• 締切済み

看護師の方教えてください

私は、社会人ですが、これからまた学校に通い 看護師の資格を取ろうか考えている者です。 仕事について聞かせてください。 やりがいはありますか。ずっと続けたいと思いますか。 お金等、色々とリスクを伴う為、悩んでおります。

みんなの回答

  • ajmdajt0
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.9

やりがいはありますよ! 私は1年浪人で専門へ入りましたが、入学当時、36が1人、26が1人、23が二人、22が3人、20が1人と、現役じゃないひとがたくさんいました! だれひとり、リタイアしていませんよ(^^) やりがいを感じるか、続けられるかは、やはり人それぞれです。 でも、患者さんからの言葉はこの上なく感動します。 36入学のひとなんて、18で単身海外へ行き、ずーと18年間働いてきて36にして学生ですよ^-^; 案ずるよりまず行動!ってのを教えてもらいました。 奨学金もありますし、バイトもできます。 親から借りたって、看護師なら働けば返せます。 やりがいは、あると思います。 でも、自分次第です。やりがいを感じられる機会に恵まれている環境というだけです(^^) よい決断ができますように☆ミ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

質問してあるのは男性の方でしょうか?男性であれば少し違った方向からも考えた方がいいと思います。というのも看護師はとにかく女性が多いからですね。これが結構色々な壁にぶち当たります。看護師間もそうですし、医師とのやりとりでも男性の方が苦労することが多いと思います。自分はいま20代ですが、40、50代となれば色々と気を使わないといけなくなるのでは・・・と思います。(些細なことでセクハラといわれたり・・・) また、看護師ってのはスタッフ数が多いってこともあって、院内の医療職種の中ではザコ扱いされます。汚い表現ですが本当にそんな感じです。レントゲンに連れて行けば放射線技師に「お願いします」、検体に検査出しに行けば臨床検査技師に「お願いします」、薬をもらいにいくときも薬剤師に「お願いします」・・・しかし、むこうは何故か態度がデカイ・・・医師との差はわかりますが、そのほかの職種にはそれほど学歴にも差はないはずなのに明らかに上下関係があります!これは男性としては屈辱です! しかも仕事の量にもすさまじい差があります。看護師の夜勤は寝る暇ありません。特にERの夜勤は半端ないです!しかし、他職種は夜勤でテレビみたり、シャワーあびたりしてます。必要な時に検査したり、レントゲンとったりするだけですからね。これで、下手したらむこうのほうが給料いいわけですから腹がたちます。 確かに需要もあって、給料も悪くはない、やりがいもある仕事だとは思いますが、自分の場合は他の医療職を羨ましく思うことがよくあります。正直、少し後悔しています。 インシデント(アクシデント)も看護師にはつきもので・・・例えば医師が注射箋をかく、薬剤師が薬を準備する、看護師がそれを注射する・・・最終的に看護師が患者さんに処置をすることが多いため、その分インシデントも多いです。仕事の量も範囲も広いからなおのこと。薬剤師のミスであっても最終的な確認で気づかなかった自分が一番悪いという場面に何度も遭遇してます。あとは病棟ではよくある患者さんの転倒・・・これは不可抗力なことがとにかく多いです。しぶしぶインシデントレポート書きます。 総合病院ともなれば転科もあります。そのたびに勉強しないといけません。自分は4年目ですが、すでにER、放射線科、呼吸器、手術室をまわってます。他の方も書いていましたが、本当に生涯勉強だと思います。学会もありますし、研究もあります。自分はACLSのインストラクターもやっているのでその勉強もあります。自分はよく病院に残り勉強していますが、図書室は看護師ばかりですね。他職種が勉強しているところなんて見たことありません。 看護師だけではなく、そのほかの医療職(放射線技師、検査技師、薬剤師、ME、リハビリなど)も比較して本当に自分に合ったものを選んだほうがいいと思います。 とにかく思いついたことを手当たり次第かいてみました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107661
noname#107661
回答No.7

