• 締切済み

大人気ないと思いつつも(長文です)

motoi_nagataの回答

回答No.4

30歳の♂です。 私も#1の人に賛成ですね。元彼女が運営していたなら勝手に削除してはいけないと思います。あなたが運営、もしくは契約してるプロバイダにHPがある場合でも、元彼女に一言相談してどこか違うところで元彼女が運営していけるようにしてあげればいい話ですしね。もちろん別れたのですから、これからは無償で運営してあげる必要はありませんがHP自体(デザインなど)は付き合ってた時に作成したのもなのだから、いくら無償でしたからといって彼女のものでしょう。  男なら別れるときはつきあっている時以上にかっこいい態度を示した方が株があがりますよ^^)v 

関連するQ&A

  • 建築法違反している家に賃貸契約してしまった。

    建築法違反している家に、賃貸契約してしまったのですが、入居して半年経って分かったのですが この賃貸契約を解除して、告知義務を怠ったとして、訴える事は出来ますか? 行政のホームページに、住所が載っています。 行政に確認したところ、改善されていているのであれば、ホームページから削除されるのですが、されていないので載っているそうです(>人<;) もちろん、告知は受けてません。

  • ローカルディスク削除

    コンピュータの各ディスクを整理して ローカルディスクが不要になったので、削除したいのですが スタートメニュー→コンピュータ右クリック管理でディスクの管理を開いて、 ボリュームを右クリックで削除したのですが、画像にした 表示が出てしまいます(Bを削除したいです) どうしたらいいですか?

  • 生徒さんを集めるには?

    もしかしたら、二重投稿になるかもしれませんが 12月に大阪でコンピューターソフトの講習会を開きます。 開催の告知を、メーリングリストに流したり、知人にメールを流したり しているのですが、何か、いい告知の方法はないでしょうか? ホームページもアップして、取り合えず、検索エンジンにも ひっかかります。 あとは、ミニコミ誌に広告をだすくらいかなと思うのですが、 どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。 同様の書込みをしたのですが、リストにアップされないので 再度アップします。

  • ダウンロードしたプログラムを消すには?

    あるホームページからダウンロードしたプログラムを削除するにはどうしたらよいのでしょうか? スタート→プログラム→ダウンロードしたもの を削除したのですが、パソコンを立ち上げるたびにそのプログラムも起動してしまいます。ということはコンピュータのどこかにまだ残っているのでしょうか? 私は超初心者です。よろしくお願い致します。

  • WEBデザインや広告デザインの仕事の方へ

    今、仕事で広告のデザインなんかをしています。 パソコンは好きですが今までは事務職だったので、使うのはもっぱらオフィスでした。 転職した会社の広告がイマイチだったのでエクセルで作ってみたら楽しくて今もエクセルで広告作ってます。 元々デザインの仕事が好きなので、きちんと勉強して独立したいと思うようになりました。レイアウトや色使いなんかは学び方もわかるのですが、パソコンに関して何から始めればいいのだろう?と悩んでいます。 デザインやホームページするなら、これ使えなきゃみたいなソフトはありますか? また、数年勉強すれば独学でも独立可能ですか? 今はカラーコーディネーターの資格の勉強中です。持っていると役立つ資格はありますか? 読むと役立つ本はありますか? パソコンも買い換えるつもりです。オススメ機種や選ぶ基準はありますか? 広告デザインとWEB制作したいです。営業のつても築いているところです。まずは知り合いを増やす!? 儲からなくても?(儲けたいけど)楽しいと思える仕事を夢見てます。 どうかご助言お願いします。

  • 広告、デザインの道に。。。

    私は現在、派遣で工場に勤務している22歳(男)です。 今の職場に3年程勤務しており、自分の将来について まったくと言っていいほど考えていませんでしたが、1年前に 「いつまでも派遣社員ではいけないので、お金を貯めて コンピュータ系の専門学校に行き、資格を取って就職しよう」 と考え、貯金を始めました。 ですが、1年間貯金をして、お金のめどが付いたので、いろんな専門学校の資料を見ていますと、 当初の目的とは違う広告、デザインの世界に強く興味を持ち始めました。 しかし私は広告、デザインについてまったく知識がなく、そちらの 道を目指すにしても、専門学校で学ぼうと考えています。 この年でゼロからのスタートですので不安が大きく、 このまま当初の予定通り、堅実にコンピュータの勉強をするためにシステム科に行くか、 夢を追いデザイン科に行きデザインの勉強をするか。年齢のこともあるので、悩んでいます。 よければ、みなさんのご意見、アドバイスをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 進路先で迷っています。

