ビジネス・キャリア

全385534件中301~320件表示
  • 有給休暇の時間について

    働く時間や曜日が固定でない場合、有給休暇は1日何時間で計算すべきでしょうか? シフト制の3.5時間〜7時間労働で、平均すると6〜6.5時間くらいになります。 以前は基本的に7時間労働だったため有給も7時間で計算していましたが、時短勤務の日が増えたので変更すべきかと思っています。 リモートワークで、勤務時間は月末に自己申告制です。小さい会社で経理の人などがいないため、先に自分で確認したく質問させていただきました。

  • TOEIC700点はどのくらい凄い?

    大学生の友人がTOEICという英語のテストで700点を取ったそうです。目標だったらしく、嬉しそうにしていました。 周りの友人は「凄えよ」と褒めていましたが、どのくらい凄いのでしょうか?

  • パートで仕事にやりがいや生き甲斐、熱意を持って。

    パートで、仕事に熱意を持ってやりがいや生き甲斐を見いだして、必死になって取り組む人はいますか? 私はそんなタイプなのですが、世間ではどうなのか知りたいです。 それにより同僚との接し方を考えたいと思っています。

  • 命に関わること以外は見て見ぬふりするコツは。

    仕事で、命に関わること以外は見て見ぬふりしていきたいです。 しかし真面目なので色々気になってしまいます。 見て見ぬふりするコツを教えてください。

  • 社会保険料の等級と月変について

    社労士さんが急にやめてしまったので、基本的な質問になりますが、よろしくお願いします。給与が上がっている社員がいます。 当初の等級は220で今の給与でもその等級のままですが、11月~1月(支給月)までは240、2月に280、3月に340等級相当になっています。2等級変わった場合に月変と認識しています。そうなると来月4月の給与を見て月変届を出す感じでしょうか。或いは現在が220なので2月の280等級のタイミングで月変でしょうか。どうか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 他社のWebEDIシステム利用時の電子保存について

    個人事業主で食品の卸をしています。 弊社商品を小売店のA社に販売しており、 A社のWebEDIシステムを利用しています。 (「小売向けWebEDIシステム ChainFlow : 富士通」というもの) <処理の流れ> 1)A社へ納品する商品について、弊社にて1日分の商品登録用のCSVファイル作成。  ブラウザからA社WebEDIシステムにログインし、納品商品を登録します。  (3日分なら3つのCSVファイルをアップロード) 2)この時点でWebEDIシステム上で数量の変更も可能で、  まれに変更する場合もあります。 3)商品登録後、WEbEDIシステムにて納品書を発行できるようになり、  その納品書にて商品を納品します。  (同じフォーマットなら良い為、弊社では同フォーマットの納品書を自社で作成して納品しています。)  納品書の控え(pdf)は保存しています。 4)登録したデータについて、A社にて検収が行われます。 5)翌月初に、先月の1か月分の支払い明細書が作成され、  A社WebEDIシステムからダウンロードできます。  支払い明細書(pdf)は保存しています。 【質問1】 弊社の場合、「納品書の控え」、「支払い明細書」以外に 弊社の商品登録用のアップロードCSVファイルも電子保存の対象になるのでしょうか? 【質問2】 商品登録用のCSVファイルが電子保存の対象だった場合ですが、 どのように保存するのが良いのでしょうか?  [考えつく保存例]  ・1日分毎に作成したCSVファイルはそのまま保存  ・1年分をエクセルでリストにまとめて保存(データ項目も追加して分かり易く)  ・データを1件ごとのCSVで保存後、索引簿を作成しておく等。 【質問3】 WebEDIにて「受領データダウンロード」というのがあり、 受領伝票データと受領伝票明細データのCSVがダウンロードできます。 (弊社がアップロードして、A社が受領した伝票一覧) アップロードしたCSVとはデータ項目数は異なりますが、 これが電子保存対象のファイルになるのでしょうか? (これは過去3か月分しかダウンロードできません) 以上となります。ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 工程監査で指摘されました

    検査してる測定機器を、日々始業前点検、月一校正してるんですが、なぜ作業終了時も必要ではと指摘されました。 2回行うのは面倒くさいんですが、やはりダメでしょうか? また回答はどうすればいいでしょうか

  • コンテンツで収益を生むAI

    今やAIで曲を作ったり絵を描いたりする時代になりましたが、そのコンテンツの著作権を管理し収益を生み出す作業もAIがやってほしいですが難しいでしょうか? むしろ作曲や作画よりそういう事務的な作業のほうがAIに自動でやってほしいものですよね?。作曲や作画は楽しい作業なので別にAIにやってもらわなくて良いと思ったりしますから。

  • 医師免許ってそんなに強いのですか

    30代、なんなら40代で新人医師でも人生やり直しが効くレベルなのですか? 自分が学生の頃でも「30代医学部再受験」だとか「40代医学部再受験」の記事とか見たことあります。 (最近はどこでも面接があるようですが、昔は面接なしのところも幾つかありましたので)