はじめまして。 今年6年目の男性看護師です。私はこの業界しか知りませんが、職場には脱サラして看護師になった方が何人かいます。大きな希望や目的を持って入ってきた方は、理想と現実の差を知り、挫折していく人が多かったです。 自分は看護師になりたいなんて思ったことはなかったですが、なぜかここまでやってきました。高校時代なんて考えてえもなかったです。家から近い、資格も取れる看護大学があり合格したので入学しました。そんなで入ったので、実習はつらかったです。理不尽なこともあり、こんな仕事は絶対しないと考えていましたが、まあ4年間学費を出してくれた親に申し訳ないと思い、付属病院に入職しました。1年目はむちゃくちゃ怒られましたね。でも、命を預かる仕事の大変さに気付きました。患者さんからも助けられました。助けるほうなのに。。 質問者様の年齢が分らないですが、看護師になられて現場に出た時、何歳も若い女の子に怒られますよ。もの凄く。それにも耐えていかなきゃいけません。試験に受かれば誰でも看護師になれますが、誰でも出来る仕事じゃないとおもっています。頑張ってください。

kipuatrya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nurse46
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.6

kipuatryaさんへ  No.1のnurse46です。再度、質問がありましたので、お答えします。 高校時代  一番気楽に過ごせてました。文系・理系と区別があったものの、皆 がそれぞれなりたいものが違い、人それぞれの色々な価値感を知るこ とができました。   看護学校時代  私は社会人でしたので看護学校合格に伴い会社を辞めました。入学後1年間は、土日にその会社のバイトをしつつ、貯金で補いながらの生活でした。  入学後1年後~最終学年は 実習とケーススタディなどのレポート、国家試験勉強のため全く働くことができなかったです。それは入学前から覚悟できてましたので、貯金で全ての学費・生活費をまかないました。  入学前にある程度、1か月の生活費にいくらかかるか予算をたてておき、「1か月の生活費+2~3万円」を看護学校の就業年数によって3~4年分を貯金できてから入学すると気持ちの余裕ができます。  なぜ2~3万円余分にかといいますと、看護学校では実習で遠方の病院に行く際のバス代、研修代、印刷用紙などのクラス費、謝恩会の積立金など、入学案内にはない不意の出費が多いからです。  私の同期で全く貯金していなかった社会人がいましたが、(それを聞いてさすがにあきれました)その人は国家試験間際までバイトしていた結果、実習は休む、単位はギリギリ、国家試験は不合格で公立病院の内定を取り消されました。全国の看護師国家試験合格率が約90%だからといっても油断は禁物です。 看護師になってから  現場では学校での座学や実習では足りないことが多く、先輩看護師に指導や叱責を受けながらの毎日です。辛い時も多いですが、新人は怒られるのも仕事です。特に私のいる現場は急性期病棟ですので、患者さんの様態が急変しやすく、感染への配慮、循環動態の観察、異常の早期発見などが重要です。自分の行動一つで患者を死にいたらしめる危険をいつも伴っています。  そのため、週に1~2回ME機械の取り扱いの研修や看護技術の研修が、勤務後に2時間ほど参加する義務があります。(新卒の人には残業手当は付きません)  病棟の性格上、亡くなってしまう患者さんも多いです。  新卒の看護師が「どんなに看護しても患者さんが良くならず亡くなってしまう」と一生懸命仕事をしても結果が出ない、患者の様態が改善しないことに対してバースト(行動が増える:この場合だとより一生懸命仕事をする)を経てバーンアウト(燃え尽き症候群)になってしまい仕事への意欲をなくしてしまう人も多いそうです。    私自身はいつも、患者の生命に関わる重責を感じながら仕事をしています。いつも患者さんには最善を尽くしたいと思っています。勤務後も疾患や解剖生理学の勉強をしたり、研修に参加したりなど、この先も一生勉強だと考えています。年末には学会にも参加するように言われてます。(学会参加費用は自分持ちです)    卒業時に恩師から「国家資格の重み、人の命に関わる仕事の重みを決して忘れてはいけない。医療も看護もどんどん進化しており、前は正しかった技術が今では間違いも多くあります。古い間違った知識で患者さんに関わることは罪です。看護に携わるなら、一生勉強を続けて下さい。」今、現場にいてその通りだと痛感してます。    私のやりがいは、看護や疾患でわからないことがわかり、できなかった技術ができるようになったり、少しづつでも仕事ができるようになってきたと感じたり、何より重症だった患者さんが元気になって退院できるようになったのを見ることができることでしょうか。      看護師の職業を単に「患者さんのお世話をする仕事、就職口もたくさんあって収入が安定してる、国家資格だから」などと考えて入学するのは個人の自由ですので何も言いませんが・・・         

