風邪・熱・インフルエンザ

全2059件中1~20件表示
  • 報酬付き

    初めて喉痛めました何日で治りますか

    中3女子です 最近、学校で毎日合唱コンクールの練習をしています(ソプラノ) そして、昨日の夜8時くらいから、喉が痛いです 何をしなくても喉に違和感があるし、唾を飲み込むと痛くなります あと声が出しにくいです ちゃんと喋れないです 私は風邪も記憶上ではひいた記憶もないし、インフルやコロナにもかかったことがないし、増してや喉が痛くて喋れないなんてことは滅多に無いというか初めてのような気がします また、ヒトカラで5時間ぶっ通しでガンガン歌っても喉を全く痛めません 普通に考えれば合唱コンクールの練習が原因だとおもうのですが、喉を痛めそうなことを昨日1日で2つもやってしまいました 1つ目は、午後2時くらいに友達に喉をそこそこしっかり突かれました 一瞬ウッってなっただけで、その後すぐ声も元どうりになりました めちゃくちゃ痛かったとかではなかったです ちなみにいじめではなく、その子は気分がノリノリになると何も考えずにはっちゃけたことをしてしまう系の子で、、、 思わず突いてしまったようで突いた瞬間たくさん謝られました 2つ目は、午後5時から40分くらい、口呼吸で寝てしまいました 普段は口を閉じて寝ています でもなぜか昨日は口を開けて寝てしまって、布団によだれがかなりついてしまいました たぶん合唱コンクールの練習とこの2つの出来事が重なって喉を痛めたと思うのですが、何日くらいで完全に治ると思いますか こんなこと初めてなので、全く分かりません ちなみに合唱コンクール本番は10月4日です 間に合うでしょうか 回答お願いします!!!

  • 報酬付き

    7回目のコロナ予防接種

    7回目のコロナ予防接種がそろそろ、実施されるそうですが、相当ワクチンが協力になっているようです。副作用は大変なのでしょうか?また、皆さんは王家になるんでしょうか?その意見をお話下さい。

  • 報酬付き

    コロナの後遺症

    2ケ月前コロナにかかり疲労感と咳が酷く後遺症だと言われ薬を貰って昼間は咳が出ることは無くなったんですが、夕方頃になると咳が出始めるんですが こういうことはありますか? 夕方から出始める咳も後遺症なんでしょうか?

  • 新型コロナワクチン接種の効果について

    最近のヤフーニュースに「新型コロナワクチン接種で後遺症が4割減少 国内外の研究結果が出そろう」 という記事があり内容は、未接種の人がでコロナに感染し、後遺症が長期間続いている場合、ワクチン接種することでそれまでの後遺症が治ったという調査結果があるようです。 これはどういった理論・メカニズムで後遺症が無くなるのでしょうか。詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 ※ワクチンの効果を完全否定(反ワク派)している方のコメントはご遠慮願います。

  • 報酬付き

    熱、、?

    最近周りでまたコロナが流行っています。一時間前くらいから腕が少し痛くなってきました。はじめてコロナになったとき、関節痛があったので少し不安になり、今は自分の部屋で体温計がないので、親に言う前に試しに2回心拍数を測ると100・98回でした。熱の可能性高いですか...?

  • 発熱→今は平熱 医療機関対応について。

    緊急性は無いけど、いづれ治療の必要があったので、数年ぶりにクリニックに行きました。 感染症予防のために、ここ数年前から患者さんの症状別で診察時間を分ける完全予約制になったのは事前にインターネットで調べ済み、ちゃんと電話予約して行きました。念のために今週2日間発熱があったけど、今は平熱だという事も電話で話しました。 クリニックに着いてから、受付で検温をし、平熱でしたし、特に咳き込んだりもしませんでした。症状無しで、見た目ごく普通の人です。 ところが私の番になったら、奥から先生が出て来て「コロナの検査します。」と言い、長い ”こよりの様な物 ” を鼻の穴に突っ込んで、素早く何度も奥までグリグリ。あまりの痛さで涙目になってしまいました。 【質問】 今は平熱でも、ちょっと前に発熱が有ったと申告したら、直ぐにコロナ感染の検査をされてしまうのでしょうか? どこの大病院やクリニックでも、同じ様に即座に検査されてしまうのでしょうか? 因みに直ぐに検査結果が出て、先生に「あなたコロナに感染してます」と言われ、絶句してしまいました。