  • 就活

    現在、就活中のFラン大学生です。 大学ではスポーツ推薦で入学したため、スポナビなど体育会系向けの就活サイトなどの利用を勧められています。 就活は地方を中心に会社を探しています。 スポナビなどでは地方が本社の住宅系の営業やソーラーなどの営業職を勧められています。 元々、ベンチャーを志望していますが、ネットでは新卒でベンチャーはもったいないなど否定的な意見が多い気がします。 地方に就職したい場合、社員が1000人ほどいる中小企業か設立されて10年も経っていない100人規模のベンチャーどちらの方が良いのでしょうか? 私は地方で中途半端な中小企業に就職するよりは、ベンチャーに就職して若いうちにガンガン働いて勉強したいなと思っています。

  • 代理の先生が園児たちに 即日お伝えするときの話

    保育園か幼稚園の代理の先生が「本来の担任の先生は 都合により辞められた」と園児に お伝えすると、 園児たちは、当然 泣き出しますよね。 保育園児か幼稚園児たちは、本来の担任の先生が辞めた理由が知らされてないようですが、 大人たちも知っている余計な話を、保育園児か幼稚園児たちに伝えない方がいいと思いますか。

  • 弁護士になるには

    ネットで調べてもわかりずらいので教えてください。 法科大学院にまず入りますか?どんな試験ですか? それぞれの法科大学院の特色とか難易度とか弁護士への道に関することでおわかりになることを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#260298
    • 弁護士
    • 回答数1
  • 有給消化中について

    現在派遣会社で働いているのですが、別の派遣会社に登録して働こうと思っていたのですが、4月3日まで仕事であとは有給消化で4月末までお休みするのですけど、新しい派遣会社から連絡があり、4月中旬から働けないでしょうか?と連絡がありました。1ヶ月空くと紹介が難しくなるから。個人的にはお休みさしてあげたいんですが、なかなか厳しくなるかも。二重就労になるんではと言ったところ大丈夫ですよって言われました。 これは問題あるのでしょうか? 知識があまりなく申し訳ないですが、どうすればよいかわかりません。 どうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • most2
    • 派遣
    • 回答数4
  • 面接時に持病を伝える

    面接時に健康面を聞いてくる事があるのですが、言わなくても問題ないのでしょうか。業務に影響もないので。また封筒の書類在中に四角で囲うのが失敗しそうで怖いのですが、必要なのでしょうか?

  • 退職の意思をメールで

    意思疎通ができない会社の退職メールの書き方について 教えてください。 会社の中で、変化があっても(規則の変更等)、全く教えては いただけないような会社にいます。 そういう会社なので、締め切りなどはそこまで考えずに業務を 行なっているイメージがあります。 いつ退社してもいいような雰囲気なのですが、(私は雇用保険等にも 加入していません。)メールで伝えるというのは一般的ではないでしょうか。 会話したり退職を予告したりすると、返っておかしいことが起きそうな会社なので適当なところで距離をとりたいです。勤務日にそもそも会社の代表者が不在だったりもします。

  • ホテルのフロントバイトor靴屋の販売バイト

    至急!!!! 都心にあるホテル、バリアンフォレストのフロントバイトかイオンの中にある靴屋販売バイトのどちらにするか迷っています。 ホテルバイト 最寄り駅から電車で30分、通っている大学から電車で10分 時給1150〜1400円 シフト2週間自己申告制 まかないあり1食150円 ホテル、スパ、レストラン全系列店舗で使える社割がある 簡単なキッチン業務あり 髪色ネイル自由 靴屋バイト 自宅からバスで35分 社割あり 22時まで 時給1123円から1250円 髪色ネイル自由 もしこの2つのバイトどちらか経験された方いましたらどうだったかご意見いただきたいです また皆さんでしたらどちらのバイトを選びますか??

  • 某大手ハンバーガー店のバイト

    って、陰キャにはキツイですか?

  • 少人数の会社はどうなんでしょうか?

    家族経営ではないけど、かなり人数が少ない企業 大体30〜20人程度の会社で働いたことは無いのですが実際に働いたことのある方どうでしたか? 3桁以上いるような会社となにか大きく違ったりブラック率が高かったりするんでしょうか? 人数が多ければいいとは思っていませんがあまりにも少ない企業ってどうなんだろうと思ったので質問しました。

  • 請求書の内容を答えられない

    最近転職し、経理の部署で請求書発行を担当しています。 お客様への送付までが私の仕事なので、営業ではなく私のところへお客様からの請求内容に対する問い合わせが多く戸惑っています。 営業や作業者からの指示により金額を計上していきますが、内容自体は専門的なことが多くまた、作業項目はそれぞれ異なる為私にはわかりません。言われるがまま作成をするだけです。 最終的に担当者に確認をしてもらってから発送をしていますが見積時の金額と違う、この項目はなぜかかってきているかなどの問い合わせが多く、担当に確認して折り返しますと対応していますが、先日、請求書を発行しているのに把握していなのかと言われてしまいました。 どの様な対応をするのが良いでしょうか。

  • 暖房手当?

    北海道出身の人が「冬場の暖房にお金がかかるから、会社から冬だけ暖房用の手当てが出た」と言っていたのですが、どのような仕組みのものなのでしょうか? 大分昔に北海道で勤めていた時の話だそうですが、現在もある手当でしょうか。 地域や会社によってあったりなかったりするものですか? ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。