• ベストアンサー

会計士との両立は不可能?

会計士を目指していますが、環境問題にも興味があります。 この2つを両立できるような働き口はありますか? 現在会計士志望の受験生ですが、環境問題にも以前から関心があり、 またその他の世界的な諸問題にも経済の側面から貢献し、 将来は国際的に活躍したいと考えています。 しかし、会計士と環境問題等の間にはあまり関連性がなく、 これといって思い当たる就職先や仕事内容が思い浮かびません。 会計士を取得しても、この2つを両立させることは難しいですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

前の方が答えていらっしゃるとおり、会計と環境は密接な関係があると思います。 いわゆる環境会計(Environmental Accounting)の歴史はまだ浅いですが、近年のCSR(企業の社会的責任)の高まりに相俟って、これから世界規模で各産業界において発展していくことは間違いありません。 すでにご存知かもしれませんが、世の投資家は、従来の企業の財務情報のみならず、それに加えて環境(生態系の保護含む)・社会(法令順守・人権・貧困問題等)への配慮といった非財務情報に注目するようになって来ています。 これは、現在地球レベルで深刻化を増している環境問題に危機感をもち、倫理的な観点を持つ投資家が増えているためです。 企業の中には、アメリカのウォルマートや日本の三菱商事、トヨタ自動車といった、いち国家のGDPに匹敵するような売り上げ高をもつ企業も存在し、そういった大企業の事業活動は、いうまでもなく、地球の環境に多大な影響を与えます。 だからこそ、企業のステークホルダー(株主・投資家・消費者・債権者・従業員等々)にかわってそういった企業の監視(この言葉が適切かどうか分かりませんが)をするセクターが必要になってきます。 そして、その担い手として、もっとも期待されているのが会計士なり監査法人です。 類似するQ&Aがありますので、よかったらこちらをご参照ください。 http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=6489 余談ですが、大手監査法人であるトーマツ・新日本にはODA部という部署があり、実際に各国・各地域へ会計士が出向いて、ODA案件の財務分析、開発途上国における会計・監査制度の整備、公共セクターの財務管理といった仕事をされている人もいるようです。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=8dovPYz9Q4w&feature=PlayList&p=ADEA11DC27C715F0&playnext=1&playnext_from=PL&index=5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dellcn
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

会計士と環境問題は深くかかわっています。 監査法人にも環境専門の部署がありますし、環境専門の会計士もいっぱいいます。 お勧めかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

公認会計士として大学で教授などを目指すのであれば、環境面の分野もあるでしょうね。 ただ、監査法人や会計事務所での勤務や独立では、会計士の資格とは関係なく副業的にそちらの分野で企業などをされるぐらいですかね。 私の友人の公認会計士の人は、監査法人に勤務しております。監査法人の関連会社でISOのコンサル会社があり、出向や転籍などでISO業務を行うこともあるようです。ISOの14000シリーズは環境に関する企画だと思いますので、お考えの環境分野に関連するかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

会計士の勉強は挫折している素人に近い者です。 ・従弟が法学部講師なのですが、環境会計という分野をテーマにしておりました。 ・カーボンオフセットの取引に関する企業の会計指導と言う仕事を経済雑誌で最近読みました これらは考慮対象外ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際公務員に似た職業

    私は将来、世界を舞台に活躍したいと思っていて国際公務員になりたいと思ったんですが、私の学力じゃ到底無理そうです。 なので、世界の問題を解決することに貢献できるような職業があったら教えてください! また今高2なんですが、ある大学の国際経済学部を受けたいとおもっています。 それがいかかせるような職業をしりたいです★

  • 文系でも国連環境計画(UNEP)で働けますか?

    私は今、高校3年生です。 将来は、地球規模の環境問題の解決に貢献したいと思っています。 そこで、大学の志望理由書に「国際公務員になって環境問題の解決に貢献したい」と書いたのですが、私は実際文系です。志望は経済学部で、環境経済学を学びたいと書きました。  しかし、環境問題に関わっているのは実際理系の方ばかりだと聞きました。文系の私でもUNEPなどに入ることはできるのでしょうか?実地調査ではなく、デスクワークなどの仕事なら文系でもやれますか?  どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!

