• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経済ってそんなに大事なんでしょうか)

経済の重要性について考えてみた

covanonkiの回答

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.21

>システム分けでも何でもなく、ラベルをつけて分別をしているだけです。これで言う「低所得者ラベ >ル」の人の中にも「嗜好品ラベル」のものを買う人はいっぱいいます。 確かに、コーヒーやタバコも「嗜好品」です。ですが、これが家電製品や乗用車になるとどうでしょう。 テレビは2~3万でも販売していますが、20万以上するものも販売しています。 あなたの言う、「低所得者ラベル」の人が、新車に手を出すでしょうか。こういったものに手を出せる時 点で、その人はすでに「低所得者」ではないと思います。もちろん、一概に枠づけはできませんが。 高価な商品と低価格の商品。では一体どちらに「利益」は多く含まれているでしょう。当然、「高価」な ものに利益はより多く設定されています。「高価である」ということそのものに、すでに価値が備わって いるからです。ちゃんとシステム分けされているんですよ。税金の話もそう。価格の高いものにより多く の税負担が乗っかるように設定されているんです。 経済は誤謬ばかり、とおっしゃいますが、それを想定して経済全体の枠組みを決めるのが政府の役割で す。私はヴィジョンのない増税には大反対です。過去の回答歴を手繰っていただければわかると思います が、私は国債はもっと発行するべきだと考えているスタンスの人間ですから。これと真逆の政策を実行したのが橋本龍太郎。彼は2段階方式で日本の経済をどん底に突き落とした男ですから。この国に自殺者が 極端に増えたのは彼のせいだと思っています。 それと、エネルギーに「経済」が発生することと、「経済戦争」が発生することは別問題だと思います。 エネルギーに「戦争」という表現を用いる以上は、潜在的であろうがなかろうが、エネルギーに対して 利権を有している人がいるから「経済戦争」になるんです。 ご質問文に、 >何か経済活動をしなければならない「大きなネック」があるのでしょうか、日本には? >エネルギーとかですか? とありますね。確かにエネルギーの確保は、経済にとって重要な問題です。ですが、エネルギーを確保す ることが経済の主目的ではないはずです。どんなに経済が豊かになっても、エネルギーが原因でつぶれる 社会はあります。第一次世界大戦後の日本がまさしくそうなんです。 ですから、十分なエネルギーを確保するため、他国から干渉されないようなルートを確保しておくことは 重要です。ですが、それは経済活動を停滞させないためであり、エネルギーを確保することを主目的とし て経済活動を行っているわけではありません。 原発だって批判されてますが、日本が原発をすべて廃止するようなことをすれば、間違いなくこの国は 再び石油利権の標的にされるでしょう。外交交渉を行っていく上で、非常に不利益をこうむることになる はずです。 それと、一つお詫びです。日本が第5位なのは、「食糧自給率」ではなく、「食糧生産額」の誤りでし た。訂正してお詫びいたします。マスコミが使いたがる「食糧自給率」はあくまで「消費エネルギーベー ス」です。これを「生産額ベース」でみると、日本の自給率は70%。しかも、自給率を決定的に押し下げ ているのは東京、大阪、神奈川といった、「食糧の生産を行わない大量消費地」であり、これらのエリア の自給率はカロリーベースで1~3%、生産額ベースで東京大阪が4~5、神奈川が13%です。 http://blog.goo.ne.jp/nonkinonki_001/e/91b1d8c7225e2fa4ed153043a3645d71 >「不必要な自粛は正しくない」とされる経済社会は、自由意志でさえ正しくないとされているようで違 >和感を強く感じるのです。 責めるわけではないのですが、ご質問者さんは“>今回の地震のこととこの質問の経済の話は分けてくだ さい”という前提でこのカテへ質問を投かんされたのでしょう? 「不必要な自粛」とは、個人レベルの話ではないと思います。TVやラジオで無駄に「自粛」を呼び掛け たり、商業施設が深夜に電灯を消して販売活動を行っていたり。(西日本のケースです) それと、個人レベルでの「過剰な消費」もいかがなものかと思います。ですから、私は、「ごく普通の経 済活動を、ごく普通に」行うことが一番大切だ、と言っています。 もちろん、実際に身内が亡くなった、TV報道を見て衝撃を受けた。さまざまな理由で食が細る人もいる でしょう。だけど「本当に被災地の人のことを思うのなら」、経済を活性化させ、被災地の人たちが立ち 直れる環境を作ることが一番大切なんですよ、と呼びかけることはおかしいことではないと思いません か?

odvanscale
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >責めるわけではないのですが、ご質問者さんは“>>今回の地震のこととこの質問の経済の話は分けてください”という前提でこのカテへ質問を投かんされたのでしょう? すみません。 一度全部読んでいただければと思います。それぞれ二・三時間かけて、読み返してお礼を書いてます。私自身は大変勉強になりました。ありがとうございます。すみません、感情に障る部分があったかも知れませんが、そこ以外も読んでいただければ別のことが伝わるかと思います。なかなか文章では伝わりきらない部分が多く、申し訳なく思っています。時間を置いてから過去のやりとり、またご自身の回答・他の方の回答も読んでいただければ幸いです。私も再度読み返します。「経済がどう人間の将来の幸せにつながるか」という話をしているつもりです。 ご紹介文に書かれていたブログもまた拝見しますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4月になったことだし

    4月になったことだし自粛ムードはもういいのでは? 節電はまだまだ必要だけど、被災地に影響の出ない イベントや経済活動はドンドンやるべきだと思いませんか? ただでさえ経済が落ち込んで疲弊していた日本、 今後も復興でお金はいくらあっても足りない。 被災地含めて雇用情勢もまた悪化するでしょう。 出来る事はやって経済を活性化すべきではないでしょうか。 ムードだけで自粛している場合ではないと思います。 これって冷たいですか?日本人の心情にそぐわないですか?

