• 締切済み

女性が巻き込まれる事故が多いのは何故?

eito_wakaの回答

  • eito_waka
  • ベストアンサー率54% (148/272)
回答No.9

交通事故に巻き込まれるのは男性の方が多いです。 内閣府のHPで平成15年の交通事故死者の内の男女別・年齢層別の歩行中の死者数 (つまり交通事故に巻き込まれた死者数)を発表しています。 そこでは死者数に男女による大きな差はないといっています。 (年齢別にみたら70歳以上では女性の方が多いですが、それ以下の年齢層では男性の方が死者数が多くなっています。) それどころか負傷者数では、男性が55.8%(65万人)、女性が44.2%(52万人)で男性の方が多いとなっています。 「女性が巻き込まれる事故が多い」と感じたのは女性が巻き込まれた場合のニュースの方が印象に残りやすいためだと思われます。

参考URL:
http://www8.cao.go.jp/koutu/sien/tanto-2-02.html

関連するQ&A

  • 事故

    10月の半ばに 私が車で走行していると すぐ近くで急ブレーキとクラクションがなりました 私はその時、私には何も関係ないと思いそのまま家に帰りました でも後で不安になり警察に問い合わせましたが、その日その場所では、事故を何もなかったと言われました。 でもニュースなので、ひき逃げなどのニュースを見ると不安でたまらなくなります。 人身事故でもおこしていたら どぉしよーと不安でたまりません。 何もぶつかった感触は、ありませんでした。 でもその時、考え事をしながら運転していたので、もしかするとと考えてしまいます。 私には、二歳になる子供がいます。 子供を見ていると、もしかすると小さな子供ならぶつかったても気付かないかもしれないと変な考えをおこしてしまいます。 1ヶ月たって警察にもお一度問い合わせてみましたが、通報は、何もないと言われました。 車にも目立ったキズは、ありません。 なので、 人身事故をおこして気付かないことがあるのか。 小さな子供にぶつかっても衝撃や音で分かるのか。 警察に1ヶ月たっても通報がないが、1ヶ月2ヶ月たってひき逃げやひどい事故の場合、おくれて警察に通報があることがあるのか。 車に目立ったキズはないが、人身事故の場合、キズはつくのか。 この4点を、回答お願いします。 長くなってすいません。 心配でたまりません。 回答まっています。

  • なぜ女性はやたらに男性の言動に反応して不快感を感じるのですか?

    なぜ女性はやたらに男性の言動に反応して不快感を感じるのですか? 圧倒的に、”男性が女性のこんな言動を不快に感じる、 もしくは女性にこんなことされたら不快に感じる” よりも圧倒的に〝女性が男性にこんなことされたら不快(触られるなど)に感じる” 方が圧倒的に多くありませんか? それに一番僕が分からないのが なぜ男性にこんなこと言われたら(例えば女らしさを強制する発言など)もしくはされたら不快に感じて 相手が同性である女性なら不快に感じないのか? なぜ女性はやたらに男性の言動に過敏に反応して不快感を感じるのですか? なぜ同じことでも同性である女性だったら不快に感じないのですか? 僕は、相手が男性だろうが女性だろうが嫌なことは嫌です。 例えば、「お前キンタマついているのか」とか言われたら男性だろうが女性だろうが不快です。セクハラ発言だと思います。 同性である男なら不快でないなんてことはありません。 なのに、女性はなぜ「男性に」という部分を強調するのか? 腹が立ちます!!! ただし、裸を異性に見られたりさわられたりしたら不快というのは理解できます。 一説には、「男性の方が腕力が強く女性は男性に襲われるという恐怖が多く、男性には女性に襲われる心配が少ない」というのをネットで見かけました。 しかし、男性には女性に襲われる心配はなくても同姓である男性に襲われる危険性は十分にあります。 ニュースを見ていてもそうですよね。 つまり女性が安心するには異性である男子をシャットアウトすればいいだけでいいわけですから、非常に楽です しかし、男性はそうは行きません。

  • 太っている女性の服装

    太っている若い女性がノースリーブの服を着ていることは、周りの人に不快感を与えているのでしょうか?もし、不快感を与えているようなら、控えようと思っています。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 人身事故