kipuatrya
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 ご回答者様は社会人から看護師になられた方だったのですね。 患者の立場からみて、やりがいのある仕事なのだろうと、 感じますし、想像します。 又、看護師になるためにはと言ったような本が色々と 出ていますが、そういった本に書かれているのは 良いことが多いです。 看護師という仕事の大変な面を伺えればと思い 今回質問致しましたが、私の文面が悪かったようで ご回答者様には不快感を与えてしまい失礼いたしました。 私は今まで貯えたものが出ていく一方の生活をする 覚悟はできていないのですが、 実際の看護師の仕事というものが 伺いたく質問いたしました。 詳しくご丁寧にご回答戴きありがとうございます。 大変参考になりましたし、今後の参考にもさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

長年の社会人を経て看護師になった者です。 No.2の方もおっしゃっていますが、社会人は今までのキャリアや収入を捨てて新しい世界に飛び込むわけですから、不安や迷いがあるのは当然のことだと思います。 ですが、それを乗り越えて看護を学び始めるからには、それなりの信念、覚悟ができると思います。 No.1の方の学校では社会人組で挫折する人が多かったようですが、私の学生時代は社会人組は優秀な人ばかりでした。 私も看護師としてまだまだ半人前ですので偉そうなことは言えません。迷いも多々あります。でも、社会人として人間として積み重ねてきた経験を生かし、若い人にはない看護ができればと思っています。

kipuatrya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学校によって違うのですね。社会人は挫折しやすいものなのだと 思い込んでしまっておりました。 辞めてしまわれる方々の気持ちもわからなくないと 考えておりました。 ありがとうございます。 年を重ねて思うのは、同じ景色も若いときとは 違って見えます。 同じ出来事があったとしても 若いときとは感じること、考えることが まったく違います。 若いときにはできなかった見方が できるようになったりします。 これからもすばらしい看護を なさってください。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.4

No.2です。 >他の方が回答してくださっている通り、このような心持、考え自体が >向かないのだと気づきました。 そうかなぁ?社会人入試って、それなりに覚悟が必要だから不安や迷いがあって当然だと思いますけど。 私的には許容範囲です。それに、向き不向きはその職業に就いてから(もしくは学生時代)判断すればいいでしょう。 やる前からあれこれ言っても始まりません。 心構えも大事ですが、一番大事なのは「断固たる決意」だと思います。 かなり固い考えですが、この決意を持っていれば、多少の壁はもちろん、かなりの壁も乗り越えられるでしょう。 >ほかには年齢的なこともあり、お金と時間をかけて >取得できたとして、仕事があるのか等いろいろですね 看護に限って言えば、仕事が無い(=働く場所が無い)ってことはあり得ません。 私が高校生の頃から今現在まで、ずーっと看護師はどこも人手不足ですよ(都内の大学病院・有名病院は除く)。 職場をより好みさえしなければ、どこででも働けます。資格さえあれば。

kipuatrya
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 看護師の仕事について書かれている本に 書いてあるのはいいこと ばかりでしたので、 実際に看護師として働いていらっしゃる方から 仕事について伺えたらと思い、 質問致しました。 通学可能圏内に公立の学校(学費の安い)がなく、 学費の他に生活費もかかるかもしれません。 仕事を辞め、お金が出ていく一方の生活をする覚悟はできては いないのですが。 よく考えてみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