  • 中央大学で公認会計士を目指す場合

    中央大学で公認会計士を目指す学生は、商学部会計学科に入学し、中央大学経理研究所で磨きをかける、さらには必要に応じて大学正門の受験予備校でダブルスクールするというのが一般的なようです。 では、仮に入試で会計学科が不合格となった場合、シラバスなどが公認会計士受験準備に有利という観点で次善の策として選択すべきなのはどの学科(学部)になると思いますか?知人から併願について相談を受けています。 商学部経営学科、商業・貿易学科、金融学科 経済学部経済学科、経済情報システム学科、国際経済学科、公共・環境    経済学科 総合政策学部政策科学科、国際政策文化学科 法学部法律学科、国際企業関係法学科、政治学科

  • 会計士になるか教師になるかで迷っています。

    大学1年生です。 私は本業の傍ら、著書執筆やボランティアなどで社会貢献をしたいと思っています。 本業としては、学部柄、会計士に魅力を感じ、また、教育問題に関心もあって、教師もいいかなと思っています。 会計士は、時間的余裕と安全な収入で幅広い活動がしやすそうです。 一方で教師は、一つの目標であるミクロ対ミクロの貢献活動がしやすそうです。 どちらが適しているか、ここはいろいろな人の意見を聞きたいと思いました。 今は取り合えず会計士を目指して簿記一級の勉強を始めたところです。 教職に乗り換えるなら2年が始まる前にはその課程を申請したいので、少し焦っています。

  • 会計、経理、財務に詳しくなれる本

    会計の仕事に興味があります。 会計関連に詳しくなれるおすすめの本、定番書、などありましたら 教えてください。 IFRS、国際会計にも興味ありますので、そちらにも詳しい方おられましたら 教えてくださると嬉しいです。 いまのところ、「会計学入門」「財務諸表の見方」「国際会計の教室」ぐらいしか 持ってません。 資格は簿記2級、BATICSub1程度です。(一応Sub2受験しましたが、間に合わず 途中までしか勉強できませんでした) よろしくお願い致します。

  • 公認会計士

    公認会計士 になるには、経済学部などで専門を学んでいない人の場合、 最低でどのくらいの年月が必要でしょうか? やはり、合格率を低い所を見ると、かなり難関だと思います。 簿記などでの1級レベルは当たり前のレベルでしょうか? 私は、10年内での合格を見積もっています。 単答式と論文があるので、それぞれどのくらいの勉強時間と受験経験が必要かが知りたいです。 個人差はあると思いますが、やはり勉強時間は必要不可欠な要素だと思うので、 教えて頂けると有り難いです。 それから、国際公認会計士は公認会計士を取得してからの方が勉強しやすいのでしょうか? 英語をこれまで勉強してきたので、国際の方も目指していきたいと考えています。

  • 会計士の現状教えてください!

    私は現在高校3年生の受験生です。 将来は公認会計士考えており、大学は経済・経営系(大学によっては文学系)を志望しています。 これといって会計士を志望する強い理由はなく、 ただ出費などをまとめる計算が好きで、細かいところまで きっちりやるので(確かめる為に3回くらい、1円単位まで計算します)、 会計士なら自分にあっているかなと思ったからです。 ちなみに数学は苦手です。数II・Bは習ったことがないです。 そこで現在会計士として働いている方に質問です。 1.大学在籍中の資格取得は厳しいですか? 私は今やりたいことがたくさんあって、大学中はバイトもしたいです。 でもせめて大学4年までには取得したいと考えています。 2.就職するときに学歴は大きいですか?また、何学部卒かも影響しますか? 3.会計士になって良かったと思うメリット・デメリットは何ですか? また、あなたが会計士を志望した理由は何故ですか? 4.知り合いの税理士さんから この職業は依然男性が圧倒的に多いので、 女性だと差別が多いというお話を聞きました。 実際のところどうですか?できれば女性の方の答えが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 会計学で有名な大学は?

    現在受験生の者です。 そろそろ志望校を絞るべき季節になってきましたが、これだ!と思える決定打がない状況です。 今のところ第一志望を一橋大学にして、必死に英語と数学を勉強中です。^^; ただ、悩みがあります。 大学では会計学を学びたいと思っているんですが、 (父が会計事務所勤務で、高校の頃から会計に興味を持ったため) 公認会計士を目指すかどうかは迷っています。 それだとしたらあまり大学にこだわらなくてもいいかな?とも考えてはいるんですが・・・。 まぁそれはさておき。 日本全国に多くの経済・経営・商学部があり、その中で会計学を学べると思います。 しかし、具体的に、会計学が有名な大学・強い大学or会計学で有名な教授がいらっしゃる大学というのをぜひ教えていただきたいのです。。 (他にもonly1的な研究をしていらっしゃる教授や、全国的にみて珍しい講義を実施している大学などでも可です。) 大学の所在地や偏差値、国公立or私立等は問いません。 非常に漠然としている質問ではありますが、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 経済成長と格差の縮小は両立できますか?

    現在の自由主義社会における経済成長は、国内の弱者や 弱い国の国民から強い国の勝ち組へとお金が集まること によって成し遂げられるように思えます。 その結果経済成長している国では、貧富の差がどんどん 広がっています。 そこで質問です、このような国際的経済環境の下で、 貧富格差を縮小することと経済成長することの両立は 可能なのでしょうか? 実際そうしたことが成功できた例はあるのでしょうか?

  • 活躍する女性

    現在、世界で活躍している(社会問題や環境問題関連)女性といったら、どなたでしょうか? 特に障害者福祉(?)関連で、活躍されている方を探しております。

専門家に質問してみよう