ビジネス・キャリア

全385279件中281~300件表示
  • 自動車免許試験に通らない弁護士

    ってありうるの?? というか、身の回りに一人いますが、 やる気がないだけ??

  • 自動車学校での教習

    第一段階(教習所内の講義や運転)はどんなところがしんどいの?

  • 先生について

    先日卒業式がありました。 私は卒業生として参加し、無事式を終えることが出来ました。ここで本題です。私には3年間片思いし続けた先生がいます。同じ学年の違うクラスの担任でした。先生は人の名前を覚えないのに私のことは覚えていて会えばいじってくる、そんな人でしたので私は勘違いをしてしまったのです。3年間の勘違いは想像以上に重くかなり辛いです。 先生が離任しなければまた母校に文化祭の時にでも行って顔を合わせることが出来ますが、もし離任してしまったらもう会えないと思うとどうしようもないほどに辛くなります。(おそらく勤めて6年目+担任ではなくなった) いっその事先生のLINEを持っている友達からLINEを教えてもらおうかとも思ってしまっています。 おそらく今、冷静な判断はできていません。どうすべきなのでしょうか。友達からLINEを教えてもらってもいいのでしょうか。どうか教えてください。 ちなみに先生には奥様と小さいお子様がいらっしゃいます。

  • パワハラじゃ無ければ何をしてもいいの?

    法律相談でパワハラとかいじめとか相談しても、お前は馬鹿だ!はアウトだけど、お前はまるで馬鹿みたいなもんだ、は、セーフとか、そういう議論になってしまって、結局ギリギリパワハラにはなりません、みたいな話になってとてもイライラします。パワハラギリ当たらなければ何をしても本当にいいの?そんなことが許されます?それ自体が継続的にされてる事じたい、ハラスメントじゃないんですか?セーフなことを何回してもセーフだというのは、私はおかしいと思います。なんとか、ならないんですかね?

  • どちらのほうがより高度の能力が必要か??

    自動車の運転(一般的なもの 安全に交通法規を守って一般道および高速道路の運転を行える 生活に困らない範囲で駐車など行える) と、 外科手術(腹腔鏡での脾摘や腎摘など) では、 どちらのほうが ①空間認識能力 ②咄嗟の判断力 ③運動神経 ④前提となる知識 をより必要としますか??

  • どちらのほうが高次元の能力が必要か

    自動車の運転(一般的なもの 安全に交通法規を守って一般道および高速道路の運転を行える 生活に困らない範囲で駐車など行える) と、 外科手術(腹腔鏡での脾摘や腎摘など) では、 どちらのほうが ①空間認識能力 ②咄嗟の判断力 ③運動神経 をより必要としますか??

  • 工場の生産管理部でPMPは取得する?役に立つ?

    IT企業勤務で、PMP取得してます。 大規模工場の生産管理システムを作る際に、生産管理部との打ち合わせを多く行いましたが、PMPで学習した事が結構、打ち合わせで出てきました。 工場の生産管理部の方は会社の資格取得支援などで、PMPを取ったりしますか?また、取得してる方は役に立ってますか? ネットで調べた情報でなく、リアルな工場の生産管理部に勤めてる方にお伺いしたいです。

  • どちらのほうがカッコいい??

    ①医師で手術もうまいけど、自動車の運転は下手、というかしたことなくて運転させるのが危険 ②医師ではなく一般的なサラリーマンだな、 自動車の運転は上手

  • どちらのほうがポテンシャルが高そう?

    ①ラ・サール高校卒業 大学には進学せず、フリーター 年収200万 Uber Eats配達員 自動車免許なし、原付免許あり 特技は特になし 不器用 2ちゃんねるに入り浸り ②地元の低偏差値高校卒業 専門学校卒業 自動車免許あり、仕事の通勤に車を運転 年収250万 不器用ではない

  • 自動車の運転がうまいのと比較して、

    外科手術がうまいのは、 どちらの方がよりカッコいい??

  • 自動車の運転が下手な人

    って、他のこともきっと不器用で下手くそなことが多そう? もしくは、頭が悪そう???

  • 自動車の運転だけできない人

    他のことは器用にこなすけど、 重度の機械音痴で、車体感覚も掴めない。 左折するとこすることが多い。 高速道路の合流が下手。 などなど車の運転だけ下手な人はいますか???

  • こんにちは

    縮毛矯正をかけてすぐにアイロンをしたらアイロンした形で髪の毛が定着しますか?前回縮毛矯正をかけたら前髪が少し浮いてしまって今度また縮毛矯正を同じ店でかけるのですが、また前髪が浮いたらその日のうちに自分で前髪を少し丸くさせたらその形で定着してくれますか?

  • SNSの人口はどのような人か教えてください

    SNSのXはどのような人工か教えてください 元々SNSは宣伝効果ですよね。 あれは漫画のおんどころで基本的にみてもスーパーの半額セールがわかるわけがなく通販番組みたいな感じでそのままニュースになったら大変ですよね。 たまにXを覗きますがどうなっているのでしょうか?