kipuatryaさんへ No.1さんと同意見です。 他人にやりがいを訊く前に、あなた自身、社会人(仕事をされてると思いますが…)として、現在の仕事にやりがいを感じていますか? もし、やりがいを感じていないとすれば、どうすればやりがいを感じると考えますか? どんなことでも、自分の『これだ!』と思う道を行くためには、お金もかかるし、当然リスクもあります。 その代償を上回る自分にとっての『価値』があるならやってみませんか? ただ、自分だけの価値観にこだわって、周りの人の気持ちを考えられないようなら3年間(または4年間)の学生生活は厳しいでしょうね。 ですから、本当に自分のやりたいことが何であるかを見極めてみてください。 看護師でなければできないことなのかを。

kipuatrya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

kipuatrya
質問者

補足

実際看護師になられての率直な感想を お聞かせいただくことはできますか? 高校時代のイメージとの比較でも結構です。 可能でしたらお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.2

職歴15年です。男ですが。 やりがい? ありますよ。人間様相手ですからね。しかも、疾患をお持ちの方々を主に看るわけですから、 マニュアル通りに事が全て運ぶわけでもありませんし、そういう意味では単調では絶対ないので。。。 今は介護系の施設で働いていますが、総合病院時代では、やはり退院していく患者さんの姿や、何気ない患者さんからの一言にやりがいを感じます。 勝手な自論ですが、人間対人間のかかわりは人間を成長させると思っていますから。 基本、何をもってやりがいを感じるかは個人で違います。こればっかりは、実習や実際の現場で身をもって体験するしかないでしょう。 ずっと続けたいと思うか? 基本、資格と体あっての仕事です。私個人は、体が何とかなるうちは現場で一生ヒラでやっていきたいと思っています。 管理職やデスクワーク的な仕事は嫌いなので。 たしかに、お金・時間・国家試験の合格の成否などなど、リスクはあります。 でも、これって看護に限った事ではありませんよ。 No.1さんが色々具体的に書いてくれていますが、ものは考えようですし。 使い古されてる言葉ですが「やる気があれば何でもできる」です。 一つ自慢していいですか? (といっても、本当は自慢できることじゃないけど、今回はアリという事で…) 私は現役では国家試験に不合格でした。准看は持っていたので普通に病院内で看護業務をしていましたが、 諦めずにチャレンジし続けたおかげで4回目(遅っ!!)で正看を取りました。 諦めた仲間も何人かいましたが、私はやる気と根気・執念(?)で取得しました。自分としては、周囲の人間にも助けられ、結果論ですが、現役合格以上の意味があったと思っています。 ちょっと独りよがり的な回答になってしまいましたが、未来の同業者にはついつい背中を押したくなる性分なので出てきました。 もう少し具体的に何について悩んでいるのか書いていただければ、他の方々も回答しやすいと思いますよ。

kipuatrya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悩んでいることは まず、入学試験に受かるか、ですが、 ほかには年齢的なこともあり、お金と時間をかけて 取得できたとして、仕事があるのか等いろいろですね。 3年は長いですから。 18歳からの3年でしたら、長くはありませんが。 他の方が回答してくださっている通り、このような心持、考え自体が 向かないのだと気づきました。 一生働きたいと思える仕事に出会えること自体幸せですね。 これからも頑張ってください。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nurse46
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

