• 締切済み

シングルマザーの夜勤

non2222の回答

  • non2222
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.4

その社保病院には24時間の院内保育がないのでしょうか? たぶんあると思いますが… 病棟の常勤で夜勤なし希望というのは難しいと思います。 そもそも決まった人数の少ない看護師で3交代の勤務を回すのは大変です。日勤のみの常勤は欲しがりません。夜勤専門のパートは欲しいですが。 外来・透析センターなど夜勤のない部署しか配属されないのではないでしょうか。 夜勤なしでも就職ができ、奨学金をもらえるのかどうかの確認をしてみてはどうですか? 夜勤をしているから子どもとの時間が持てない…とは言い切れませんよ。 夜勤前後の時間、休日、日勤日の夜などのお子様との過ごし方・関わり方次第です。 3交代ですので、まとまった休みがないのは事実です。 2交代の方がちゃんと休み(休んだ感じも)があります。 看護学校卒業後すぐに助産師の学校には行けないということですね。。。 産婦人科は看護師の配属はなく、助産師のみという病院もあります。 お礼奉公で3年働いた後に学校に行くことが可能なのかどうかも調べた方が良いと思いますよ。

gogokenta26
質問者

お礼

とりあえず奨学金は視野に入れない事にしました。 奨学金があれば借金額が減るのでできれば借りたいと思っていた所ですが、就職時勤務条件が私の条件が合わない場合というのも考えられます。 入学後詳しい説明があるとの事なのでとりあえずは入学まで待ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シングルマザーで看護学生になります。公的な援助や手当について。

    今年の4月から看護学校(正看3年制)に入学するシングルマザーです。 生活をしていくために利用できる公的な援助や手当ては可能な限り申し込みたいと思っています。(借り入れも含む) 学費は現在看護助手として勤務している病院で奨学金を受ける予定です。 あと自分が調べたものでは、 ・母子家庭高等技能訓練促進費 ・母子福祉資金 の2つです。 勤務先の看護師から県の奨学金も受けられるよと聞き、休みの日に県庁に問い合わせようと思っています。ちなみに市の奨学金制度はありませんでした。 岐阜県在住です。 他にこんな制度・援助あると知ってみえる方がいましたら教えてください!お願いします。

  • シングルマザーで看護師を目指したいのですが…

    初めまして。 現在25歳で2歳の子供のシングルマザーで 生活保護を受給させてもらっています。 とても無謀かもしれませんが 中卒で看護師を目指したいと思っています。 理由は、看護助手の仕事をしていた時に医療についてもっと知りたい、 もっと係わりたいと思った事と、 将来的な事も考え手に職をつけ子供の為にも安定した生活を送りたいからです。 2点質問があるのですが、 1)入学資格は中卒でも可能とのことなのですが試験内容は高卒レベルでしょうか? 受験は一般と社会人入試の両方を受けるつもりで 現在は中学の復習をしている段階です。 2)ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、 入学金と学費について奨学金等だけで賄える方法はありますでしょうか? 生活費は母子福祉資金を利用する予定です。 中卒で?と思われるかもしれませんが、 看護師になりたいという気持ちは本気です。 宜しくお願い致します。

  • 夜勤の無い看護師

     身内に看護師を目指してる者がおるのですが、事情があり夜勤など勤まりません。病院勤務となれば夜勤は付き物だと思います。  夜勤の無いクリニックだと、求人が少ないのでしょうか?  それから、夜勤有りと無しでは給料がずいぶん違うのでしょうか?

  • 母子家庭での夜勤ありの仕事

    いつもお世話になっております。先月第一子を出産したのですが、夫とは既に別居しており離婚の方向で話が進んでおります。これまでは商社で勤務をしており、産休、別居をして実家に戻って来る為に退職を致しました。 そこでこの機に、前々から思いがあった看護師(助産師)に挑戦をしてみようかと考えています。ただそれに当たって就職後に母子家庭の方々がどのように生活されているのかを知りたいです。 ちなみに就職は総合病院になるので、夜勤は避けられません。(奨学金のため) 実家もしくは近くに住むことになると思いますが、預かってもらう事は極力避けたいです。乳幼児のうちは病院内の24時間保育所を利用するとしても、小学校以降は子供を1人で家に置くことになってしまうかと思いますが、皆さんどのようにされているのでしょうか? 子供のことが一番ですので、看護学校に行くのは今ではないのか、今は元々やっていたような平日昼間のみの仕事を続けるべきなのか、悩んでおります。年齢(30歳)や経済的なこともあり、今挑戦すればまだまだ時間があると考えていたのですが、子供が中学、高校に行くくらいまでは待つべきでしょうか? ご意見いただけますと幸いです。

  • 奨学金を返金したいです。

    現在看護学生をしております。 学費は、系列病院の奨学金を3年間で計200万弱借りています。 卒業後3年間、系列病院で働けば、返金はせずに済む奨学金です。 もし、系列病院に就職しない場合は、 1ヶ月以内に200万弱のお金を一括返済しなければなりません。 学校の付属病院の奨学金を借りているものの、勉強する中で 就職する際は最初から大きな病院(学校付属の病院よりも大きな所)に 就職したいと思うようになりました。 しかし卒業後一括返金する程の貯蓄もありませんUU; 200万円弱のお金を借りて、看護師で働きながら、 少しづつ返金していけるようなローンはありますか?

