眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正

全1579件中1~20件表示
  • 報酬付き

    コンタクトのベースカーブ、0.1の差はどれくらい?

    現在使用しているコンタクトはベースカーブが8.5で、眼科で勧められて購入したものになります。 ですが、いま欲しいなと思っているメーカーのコンタクトが8.6しか作りがなく…ベースカーブ0.1違うだけでどのくらい違うのでしょうか…。 眼科に相談するのが1番かなとは思うのですが…体感、ベースカーブの違いって分かるものですか? 多少ぶかぶかな感じで取れやすくなったりするのでしょうか。 分かる方、教えてください!

  • 報酬付き

    乱視矯正のメガネ 頭痛

    眼鏡をする際の頭痛について質問です。視力は問題無し。 両眼に直乱視・円柱度数左1.75 右2.75(円柱軸160°・165°)がありメガネを作りたいのですが頭痛にならない様なメガネを作りたいのですがアドバイス宜しくお願いします。(コンタクトも考慮しています) 【近視や遠視】の過矯正は頭痛の原因になるという事は承知していますが 【乱視矯正の場合】は眼鏡作成では確定している円柱度数(キチッと一番良く見える数値)に限りなく近いレンズで作成した方が付けた時頭痛になりづらいのでしょうか?それともダブった見え方でもまずは軽い数値のレンズを入れて頭痛にならぬ様に慣れさせて徐々に数値をキッチリ見えるレンズに変えて行った方が頭痛になりずらいのかが知りたいです。 個人的には【乱視矯正の場合】メガネをしてもダブった見え方は頭痛の原因になりやすく、近視遠視矯正とは違い一番良く見える数値の近くのレンズでキッチリ見えるレンズの方が頭痛にはなりずらいのでは?と思っています。 【乱視矯正の眼鏡作成】にお詳しい方アドバイス宜しくお願いします

  • 目が悪くなる理由

    こんにちは。 私は現在、 左眼 0,4  右眼 0,6  の近視です。 親の制限もあり、スマホは持っていなく もちろんyou tube も見ておらず テレビも1日2時間程度で いつもうるさく言われているので テレビから 距離を離して見ています。ゲームもしていません。今まで生きてきて、10回もやったかなくらいの感じです。 その一方、約8年間ぶっ通しで両目A の友達は スマホを持っており you tube も最大で4時間見ていたときもあったと 聞きました。ゲームもバリバリしているそうです。 この差は何でしょう? なぜ 私は制限をかけられ 厳しくされているのに関わらず 毎年視力が落ち続けるのでしょうか? ちなみに、親は0,1 未満の近視で 兄も眼鏡を持っています。

  • 報酬付き

    コンタクトレンズ洗浄液について

    コンタクトレンズ洗浄液について 比較的安いため、ソフトコンタクトレンズのこすり洗いに枚日使用しています ただ、ネットで丹念に調べると、このメーカーのこの商品はそこまで洗浄力はないとかかれていました このような洗浄液でまとも、というかしっかり効果のある液があれば商品名などを教えてください

  • コンタクト度数

    もう半年はネット通販で2ヶ月に1回くらい購入してるのですが 眼科に行くメリットは病気などないかなどの確認ができることと思うのですが 度数を細かく合わせるメリットはなんですか たまにあの文字見えないな、とあるものの困ってはなければ特に変えなくてもですか コンタクトの種類も変えたことなく、乾きやすいのが気になって来たところでおすすめはありますか

  • 目に白いできもの

    目の先端?目頭?に白いものができて(たぶん前はなかった)瞬きするとここに当たった感じというか違和感があります。 これはなんでしょうか? どうすれば治りますでしょうか?

  • 至急。コンタクトがとれない

    突然降り出した大雨で、目に雨粒が入り、コンタクトが張り付いて取れなくなってしまいました。(雨が多く入ってしまった左目は少し充血)どこで検索してもこんな事例は見たことなかったんですけど、早めに病院に受診すべきですか?

  • 報酬付き

    白目が!!