 kipuatryaさん、他人が看護にやりがいがあるかやどうこうより、自分がどうなのかでしょう?看護師になるかならないかで他人の意見に左右されるようでは・・・看護学校に入学するのはたやすいとお考えなのか知れませんが、在学中に精神的に駄目になって中退する人も多いので、お金やリスクが伴うのは事実です。ですから生半可な気持ちならお勧めできません。こんな質問をすること自体、この人は何のために看護師になりたいのかと疑問に思いました。  入学試験の面接でもその辺を厳しく問う面接官も多いです。「今まで何やっていたの」「なんで社会人で看護師になりたいの」「だったら別に看護師でなくても介護福祉士とかいくらでも選択できるでしょう」「本当に続けられるの」など。  私の看護学校では入学してから一泊研修があったのですが、その時「私はこんなお友達作りとかイベントに参加するために入学したんじゃない」と言って退学した社会人がいました。(看護がチームワークってことをわかってなかったようです)単位が足らなくて留年した人や実習中に指導者に叱られて落ち込んで中退したり・・。入学時と卒業時で10人近く減りました。正直、中退者が多くて(ほとんど社会人でした)すごく残念でした。  もう少し自分自身で考えてから、看護師になりたいのかどうか決めてください。

kipuatrya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

kipuatrya
質問者

補足

実際看護師になられての感想を お聞かせいただくことはできますか? 高校時代のイメージとの比較でも結構です。 可能でしたらお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護師が社会福祉士の資格

    看護師で老人施設で働いています。 来年から社会福祉士の通信の学校に行こうか悩んでいます。 看護師をしながら社会福祉士の資格をとることをどう思われますか? 看護師で社会福祉士の資格を持っている方、 通信学校での大変さ、社会福祉士の仕事のやりがいなどがあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 看護師になりたい25歳会社員です。看護師の資格をもっている方に質問です

    看護師になりたい25歳会社員です。看護師の資格をもっている方に質問です。 OKWaveさんにはいつもお世話になってます。 現在会社員の25歳女性です。 看護専門学校を来年受験したいと考えております。 1.どの学校を出て、看護師になられましたか? 例)専門学校、短大、大学 2.現在看護師の仕事を続けてますか? 例)病院とか。それ以外の現場でしたらそれも。 3.看護師のやりがいとは? 看護専門学校の社会人受験申し込みは8月ごろからスタートするようです。 ※入学は4月ですが。 私はなるべく早く現場で活躍できるようになりたいので、これから専門学校にしようか、短大にしようか悩んでおります。。 ご意見頂けますと嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 看護師に向いている人とは

    今、看護師を目指すべきか悩んでいます。 看護師になるためにいろいろ調べリターンで、看護師を目指している人がたくさんいることを知り私でも大丈夫と思っていました。 ところが、よく考えてみると看護師になりたい理由がとてもあやふやなのです。 適職診断で向いていると出たから、国家資格で一生やっていけそうだから、給料がいいから、みんなに憧れられる職業だから、やりがいがありそうだからとか そういう理由しかないのです。 さらに調べていくうちに、下の世話をしないといけないとか、死を看取らないといけないのも慣れればなんとかなると自分に言い聞かせながら、看護学校に入学してからの大変さも資格取得の為ならと思っていました。 しかし、肝心の患者さんの役に立ちたいとか、支えになりたいという気持ちがあまりないことに気付いたのです。しかも前職で接客をしていたのですが、お客さんのクレームやマナーの悪さに嫌気が差し、途中から接客がいやになってきたりもしたので、患者さんと接するのも向いているかどうか分からなくなってきました。 もう26歳になるのに看護師を目指したら婚期を逃すのではないかと思うと気が引けたりします。 なのになぜかこの仕事しかないと思い、目指そうとする自分がいて・・・ 1度社会に出て冷めてしまっただけなのでしょうか? 接客とはまた違うものなのでしょうか? こんな私が看護師を目指すべきではないのでしょうか? 真剣に悩んでいます。 良きアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 私は来年40歳を迎えますが看護師になりたいです。

    私は来年40歳を迎える看護助手していますが、仕事は五年目を迎えますが、日に日に看護師になりたい気持ちがつのります。やはり看護師の資格がない為に医療行為はできない為に患者さんに対しても自身歯がゆい気持ちになることが多いです。私のような年齢でやはり看護師目指すのは遅いのでしょうか?今は准看護師学校とかは激減しているようですし、できれば准看護師学校から正看護師になる方法でやりたいのですが、私のような年齢で今現在同じように学んでるかたや社会人から看護師になったかたアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 看護師・看護学生の方教えてください