  • 看護学校に通っている学生です。今年卒業なので就職のことで少し困っていま

    看護学校に通っている学生です。今年卒業なので就職のことで少し困っています。 学校系列の病院から奨学金を借りていて、卒業したら返済免除のために3年間勤務しなければなりません。しかし、学んでいくうちに進みたい方向性などが決まってきて学校系列ではない病院に就職したいと考えています。 なので、その病院へ行くために返済を考えているのですが経済的に一遍に返済してしまうことができません。 なので、銀行で借りて奨学金を返し、働きながらローンを返していくという方法を考えています。 学生という身分で借りるのは難しいと思うので、私としては国家試験の合格と内定していれば借りれるのではないかと考えているのですが、国家試験の合格がわかるもの3月末と遅いので悩んでいます。 ほかにいい方法などあれば教えてください。

  • シングルマザーで看護学校に通うことについて

    一歳の子供が居て、看護学校に通おうと思っています。受験はともかく、勉強と実習が大変だと聞きました。4大を出ているので、レポートなどの大変さはイメージできるのですが、実習がどれほど大変なのかを教えてもらえないでしょうか?勉強は子どもが寝た後の、3~4時間でどうにかなるものでしょうか? 実家暮らしですが、学校から遠いので、入学後は学校近くにアパートを借りて子供と二人で住みたいと考えていますが、難しいでしょうか。 卒業時には30代前半なので、就職先をどうするか、も悩めるところです。3年間、病棟勤務をしないと、看護師の経験としては認められないというのは本当でしょうか? 子どもが小さいうちは、夜勤は避けたいというのは甘い考えでしょうか?私としては、手に職をつけて生きていければいいと思っているので、給料が安くても、昼間勤めたいのですが、卒業したてで、しかも30代では雇ってもらえないでしょうか。 生活費は、貯金や手当でどうにかやりくりしていくつもりですが、夏休みなどにバイトする時間くらいはとれるかと思っています。 文章がばらばらになってしまいましたが、教えてください。

  • 【看護師】福祉施設から一般病院へ

    30代前半になるものです。 今年看護学校に進学と考えています。 福祉施設の系列の学校なので 奨学金を頂くと3年間はお礼奉公しなければ いけません。 その後、順調にいけば38歳位になると思いますが、 福祉施設を経て総合病院に就職出来るものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 奨学金の為に就職か。希望の病院に就職か。

    今私は系列の大学病院より奨学金(3年間の学費分180万円)を お借りして専門学校で勉強しています。 この奨学金の条件は 『学校卒業後、その系列病院で3年間勤務すれば返済はなしとする。 ただし、就職しない場合は卒業後1ヶ月以内に一括返済の事』という条件付きです。 最初、卒業後はその病院に就職するつもりで奨学金を借りましたが 勉強するうちに、大きな病院or大学病院の様な所で経験を積みたいと 思うようになりました。 180万円は大きいですので、奨学金の為にその病院に就職をするべきか?! それとも 自分のやりたい病院に就職するか(合格するか否かは別とします) で、迷っています。 ちなみに私は社会人を得て学校に入学していますので 20代後半で、その奨学金を借りた病院で3年勤務後->転職・・等と 転職を何度も出来る程年齢的余裕もありませんし 転職はできるだけ避け、大きな病院でずっと勤務したいと 思っております。 奨学金をタダにするため系列病院で働くか、 経験を積める様なそこそこ有名な病院に就職するか、悩んでいます。 今1年ですので、まだ先の話ですが、アドバイス、経験談など お聞かせ頂けたら光栄です。 お願いします。

  • 夜勤手当が支給されない。

    看護師です。今月の給与締め日までにいわゆる「見習い夜勤」をしましたが、夜勤手当が支払われてません。 病院に請求しようと思うのですが、労働関係法務上、私に請求する権利があるのか?病院側(雇用側)は支払う義務があるのか?知りたいです。 どれだけ経験年数があっても看護師の夜勤は見習い夜勤があります。 今回は入社して2ヶ月、通常は看護師1人、看護補助1人の体制の病院です。 先週退職したのですが、送付されてきた給与明細書に夜勤手当の記載がなく、支給されていません。労働条件提示書には夜勤1回につき14000円と明文化されています。(就業規則は見ていませんが) 今まで、見習いの夜勤が出ない病院もありましたが、事前に口頭か書面で説明がありましたが、今回はまったくなかったです。 新しい勤務先も決まり、たった3万円位でもめるのも好みませんが、きちんと働いた『労働の対価』が支払われない=働いたのに評価されてない事に納得がいきません。 文書で問い合わせ・請求しようと思うのですが、請求する事は間違ってますか? ご意見ください。