• 締切済み

プロテインのおいしい飲み方

ウィダープロテインのスピード&パワー(バニラ)を飲んでいるのですがあまりおいしくないので、おいしく飲む方法はありませんか?

みんなの回答

回答No.8

 私もプロテインを飲んでいますが味は付いていません。インスタントのコーンポタージュと一緒に混ぜて飲むと飲みやすいですよ。  甘い味がお好きなら、少し香りのあるもの(例えばシナモンなど)を加え、臭いをまぎらわして牛乳でわるのも良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 大抵のプロテインパウダーに合うのは、りんごジュースですね。 後は、試してみていくしかないのですが、候補としては、 ぶどうジュース、オレンジジュース、スポーツドリンク(メーカーによって微妙に違う)、 などですね。    また、できれば牛乳では飲まれないことをお勧めします。 折角のプロテインパウダーならではの効果がなくなってしまいますので。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nohohonn
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.6

No4の者です,失礼な投稿で申し訳ありませんでした。 ただ私は,補助食品の専門家として常に思うことがあります。 それは,何故皆さんは,補助食を食べたいのかなと言う事です,補助食とは不足した栄養素を補うためにあるものです。それは口でおいしい、おいしくないと考えるレベルのものではないのです。大変かも分からないけど、ご自分が召し上がったものが,体の中でどうなっているのかと言うことを理解していきながら自分はどんなライフスタイルでどんなストレスがかかっているか、どのような体作りをしたいのかそれらのことを総合的に考えながら,自分に適した補助食を取っていくことが大切です。前置きが長くてすいません。 プロテインを無駄なくおいしく食べるには、まず味付は止めてプレーンが良いと思います。プレーンのプロテインは癖が無いので,料理に使えます。味噌一キロの中にお玉一杯分くらいのプロテインを良く混ぜ込み,それで味噌汁を作ります。またお好み焼き,てんぷら,フライなどの衣,ホットケーキ,ドーナッツ,クッキーなどのお菓子作りに混ぜる,米1合に対してカレーすぷーん1杯程度混ぜて炊く、卵焼きのときみずどきプロテインを少し混ぜ,出しまきの感じで作る。その他沢山の方法があります。ただ牛乳と混ぜるのは,体にとってあまり意味が無いので止めたほうが良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • macaron
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

騙されたと思ってコーヒー牛乳でやってみてくださいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nohohonn
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.4

いきなりとても失礼な答えと思いますがお許しください。 私は,サプリの仕事もしております。別のものですが・・・ 基本的な考えとして,何故あなたは,プロテインを食べてるのでしょうか。 おいしいから食べる,まずいから食べたく無いと言うレベルであれば、食べる意味はそんなに無いのではないでしょうか?

kubokazu
質問者

補足

食べたくないとはいっていません。少しでもおいしくと思っているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ando-natu
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

わたしもそのままでも牛乳でも飲みにくくてココアを加えています。 ココアの苦味と甘味が加わってわたしにはおいしいですヨ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

牛乳に混ぜて飲むと美味しいですよ。 牛乳自体も体にいいので、とってもオススメです。 友達は「ポカリスエット」や「セノビー」という、 ジュースを混ぜて飲んでいたようです。

kubokazu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも牛乳ではもう飲んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36267
noname#36267
回答No.1

ちょっと前まで、ザバスのバニラを飲んでいたんですが ハチミツを混ぜるとおいしいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おいしくて安いプロテイン

    SAVASのウェイトダウン(ヨーグルト)、ココア、バニラ、ゴールドジムのダブルチョコレートを飲みましたがSAVASのココアとバニラはフレーバーが薄くておいしくなかったです。 美味しくて安いプロテインがあれば紹介していただきたいのですが。 よろしくおねがいいたします。

  • プロテインバニラはあきますなにか飽きない方法ないですか?

    プロテインバニラはあきますなにか飽きない方法ないですか?

  • プロテインをおいしく

    DNSのホエイプロテインのバニラ味飲んでる高2の男です いつもペットボトルに入れて飲んでるんですが よく振っても固まりが残ってしまってまずいです あと作りおきしとくと、とてつもなくまずくなってます ふたを開けたときガスか何かがぬける音がします。プスって やばいですかね、これ 何とかおいしく飲める方法教えてください!! でないと、3キロ買っちゃったからもったいなくて・・・ お願いします

  • プロテインを飲むと下痢になりませんか?

    最近、マシーントレーニングを始めたのですが、トレーニング前に(後でも)プロテインを飲むと、水で飲んでも、お湯で飲んでも 必ず下痢をします。プロテインを飲んで下痢をするのは私だけなのでしょうか? 通常の食生活では何も問題は無いのですが、私の腸が人一倍弱いのかと心配になっています。 同じような経験をされた方、おられましたら回答下さい。 ちなみに私の飲んでいるプロテインは、SAVASのSPEED(バニラ味)です。

  • プロテインの美味しい飲み方について

    部活でプロテインを飲んだ方がいいといわれて粉のプロテイン(バニラ味)を買ったんですけど、まずくて飲めませんでした↓↓ なにかと飲んだらおいしいよ、とかそういうアドバイスあったら嬉しいです

  • プロテインがヤバイほど不味いです。

    ザバスのバニラ味です。 何かプロテインでもこのメーカーが一番不味いって聞いてます。 牛乳で飲んでも不味くて最後まで飲みきる自信がないです。 なのでおいしいまでとはいきませんが少しでもマシになるのを教えてください。

  • プロテインのおいしい飲み方

    僕は高校2年生のサッカー部です。  学校で筋トレをしてからすぐにプロテインを水に溶かして飲むのですが非常にマズイです。  せっかく買ったプロテインなので最後まで使い切りたいのですがおいしく飲む方法ってありますか?(できるだけ手軽に) ちなみにプロテインはザバスのホエイのバニラ味です。  あと、プロテインって家で作って持ち運んでも大丈夫ですか?(そんなに長時間は放置せず出納などにいれるつもりです。)  

  • プロテイン

    短時間で筋肉を増幅したいのです プロテインについてよくわかりません ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ味でOKでしょうか

  • プロテイン

    昔、ザバス(zavas)プロテインのストロベリーを利用していましたが2014年頃から薄口(同じプロテイン量を同じ水に溶かした時に口当たりがサッラサラ、恐らくタンパク質含有量が変わった?)になったのでバニラに変えました。2017年2月頃からバニラも薄口(同じプロテイン量を同じ水に溶かした時に口当たりがサッラサラ、恐らくタンパク質含有量が変わった?)になったのでこれを機にHBMなど他の製品に乗り換えようと思います。どんなプロテインがいいでしょうか?

  • おいしいプロテイン

    DNSバニラ、チョコ、ストロベリーを買ったのですが、 とてつもなく飲めなくて、各自10回ぐらい飲んで捨ててしまいました。 ザバスのアクアはゴクゴク飲めるのですが、 ウィダーやゴールドジム、ザバスのプロテインはどうなのか教えてください。 自分的にはココア系が聞きたいです。

恋ってなんですか
このQ&Aのポイント
  • 恋ってなんですか?私には同性の同級生が気になっています。
  • 同性の同級生が仲良くなりつつあり、彼女のことを考えると気持ちが楽しくなります。
  • 質問に答えるなら、彼女のことを恋と思っているかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう