• ベストアンサー

Kivaってご存知ですか?

昨夜遅くにNHKで、Kivaって言う発展途上国の企業家?にお金を融資する団体の事が放送されてたんだけど、実態とかご存知の方いませんか? サイトが英語のサイトなので、翻訳してもあんまりわからないんです。私も融資したいなぁと思って。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonumogi
  • ベストアンサー率12% (14/111)
回答No.2

ANo.1) http://longtailworld.blogspot.com/2007/03/p2pkivaorg.htm よりは、 豊かさガイド- KIVA 日本語の説明 http://www.yutakasaguide.org/kiva/index.html の方が良いのでは、 検索は「kiva.org」が良いようです。

eosho
質問者

お礼

教えてくださって、ありがとうございます。 こちらは情報が新しいかもしれません。 もっとゆっくり読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • YGLeslie
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ぜひ私の「豊かさガイド」を活用してください: http://www.yutakasaguide.org/ 分からないことがありましたら、遠慮なくメールしてください。 KIVAのサイトでお会いするのを楽しみにしています。 Warmly, Leslie

参考URL:
http://www.yutakasaguide.org/
eosho
質問者

お礼

ありがとうございます。しっかりと読んで、またメールなどでお世話になった時はよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://longtailworld.blogspot.com/2007/03/p2pkivaorg.html このサイトが分かり易いと思います。 「途上国の起業家に誰でも小口融資できるP2Pのマイクロファイナンス」と出ています。

eosho
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそくホームページを見させていただきました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネイティブは翻訳ソフトの文章をすぐ見破れる?

    英語圏で暮らすネイティブスピーカーは、外国人が翻訳ソフトなどで書いた英語の文章は、すぐに機械が書いたものだとわかるのでしょうか? それとも、単純に英語が下手な人が書いてるんだと思うのでしょうか。 そもそもネイティブが翻訳ソフトに頼ることが、そうあるかどうかわからないので・・・ また、大抵どんな国にでも(発展途上国でも)「その国の言語→英語」に変換できる翻訳ソフトなり翻訳サイトがありますか?

  • 要らなくなった服を。。。

    発展途上国とかに送ったりしたいと思っていますが、どうすればいいか分かりません。 どんなボランティア団体がしているのでしょうか?主に子供の(1~2歳児のもの)服です。 シミとか多少ありますが(漂白しても落ちませんでした)、生地はまだしっかりしたものとかです。 そういう、団体のサイトなど知っている方がいましたら教えてください!!

  • 観光ガイドボランティアについて(関西圏)

    観光ガイドボランティアをするにはどうすればよいでしょうか。 (検索サイトで情報がたくさんありよくわかりません。) 英語力は発展途上ですが、関西圏内の観光地を海外の方々にアプローチしていく ことに興味がありますので、経験したいと思います。 しかし、いきなり観光地を案内するにも経験がなく、十二分に知識もありませんので、 観光地のことを勉強をしながら、観光ガイドボランティアの経験を積みたいと思います。 (追加) 2011年4月8日(金)午前中 大学生が観光ガイドボランティアにをしている取材映像の番組を見ました(放送局覚えていません。) あの団体は、どのような団体ですか。分かる方は、教えていただくと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • こんなサイト、ご存知ありませんか?

    英語の原題を入力して、日本語の翻訳本があるのかどうか、探せるサイトをご存知でしたら、教えてください。

  • JICAのほかには何かありますか?

    私は現在就職活動をしています。国際協力に携わる仕事がしたいのですが、国際協力というとJICA、JICEくらいしか知りません。他にも発展途上国援助などを行っている団体、企業などはあるのでしょうか?何か知っている方、教えてください。お願いします。

  • NHK 紅白の後の養老孟司が出ていた番組 について

    皆様こんにちは。 もう一度見たい番組があります。 もう一度と言いながら、ほとんど見られなかったので、 情報があまりありませんが、、 (1)紅白の後、日付が変わったあと(1/1)にNHKで放送されていた。 (2)養老孟司とある女性(すいません名前は知りません)とNHKアナウンサーとの座談会。 (3)宗教から発展途上国など・・・話の内容は幅広いものでした。 この番組についての ・番組名 ・再放送についての情報 など教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • ボタンを寄付したい

    古い服のボタンを集めて取ってあります。何かの折りにそのようなボタンをまとめて発展途上国の縫製工場に寄付しているボランティア団体があると聞いたことがあるのですが、何かご存知のことがあればご教示下さい。

  • 強力な翻訳サイトないでしょうか

    翻訳サイトとしてexcite翻訳、@nifty翻訳は有名ですが、どうも訳文がチンプンカンプンで意味が解りません。部分的に単語が訳されてますが日本語文章には全くなってないのが実態です。 これで翻訳してますと言うのでしょうか。 英語の翻訳をちゃんとやってくれるサイト無いでしょうか。 翻訳ソフトでもいいんですが。

  • 翻訳サイトをご存知でしたら教えて下さい。

    いつもヤフー翻訳サイトを使用しています。英語、中国語、韓国語の3ヶ国語に訳すことができるのですが、もっと多くの国の言語に訳すことができるサイトをご存知でしたら教えて下さい。無料だと嬉しいです!

  • スペイン語の翻訳サイトをご存知の方

    「スペイン語」→「英語」→「日本語」で翻訳してくれるサイトは見つけたのですが、内容がイマイチになってしまいます。 「スペイン語」→「日本語」で翻訳するサイトをご存知の方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願致します。

このQ&Aのポイント
  • 2024年3月29日現在、GO:MIXER PRO-Xは最新のiPhone機種13に対応しています。
  • GO:MIXER PRO-Xは、最新のiPhone機種13に対応していますか?
  • GO:MIXER PRO-Xは、iPhone15と14には対応していなく、最新のiPhone機種は13ですか?
回答を見る