• ベストアンサー

営業許可について。

営業許可について。 近々飲食店をオープン予定です。 保健所のほかに消防の防火管理者資格も必要なのですが、 東京都の講習は満席のようです。 他県で講習を受け防火管理者資格をとっても東京都で営業許可はおりますか? ちなみに食品衛生管理者は他県で講習を受けても、東京都で通るそうです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1080/2090)
回答No.1

 うちの上司は転勤時代、他県で防火管理者手帳を取りましたが、その手帳を都内の消防署に持って行ったら防火(防災)管理者選任のスタンプを押してもらえましたよ。  問題ないはずです。

azu3773
質問者

お礼

本当ですかぁ^^ とっても参考になりました<(_ _)> ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 営業許可証

    知り合いが営業許可証、食品衛生管理者の資格もなしでタコ焼き屋を開業しています。 もうすぐ1年経つらしいのですが、こうもバレずにやっていけるものなのでしょうか? 保健所に誰かが通報した場合どうなりますか?

  • 新規防火管理者と食品衛生責任者について

    社員登用の際に新規防火管理者と食品衛生責任者の 資格を取ることになりました。 神奈川県に住んでいます。 調べたところ、 防火~は申込用紙をFAXで提出するようなのですが、 知人は用紙を近くの消防署に持って行って申し込んだ と言っていました。(町田消防署) FAXが無いので直接持って行きたいのですが どこの消防署でも受け付けてくれますか? また、東京都で講習会が開かれていないようなのですが なぜでしょうか? 食品衛生~は東京都は郵送で申し込めるようなのですが 神奈川県では受付日に受付場所に用紙を持って来る と記載されていました。 郵送でいいのなら郵送にしたいです。 調べてもわからなく困っています。 ご存知の方教えてください。

  • 営業許可書

    業界未経験のため詳しい方がおりましたら教えてください。 飲食店の営業の譲渡を受けたのですが(店員はそのままで実質営業は当社が行っている・当社は法人)、営業許可証及び食品衛生責任者は前個人事業者及びその社長の名前になっていましたが当然、この営業許可証と責任者は変更しなければならないと思うのですがこの場合どのような手続き及び必要書類を添付すればよろしいのでしょうか? とりあえず、食品衛生責任者の講習は受けるように手続きは取りましたが… あと何をすればよいのかまったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 営業許可について

    自宅を開放した小さな食堂を始めようと思っています。 それに関わって、営業許可の申請をしようと思うのですが、営業許可というのは簡単におろしてもらえるものですか? 何か事前に用意しておくものとか、知っておくべきことはありますか?ご存知の方ありましたら教えてください。 ちなみに、衛生管理責任者の講習は今月受講します。

  • 飲食店の営業許可について

    教えてください。 個人事業で飲食店の営業を最近始めたのですが、 全くの素人で手続きがわからず、 保健所の営業許可を取り忘れておりました。 食品衛生責任者はいるのですが、今後どのようにすればいいか? また何か営業停止など罰則はあるのでしょうか? 営業開始後にも営業許可を取れるのか等 ご教示よろしくお願いします。

  • 飲食店の営業許可申請について

    現在、独学で行政法の勉強をしています。 飲食店の営業を行う場合、食品衛生法52条に基づく営業許可を受けることが必要です。 申請書は、管轄保健所に提出し、保健所長が許可を与えるのでしょうか。それとも知事が許可を与えるのでしょうか。 各都道府県のHPで実例を確認しましたが、保健所長となっているところ、知事となっているところと統一されていません。 食品衛生法では、「都道府県知事」となっています。 保健所長にその権限を委託していると理解したらいいのでしょうか。 試験とは関係ないのですが、すっきりしないのでどなたか教えてください。

  • ネットショップで手作り食品を売るには。

    友人がネットで食品を売りたいといっています。食品衛生管理者の講習は近々受けるようです。当然保健所の許可が必要だと思いますが、厨房は自宅の台所と兼用では許可がおりないでしょうか?

  • 飲食業を始めるにあたって

    色々調べたのですが、不足しているものがないのかすこし不安です。 個人で飲食業されてる方でお解りになる方宜しくおねがします。 居抜きで開業するのですが流れとしてはお店を準備しつつ 1.食品衛生責任者になる者に講習を受けてもらい資格を得る。 2.保健所に開業の相談 3.保健所に申請  営業許可申請書  営業設備の配置図 2通  営業の大要  食品衛生責任者の資格を証明書 4.検査 5.交付 6.消防署に  防火対象設備使用開始届  火を使用する設備等の設置届け 7.税務署に  個人事業の開業届 8.保険会社に  賠償責任保険の加入 晴れて開業の流れでしょうか? 何か不要なもの絶対いるのに書いてない物あったらお教えください~

  • 営業許可について

    営業許可について教えて下さい。 私は田舎に住んでいて近所に農家の方がたくさん住んでいます。近所のおじいちゃん・おばあちゃんが野菜が売れずに一人で道路の端に座って売っているのを何とかならないかと考え、よくあるフリーマーケットのようなものができないかと思いつきました。 農家の方をたくさん集めて観光客相手に野菜のフリーマーケットを開きたいと思うんです。 この場合、営業許可とかって必要なのでしょうか? また、その場で新鮮野菜のバーベキューなどもやるとしたら食品衛生の資格等もいるのでしょうか? どなたか詳しい方アドバイス下さい。 また、こういう質問はこのカテゴリーじゃないほうがいいんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 営業許可について

    パチンコ屋で、遊戯しているお客に店員がコーヒーやジュースのサービス (客が玉やコインで買う)がありますが、あれは喫茶店と同じで営業許可がいると思います。 本来営業許可を受けた事業は「食品衛生責任者」の証書を見やすい場所に 掲示しなくてはなりませんが、パチンコ屋では見たことありません。 もし、許可なしにやってたらパチンコの方も(ホールそのものが)営業停止になるのでしょうか? あともうひとつ 会社の納涼祭などの飲食物の出店は(商品はお金を取ります)営業許可いるのでしょうか? 儲かったお金は会社のお金になり個人には入って来ませんが、 仮に個人収入になれば営利を目的とするのでやはり許可が必要なのでしょうか?

専門家に質問してみよう