競馬
- 【競馬新聞】この画像の数字の意味を教えてください。
【競馬新聞】この画像の数字の意味を教えてください。この表の見方が分かりません。 競馬ファンの皆さんはこの表を見て馬券を買ってますか?この表はどこを注目して見るのですか? この表のレースは中山芝右内2000です。
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 競馬
- 回答数 1
- 立てこもり事件
史上最も多くの死者を出した立てこもり事件は何ですか?最近発生した長野立てこもり事件では4人が亡くなりましたが、ソレ以上のものはありますか?
- 締切済み
- 困ってます
- KANCOLLE372
- 競馬
- 回答数 3
- 競馬サイトからのメールは来ない?
先日、ネットで馬券を購入しました。 気になったのが、買った馬券とかのメールが届かないことです。 本来、いちいち届かないのが正常でしょうか? なお競馬サイトから「問い合わせ」をしてみましたが、 回答はありませんでした。 ちなみに、ゆうちょ銀行からの引き落としはなされていました。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。
- ●競馬場について
●競馬場について 1、名古屋競馬場と中京競馬場は場所が違うのでしょうか? 2、車椅子でみます。屋根があり室内で観戦できますでしょうか。 3、メールでの問い合わせはできますでしょうか。
- ベストアンサー
- 困ってます
- ttkhsmmktfskhm
- 競馬
- 回答数 1
- 宝塚記念の予想をお願いします。
こんにちは。 土曜競馬は函館2Rと阪神12Rの3連複のみ的中で、その間の都合12レースをすべてハズすという惨憺たる結果に…。当てにいったワイドは相変わらずの1着4着&2着4着だし、東京メイン・江の島ステークスのデコラシオンは何だあれ(憤怒)。最後に玉抜きチャックに差されたのは距離? それともソラを使った? 衝撃のタテ目(3連複2頭軸・1着4着)でした…。 気を取り直して(泣)。明日は春のG1ラストを飾る宝塚記念。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えください。 イクイノックス(現在単勝1.3倍)を信じるか否か。 ・ボリクリやゴルシ、キタサンなど、名だたる名牡馬が轟沈 (ディープは勝ってますが) ・人気薄の牝馬が走る ・自身、初の関西圏でのレース …などなど、負けた際の理由がいろいろ出てきてます。 それを踏まえてマイ予想。 ◎イクイノックス…無事に1周回ってくるだけのレース。3着以下はない ○ボッケリーニ…10番人気が信じられん。父子制覇はある ▲アスクビクターモア…2200mでこそ真価を発揮 ☆ジェラルディーナ…同上。非根幹距離の鬼 △ダノンザキッド…中山以外では人気度外視で買う △プラダリア…16番人気? いやいやそんな馬じゃない ヒモ荒れしろ~、ヒモ荒れしろ~(呪詛)。 ディープボンドとジャスティンパレスは春天が目標だったはず。2200mだとどうなんかなあ。特にジャスティンはここで悪い方のムラっ気が出てナゾの敗戦がありそうで。一応連下には入れます。 スルーセブンシーズは過去激走の名牝の域には達してないでしょ? ライラックは馬場が悪くなりそうもなく、ということで現状は軽視です。 マイ予想がちっとも当たる気がしないので、皆様の意見を大いに参考にします。させてください。
- 締切済み
- すぐに回答を!
- Honey-Hunter
- 競馬
- 回答数 6
- マーメイドSの予想をお願いします。
こんにちは。当てにいったワイドのもう1頭が4着に沈んだときのせつなさは半端ないですな…。函館メイン、阪神メインと立て続けに喰らい、しかもハズレに導いた馬が「お前何でこのタイミングで」みたいな戦績で本当にシャレにならん。グレイイングリーンとジョリダム、お前らのことじゃあああああ(号泣)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東京でユニコーンS、阪神でマーメイドSの重賞2つ。いつもなら普通に2本スレを立てるところなんですが、ユニコーンSは10頭BOXでも的中に至る気がしないため「見」することに。マーメイドS一本勝負とさせていただきます。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいませ。 とはいえ、こっちもこっちで難解なのは間違いなし。どこからでも買えますよね。 ◎ヒズルジョウ…軽量で単騎逃げ。買わない手はない ○ランスオブアース…前走芝で一変。ワンチャンある ▲ビジン…タフさと穴の鞍上込みで ☆シンシアウィッシュ…ようやく実が入ってきた感 △ゴールドエクリプス…☆を買うなら2走前で☆と僅差のこれも 阪神に良績&2000mも得意なビッグリボン、戦歴が一枚も二枚も上のウインマイティー、格上の重賞挑戦で好走のストーリア。まともに考えればこの3頭で決まっても全然おかしくないんですが、そこは荒れることで定評のあるマーメイドS。3頭のうち1頭が馬券圏内に入ってきても元以上になりそうなワイドと馬連で。3連複も買っちゃおうかな。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- Honey-Hunter
- 競馬
- 回答数 3
- 函館スプリントSの予想をお願いします。
続いては函館メイン、函館スプリントS。 今年もどうか「戦績ガン無視で3歳馬を買えば当たるレース」であってほしい。 ◎ヴァトレニ…北海道の鬼。3歳馬何するものぞ(笑 ○ブトンドール…函館2歳S勝ち。3歳馬はこれが筆頭 ▲ジュビリーヘッド…こちらも北海道で実力2割増し ☆キミワクイーン…近走充実。3着以内は余裕である △ムーンプローブ…恐らくは穴タイプ。鞍上込みで狙い目 △カルネアサーダ…この馬も人気薄でマークが必要 テイエムとかジャスパーとか、何としても前に行きたいタイプが多い。リバーラはハナを切っても切れなくても苦しい展開になりそうで。 トウシンマカオは最内が災いして脚を余すんじゃないかなあ。人気なのも含めて、敢えてカットしました。買うかも(え。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- Honey-Hunter
- 競馬
- 回答数 2
- エプソムCの予想をお願いします。
こんにちは。 週中の東京ダービー、ミックファイアは恐ろしく強かったですね。久々に登場した地方の怪物、恐らくJDDもぶっこ抜いて南関三冠。秋は南部杯orJBC、チャンピオンCで中央の猛者と対決でしょうか。非常に楽しみです。あ、馬券は大トリガミでした…。 G1が2週お休みとなりますが、今日はスレ立てやります。明日は東京でエプソムC、函館で函館スプリングSの二本立て。回答の際は印の強弱と推奨理由をよろしくお願いします。 まずはエプソムCから。 宝塚記念に向かわない1.5流どころが大挙集結。しかも明日は雨予報。難しさに拍車がかかります。 ◎インダストリア…安田記念除外でここ。1800mOK ○ジャスティンカフェ…同上。道悪はマイナスだと思うんだけど ▲マテンロウスカイ…単騎逃げ濃厚。怖いのは鞍上だけ △エアファンディタ…1800m戦で好走中 △レインフロムヘブン…人気しすぎな気が カワキタレブリーはここが初の1800m戦で。 ルージュエヴァイユは大外と雨で軽視。 エアロロノアは迷いどころ。1800m戦の良績をとるか、左回りが今イチなのをとるか。皆様の評価で。 馬券は土曜メイン、ジューンS(142.2倍)。 最後に買い足した7番が来て、オッズ的にも一番いいやつ&5連複でも大当りとまあシビれました(笑。3場の最終レースでプラス分をごっそり削ったのは、自業自得とはいえ不本意。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- Honey-Hunter
- 競馬
- 回答数 3
- 【競艇】1口100円で15口買ったら、1500円で
【競艇】1口100円で15口買ったら、1500円ではなく1400円の支払いでした。出走した後で14口しか買えなかったのかなと思って枚数を数えたら15枚買えていました。なぜ1口100円で15口買って1400円の支払いだったのか教えてください。
- ベストアンサー
- 困ってます
- redminote10pro
- 競馬
- 回答数 1
- 安田記念の予想をお願いします。
