• 締切済み

刑法の罪について教えてください。

試験勉強をしていて疑問な点なのですが、 刑法の、観念的競合と併合罪の違いが分かりません。 基本的な件で申し訳ありませんが、ご存じでしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • tkpai
  • ベストアンサー率70% (35/50)
回答No.1

観念的競合とは1個の行為が複数の罪名に触れる場合です。 例えば最近の大阪での放火殺人。 火をつける行為(1個の行為)→放火罪と殺人罪(複数の罪名)。 併合罪とは(観念的競合と比較してわかりやすく言えば)複数の行為が複数の罪名に触れる場合です。 正確に言えば確定判決を経ていない二個以上の罪です。 例えば 窃盗行為→窃盗罪 殺人行為→殺人罪 この二つを併合罪。 日本の刑法は、複数の罪に対する複数の刑を足し算するのではなく、複数の罪をまとめて併合罪としそれに対して一つの刑を科すという立法になっています。

medicis76
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただき、よく理解できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • よく、刑法の択一問題で

    よく、刑法の択一問題で 【刑の長期にその二分の一を加えたものを長期とする】 というのが出てきますよね? どういう場合に【】が当てはまって、どういう場合に当てはまらないのでしょうか? 併合罪は当てはまって、観念的競合は当てはまらないみたいです。解説では。 牽連犯は? かすがい現象もありました。 よろしくお願いします。 平成21年 20問目 刑法

  • 刑法の進め方

    こんにちは。 現在大学一年生で、将来は、 ロースクール→新司法試験パス を目指して法学部で勉強しています。 今、学科科目としてand将来新司法試験合格を目指して、 刑法を勉強しています。 民法はなかなか順調に進んでいるのですが、 今やっている刑法(総論)が、苦戦しています。 学説がそこらじゅうで対立しているようで、 またそれぞれのつながりが見えてこなく、理解に戸惑っています。 暗記は苦手な方ですが、一度スッキリとまとめれば、覚えられるので、 刑法も自分なりに工夫したいのですが、なかなか上手く行きません。 (使用している基本書は 林・刑法総論) それぞれに合った勉強法があるのは分かっています。 ですが、取っ掛かりとして、いい勉強法orヒントを教えてください。 それを踏まえて、自分でまたやって行きたいと思っています! また、他の法律科目でも何かいい勉強法がありましたら、 何でもいいので教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • この概念を「複合罪」と表現することは可能でしょうか?

    現在、ある国の刑法の和訳を行っている者です。 前回、刑法上の表現についていくつか質問をさせていただいたのですが、今回も、日本の刑法上の概念に照らした場合、概念上の相違があるのかないのかを確認したく質問させていただきます。 よろしくご教示のほどお願いいたします。 「一つの行為が、他の犯罪の構成要素または量刑を重くする理由を形成していることで単一の行為と考えられる犯罪を、複合罪という。」 訳文はこのようになり、「複合」はそのまま語義通りに訳しています。が、もともと日本の「複合罪」の定義がよく分かっていません。 「一つの犯罪が・・・単一の行為と考えられる」というところで併合罪とも観念的競合とも違うように思いますし。 少なくとも「複合罪」と訳した場合に、日本の法律上の概念からみて誤解が生まれないようにしたいと思います。「併合罪」「複合罪」「観念的競合」の違いも含めて教えていただければ助かります。

  • 牽連犯と観念的競合 、併合罪 の大きな違いは何ですか?

    牽連犯と観念的競合 、併合罪 の大きな違いは何ですか? 法葎用語って難しいですね

  • 観念的競合の意義について

    独学で法律の勉強をしている初学者です。 刑法で、観念的競合には、2罪以上の罪名のうち、最も重い刑により処罰するとあります。 観念的競合には、別異の罪名と同一の罪名とを問わないとあります。 この場合、「別異の罪名」の場合は「最も重い刑」というのは理解できますが、「同一の罪名」の場合はどのように理解したらいいのでしょうか。 同一の罪名の場合、観念的競合の意義はどこあるのでしょうか。 基本的なところかと思いますが、参考書等では説明が見つけられなかったので、どなたかご教示をお願いできないでしょうか。

  • 宗教が影響している刑法にはどのようなものがあるのでしょうか?