  • 厚生年金って、30年払えば、世間的には

    そこそこでしょうか?? 40代後半、会社員辞めて次はもうフリーターとかで、国民年金でも充分かなと思ってますが、周りからはやっぱまだ勤めて厚生年金払った方が良いよと言われます。 そりゃ少しでも多く貰うに越した事はないですが、世間的に厚生年金30年払ってれば並大抵ではないでしょうか? こういう考えは間違ってるでしょうか? 高卒で、30年厚生年金を払いつづけました。 厚生年金というのは、払い続けた年数が影響しますよね?長いほどいいですよね? 若い内に払った方がよいとか、何歳になったら加入すると得とかタイミングの問題ではなく、あくまで加入期間が影響するのですよね?  例えば2浪、3浪して大学入って、大学院でて、就職するとか、要は30歳から就職して、厚生年金を定年60歳まで30年間払い続ける人って、普通にざらに居ますよね?? 自分みたいに高卒で学力のない人間でも、その大学院でて優秀な社会人な方でも加入期間は30年で一緒です。 また、収入が高いほど厚生年金はたくさん納めなきゃいけないでしょうから、収入高い方が得とは思いますが、今の御時世、業種によるかもですが大卒だから給料良いとか、高卒だから低いとかあんま関係なくなってきてませんか?? まして子供に、「将来年金たくさん貰いたいなら、大学なんて行かないで一年でも長く社会人になって厚生年金を払い続けなさい」みたいな教えはしませんよね?? そう考えれば30年払ってりゃもう世間的には充分と思うのですが、 そんなに40代後半もう50手前で、会社員やめて、会社勤めの厚生年金からフリーターとかになって国民年金払うのはもったいないというか馬鹿げてるみたいな捉え方になるんでしょうか?? 60になれば定年でどうせバイトとかするつもりです。10年程先の事を今からやることって、世間体からしてそんなに馬鹿げてる行動でしょうか?

  • 親のおすすめの企業を本エントリーすべきか否か

    マイナビの予約リストというものがあり、そこに入れとくと明日(3/1)に一斉にエントリーされるものです。私の希望企業は入れたのですが、親の希望の企業をそこに入れるか否か(本エントリーするか否か)を迷ってます。 親からおすすめされた企業は学校法人で、私の通ってる大学の事務員です。うちの大学は私立の小中高や大学病院まで経営しています。因みに系列高校は全国的にも偏差値の高い有名私立高校です。 なので、総合職入社後は大学だけでなく小中高・病院と飛ばされる可能性があるのです。地元圏内なので転居を伴う引越しは無いのですが……自分の性格的に学校事務は勤められても医療事務は向いてないと思うんです。また、高校が超頭の良い所なので、高校に飛ばされたら果たして色々ついていけるだろうか?と、授業を教える訳ではないけど心配です。 ですが、親からは「受けてみるだけ受けてみんね!」と言われます。 まぁ、そもそもここでダラダラ書いてても落ちる事なんて十分有り得ますからね。 でもその分の時間を自分の希望企業に使っときたいなって気持ちもあるし、でも就活終わっていざ別の所に入社してから「やっぱ親の奨めてた所の方が良かったかも…」と後悔しそうと、『でもでも』が頭の中をぐるぐる回って収集がつきません。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • エネオスの経営トップはなんで、セクハラをよくする?

    エネオスの経営トップはなんで、セクハラをよくするんでしょうか?

  • コンビニバイトの志望動機について

    本日コンビニアルバイトの面接に行きます。 そこで志望動機を聞かれた際に、 「以前居酒屋で接客業をしたことがあり、 その経験をコンビニエンスストアの アルバイトに活かしたい。 特にコンビニエンスストアでは幅広い 年代のお客様がご来店され、 より礼儀正しい対応やコミュニケーション 能力を学ぶことができるため、 こちらのお店に応募した」 と言うつもりなのですが、これは 志望動機として適切なのでしょうか?

  • 報酬付き

    主任&監理技術者の雇用確認する健康保険被保険者証

    建設業においいて建設現場に主任技術者または監理技術者を配置します。この場合、恒常的な雇用関係を確認するための下記3種類のいずれかの書類で確認するよう決められています。 ①健康保険被保険者証  ②健康保険・厚生年金被保険者標準報酬決定通知書 ③住民税特別徴収税額の通知書・変更通知書 このうち技術者本人が所有する①が最も利用しやすいため多用されているのが実情です。しかし世の中の流れで各企業は自社の『健康保険被保険者証』の発行を中止し『マイナンバーカード』に切り替える企業が多くなっています。 周知の通り『マイナンバーカード』本体には雇用企業名が明記されておりません。今後、技術者本人が所有するものでの代替え方法はないでしょうか。

  • 連帯責任の企業ってクソすぎません?

    折角苦労して見つけた自分にとって一番条件の合う職場。 近場で自転車通勤出来て、社内環境も普通に良い所。 濡れ衣やあからさまいじめなどもなく、前の職場とは大違いです。 ただ、連帯責任がある職場という事が最近になってハッキリ判りました。 工場だから多少はあるかなと思ってましたが、ここまで理不尽とは思いませんでした。 状況としてはこんな感じです。 ①箱折り作業で不良が大量に出る。 ②一部の人が気が抜けている事によるミスであるにも関わらず、関係ない人も巻き添え食らう ③その人達のせいで他の従業員の仕事ももしかしたらなくなる事になるかもしれないと言われる この話を他の人にすると、大抵の人は「そんな所辞めた方が良い」と言います。 まぁそりゃそうですよね、いわれのない事でいちいち怒られるんですから。 皆さん的には、そういう時ってどう対応しますか?