• 締切済み

人を好きになりたい30代男の悲哀

yuzu7x1の回答

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (246/1250)
回答No.11

どうか肩の力を抜いてくださいな。 質問者様がしたいのは即結婚ではなく、まず恋愛ですよね? 添い遂げないといけない!そんな覚悟持てない!なんて嘆かないでよろしいです。 タイトルに悲哀って書いてありますが、自分を可哀想に思う必要も全くありません。 卵が先か鶏が先かのように、好きという手順を踏むから恋愛ができる訳でもないです。 感情がない相手と一緒にいるから、後から愛情がついてくることなんてザラですよ。 人間いつか死ぬんです。 添い遂げるったって5年後かもしれませんよ? 冗談抜きで。 一緒にいるのが許せる相手と、たとえお茶飲む間柄だって本人たちが納得してれば立派な恋愛ですからね。

関連するQ&A

  • 恋愛経験・ゼロは有利・不利?男です。

    こんにちは。大学生(男)、20代前半=彼女・女友達なしです。 もう、20代なのに、今まで、まったく女性との関わりがなかったので、これからのことが心配です。 中学の時から、異性と付き合っている人に比べれば恋愛に関してはかなり遅れている気がしてなりません。 たくさんの女性の方とお付き合いされた方(男)と私みたいな恋愛経験ゼロの人間を比べた場合、やはり、世間的にみて経験がある方が、恋愛に関してのテクニックは(例えば:相手を楽しませ、幸せにさせるなどの要素)有利ですか? なにごとも経験が大事ですが、今だに、恋愛経験がないと人生において不利ですか? 実際は、恋愛も付き合った人数が多ければ多いほどいいんですか?やはり、数ですか? この歳になると「今まで付き合った人の数はゼロ、女友達はゼロ」と言うのが恥ずかしくて、恥ずかしくて…みんなに笑われます。

  • ダメ男ばかりだったけど、いい人と出会えた人いますか

    昔から私が付き合う男性は、気が荒い人ばかりです。DVをされた事もあります。 今付き合っている人も、喧嘩になると、そんな事言わなくてもいいのに…と思うような暴言や、物に当たったりします。 今まで、この人は人として素敵だなと思えるような人と付き合った事がありません。 今の彼氏とも別れようかどうしようかすごく悩んでいます。 その時にいつも頭によぎってしまうのは、過去の恋愛もそんなのばかりで幸せな付き合い方できた事ない私は、今の彼と別れて、次の人を見つけれたところで、またダメ男で幸せにはなれないんじゃないかとすごくマイナス思考になってしまいます。 ずっとダメ男ばかりと付き合っていたけど、最後の人(例えば結婚相手)はとても優しく幸せになれるような相手と一緒になれたよという方いらっしゃいますか? 私にも問題はあるんだと思います。どちらかと言うと口は達者なほうなので…。 何かアドバイスいただきたいです。

  • バイト先の2コ上の男の人に片思い。

    バイト先の2コ上の男の人に片思い。 18歳の女です。 最近バイトを始めたんですが、 そこで人生で初めて一目惚れをしました。 相手はバイトの同期で20歳の多分大学生。 色白で背が高くて、やわらかい雰囲気。 バイト中、いつのまにか目で追ってしまいます。 でも、私は男友達もいないし、 恋愛経験も少なくて、 付き合ったのも学生時代に2度だけ、それも一週間と一ヶ月。 今までデートしたのも一回だけだし、 その一回もまともなものじゃなかったです。 告白されたりもありましたが、 私から好きにならないと相手を気持ち悪く思ってしまい、 全部お断りしました。 最近までずっと、その一ヶ月間付き合った同級生に対して未練たらたらで 恋愛なんてありえない状況だったんですけど… 少しでも仲良くなりたいんで喋ろうって思うんですが、 やっぱり恥ずかしくて 「お疲れ様です」とか「おはようございます」とかしか言えなくて、 一度長く喋ったのでも、その人を含む数人でしかも仕事の内容だったし、 二人きりで喋るのも仕事中の仕事の話だし… プライベートなことは喋ったことがない状況です。 ほかの人とはいろいろ喋れるんですけど… でもその人とシフトがかぶったのは、また数回でしかも少ない時間なので、 しょうがないとは思いますが、どうしても仲良くなりたいです。 恋愛下手な私が彼と仲良く出来る方法ってなんですか? 皆様、教えてください。

  • 男の人に質問

    私は21歳の社会人です。見た目も性格もそこらによくいる一般人だと思います。けれど実は今まで一度も恋愛経験(もちろん男性経験も)がありません。これって男の人から見たらどうですか?いままで本気で大すき!と思える人に出会ったことがなくまじめすぎる性格なために100%好きじゃないと付き合えないなどと言って誰とも付き合わずにここまできてしまいました。けれど今後気になる人ができた時にこのことを正直に話したら正直ちょっとひいちゃうんじゃないかと心配です。。。