    1浪です、将来はイラストレーターになりたいと思っています。 でもイラストレーターだけでは生活していけないと思うしなれる可能性も低いので、 Webデザイナーや広告デザイナーなどの仕事が就けるようになりたいと思っています。 コンピューターに関してあまり知識がありませんがホームページなら小学生の頃から 作るのが好きだったので自分にならできる職業かなと思いました。 そこでいくつか気になっている学校がありまして、 1つ目は精華大のキャラクターデザイン学科です。 しかしここは学費が高めなのと、倍率も高かった気がします。 2つ目は代々木アニメーション学院のキャラクターデザインコースです。 こちらは授業が短かったと思うので、もし行くとしたら 空いた時間にwebデザインの勉強をしようと思いましたがちょっと不安です。 3つ目は京都コンピューター学院のアートデザイン基礎科です。 ここはデッサンやイラストと広告デザインやコンピューターも教えてくれると聞いたので、 いいなと思ったのですがコンピューターというぐらいですから 絵の方はあんまり教えてもらえないのかどうかと疑問があります。 イラストレーターもwebデザインも独学で出来ると聞いて 元々は国公立の芸大を目指してたんですが落ちてしまい 自分には勉学は苦手なんだと知り(実技はそこそこ良かった) 自分が行けそうな学校をいくつか探してみたところかなり迷っています。 この中の学校の詳しい情報など助言をいただければ助かります。お願いします。

  • 気持ちの整理がつきません。<長文です>

    6年間、忘れられない人がいます。 当時20歳で彼女は学生、俺は働いてました。 出会いは、友達同士で飲んでいた居酒屋で隣になった彼女たちに声をかけ、一緒に飲んだことから始まりました。 その後も、彼女とはメールしたり二人で会ったりと仲良くしてましたが、自分に恋愛感情というものはありませんでした。明るい彼女といることが素直に楽しかっただけです。もちろん体の関係もありません。 彼女は俺に告白してくれました。 仕事が忙しくて構ってやれない…という理由で断りましたが彼女は懲りずに何回も告白してきました。 そして、1年かけて8回目の告白をされたとき本当に仕事が忙しくて本当に構ってあげられない状況だったのでまた断りました。 すると、もう苦しいから会わない、連絡もしない。とお互いの電話番号とアドレスを目の前で削除し合いました。 でも連絡がなくなってから、彼女にはまっていたのは実は自分だったようでぽっかり穴があいてしまった生活が続き、失くして初めて彼女の大切さを知りました。 頭の中で覚えていた彼女の携帯に電話をし、なんとか会う約束をしてもらい、今度は俺が告白しましたが、 彼女の中ではもう整理をつけたみたいで、泣く泣く断られました。 それから6年、お互いの道を歩きましたが 俺はいまだに彼女を忘れられずにいて、彼女以外に人を好きになることが出来なくなっています。 そんな中、最近彼女を見かけました。隣には旦那さんがいておなかには赤ちゃんがいました。幸せそうな彼女を見て、アノ頃から進めてないのは自分だけなんだという絶望感に襲われ、何も手につかない状況です。 早く彼女を忘れたいのですが、なかなか忘れられません。 どうすれば、この気持ちの整理をつけることが出来ますか? みなさんは、こういう気持ちをどう整理していますか? 教えてください。

  • スタートボタンをクリックすると使ったことがないものがあります

    (1)スタートボタンをクリックすると「リモートデスクトップ接続」や「ホームネットワークアシスタント」など私が利用したことのないソフト名が出てきます。いまもホームページを見ていてふと見ると、Internet Explorer7のタブが2つあり、その1つに名前があったのでクリックしてみると、どこかのオークションのサイトが出てきたので慌てて削除しました。セキュリティソフトはプロバイダーのものを使っていますが、コンピュータ内に進入されているのではないかと心配しています。放って置いて大丈夫でしょうか?削除したほうがよいならば削除の仕方を教えてください。 (2)スタートボタンを右クリックしてエクスプローラを立ち上げると、下のほうに「マイネットワーク」という項目があり、この下に「workgroup」というのがあるので、開いてみようとしたところ、(サーバーの許可がないので開けません)と出ました。私がこのコンピュータの管理者なのに内容を見ることができないのはおかしいなと思います。以上のことから別のパソコンから情報を読み取られたり、私のパソコンを遠隔操作されているのではないかと心配しています。これまで何回リカバリーしても同じような現象が起きています。ウィンドウズのアップデートもこまめにやっているのですが効果がありません。以上2件についてご指導ください

  • <FC2ホームページ>更新したばかりなのに長く更新されてない場合に出る広告が表示されてしまいます。

    FC2ホームページで最近サイトをやり始めた者です。 今日更新したばかりなのに、24ヶ月以上更新の無いサイトに表示される広告表示が出てしまうのはなぜなんでしょうか? 最初更新して数時間は大丈夫だったのですが、つい先ほどサイトをのぞくと広告表示が出るようになっていました。