  • 池上彰さんが紹介していたコープの流通システム

    池上彰さんがテレビでコープの凄い流通システムについてお話されていたのですが 詳しく掲載されている記事若しくは、内容をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。 あの大地震の三時間後には、被災地にパンが届けられたとか・・・凄いですよね!!

  • 【池上彰に騙されて】信じていた池上彰に騙されて落胆

    【池上彰に騙されて】信じていた池上彰に騙されて落胆している。 池上彰はグラフ詐欺でグラフは0から始まる指標でなければレトリックが隠されているから気を付けろと言っていてさすが池上彰と思っていたのに当の本人がゼロから始まらないレトリック詐欺グラフを使うようになっていた。 ずっと信じていた人に騙されたという気持ちは信じていない人に騙されるより辛いものがある。 ホンマでっかTVの武田邦彦も東日本大地震福島第1原発事故の影響で人がバタバタと死んでいくと言っていたのに蓋を開けてみれば全然人は死んでいない。 それを信じた国と住民、国民は放射能汚染除去をせっせとやっていた。 見ていた方は放射能汚染除去をする方が放射能を吸い込んで危険じゃないのかとヒヤヒヤしながら見ていたが誰も死なない。 武田邦彦に騙され、池上彰に騙されたという感じがする。 もう池上彰の言うことは信じないけどなぜメッキが剥がれ落ちたのかなぜ今で詐欺に気づかなかったのだろう。 今は情け無い気持ちでいっぱいだ。

  • わかりやすい経済ニュース

    経済とか世界情勢のニュースが少し苦手です。新聞を読んでいても しっくりこないというか、いまいち理解出来ない事柄が多いです。 わかりやすい解説を探そうと、週間こどもニュースのホームページとか池上彰さんの本とかよく読むんですが、それでも限りがあるので、 同じようにわかりやすく説明してくれるものを探しています。 何かおススメのものはありますでしょうか? インターネットのサイトとかホームページだとお金もかからず気軽でいいなぁと思うんですが。 誰かのブログとかでも構いません。 教えて頂けると助かります。

  • 国債は国の借金ですか?

    日本銀行は地方銀行から国債を担保にお金を貸すと 書いてありました。(池上彰さんの書籍) 国債=国の借金 だとすると、借金を担保にできるのですか? 国債ってなんですか?

  • この意見をどう思いますか?

    もう2週間以上も経過したから 自粛ムードもそろそろ納めて普通に経済活動しましょう。 経済を以前と同じ様に回さないと それこそ日本全体が減速して 救うべき人への資源が回らなくなります。 もし、それでもお金を使うのをためらうのなら 地震がなかったら恐らく消費しているであろう分の金を 全額寄付にまわしてください。

  • 少しでも日本経済を動かすために!

    出来る所では、何でもかんでも「自粛」ではなく、少しでも経済活動を活発にするために何をしたらいいでしょうか? 私はまず停電の時、節電の時は家で食事をしないで外食するくらいしか思いつかないのですが。 買い物するにしても被災地に必要なものを買い占めないようにと思うと、また食料を買っても停電が起きるのであまり冷蔵庫・冷凍庫に詰め込まない方がいいかなと思うと、何を買ったらいいのか分からなくなります。 tiwtterでは築地市場で生鮮食料品が余っているので買いに来てくださいというツイートを見かけたのですが。

  • なぜ会社には入社式があるのでしょうか

    池上彰氏の本を読んだら、外国には入社式など無い国や企業がほとんどだと書いてありました。 なぜ、日本の企業には、入社式があるのでしょうか?

  • 日本の借金あってもいいの?

    最近『池上彰の学べるニュース 生放送!6時間半SP』というTV番組を見てたら、池上彰さんが 日本の借金は必ずしもゼロにしなくてもいいみたいなことを言っていたのですが、どういうことなのか分かりません。 毎年何兆という利子が発生していると思うのですが、これは借金がなければどれだけのことができる額でしょうか。 現状でどう考えても日本の借金を完済するのは無理だと言うのなら分かるのですが、 いかにも楽観的に借金はあっても問題ないと言っているように感じたので腑に落ちないのです。 国の借金ですからその利子も国民が負担していくのでしょうけれど、その利子分の負担は私たちの生活の負担として、問題ないレベルなのでしょうか。 池上彰さんの発言の真意が分かる方、おしえてください。

  • 地震後の日本経済について

    この度の東北地震で日本全体に大きな影響が出ていると聞きます。 被災地の復旧は急務で行わないといけないとおもいますが、 今後の日本経済はどのように変化するでしょうか? 昨年のリーマンショック時のような急激な不景気になりますでしょうか?