     卒業レポートのことで宗教と刑法の関係について調べています。  キリスト教国では死刑廃止国が多いと聞きますが、いまいち明瞭な宗教的関係がわかりません……。  イスラム教では、イスラム法にイスラム教の厳罰的な倫理観が色濃く出ているように思いますが、「厳しい」「男性・女性の区別」という以外に観念的なものが見つけられないでいます。  仏教は……というと、教義によるのか、影響のある刑法があるのか、疑問なところですよね。(国教にしているところも二国だけだそうですし(’’;))  それで、もし、宗教が影響している刑法を御存知の方、もしくはそのようなことにオススメの書籍があったら教えていただきたく思います(><)  あと、宗教についての本は色々手に入ったのですが外国の刑法についての資料は足りていないので、書籍など同様に教えていただけると嬉しいです。(ダメダメですみません;;)  「このテーマでレポートはキビシイ」などのアドバイスもお待ちしています! レポートになり得るだけのデータが揃わなければテーマを変更することになるのですが。。。き、期日が。。。

  • 大学の刑法のレポート

    刑法のレポート(最高裁判例について、6000字)をかかなければなりません。 定期試験では、予備校本や基本書に書いてあることを十分に理解し、 その上で、暗記して、答案を書くのが一般的なことだと思いますが、 レポートというものの性質からして、上記のようなことはできないのではないかと思います。 つまり、レポートとは、自分独自の調査・研究を基礎として、何かを論じていくものではないかと思うのです。 この点、私のような単なる学部生が―しかも法学部ではなく社会科学部です―、 刑法学に対して「独自の視点」をもつというものは極めて難しく、 それは私だけではないのではないかと思っています。 こういう状況において、私はレポートをどのように仕上げればよいのでしょうか? 参考文献を示し、基本書を引用し、それに対してまた別の基本書を用いて批判し、・・・ というようにすればよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 犯人隠避罪と証拠偽造罪の保護法益

    犯人隠避罪と証拠偽造罪の保護法益の違いを重視すると、両罪は別個に成立し観念的競合になるという結論を導くことができる。 この文章をもっと分かりやすく教えて下さい。 刑法です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 妊婦を殺害した場合、堕胎罪はどうなるの?

    刑法を勉強しております。 妊婦を殺害して堕胎が死亡した場合、 妊婦に対する殺人罪のほか、堕胎罪も対象となると思いますが、 殺人罪と堕胎罪は観念的競合となるのでしょうか? それとも、法条競合で殺人罪に吸収されるのでしょうか? ご教授ください。

  • 刑法に詳しい方に質問です。

    刑法に詳しい方に質問です。 刑法12条は、懲役の上限を20年と定め、刑法14条は、併合罪による懲役の上限を30年と定めています。 しかし、これらの規定の必要性が全く理解できません。 例えば、死刑や無期懲役が科されない犯罪で、かつ刑の下限が定められている犯罪(149条や177条)は何度犯しても最高で懲役刑は30年しか科されません。極端ですが100万回その犯罪をしても30年ということになります。けれども、今日において、犯罪に対する刑法的評価が犯罪行為及びその結果に対してなされなければならない、という客観主義の考え方がとられている以上、刑の下限が3年であれば普通に考えて懲役300万年以上ということになるのではないでしょうか。そうせずにわざわざ1個の犯罪に対する評価を軽くしてしまうこの規定の必要性と、これが客観主義に反しないという根拠を教えてください。 まだ法律を勉強し始めたばかりなので間違っている部分があるかもしれませんがよろしくお願い致します。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100301153944.pdf 最近ですが、この事件のように刑の上限が存在するために適切な刑とは言えない判例もあります。刑法は何度か改正されているのに刑の上限の撤廃を誰も唱えないだけでなく必要性の議論さえされていないのが不思議です。

専門家に質問してみよう