• ベストアンサー

プロテインバニラはあきますなにか飽きない方法ないですか?

プロテインバニラはあきますなにか飽きない方法ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.2

こんにちは。 プロテインを摂取する人が『飽きる』なんて言ってちゃいけませんねぇ。 中途半端な気持ちなら摂取を止めましょう。 プロテインってそういうもんです。 私は海外のビッグボトルを買いますが、確かにちょっと飽きますけどね(笑) がむしゃらに押し込みましょう。

dsiksta
質問者

お礼

そうゆう考えもありですか! なるほどさんこうになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sumochin
  • ベストアンサー率46% (50/107)
回答No.3

確かに飽きる(;_;) て言うか、バニラに限らず、プロテインを飲みやすくするためか、妙な味を付けているのは許し難いですねぇ。特にアメリカから輸入したら、もう泣きそうです。あの甘ったるさは何とかして欲しいです。 昔いろいろ工夫したのは 1.牛乳に溶かすときに液体濃縮タイプのアイスコーヒーを加える。 2.1.のコーヒーの代わりに濃い紅茶にする。 3.シナモン粉末を入れる。 4.塩を入れる。 1.2.3.は多少効果がありました。3.は好き嫌いのあるところだと思いますが。4.はこんなくそ甘いんやったら塩入れてやれ~と、やけくそになって入れました。結果、よけいに甘みが増しました(ToT)。最近はあきらめてそのまま飲んでます。 #1さんの抹茶はありかも知れません。今度私もやってみようっと。

dsiksta
質問者

お礼

そうゆう考えもありですか! なるほどさんこうになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naochan55
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.1

私は、ココア・ストロベリー・バニラのプロテインを 用意していますが、バニラはアイスコーヒー(無糖)で シェイクしたり、ココアと半分ずつにしたり、牛乳と インスタントコーヒーでシェイクしたりしています。 是非、コーヒー味はお試しください。 私はやったことありませんが、抹茶の粉末とかいれて、 抹茶シェイクみたいにはならないかな・・・ あ、私、今度やってみよっと。

dsiksta
質問者

お礼

ぼくもそうだと思います。参考になります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マッスルフィットプロテイン バニラでも筋肉はしっかりつく?

    マッスルフィットプロテイン バニラを買おうと、思っているんですが、これでも筋肉はしっかりつきますか?三ヶ月間でいい体になりますか?もちろんトレーニングはします。ホエイプロテインがいいか迷っているんです。値段的にも量的にも、マッスルフィットプロテイン バニラの方がいいと思うのです。マッスルフィットプロテイン バニラでもいい体になれるか教えてください。

  • 明治 ホエイプロテイン バニラ味 は どこ製造?

    明治のホエイプロテイン バニラ味 1kg を買おうと思ってるんですが 大豆などは、どこのものを使って、どこの工場で作ってるのでしょうか? 検索しても出てこないし、前回に使い切った袋(ホエイプロテイン バニラ味 1kg)にも製造所固有番号が見当たりません。 そういうのが分かるサイト知らないでしょうか? 本当に困ってるんです。 おねがいします。

  • プロテインの美味しい飲み方について

    部活でプロテインを飲んだ方がいいといわれて粉のプロテイン(バニラ味)を買ったんですけど、まずくて飲めませんでした↓↓ なにかと飲んだらおいしいよ、とかそういうアドバイスあったら嬉しいです

  • プロテインのおいしい飲み方

    僕は高校2年生のサッカー部です。  学校で筋トレをしてからすぐにプロテインを水に溶かして飲むのですが非常にマズイです。  せっかく買ったプロテインなので最後まで使い切りたいのですがおいしく飲む方法ってありますか?(できるだけ手軽に) ちなみにプロテインはザバスのホエイのバニラ味です。  あと、プロテインって家で作って持ち運んでも大丈夫ですか?(そんなに長時間は放置せず出納などにいれるつもりです。)  

  • プロテインについて

    最近、今まで使用していたプロテインを辞めてちがうプロテインを飲み始めたのですが、味はバニラ味でとてつもなくまずいです・・・。 ですが、体を作る目的が変わりプロテインを変えたため、このプロテインを変えることが難しいのですが、一般的に市販されているココア(プロテインではない)を混ぜてのんでも良いでしょうか??

  • プロテイン

    短時間で筋肉を増幅したいのです プロテインについてよくわかりません ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ味でOKでしょうか

  • プロテイン

    昔、ザバス(zavas)プロテインのストロベリーを利用していましたが2014年頃から薄口(同じプロテイン量を同じ水に溶かした時に口当たりがサッラサラ、恐らくタンパク質含有量が変わった?)になったのでバニラに変えました。2017年2月頃からバニラも薄口(同じプロテイン量を同じ水に溶かした時に口当たりがサッラサラ、恐らくタンパク質含有量が変わった?)になったのでこれを機にHBMなど他の製品に乗り換えようと思います。どんなプロテインがいいでしょうか?

  • おいしくて安いプロテイン

    SAVASのウェイトダウン(ヨーグルト)、ココア、バニラ、ゴールドジムのダブルチョコレートを飲みましたがSAVASのココアとバニラはフレーバーが薄くておいしくなかったです。 美味しくて安いプロテインがあれば紹介していただきたいのですが。 よろしくおねがいいたします。

  • DNSのプロテインより甘くなくおいしいプロテインはないでしょうか?

    プロテインをいろいろためした結果、 DNSというところのプロテインホエイ100というものにいきつきました。 そこの、ストロベリー、バニラ、チョコ、キャラメル、バナナとすべて試したのですが、 チョコが一番自分に合っていました。 しかしとても甘いんです チョコ以外はもっと激甘です。 あまり甘くなくかつおいしいプロテインありましたら、 教えてくださいm( _ _)m

  • プロテインがヤバイほど不味いです。

    ザバスのバニラ味です。 何かプロテインでもこのメーカーが一番不味いって聞いてます。 牛乳で飲んでも不味くて最後まで飲みきる自信がないです。 なのでおいしいまでとはいきませんが少しでもマシになるのを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987Nを使用して両面印刷された紙を両面ともスキャンする方法を知りたいです。
  • 枚数が多いため、ADFを使用してスキャンしたいです。
  • ブラザー製品について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
回答を見る