    さっき起きた時にふと鏡を見たら右目の白目が写真の通り血がびちゃって感じになってました。目は特に痛い、痒い、見えずらいなどはありません。病院に行った方がいいのでしょうか?それとも放置で大丈夫なのでしょうか?ご回答お願いします。

  • コンタクトレンズこすり洗いについて

    コンタクトレンズこすり洗いについて 遠近両用コンタクトソフトレンズ使用中です 遠近両用の前にも近視のソフトコンタクトレンズを使用してきています 洗い方について質問です こすり洗いのやり方についてですが、円を描くようにこするとレンズに傷がつくから、縦方向や横方向にこすらなくてはならないと言われた事がありますが、本当でしょうか かなり心配しているためアドバイスお待ちしております

  • 光を眩しく感じる

    光が眩しく感じるのが気になり眼科を受診したところ異常が無いと判断されたのですが、自分としては耐えがたいほど辛いので何とかしたいと考えています。 眼科では異常無しとのことだったので、一度神経内科を受診してみたいのですが光が眩しく感じる症状は診察してもらえますか?

  • 視力について

    初めまして、スプラ1日23時間の小4です 視力がほんとに失明した感じなんですけど、どうしたらいいでしょうか。

  • 全世界の色

    こんにちは。 今、自分が見ているこの世界の色は、 本当にその色なのか、考えた事は ありますか。

  • 報酬付き

    白内障で、レンズをいれることに、アドバイスを!

    私は、76才で、読書、料理、tv 携帯、自転車のります。 眼は、近眼強く、0.7右は、1.2矯正で左が特に。と、緑内障が、すこしですが。。出てます。乱視があります。 せっかくなので、 お金はかかっても、普通に、見えたいと思いますが、 3焦点でも、と思いますが、 5焦点のほうが、より、スムースに、自然な見えかたがあるらしいので、いいかなと、おもいますが、、 しかし、5焦点レンズは、海外製品と言いますが、安心でしょうか? 今の時代似合った、最新を選んだ方が良いか、どうか、なやみます。どなたか、使用されておられるかた、知識のおありのかた、教えて頂ければ、ありがたいです!

  • 隈が消えない

    いつからかは分からないのですが、夕方から夜にかけて隈がでるようになりました。 紫と茶色の間?みたいな微妙な色です。 PC やスマホを1日中使っていなかった日も、毎日でます。 どうしたらなくなるでしょうか。

  • 報酬付き

    目が悪すぎて点眼が上手くできない事ってありますか?

    小さい頃から近視で、現在はマイナス8.5のコンタクトを使用する程の視力です。 乱視もあって、裸眼だと物が二重に見えたりブレて見えたりしてしまいます。 目薬をさすとき、自分の感覚では間違いなく眼球の真上から落としているつもりなのに、必ず頬や眉毛など見当違いな位置に落としてしまい、点眼がうまくいきません。 これは乱視のせいなのか私が下手なだけなのかどちらなのでしょうか? コツがあれば教えていただきたいです。

  • 開放宮角緑内障です。点眼薬が切れました。

    緑内障です。視野検査も事情があって長くやってません。 ラタチモがもうありません。 引きこもりで医療機関になかなか行きません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 視力について

    私は中一で視力0.07です この先悪化したら失明とかも有り得ますか。 それが不安で毎日寝れません。

  • 緑内障関連の検査で車運転を控える検査

    緑内障関連の検査で、検査後には車の運転を一定時間(例えば2-3時間程度)控えるように言われる検査はありますか? 当地はバス便が悪いため、可能な限り自家用車で移動したい小都市です。

  • コンタクトレンズケースについて

    質問タイトル コンタクトレンズケースについて 質問経緯 夏場の湿度や気温からどうすべきか質問します 質問内容 写真は、ソフトコンタクトレンズの洗浄ケースです。数十年使用中ですが、レンズを朝つけたあとケースをきちんと洗い、流し台に置いたまま仕事行きますが、考えてみたらケースを冷蔵庫にいれて冷やしておけば、菌の付着がなくなると思うのですが、このような管理方法は問題ないかアドバイスお待ちしております

  • 裸眼!

    僕は常に裸眼で、コンタクトやメガネとは一切無縁の人生を送ってきました。ですが、今日視力検査の直前の質問で、コンタクトをつけていると間違われました。「𓏸𓏸君は、裸眼……ではなくコンタクトですかね。あ、裸眼なんですね!w」このように間違われる目の特徴ってなんですか。