  • 今すぐ緊急事態宣言を出せ

    コロナ感染者が急増し、緊急事態宣言などの行動制限を求める声が高まっています。私も今すぐ緊急事態宣言を発令するべきだと考えます。政府には毎日緊急事態宣言を求めるメールや電話をしていますが、全く動く気配が有りません。政府は国民を守る気がないのです。 どう伝えれば政府は緊急事態宣言を発令して行動制限をかけ、国民を守ってくれるのでしょうか?日本の未来のために力を貸して下さい。

  • 報酬付き

    少し怖いです

    コロナウイルスで、5日間自宅待機を命じられ5日目にまだ嗅覚が戻っておらず、6日目にまた再び発熱することは普通あるのでしょうか?5日目は比較的元気でした。 妹がそうなってしまったのですが……

  • インフルエンザの感染力

    先日友人と外食したのですが、会った翌日の午後に急に熱が出たと連絡が入り、調べたところインフルエンザだったようです。 発症1日前の感染確率というのはどのくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親?学校?どっちに従うべき??

    現在妹がコロナなのですが、明日から復帰が可能になります。 私も学校から妹が治ったら来て欲しいと言われたのでリモートで参加しているのですが、嗅覚、頭痛、喉の痛み共に治っておりません。 学校からは「今3年生も大事な時期だから」と言われているのですが、母親からは「お前がここにいてもなにも役に立たないし迷惑だから明日から学校に行け」と言われました。 先程担任から「ご家族の体調どうですか?」と連絡がきてしまい、返信しないといけない状況です。母に言われた通りにし「もう大丈夫です」と嘘をついて学校に登校するか、母の言われた通りにせず「まだ完治していません」と事実を言うか悩んでいます。どうしたら良いのでしょう? また、なんて言えば良いでしょう?「完治していない」と学校に伝えれば「サボりたかったんだろ」と母に言われるのは明確です。

  • 報酬付き

    嗅覚障害での血液検査

    嗅覚障害になってしまいました。 インフルかコロナか不明(耳鼻科での判断) 今度、内科で血液検査をするのですが、嗅覚障害の場合、なにを調べてもらえばいいですか? 亜鉛は味覚障害だけだと思いきや、嗅覚障害でも調べるのですか? あと、テロイドの点鼻薬を使用しているため、副腎皮質ホルモンも検査してもらおうと思います。 他にもあれば教えてください

  • 海外のコロナ事情に関する疑問

    日本という人口があまり多くない+島国という環境なのに、これだけの感染者、後遺症、交通や仕事に影響(感染が原因による運休)、学級閉鎖 など、5類になっても見過ごせない問題が起きているのですが、 人口が日本より多く、島国ではない国がほとんど影響ないっておかしいと思いませんか?後遺症、仕事の滞り、学級閉鎖などがほとんどニュースにならないってどんな対策をすればそうなるんでしょうか? (仮に後遺症が3割で発生するなら、少なくとも1千万人は影響が出るから見過ごせないはず…)

  • 報酬付き

    コロナをもう2類にする事はないのだろうか?

    現在5類に引き下げられているが、巷では相も変わらず感染者は日々出てる。 今さら2類に引き上げて緊急云々などまず政府はやる事はあり得ないが、やはり5類に引き下げて国民が皆ノーマスクで感染予防もどこ吹く風でこの有り様。 もうコロナにそこまで金も時間もかけられないのは重々承知だが、今のこの感染者が減ることもなく表向き昔の日常を取り戻した感があるが、実際は2類当時と何ら変わっていない様相をどう思う?

  • 報酬付き

    石鹸=必要?

    石鹸を使って手洗いすると、常在菌も取れてしまうと思いますが、そうすると肌が荒れたり、途上国に行ったときに下痢になったりするのではと思ったのですが、汚れが酷くなければ水で洗うだけでいいのでしょうか? 石鹸で手洗いする人としない人で生存期間は変わるのでしょうか(データない?)

  • コロナ恐るべし

    約1ヶ月前にコロナウイルスに感染しました 熱は一週間、セキは10日位で治まり 治ったと思ったのですが、1ヶ月近く経った現在まだ倦怠感が残っていて参っています。 若い人だとすぐに治るのでしょうが 年寄り(70手前)は完全には治らないのでしょうか? 同じ頃感染した同級生もおなじような事を言っています。 普通はちゃんと治るのでしょうか?

  • 風邪の治りが早い

    一昨日の夕方くらいから喉が痛くなり、夜寝る時は唾飲み込む度に痛かったのでよく眠れませんでした。その次の日(昨日)朝から39度台の高熱が出て夕方には37度台まで下がり、今日は36度台でした。まだ少し喉が痛く、痰が出るのですが、熱が下がるのが早すぎではないでしょうか? ちなみにインフルとコロナの検査をしましたがどちらも陰性でした。

  • コロナ罹患は無視しても良いか

    夏風邪かコロナか分かりませんが、 数日前から激しいのどの痛みと鼻汁と37℃の微熱とに悩まされています。 今日から症状は治まりつつあるようですが、 このまま治るのを待っているだけでよいでしょうか。 どこかに届け出る義務とかはありますか? 家では家族と隔離してもらい、接触を一切断っています。 外出も控え、人との交流もありません。 持病も大したものは無く後期高齢者でもありません。 そもそもの異変は、異常に暑い夜に冷房の温度調節機能壊れと扇風機直撃のダブルパンチで夜中に身体異変を感じたことですが、 その数日前に密室会合を久しぶりにしていました(マイクはつけてときどき水を飲む程度)。 風邪ならばこのまま直るのを待てばよいのですが、 コロナなら検査や認定は必要ですか?  今後のため、データのため、などなど。 どうせ医者は重症でないとあまり相手にしてもらえない段階に入ったと認識しているので、迷います。 ご教示をお願いします。

  • 報酬付き

    換気の為に外気を取り込んだら外にいるのと同じ?

    この数年間のコロナ禍において、大半の方が外から帰宅後に手洗いとうがいを徹底していたと思います。 で、うがいについてふと疑問に思います。 家の中で一日中過ごしていても、どこかのタイミングでうがいをする人はそうはいないでしょう。 家から一歩外に出て、外気に触れた事により、大半の方がうがいをすると思うんです。 では、家にいて、換気の為に窓を開け、網戸にして外気を取り込んでいる時に、その窓の近くで数時間過ごしたらどうでしょうか? この場合、確実に外気に触れていますし、たくさんのウイルスを吸い込んでいるかもしれません。 かといって、換気のために窓を開けて網戸にし、室内で過ごしている人がうがいをするなんてあまり聞きません。 家にいても、窓を開けて外気を取り込んだら、家であっても外にいるのとさほど変わらない気がしますが、実の所、室内に外気を取り込んだらそれ即ち外にいるのと同じと言えるでしょうか?

  • 今の風邪は

    今夏の夏風邪の症状は、どのようなものでしょうか? のど、咳、熱、鼻水、などなど。

  • 消毒薬で手荒れして苦痛です

    新型コロナ対策としてまだ手の消毒は続けたいと思っています。 元々手荒れしやすのでたびたびの入念な消毒で指がひどく荒れてひび割れさえ見られます。消毒がつらいです。 しみにくい消毒薬を教えてください。 ノンアルコールの液体は消毒効果があってしみにくいですか。 低アルコールのジェルは消毒効果があってしみにくいですか。 次亜塩素酸水という消毒薬はしみにくですか。これはすぐに使える状態で市販されていますか。自分で作らないといけないのですか。