  • 20代で、今まで彼女が一度もいない男

    こんばんは。 20代も半ばになって、僕は1度も付き合ったことがないのですが、これって異常なことでしょうか? 周りの人にそう言うとすごく驚かれ、何か人格を疑われているような気になります。 たぶん、幼少期に周囲から疎外され続けたことで、潜在的に人間不信になっていることが原因だと思うんですが、年齢的に、もはや彼女を欲しいと自発的に思うこともなくなってきてしまいました。 このままではまずいとは思うのですが、恥ずかしい話、どうしたら人を愛せ、どうしたら人から愛されるのかよく分からないのです。 そこで、僕のように恋人が20代までいなかった人の当時の考えや、どういう気持ちで相手を見つけたのか、また、僕のようにずっと付き合ったことのない人の恋愛観なども教えてもらえませんか。 多くの方の客観的な意見を参考にし、今後に役立てたいと思うので、よろしくお願いします。

  • 30代の男の人教えてください。

    仕事が忙しくて好きな人に1週間連絡なし・・なんて人いますか? その後は『遅くなってごめんね』って長文メール来ますが・・。 男の人は仕事が忙しくて自分に余裕が無くなると、相手を好きでも連絡しない事なんてあるんですか? 他に女がいるのかとか悪いように考えてしまいます。 ちなみに私達は付き合っていなくて、彼は私ともっと仲良くなりたいと言ってますがいまいちハッキリした行動?が見えてきません。 メールは最初の頃から夜に1回か2回。 この彼の気持ちが分かる男の人いますか?

  • 男がこんな考え方だと…

    僕は、高校三年生の男なのですが、僕の恋愛観について友達に話すとそんなんじゃだめだ、幻想を抱きすぎている、といわれます…。その恋愛観というのは、『相手を好きになるのは、だんだん好きになっていくのがいいよ。彼女は、その人を彼女にしたいからするんであって、彼女が欲しいから誰かを彼女にするんじゃないと思う。合コンや紹介は相手の外見しか見ていないから絶対に嫌だ。もしこの考えのせいでいつまでも彼女が出来ないんだったらそれでいいし…。だから、周りがみんなHしてたからってオレは全然焦らなかったなぁ。』とかって言うと『お前女みたいだな…。それは損するよ?お前顔もそんなに悪くないんだし、女友達も沢山いて、その気になれば彼女は出来るのに…。それにそんなのだんだん好きになるってのは実際ありえないし。』といわれます。実際僕にそういっているのは、何人も付き合ったことがあって、僕より恋愛経験の豊富な友達ばかりなので、あたっているのかなぁって最近思います。たしかにこれだとなかなか人を好きになることがないです。今まで18年生きてきて、今片思いしている人が初恋の人です。実際どうなんでしょうか?こんな考えでいたら、今後はずっと本当に女の人と付き合うことはないのでしょうか?

  • ゴルゴ13のようなワーカホリックは幸せでしょうか?

    「ゴルゴ13」を読むと、彼について「世界一のワーカホリックだ」と言った登場人物がいたし、ゴルゴ13自身も「すべてが仕事だ」と発言したことがあります。 ゴルゴ13のように「人生すべて仕事」というワーカホリックは幸せでしょうか?

  • 男の人って・・。

    つきあってもいないのに、エッチをしてしまいました。すごく反省しています。エッチから入る恋愛を今まで経験していなかったので。。でもそれ以降彼がきになってちょうがない。でもあたしは別の彼氏と別れたばかりで、エッチした相手もそのことは知っています。前の彼氏への未練はないのですが、今は彼のことが気になってしょうがない。彼にどうしてエッチをしたのか、ただやりたかっただけなのか聞きたいけど、でも勇気がないのと、どういうタイミングできけばいいのか分かりません。男の人は、別れたばかりの女性はチャンスとばかりに思うのでしょうか??

  • 男の人って言わないの?

    いわゆる弱音って言うんですかね? ん~、それとも愚痴かなぁ~? そういうのって言わないもんなんですか? 言える相手と言えない相手がいるんですかね? 例えば、男友達には言えるけど女友達には言えないとか、女友達には言えるけど、彼女には言えないとか。 あたしの彼みたいな人(←以前ここでコノ人について質問させて頂きました)は芝居やってる人なんですが、劇団で役者兼製作を任されてしまい、明らかにかなりの仕事を背負ってる。でも頑張っちゃう人だからやっちゃってるんです。「手伝うよ」って言っても「大丈夫!」って・・・。 バイト先でも、社員並の仕事を任されてしまうようになったとか。 そして、彼はこれから先の人生について、すごく真剣に考えているらしい。 今、彼が精神的にかなり疲れているのは間違いないんです。まわりのみんなもそう言ってます。 あたしとしては、一人で全部抱えないで、多少外に吐き出した方が楽なんじゃないのかなぁ?って思うんですが。。。 男の人って、こういうとき、まわりからどうされるのが一番いいんですか? 心配されちゃうのってやっぱプレッシャーっていうか、邪魔くさいんですか? ほっとかれるのが一番? 十人十色だとは思うんですが、なんとなく聞いてみたかったので質問してみました。