• 締切済み

飲食店出店の為の許可を受けたいのですが…

gourmet_matの回答

回答No.1

営業許可証は実際の店舗が出来上がってから、開店数日前に保健所が来てチェックします。 質問者さんの言われているのは、食品衛生責任者の講習のことでしょうか。 こちらは店舗が開店してからでも大丈夫です。 なお、調理師免許を持っていたら、受講する必要はありません。

0903
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。食品衛生責任者の講習です。 開店は来年の夏ですのでその頃、東京でとります。

関連するQ&A

  • 海の家の出店のしかた

    海の家を素人が新しく出店するときは、どんな手続きが必要なのかを教えてください。 浜辺の土地はどこで借りるのか。営業の許可は必要なのか。電話は引けるのか。食品販売や飲食営業は保健所に届け出るのか。税金はどうなっているのか。

  • 学園祭での出店で

    私は山形県の山形市内の大学生です。 来月の学園祭で飲食物を扱う店を出店したいと思っているのですが、このようなことは未経験なので、どうすればよいのか悩んでいます。 6月の山形は天候によって寒暖の差が激しいのですが、飲食物を扱う店の中で、初心者がやるのにお勧めのものを知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フリーマケットの食品出店について考えてます。

    こんにちは。大学2年生です。 5月に学生によるチャリティフリーマーケットが開かれ、そこに食品出店を予定しているのですが、初めてなのでどのくらいの数を準備したらいいのか検討がつきません。今回のフリーマケットでの出店はは保健所等の許可も得ています。去年の来客数は1500人ほどでした。 何かいいアドバイスをいただけませんか??お願いします。

  • 石川県金沢市内でワインの持込可の飲食店を教えて

    石川県金沢市内でワインの持込可の飲食店をおしえてください。 持ち込み費用が有料でもかまいません。 また、チーズの持込を許可してくれる飲食店がありましたら教えてください。 こちらも持ち込み費用が有料でもかまいません。 宜しくお願い致します。

  • 営業許可の許可証の交付について教えてください。

    現在、私の母が自営業として飲食店を始めました。 営業許可も審査が入り下りましたが、許可証をまだ取りに行っていません。 また、もう1ヶ月以上経ちますが、許可証が出来上がりましたみたいな連絡も無いそうです。 そこで教えていただきたいのですが ・許可証が出来上がり次第、保健所から連絡は来ないのが普通なのでしょうか? また、もし連絡が来ないでこちらからタイミングを見計らって保健所に行くのだとしたら、事前に何日に行きますと連絡をしなくても、当日交付は可能なのでしょうか? ・許可証の受け取りの際に、何か必要なものはございますか?  (説明では、受け取り時に写真を持ってきてくださいといわれただけです。) 母も私も無知で、自宅にPCが無い為、お礼は日中職場からになりますが、よろしくお願い致します。

  • 営業許可について。

    営業許可について。 近々飲食店をオープン予定です。 保健所のほかに消防の防火管理者資格も必要なのですが、 東京都の講習は満席のようです。 他県で講習を受け防火管理者資格をとっても東京都で営業許可はおりますか? ちなみに食品衛生管理者は他県で講習を受けても、東京都で通るそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 学園祭における食品を扱う場合の保健所の許可について

    初心者です。とりあえず現状を説明します。 過去数年に渡り、豚の丸焼きを学園祭で出店してきました。しかし、昨年は、衛生面に問題があるために許可をだしてもらえませんでした。ですから当然、出店は出来なかったわけです。 ところが、すぐ近くの村にて「牛の丸焼きの開催」というポスターが保健所に貼ってありました。これは、「どういうことなんだ!」と保健所に質問してみると、「町おこしだから・・・」という回答でした。 また、離れたある町でも毎年恒例で牛の丸焼きをやっています。そこのことも質問したところ「管轄が違う・・・」といった回答でした。 保健所の許可する基準というのは、横浜なら神奈川県で統一されているものではないのでしょうか? それとも、地域の祭りと学園祭は、比較の対象にならないのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、アドバイスを下さい。お願いします。

  • 保健所って年一回とか許可した飲食店の見回りはしない

    保健所って年一回とか許可した飲食店の見回りはしないんでしょうか? 昨日、むちゃくちゃ危険なオーラを放つブラック飲食店に行って来たんですけどどう考えても衛生面がNGでしたよ。 個人でやってる定食屋の外れを引いた。 店内に入ったら、元寿司屋だったと思われるショーケースがあった。 おばあさんが付き出しを持って来たが、ほうれん草の苦味がそのまま出ている料理が下手な分類の味だった。 直感で、料理人のおじいさんが死んで、料理人でないおばあさんが切り盛りしてる店だと気付いた。 トイレに行くふりして衛生面を見ようと思ったら、パンが放置されててて、漬物はタッパーが開きっぱなしで放置されていた。 ヤバいヤバいこの店ヤバいと思って、火が通った物を注文しようとカツとじ定食頼んだら、カツは隣のスーパーのカツでおばあちゃんは玉子とじを作っただけで違う意味で安心した。 カツすら作らない定食屋ってレアだと思う。カツの肉が完全に綺麗に整形された肉だったので自分で作ってるカツじゃない。 漬物は冷蔵庫から出したばかりだから気温に近付けるために放置してて、パンは朝飯が高齢で喉を通らなくて忘れたのかな? それにしても扇風機も埃まみれで店の掃除に手が回るほど元気じゃないっぽいけどこれで保健所の保健衛生は通過しているのが不思議だ。 保健所って年一回とか見回りしないんでしょうか? 保健所が衛生許可出したらそれっきり何ですか?

  • フラワースクールを探しています。北陸地方、石川希望

    プリザーブドフラワーのフラワースクールを探しています。北陸地方、出来れば金沢で 旦那の転勤で再来月から石川県の金沢にいくことになりました。 今、プリザーブドフラワーの教室に通っているのですが、せっかく覚えてきたところなので、石川にいっても続けたいと考えています。 東京であればフラワースクールもたくさんあったので、選べたのですが石川(北陸)だとどのくらいあるのか心配です。 石川県在住の方でオススメのフラワースクールをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 出店がたくさんやっている初詣出来る神社

    1月2日の夜中(3日)でも屋台(出店など)などがやってる初詣が出来る神社を探しています。(神奈川県近辺)現在、寒川神社で何もやっていなくて移動しようと考えていますので分かる方お願いします。寒川神社から近いと、更に嬉しかったりします! 鎌倉の八幡宮が出店などがまだやっているなら、それが一番なのですが、それも含めて分かる方お願いします(__*)