• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経済ってそんなに大事なんでしょうか)

経済の重要性について考えてみた

noname#143204の回答

noname#143204
noname#143204
回答No.7

なんか話が大きくなってきてしまってるんですが、結局は 「金は天下の回りもの」 ということに尽きると思います。 皆がお金を使わないようになると当然小売や外食の企業に入るお金もへる。 そこへ商品を卸している会社にもお金が入らない。 さらには商品を作っているメーカーにもお金が入らない。 するとどうなるか。お給料が減るわけです。 そうなると余計皆がお金を使わなくなり、小売りや外食に…というのがエンドレスに続くわけです。 今回自粛ムードの何が問題なのかと聞かれればそこだと思いますけどね。

odvanscale
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 まさにそこなんですよね、 僕はまぁ普段からお金を使いませんが、 それでも今回の震災、ニュースでしか分かりませんがああいうものを見てると、 正直、パーっと使おうとする「気分」にはなれない派の人間です。 ただそこででてきた「自粛ムードはだめだ」という話。 「自粛」さえも「するべきでない」と言われる社会ってなんだそりゃと。 「気分」も尊重されないとは。 ニュースやなんかで、(本質的には、今回の震災は別にしてもいいと思うんですが) 「もっと国民でお金を使いましょう」って言う社会なんですよ? 今は震災で感情が刺激されているから大々的に言うのだと思うんですが、 よく考えると普段からも 「もっと国民でお金を使いましょう」って言いたいってことですよね。 そんなことを言われる資本主義って、自由なのか不自由なのか分かんねぇよっていう。 自分はこの経済社会の渦の中でぐるぐる回らされていたんだなと感じたんです。 もちろん今回は「被災者のため」という感情があるので、 自粛はしないように心がけます(とはいえ貧乏生活が変わらないだけですけどw)。 「景気」もそうですよね。 景気の気は気分の気なんだから、 気分が落ち込むような「景気が落ちています」って分析なんて要らないと思うんですがね。 どうも経済の話をしているテレビや新聞やなんかを見ていると、 「景気ってのは経済システムの中で起こることだから、それを分析することに意味がある」 っていう感じで喋ってるので違和感があったんです。 その違和感が今ひとつ解けました。 ・・・とまぁ話が本当にずれてきてますね(笑)。 >「金は天下の回りもの」 っていうのはもう未来永劫続くのでしょうかね。 ふとそんなことを考えてしまいます。 ありがとうございました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 4月になったことだし

    4月になったことだし自粛ムードはもういいのでは? 節電はまだまだ必要だけど、被災地に影響の出ない イベントや経済活動はドンドンやるべきだと思いませんか? ただでさえ経済が落ち込んで疲弊していた日本、 今後も復興でお金はいくらあっても足りない。 被災地含めて雇用情勢もまた悪化するでしょう。 出来る事はやって経済を活性化すべきではないでしょうか。 ムードだけで自粛している場合ではないと思います。 これって冷たいですか?日本人の心情にそぐわないですか?

  • 池上彰さんが紹介していたコープの流通システム

    池上彰さんがテレビでコープの凄い流通システムについてお話されていたのですが 詳しく掲載されている記事若しくは、内容をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。 あの大地震の三時間後には、被災地にパンが届けられたとか・・・凄いですよね!!

  • 【池上彰に騙されて】信じていた池上彰に騙されて落胆

    【池上彰に騙されて】信じていた池上彰に騙されて落胆している。 池上彰はグラフ詐欺でグラフは0から始まる指標でなければレトリックが隠されているから気を付けろと言っていてさすが池上彰と思っていたのに当の本人がゼロから始まらないレトリック詐欺グラフを使うようになっていた。 ずっと信じていた人に騙されたという気持ちは信じていない人に騙されるより辛いものがある。 ホンマでっかTVの武田邦彦も東日本大地震福島第1原発事故の影響で人がバタバタと死んでいくと言っていたのに蓋を開けてみれば全然人は死んでいない。 それを信じた国と住民、国民は放射能汚染除去をせっせとやっていた。 見ていた方は放射能汚染除去をする方が放射能を吸い込んで危険じゃないのかとヒヤヒヤしながら見ていたが誰も死なない。 武田邦彦に騙され、池上彰に騙されたという感じがする。 もう池上彰の言うことは信じないけどなぜメッキが剥がれ落ちたのかなぜ今で詐欺に気づかなかったのだろう。 今は情け無い気持ちでいっぱいだ。

  • わかりやすい経済ニュース

    経済とか世界情勢のニュースが少し苦手です。新聞を読んでいても しっくりこないというか、いまいち理解出来ない事柄が多いです。 わかりやすい解説を探そうと、週間こどもニュースのホームページとか池上彰さんの本とかよく読むんですが、それでも限りがあるので、 同じようにわかりやすく説明してくれるものを探しています。 何かおススメのものはありますでしょうか? インターネットのサイトとかホームページだとお金もかからず気軽でいいなぁと思うんですが。 誰かのブログとかでも構いません。 教えて頂けると助かります。

  • 国債は国の借金ですか?

    日本銀行は地方銀行から国債を担保にお金を貸すと 書いてありました。(池上彰さんの書籍) 国債=国の借金 だとすると、借金を担保にできるのですか? 国債ってなんですか?

  • この意見をどう思いますか?

    もう2週間以上も経過したから 自粛ムードもそろそろ納めて普通に経済活動しましょう。 経済を以前と同じ様に回さないと それこそ日本全体が減速して 救うべき人への資源が回らなくなります。 もし、それでもお金を使うのをためらうのなら 地震がなかったら恐らく消費しているであろう分の金を 全額寄付にまわしてください。

  • 少しでも日本経済を動かすために!

    出来る所では、何でもかんでも「自粛」ではなく、少しでも経済活動を活発にするために何をしたらいいでしょうか? 私はまず停電の時、節電の時は家で食事をしないで外食するくらいしか思いつかないのですが。 買い物するにしても被災地に必要なものを買い占めないようにと思うと、また食料を買っても停電が起きるのであまり冷蔵庫・冷凍庫に詰め込まない方がいいかなと思うと、何を買ったらいいのか分からなくなります。 tiwtterでは築地市場で生鮮食料品が余っているので買いに来てくださいというツイートを見かけたのですが。

  • なぜ会社には入社式があるのでしょうか

    池上彰氏の本を読んだら、外国には入社式など無い国や企業がほとんどだと書いてありました。 なぜ、日本の企業には、入社式があるのでしょうか?

  • 日本の借金あってもいいの?

    最近『池上彰の学べるニュース 生放送!6時間半SP』というTV番組を見てたら、池上彰さんが 日本の借金は必ずしもゼロにしなくてもいいみたいなことを言っていたのですが、どういうことなのか分かりません。 毎年何兆という利子が発生していると思うのですが、これは借金がなければどれだけのことができる額でしょうか。 現状でどう考えても日本の借金を完済するのは無理だと言うのなら分かるのですが、 いかにも楽観的に借金はあっても問題ないと言っているように感じたので腑に落ちないのです。 国の借金ですからその利子も国民が負担していくのでしょうけれど、その利子分の負担は私たちの生活の負担として、問題ないレベルなのでしょうか。 池上彰さんの発言の真意が分かる方、おしえてください。

  • 地震後の日本経済について

    この度の東北地震で日本全体に大きな影響が出ていると聞きます。 被災地の復旧は急務で行わないといけないとおもいますが、 今後の日本経済はどのように変化するでしょうか? 昨年のリーマンショック時のような急激な不景気になりますでしょうか?