• 締切済み

プロテイン

昔、ザバス(zavas)プロテインのストロベリーを利用していましたが2014年頃から薄口(同じプロテイン量を同じ水に溶かした時に口当たりがサッラサラ、恐らくタンパク質含有量が変わった?)になったのでバニラに変えました。2017年2月頃からバニラも薄口(同じプロテイン量を同じ水に溶かした時に口当たりがサッラサラ、恐らくタンパク質含有量が変わった?)になったのでこれを機にHBMなど他の製品に乗り換えようと思います。どんなプロテインがいいでしょうか?

みんなの回答

noname#259322
noname#259322
回答No.1

申し訳ないけれども、ご質問は何点か(私には)わかりにくい点があります。 ですので、以下をご覧いただき私以外の回答者にとってもそうだと納得されるのなら、この回答の補足欄をお使いいただければよりよい回答が集まりやすくなるものと思います。 まずktrtmd1400さんがプロテインを変えたい理由がよくわかりません。 次に、HBMはプロテインではありません。ですので >HBMなど他の製品に乗り換えようと思います。どんなプロテインがいいでしょうか? と書かれると、HBMなどプロテイン以外のサプリに切り替えたいのか、他のプロテインに変えたいのか混乱します。 一つずつ。 プロテインを変えたいのは味あるいは食感が好みではなくなったから? それとも「たんぱく質含有量が変わった(おそらく落ちたと思う)」から? 食感について。 さらさらよりもどろどろがお好みならば、単純に溶かす水の量を減らしてください。飲む量は減ってしまいますが…。 たんぱく質含有量が変わったかどうかですが、これは実際にパッケージを見比べて確認するなどなさいましたか? ザバスに限らず、プロテインの不満点は年々改良されています。 ちょうど2014年から2016年あたりにはプロテインが溶けやすくなる(サラサラになりやすくなる)ような改良があったようで、ザバス以外のメーカーでもその旨が宣伝されていました。 おそらく原料メーカーのほうで改良に成功したのでしょう。 プロテインへのよくある不満には溶けづらい、泡立ちやすいあるいは泡立ちが消えにくい、たんぱく質含有量が低い、などがあげられます。 ですので、たんぱく質含有量を減らすようなことはどのメーカーもまずしません。 ザバスでもそのような改悪はなかったかと思いますが…。 プロテイン自体が水に溶かすと粘りがどうしてもでるものですので、飲みやすいよう、均一に溶け、かつさらさらした食感を目指して改良されています。 HBMについて。 HBMはたんぱく質を作る重要なアミノ酸の一つ、ロイシンを体内で代謝した後にできる物質です。 たんぱく質を構成するアミノ酸の一種といってもたんぱく質ではないのでプロテインではありません。 国内で出回っているHBMの製品の多くは、HBM以外の成分もブレンドしたバルクアップ・サプリのようですね。 DNSの一部のラインのように添加されているプロテインもあります。 「ホエイプロテイン・スーパープレミアムーDNS」 http://www.domeshoppingzone.com/dns/ITEM/D11001180101 HBMメインのサプリはまだあまり商品の数がありません。 これを飲めばプロテインがいらないか?は私にはわかりません。申し訳ありません。 もう少し行間を邪推すると、結局のところ、ザバスに飽きてしまって他のプロテインを試してみたい、ということでしょうか。 そのうえで数年間もザバスを飲み続けていらっしゃるということは、海外プロテインの存在はご存知だけれどもあまり買おうという気になれない? それならば国内だとザバス、DNS、ウィダー、グリコ、それから廉価路線のkentai、ビーレジェンド、バルクスポーツあたりでしょうか。 私は、原料は海外のものだったりするのと、1kgあたりの値段、味の選択肢の多さからもっぱら海外派です。 選んで国内派なら申し訳ありませんが、なんとなくどういうものかご存知ないというだけならば、 Optimum Nutoritionのゴールドスタンダードあたりはかなり安く手に入るサイトもありますので、どうぞご検討ください。

ktrtmd1400
質問者

お礼

ご丁寧に回答恐れ入ります。 少々、私の質問の文章内に用語の混同や誤解を招く記述があったことを恥じております。 回答者様がご指摘いただいた通り、HBMはプロテインではなくサプリ?ですね。 ただ私は、「プロテイン=筋肉を増強できる食品」として単純に一括りしてしまっていたので それが回答者様の混乱を招く結果になってしまいました。面目ありません。 本題に戻りますと 「HBMなどのサプリやプロテインなど筋肉が増強できる食品を探しています」 と書けば質問の趣旨を誤解なく伝える事が出来るでしょうか。 さて、おっしゃる通り「ザバスのバニラのタンパク質の含有量が変わったに違いない」と思ったからです。 根拠は何一つありません。ただ何年も飲み続けてそう感じて決断しただけの事です。 それが一消費者としての消費行動として私の出した答えであるというだけの取るに足らない出来事です。 ただ、各プロテインメーカーが飲みやすさを改良する為に意識して改良しているというご説明を頂き、 目から鱗の落ちる思いです。そういえばまだプロテインがサッラサラに感じて一週間も経っていませんし、 1キロの袋を開封したところなのでもうしばらく飲み続けてみます。 ザバスにはお世話になっているので飽きたという事はないんです。 それに海外産でも国内産でも特にこだわりはありません。 コスパが良くてしっかりと筋肉を増強できるのであれば。 でももし変えるならご案内頂いたBeLegend、Optimum Nutoritionのゴールドスタンダードというのが良さげですね。 世の中にはこんなに丁寧に説明してくださる人がいるんですね。感銘をうけました。 とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • おいしいプロテイン

    DNSバニラ、チョコ、ストロベリーを買ったのですが、 とてつもなく飲めなくて、各自10回ぐらい飲んで捨ててしまいました。 ザバスのアクアはゴクゴク飲めるのですが、 ウィダーやゴールドジム、ザバスのプロテインはどうなのか教えてください。 自分的にはココア系が聞きたいです。

  • プロテインのおいしい飲み方

    僕は高校2年生のサッカー部です。  学校で筋トレをしてからすぐにプロテインを水に溶かして飲むのですが非常にマズイです。  せっかく買ったプロテインなので最後まで使い切りたいのですがおいしく飲む方法ってありますか?(できるだけ手軽に) ちなみにプロテインはザバスのホエイのバニラ味です。  あと、プロテインって家で作って持ち運んでも大丈夫ですか?(そんなに長時間は放置せず出納などにいれるつもりです。)  

  • プロテインのたんぱく質含有量ですが

    プロテインのたんぱく質含有量ですが どの商品を見ても80%以下のものがおおいです。 アメリカで一番売れている、Opti..のWhey Proteinもたんぱく質含有量80%以下でした。 どうしてこんなに低いんでしょうか? 90%以上が理想と聞きましたが、含有率はあまり関係ないんでしょうか?

  • プロテインの味について

    現在筋トレをしながらプロテインを牛乳で割り、 飲んでいますが、そこでザパスのプロテインタイプ1  ストレングス バニラ味を飲まれた事のある方 飲みやすいか教えて下さい。摂取量を増やしたい為 低価格のザバスに切り替えようと思います。 どうか、宜しくお願い致します。

  • おすすめのプロテイン教えて下さい

    現在飲んでいるのが 筋トレ後→ザバスホエイプロテイン100 アクア  (グレープフルーツ味) 800gで5000円くらい 寝る前→ザバス ウエイトアップ (バナナ味) 1.2kgで4000円くらい 筋トレ始めて1年経ち そろそろタンパク質の量が多いものに切り替えたいと思っています あと、ちびちび買うとお金もばかにならないので 大きめのものを探しています。 おすすめのものがあれば是非教えていただきたいです。

  • プロテイン服用方法

    プロテイン初挑戦です。 男子大学生4年です。 プロテインは、水または牛乳300CCに溶かすって書いてありますが(ザバスを使います) どちらのほうがいいんでしょうか? 牛乳には300CCあたり、10グラムほどのタンパク質が含まれているでしょうし、そちらのほうがやはり有効ですか? そして、服用は毎食後ってことでいいんですよね?

  • 筋トレでの効率の良いプロテインは?

    現在、DNSプロテインホエイ100 3000g 11000円前後で購入しています。 タンパク質は23.6g有ります。 国内産よりも海外産の方が安くて良いのが有ると聞きますが、如何でしょうか? 値段の安さは魅力ですが、タンパク質の含有量で見ると、DNSは優れている様に思うのですが・・ bcaaさん。教えて下さい(笑) (キロ2000円位から有るとの事ですが) 以前の書き込みで、プロテインはプロテイン、アミノ酸はアミノ酸と分けて取った方が良いとの事でしたが、プロテインは安くタンパク質の含有量が少なくても、アミノ酸等で補うと云う事でしょうか?

  • プロテインを飲んで痩せるのでしょうか?

    最近、メッキリ太ってしまいました。以前は少し食事の量を減らすだけで痩せたものでしたが、年のせいか全然減る様子もありません。プロテインを飲むと痩せるとの噂を聞ききますが、これは本当なのでしょうか?【ZAVAS PROTEIN WEIGHT DOWN】というものを購入してみたのですが、どのように飲んだらいいのでしょうか?また、どのような運動と併用したらいいのでしょうか?何方か教えてください。

  • 無味かつたんぱく質含有量の多いプロテインパウダー

    現在、重量に対して66%ほどのたんぱく質(WPI)含有量のプロテインパウダーを利用していますが、 この割合だと比較的多めに利用しなければならないため、 より、含有割合の高いもので補完しようかと考えています。 例えば、今までスプーン4杯で総たんぱく質量30gだったものを、 現在のプロテイン2杯、高たんぱく質含有無味プロテイン1杯に変えるなどして カロリーを抑えたいのです。 ちなみに牛乳ではなく水でシェイクしています。 そもそも考え方が間違っている可能性もあるので、その場合、その点もぜひ ご指摘ください。簡単にいえば、「低カロリーでよりたんぱく質を多くとりたい」のです。 ただ、現在利用しているプロテインが飲みやすく、体にもあっているので、 できればそれをベースに継続したいという意向があります。 以上よろしくお願いします。

  • プロテインについて

    あまり脂肪はつけずにできれば筋肉だけつけたいです。 その場合はたんぱく質の含有量が高ければ高いほどよいのですか?今100g中たんぱく質が96g入っているプロテインを買おうとしてるのですが、脂質や炭水化物も適度に入っていた方がいいのでしょうか?また、その脂質や炭水化物をほかの食べ物で補えば大丈夫ですか? ご回答お願いします。