    もぉ1ヶ月前になります 私が車で走行していると すぐ近くで急ブレーキとクラクション がなりました 私には、その時関係ないと思いそのまま家に帰りました でも後で不安になり、警察に連絡をとったところ、その日は、何も事故は起きてないと言われました。 でも、ニュースなのでひき逃げや事故のニュースを聞くと、不安でたまらなくなります。 人身事故をおこして気付かないなんて事は、あるのでしょうか? ちいさな子供にあたったとしても気付きますよね? どれくらいの衝撃や音がするのか検討もつきません あれから車を運転するのが怖くなりました。 考えだしたら不安でたまりません 人身事故をおこして気付かないことがあるのか教えてください。 お願いします

  • あのジェットコースター事故について。

    3日前。ちょうどこどもの日にその事故は起きました。何だか縁起が 悪いです。そうです。あのニュースに流れた「風神・雷神II」の ジェットコースター事故についてです。 僕は、もともとジェットコースターが大嫌いでした。小学5年生ぐらいに夏休みを利用し、 姉と近所の姉妹二人と一緒にある遊園地に遊びに行きました。 その時は、そのジェットコースターはそれほどまでに高くなかったの です。最初は、もちろん怖かったです。しかし、姉に「あんた、しっかりしなさいよ!!男でしょ。」と言われしぶしぶ乗る事に・・・。 乗ってみた感想は「最高に気持ちーー!!」って感じでした。 その後、2・3回乗りました。その時は、「ジェットコースターってかなりスリルもあり気分も最高になり、最高ーー!!」と思っていました。 しかし、あのジェットコースター事故をニュースで見た時、 かなり怖くなりました。 皆さんは、あの事故についての意見はありますか?何かありましたら 具体的に教えて欲しいです。例えば、(例)「~の~と言う所に私はこういう考えです。そうすれば、今回の事故は絶対におきなかった。」と いう感じでお願いします。

  • 原発事故 とは…?

    今、頻繁に原発事故のNEWSをTVでやってますが小学生の子供に『原発って何?』『放射能って何?』って聞かれても恥ずかしながら上手に答えられません。なので小学生にもわかるような説明をよろしくお願いします!!

  • 事件や事故は「仕方ない」のか

    毎日ニュースを読んでいると、事件や事故って絶対に発生するなあと思って 事故は大体が車の運転ミスでしょうし (個人の判断能力をどうこう言っても仕方がないというか) 人間関係トラブルを出来るだけ減らせば事件には巻き込まれにくいでしょうが、他人が怒るタイミングなんてわからないですし、ましてや無差別⚪︎人なんて単なる運でしかない気がします。 考えても意味ないですか?

  • 女性にお聞きします。

    女性にお聞きします。 交尾の後に男は膣に挿入したペニスを洗うことができますが、女性は体の構造上膣内を洗う事ができないように思えますが不快感はないものでしょうか? 補足

  • なぜ女性は女性らしいインテリアを好むのでしょう?

    なぜ女性は女性らしいインテリアを好むのでしょう? 当方20代男性ですが、 よくネットゲーム等の仮想空間で家を飾って楽しんでおります。 リアルは対人関係が有るので趣向を抑える人が多い様ですが、 ネットでは思い切り趣味が出るのか、 白とピンクを基調に、かわいいぬいぐるみやお菓子のインテリア 等でしっかりレイアウトされた部屋をしばしば見かけます。 別に不快感などはなく、見ていて面白いというか和むのですが、 自分では絶対にこういうレイアウトはしないと思います。 そこでふと気になりました。 なぜ女性は女性らしいインテリアを好むのでしょう? 男と女ではデザインに拘りが有っても、 やはり明らかに違いが有ると感じます。 おぼろげな推測やなんとなく思った事でも構いませんので、 お考え、ご推測など色々教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • こういう女性ってどう思う。

    私の女友達とその彼氏とのことです。 女友達:今日は昔、勤務していた支店の上司とお客様のところで偶然あって飲みに誘われたから飲みに行ってきた。その上司とは趣味が一緒だから話してて楽しい 彼氏:それはよかっね。俺は明日15歳年下の後輩女性と利き酒会をするんだ。二人とも日本酒好きだから。たぶん、終電になると思う。 この会話で女友達は不快感を感じたそうです。 私からすれば、なぜ不快なのか理解できません。 どちらかというと不快に感る方がおかしいと思えるほどです。 みなさんはどう思いますか?