    4月から看護学校に通う者です(社会人)。 入学までに何か勉強できることがあればしておきたいと思っています。こうしたことを学んでおくとよい、とかこうした経験をしておくとよい、といったことがあればアドバイスお願いします。

  • 看護師・看護助手の大変さ

    看護師さんや看護助手さんのお仕事は 激務だといわれていますが、 具体的にどういうところが激務なのか 知りたいです。 夜勤があるので生活が不規則になるとも 言われていますが、 どんな感じで1週間を送るのか 教えてください。 あと、回答者様が看護師・看護助手さんならば 1.なぜその仕事を選んだのか 2.仕事のやりがい を教えてください。 私は病院事務をしています。 (ついこの間「医療従事者の方へ質問です」 というタイトルで別のことを質問させていただ きました。コメディカルの方のお仕事をもっと 知りたくなったので 質問させてください。) 臨床に出ても見たいと思うので、看護助手の お仕事はいいかな、と思うのですが、 募集も少なく、 「資格はあったほうがいいよ」とも言われます。 それならば 看護師さんかなーとも思うのですが、 専門学校に3年通うなら  技師さんにもあこがれますが、 体力と年齢が・・・

  • 看護師の方にお聞きしたいです(>_<)

    看護師のやりがいって何ですか?仕事は大変だと思いますが、続けている理由って何ですか?教えて下さい!

  • 34歳から看護士を目指すには。

    34歳独女性です。現在は会社勤めをしておりますが将来を考えて看護士になりたいと考えております。今の仕事を続けながら看護士資格を取ることが可能どうか、その他何でも結構です。看護士の知識は全くありませんので教えてください。私が看護士を考えたのは、何よりも誰かの役に立つことができ、ハードですがやりがいがあり一生続けていけるのではないかと思ったからです。よろしくお願いします。

  • 子供が看護師になりたいと、、

    中2の子供(女)が、看護師になりたいと言います。 知り合い、身内にも看護師さんがおらずに、 看護師さんに対する情報は、まったくの無知状態です。 看護師さんは、大変にハードな仕事と聞きます。 憧れだけでやっていけるほど甘くないと思うのですが、 高齢化、就職難の社会の世の中、 資格を取れるなら、看護大学にとも思います。 こちらには、高校から5年間行く看護科のある高校があります。 また、高校卒業後、3年間行く看護専門学校、 高卒後、4年間行く看護大学があります。 親の希望としては、あまり経済的にゆとりは無いのですが 高校は、普通科、 それから、どうせお金を使うのならば看護大学にと希望を持っています。 が、未だに高校の5年間の看護科コース、看護専門学校、 看護大学の違いが、いまいち違いがわかりません。 取れる資格は一緒なのですよね? この高校の5年間の看護科コースは、地元ではレベルが高いです。 地元でも人気がある高校です(最短で高看?の資格が取れるからでしょうか?) 子供の成績の状況から、この看護科のある高校も望みが無いわけではありません。 この高校なら、5年間ですし、経済的理由からいえば最も助かりはするのですが。 地元は地方の田舎です。 看護大学ならば、寮生活です(最もお金がかかります) けれど看護大学にそれだけのものがあるならば、 本人が望むなら行かせて上げたいです。 看護師になる為の道は、いろいろあると思いますが違について、 それから就職となると、やはり違いはあるのでしょうか?

  • 看護師

    私は、大阪在住の社会人です。看護師の資格を取得したく、現在、いい学校を探しています。そこで質問なんですが、夜間か通信の看護学校ってあるんでしょうか?どなたか知っている人がおりましたら教えてください!お願いします!

紙が折れる
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J4540】で印刷すると紙が折れて出てきます。手差し印刷は問題なくできます。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続し、ひかり回線を利用しています。
  • ブラザー製品に関するトラブルで、紙が折れる問題が発生しています。手差し印刷では問題ありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう