病気・怪我・身体の不調
- コンタクトレンズ洗浄液について
報酬付き
コンタクトレンズ洗浄液について 比較的安いため、ソフトコンタクトレンズのこすり洗いに枚日使用しています ただ、ネットで丹念に調べると、このメーカーのこの商品はそこまで洗浄力はないとかかれていました このような洗浄液でまとも、というかしっかり効果のある液があれば商品名などを教えてください
- 受付中
- すぐに回答を!
- king4120
- 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正
- 回答数 0
- 喉に違和感
報酬付き
高一女です。中3の時ぐらいからたまに、喉に違和感?かゆい?むずむずして、むせてしまうんです。涙が出てくるくらいむずむずする感じでほんとにいきなり、授業中の時もあれば家にいる時にもなります。 前、毎日なる時もあれば、最近は減っていたのですが… これはなんかんでしょうか😅病院行くべきですかね?
- 受付中
- 困ってます
- k_____yorumu7
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数 1
- 体調不良
報酬付き
ずっと前から体調が悪いです。今中3ですが、小5くらいからです。正午を過ぎるあたりから夜まで、頭痛や首の痛み、頭の重さ、熱っぽい感じ、鼻水、だるさ、動悸などさまざまな症状があります。小学生や中1中2は悪くなったら横になったりしていましたが中3になると受験もあるのであまり休んだりできません。病院には一度行ったことがありますが、血液検査は特に異常がなく、アレルギー検査では猫(自宅で飼っているがいつも別室にいる)、犬の数値やほこり、ダニ、カビなどは異常に高く、あまり意識していなかった牛肉や豚肉、牛乳なども軽度のアレルギーとなっていましたが、アレルギーで頭痛やだるさは聞かないし、時間帯で変わるのもおかしいと言っていました。一応、自律神経失調とかなんとかは少しだけ当てはまると診断され、薬を出されましたが、まったく意味なしです。鼻水の薬も出されましたが意味ないです。それでよくわからないので、この前少し大きい病院に行って副鼻腔炎の検査をしました。最初にレントゲンを撮りましたが、なんともなく、次なMRIを撮ったときは副鼻腔炎が慢性化していて結構ひどい状態と言われました。その後、耳鼻咽喉科で鼻の中にカメラを入れてみましたが、何もないと言われました。医師にctを撮ってみようと言われましたがまた今度にします、と今保留中です。高いお金を支払ってmriを撮ったのにまたctをとるなんて正直疲れました。ctは被曝もあると聞くので尚更嫌です。特別酷い症状がないのでこのまま放置しようかなとも考えているのですが、受験勉強をあまりできないのも辛いです。自分が立てた計画もできないことが多いのでモチベーションも下がります。最近は私がただ単に神経質で考えすぎなんじゃないかと思ってます。 見ずらい文章ですいません🙏
- 受付中
- 困ってます
- nitiyougakirai
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数 1
- 初めて喉痛めました何日で治りますか
報酬付き
中3女子です 最近、学校で毎日合唱コンクールの練習をしています(ソプラノ) そして、昨日の夜8時くらいから、喉が痛いです 何をしなくても喉に違和感があるし、唾を飲み込むと痛くなります あと声が出しにくいです ちゃんと喋れないです 私は風邪も記憶上ではひいた記憶もないし、インフルやコロナにもかかったことがないし、増してや喉が痛くて喋れないなんてことは滅多に無いというか初めてのような気がします また、ヒトカラで5時間ぶっ通しでガンガン歌っても喉を全く痛めません 普通に考えれば合唱コンクールの練習が原因だとおもうのですが、喉を痛めそうなことを昨日1日で2つもやってしまいました 1つ目は、午後2時くらいに友達に喉をそこそこしっかり突かれました 一瞬ウッってなっただけで、その後すぐ声も元どうりになりました めちゃくちゃ痛かったとかではなかったです ちなみにいじめではなく、その子は気分がノリノリになると何も考えずにはっちゃけたことをしてしまう系の子で、、、 思わず突いてしまったようで突いた瞬間たくさん謝られました 2つ目は、午後5時から40分くらい、口呼吸で寝てしまいました 普段は口を閉じて寝ています でもなぜか昨日は口を開けて寝てしまって、布団によだれがかなりついてしまいました たぶん合唱コンクールの練習とこの2つの出来事が重なって喉を痛めたと思うのですが、何日くらいで完全に治ると思いますか こんなこと初めてなので、全く分かりません ちなみに合唱コンクール本番は10月4日です 間に合うでしょうか 回答お願いします!!!
- 受付中
- すぐに回答を!
- neko1203
- 風邪・熱・インフルエンザ
- 回答数 2
- 肩こりについて
報酬付き
私は中学2年生なのですが肩こりが痛いです 肩を回すとごりごりなって友達に引かれます 可動域は狭くなってなくて回せるには回せるけどごりごりなるーって感じです あと肩をすくめた時に肩の上?うしろ?に出てくる筋肉あるじゃないですか伝わるかな そこつまむとめっちゃほぐされる感じします肩こりは何も良くなりませんが ほぐされる感じするからってそこ揉んでるとなぜか頭まで痛くなってきます 私はテニスをやっているので運動不足で肩が凝り固まっている的なことはありえないと思います スマホは人並みしかいじりませんしSwitchとかは最近はやっていません 何が原因でしょうかそれとどうすればこの肩は良くなりますかね 長かったですが見てくれてありがとうございました
- 受付中
- 困ってます
- Knights1127
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数 4
- 精神科通院中です
報酬付き
精神科通院歴8年です。 3年前から主治医に陽性転移しています。 気持ちを抱えながら通院することがつらくて主治医はもちろんですが、母や友人カウンセラーに気持ちを打ち明けましたが、誰のアドバイスもつらくて。 転院しようにも、転院先の先生や薬が合わなかったらと思うといつも踏みとどまってしまいます。 できる限り今の主治医にかかりたいのですが、いつかは乗り越えられるものでしょうか。 今の状態で自分がすべきことが、わかりません。
- 受付中
- 暇なときにでも
- maom13life
- 病院・通院・入院
- 回答数 1
- 冷凍そうざい 原材料名に添加物は少ないが安全か?
いつもお世話になっています。 少人数の家族で自分の料理に飽き飽きしています。 有名メーカー(ニップ●)などの冷凍総菜をたまに食べるのですが、裏面の原材料名に添加物は少ないようでちょっと安心していました。 (増粘剤、乳化剤、酸化防止剤など) しかしHPを見てみると カリウム327.6mg、リン173.6mgなどと表示してあるのですが、現物には書かないのはなぜでしょうか? また、カリウム、リンなどはどのぐらいだと心配ないか基準があれば教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- okwv-first
- ヘルスケア(健康管理)
- 回答数 3
- 7回目のコロナ予防接種
報酬付き
7回目のコロナ予防接種がそろそろ、実施されるそうですが、相当ワクチンが協力になっているようです。副作用は大変なのでしょうか?また、皆さんは王家になるんでしょうか?その意見をお話下さい。
- 受付中
- 困ってます
- ithi
- 風邪・熱・インフルエンザ
- 回答数 7
- 救急車呼んでよかったのか……
高校生です。 今日あった事なのですが、道端でバタって音がして見たら知らない高齢者が倒れてて何回か呼んでも返事がなく、高齢者のお世話などしたことがなかったのと周りに自分しかいなかったので、咄嗟に救急車を呼びました。 電話中その高齢者が気がついて返事(うん、とか言いやすい言葉)での意思疎通ができて救急車が来ました。 救急隊員の方がその高齢者と話しているのが聞こえて、つまづいて倒れてしまったとのことでした。 受身が取れてなく、顔から倒れていたのと最初は返事がなく、こちらもテンパっていたので救急車を呼んだのですが良かったのでしょうか…… おじいちゃんからしたら、救急車が来ておおごとになってて迷惑とか思われてないですかね……
- 救急車呼んでよかった?
さっきあった事なのですが、バタって音がして見たら知らないおじいちゃんが倒れてて何回か呼んでも返事がなく、周りに自分しかいなくて咄嗟に救急車を呼びました。 電話中おじぃちゃんが気がついて返事(うん、とか言いやすい言葉)での意思疎通ができて救急車が来ました。 救急隊員の方がおじいちゃんと話しているのが聞こえて、つまづいて倒れてしまったとのことでした。 受身が取れてなく、顔から倒れていたのと最初は返事がなく、こちらもテンパっていたので救急車を呼んだのですが良かったのでしょうか…… おじいちゃんからしたら、救急車が来て大事になってて迷惑とか思われてないですかね……
- 水分補給が苦痛
現在住んでいるところの水道水は癖がなく無味無臭なので飲みやすいと思っていますが、喉が乾いていないのに飲む気がしません。 3口ぐらい飲むのが精一杯で苦痛です。 家族が、天然水が美味しいというので飲んでみましたが結局味がないので我慢して飲むということを続けるのは厳しいです。 水分補給は続けたいので飲みやすくする方法を教えてください。
- ベストアンサー
- 困ってます
- 1buthi
- ヘルスケア(健康管理)
- 回答数 5
- 2割にあたる鼻血の原因は
普通の鼻血なら鼻をつまむなどすれば数十分ほどで止血し8割はこのタイプと言われています(キーゼルバッハ部位からの出血) それ以外の2割にあたる鼻血について原因を知りたいです。長時間出血が止まらないらしいのですが原因は何なのかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- uk1316
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数 1
- 筋肉痛を繰り返しています。
40代女性、154cm46kg。 2つ病院(循環器と内科)に行きまして、筋肉痛と診断されています。 整形外科は行っても痛み止めか湿布出されるだけと言われ(内科医に)行っていません。 筋肉痛を繰り返している所は、右側上半身の腰より上です。 痛み出したのは、先月中旬、仕事が人手不足もあり急ピッチ(1時間みっちり)力仕事をしたら、帰宅後胸の上ぐらいを締め付けられる感じ(5分以内)があり循環器に行きましたが異常なしで、その部分の筋肉がひどく痛むと締め付けられるような感じ出ることがあると言われました(これは整形外科医に病院へ行くべきか相談する所に電話したら教えてくれました)。 心配で内科にも行きましたが、異常なしでした。 仕事が休みの日は痛いこともなく、力仕事がなければ痛くありません。でも痛めては治っての繰り返しで、今日は病院から処方されたロキソニンを飲んで力仕事をしていました。 仕事では歩くし荷物持つし、じっとしていることはまずないです。 仕事内容は、以前とそれほど変わってないとは思うのですが、痛めた所をまた痛めての繰り返しな感じです。 今朝7時にロキソニンを飲んで2時間前くらいから切れてきたのか少し痛むというか(動かせば痛い)張っているのが分かります。今朝はかなり痛く右腕をあげるだけでも痛かったので治ってはきていると思います。 繰り返す筋肉痛に対し、どう対処すればいいのでしょうか。 痛いというか張っている感じがどうも不快です。 宜しくお願い致します。
- 眼球自体の上の痛み 副鼻腔炎?
報酬付き
至急お願いします!眼球自体の上(眉毛の下)がズーン(ツーン)と痛いです。 必ず片側のみ出ます、昨日は左側が痛かったのに、今日は右側が痛いという感じです。 副鼻腔炎の症状をネットで調べたところ目の周りや目にも現れると記載してあったので気になりました、これは副鼻腔炎の可能性はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 受付中
- すぐに回答を!
- Ryosuke_13137
- 病気
- 回答数 1
- 眼球自体の上の痛み 副鼻腔炎?
至急お願いします、眼球自体の上(眉毛の下)がズーン(ツーン)と痛いです。 必ず片側のみ出ます、昨日は左側が痛かったのに、今日は右側が痛いという感じです。 副鼻腔炎の症状をネットで調べたところ目の周りや目にも現れると記載してあったので気になりました、これは副鼻腔炎の可能性はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 受付中
- すぐに回答を!
- 投票 NEW
- Ryosuke_13137
- 投票 NEW
- 病気
- 投票数 0
- 禁煙の辛さを教えるのはどうすれば良いか
報酬付き
現在禁煙中の中3です。 辞める前までは1日2箱家にいる時はずーと吸ってました。 でも、お金がなくなるので現在禁煙を開始して2ヶ月ちょっとなのですが一度10本吸った以来やめてます。 彼女は吸っていることを知っていて、禁煙開始したことを伝えて今に至るのですが、やはり吸いたい欲は変わらずで今にでもコンビニに走り、買ってきて火をつけたいです最近会話の途中で吸いたいのか聞かれたので「今にでも吸いたい」と答えたら「そんなに辛いの?」や、「吸わないだけじゃないの?」言われました。確かに「吸わないだけじゃないの?」というのはあってますが、この吸えない時のイライラや絶望感、欲に勝つのは本当に辛いです。「辞めるのは辛い」というのはどうやったら伝えられるでしょうか? よろしくおねがいします。
- 受付中
- 困ってます
- ah2469mmmc
- 禁煙・禁酒
- 回答数 5
- コロナの後遺症
報酬付き
2ケ月前コロナにかかり疲労感と咳が酷く後遺症だと言われ薬を貰って昼間は咳が出ることは無くなったんですが、夕方頃になると咳が出始めるんですが こういうことはありますか? 夕方から出始める咳も後遺症なんでしょうか?
- 受付中
- すぐに回答を!
- myupi
- 風邪・熱・インフルエンザ
- 回答数 2
- 美容整形をしたあと、職場に何て言ったらいい?
目の美容整形しようと思ってるんですが、噂だと1週間くらいは腫れたりすると聞きました。 職場には整形したことバレたくないので、休むしかないと思いますが 職場には何て言って休んだらいいですか? 一週間も風邪が長引くことってあまりない気がします。