• ベストアンサー

ご存じだった、ではおかしいのでは?

felixthecatの回答

回答No.4

A) 知って<いる>企業名に✔を付けてください B) 知って【いた】企業名に✔をつけてください A)はいつ知ったかは不問で、今知っているものが対象 B)は、過去時点で既に知っていたものが対象 の違いがあります。違いを際立たせるために(その時すでに)を追補してみます: Bの2) (その時すでに)知って【いた】企業名に✔をつけてください さて原文。 知るの尊敬語のご存じが使われています。 アンケートする側から回答者への尊敬を表します。 Aの尊敬) ご存知<の>企業名に✔を付けてください Bの尊敬) (その時すでに)ご存知【だった】企業名に✔をつけてください この場合、【だった】に違和感がありますが過去形ではこうなります。 今知っているかどうか、でしたら主様のおっしゃる通りA尊敬)になりますね。

noname#256320
質問者

お礼

常識的に考えて、以前から知っていた企業を問われていると考えるべきですよね。 やはりだったでは、おかしいですよね。 ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • アンケートを買ってほしーい!

    私は、懸賞サイトを持っていてます。会員数はまだ1000人ちょっとなんですけど・・・。その会員の方たちにアンケートに答えてもらい、企業の方に買ってもらいたいのですけど、そのようなアンケートを欲しがっている企業の方とどのように 接触すればいいのでしょうか?やっぱり営業とかしなきゃだめなんですか?そういうのを仲介してくれる企業みたいのってあるんですか?もしあるのなら、教えてください。ホントに質問ばっかりになってしまってごめんなさい。よろしくお願いします。

  • どなたか、ご存知でしょうか?

    私の母の事なのですが、母の友だちが以前ア○ウェ○をやって(会員で)いたのですが、いつの間にかマナテックという所に入っていました! 製品に関しては、どうと言う事はないのですが、うちの母を今回も(アムの時も)会員に誘って、母は入ってしまっていて最近では私を誘うようにもなりました 体に良いという事ですが、会社概要などは調べて分かるのですが実際にマナテックと言うのは本当に大丈夫なのか?お金の為だけではないのか、   ご存知の方がいれば少しでも構いません情報を教えて下さい!

  • 単複専門ターフマンをご存知の方

    単複専門ターフマンについてのご質問です。サイトの投資結果などが素晴らしく、入会を検討していました。ただオッズに影響があるとの事で、すぐに入会はできず、入会予約をしていたのですが、今回入会可能と案内が来ました。今まで色々なサイトに騙され、お恥ずかしですがもうギリギリです。このサイトのご会員の方、何かご存知の方、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 「様」の使い方

    「サイト様」という言葉に違和感を覚えます。 例えば、「おソース」などと同じような感じの・・・。 「管理人様」は納得できるんですが、サイトはモノなワケで・・・別に敬語表現を使う必要はないと思うんです。 皆さんはこの「サイト様」「サイトさん」という言葉を使ってますか?使わないのは失礼な事なんでしょうか。 つまらない事ですが、気になっているので教えてください。

  • コンドームの選択

    彼のモノが大きくてしかもコンドーム初心者の場合、どんなものを選んだらいいでしょうか?しかも今までずっとつけた事がなかったらしくつけるとキツいのと違和感で最後までイケないみたいなんです。 大きさ?薄さ?簡単さ(ワンタッチのとか)?

  • 『アムウェイ』についてご存じの方…。

    初めまして。『アムウェイ』で気になる事がありまして御存じの方にお聞きしたいと思います。この前知り合いに「ちょっとした話しがしたいから聞いてくれる?」と言われたので聞きに行きました。話しはアムウェイの事でした、えんえんに2、3時間にも及び私ははっきり言って疲れました。正直言えば興味もなかったんです。話しと言えば「この化粧品はすごくいいよ」などで他の品物と比べてました。たしかに人に「これいいよ」と勧められれば、使ってみようかな?とは思いますが、どうしてもアムウェイについては不信感が離れないんです…偏見なんでしょうか??本人は「人には本当に良い物を進めるだけで、無理には買ってもらう必要がないし、それにいわゆる、ねずみこうとは違うよ」と言われました。「会社も上々企業で安心」とも言ってました。でも、げんに売れば、お金が入ってくると言うし、又その人が誰かに売れば自分にもお金が入り、何もしなくてもお金が入るなんて何でか分かりません。それにその商品を必要以上に勧めなくてもいいと思うのですがね~それで私は「今は、今使っている化粧品や洗剤などは合っているからアムウェイの会員に入るのはやめとく」と伝えました。でも「今度、講演会を聞きにくるだけでも…」と言われました。なんでそんなに必死なの??アムウェイをやっているから悪いとは言いませんが、そのシステムがよくわかりません。アムウェイをどう思いますか?できれば、アムウェイをやってない方や過去に経験した方にお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 電話付きの自動車。

    かなり以前からですが、自動車電話がオプションでついている自動車があります。新車で購入される方は、当然発注する訳で問題はありませんが、その自動車を中古で購入した場合、どうなるのでしょうか?今では、携帯電話が当たり前の時代になりました。それ以前より自動車電話はありましたし、今では純正のSW類となんら違和感のないデザインになっています。また、ハンドルについてあったモノもあったように記憶します。もし、中古で自動車を購入し、利用したい場合 auならau、DocomoならDocomoで契約出来るのでしょうか?また、やはり2台あるという事は、番号も2つ、料金も2倍という事でしょうか?

  • 自分の電話番号を知られるのは怖い事ですか??

    自分はなんとなく不安感があるので、アンケートとか企業関係とかにも 自分の番号を登録しないし、知り合いにもすごく仲良くならなければ番号交換とかしません。 特に、番号を教えたからと言って何か害があるわけではないのでしょうか? 電話番号からだけで住所を調べたり、何か出来るモノではないのですかね? TEL番号を公開して不利益を被る事といえば何があるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • Kivaってご存知ですか?

    昨夜遅くにNHKで、Kivaって言う発展途上国の企業家?にお金を融資する団体の事が放送されてたんだけど、実態とかご存知の方いませんか? サイトが英語のサイトなので、翻訳してもあんまりわからないんです。私も融資したいなぁと思って。 よろしくお願い致します。

  • 突然襲う孤独感

    小さい頃から親しい人が回りにいて、今まで普通にしゃべっていたのに突然言い様のない孤独感に襲われることがありました。この感情に違和感を感じながらも大人になり就職試験のアンケートかなにかに「人といても孤独感を感じる」と言う項目があり、なにか特別意味のある感情なのかと思い始めました。どなたかご存知の方教えてください。