こんにちは。 開催替わりで早くも2歳新馬戦がスタート。シュトラウスは強かったなあ。阪神メインの鳴尾記念はまたしてもソーヴァリアントの凡走を見抜けずタテ目、東京メインはガンダルフの好走を見抜けずタテ目。月が変わったところで根本的なノーセンスが変わるわけではないという現実に改めて気づかされました。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。先週のシメで触れたシャンパンカラーの戦績が「お前は何を見てたんだ?」で大変失礼しました。桜花賞、走ってねえよ…。 明日は安田記念一本勝負。「THEどこからでも買える」という表現がぴったりの非常に難しいレース、当てれば秋までは自慢できそう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 昨日までの雨が嘘のように晴れ上がり、ただ今の天候はどピーカン。現時点では重馬場ですが、レース時は稍重、もしかしたら良馬場まであるかもしれません。 ◎\ソダシ/…前目に付けて抜け出すだけ。3枠5番はトレンド ○セリフォス…昨秋のマイル王。休み明けだけ ▲シュネルマイスター…緩い馬場が不得手。馬場が乾いたら勝ち負け ☆ソングライン…府中はガチで庭でした △ナミュール…VMは見た目以上に大きな不利。G1ではツキがない △イルーシヴパンサー…去年は1番人気。力はある 3歳2頭は思ったほど人気がなかった…。シャンパンカラーは持ち時計がないだけに、軽量が効いてくる緩い馬場なら見直します。 あとはジャックドール。メンバー的には楽にハナを取れそうなんですよね。左回りも問題なし。4番人気なら買ってもいいかな。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- Honey-Hunter
- 競馬
- 回答数 5
- 目黒記念の予想をお願いします。
ダービーを獲った方はさらなるお小遣いアップ、そうでない方は負けを取り戻すラストチャンスでお馴染み、目黒記念です。 宝塚記念の前哨戦になるはずが意外とリンクしないレース毎年ここが目イチの馬を狙ってるつもりが、まあ当たらないんですよねえ。今年こそ当てる。 ◎プラダリア…実は去年の青葉賞勝ち。本賞金の上積みはここで ○ゼッフィーロ…前走府中24で好走。中長距離路線の新星誕生となるか ▲サリエラ…サリオスの妹君は小さくてかわいい。末脚は一級品 ☆ヒートオンビート…鞍上込みで。G2G3での走りは堅実 △アーティット…人気の盲点になってる感。先行押切はある △バラジ…前走は○と同レースでの1番人気。府中と距離はOK ライラックはパン良必至の今回は軽視。雨は月曜からなんですよね。 馬券は3連複6頭BOX。当たれば多分プラスになるでしょう。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- Honey-Hunter
- 競馬
- 回答数 3
- 日本ダービーの予想をお願いします。
こんにちは。 明日は競馬の祭典、日本ダービー。そして最終レースは伝統のG2、目黒記念の豪華二本立て。ダブル的中で予想と結果が全く噛み合わなかった本日土曜競馬の負けを少しでも取り返したいと思ってます。いや、本当にひでえ一日だった…。買っていたつもりが買ってなかったオークスの3連複馬券(のハズレ)が尾を引いてたんかなあ。 回答の際は印の強弱と、1頭でもいいので推奨理由を添えていただけると非常にありがたい。馬券とBA進呈の参考とさせていただきます。 まずはダービーから。混戦模様といわれていた牡馬クラシック戦線ですが、皐月賞でソールオリエンスが衝撃の圧勝で状況は一変。ちなみに同馬の戦前のマイ評価は「京成杯勝ちはフロック、ローテからして消しでしょ(半笑い)」。ええ、赤っ恥をかきましたとも…。 ◎ファントムシーフ…皐月賞は向正面で落鉄。でも3着。ジンクスだけ ○ソールオリエンス…前向きな気性の暴発と人気で飛ばす鞍上が怖い ▲タスティエーラ…何だかんだで強い。距離も問題なし ☆メタルスピード…いい脚を長く使うのは◎と同じ。府中は合うはず △スキルヴィング…青葉賞は強かった。中3週のローテだけ 先週オークスのハーパーで「切れないけどいい脚を長く使える馬は府中でこそ」を再認識。これを踏まえて、野路菊Sから追ってきたファントムシーフに◎を打ちました。ネックはもちろん「ダービーでのテン乗りは3着すらなし」のジンクス。週中から割りと言われていたので、「みんなが気付いた法則的なやつとかデータでの”消し”は覆されがち」の競馬あるあるに賭けます(笑。 ソールオリエンスについては特に触れなくてもいいでしょう。新馬戦からの3戦は疑う余地がどこにもない強さ。粗削りなのもまたいいですよね。勝ったら素直に”無敗の二冠馬誕生”を祝福しましょう。 タスティエーラは共同通信杯の4着で陣営の青写真が狂ったと言われてますが、弥生賞1着→皐月賞2着で逆に底力があることを示しました。この馬も切れよりはじわじわ伸びるタイプです。 ☆を打ったメタルスピードは、スプリングS3着→皐月賞4着と、ともに人気を大きく上回る好走。例年ならこの戦績は、穴以上の人気なってもおかしくない要素になるはずです。 △スキルヴィングは鞍上込みでそりゃ人気になるわなの戦績。青葉賞勝ちのダービーは2着が最高。この馬もジンクスとの戦いでしょうか。 その他、印は打たなかったけどマークはしているのはハーツコンチェルトとサトノグランツの2頭。サトノは大外の大外でなければなあ。 離れた5番人気のシャザーンは…何がいいのか正直わからん。皐月賞で底が割れた感のあるベラジオとトップナイフ、海外に連れてったドゥラエレーデ、特に強さを感じなかった毎日杯のシーズンリッチ&ノッキングポイントは軽視しました。 馬券は現時点で◎○▲☆の2頭軸6本が本線。☆が圏内に来たら毎年後悔に苛まれそうなので4頭軸にしました。
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- Honey-Hunter
- 競馬
- 回答数 6
- JRAVAN-NEXTで過去のダービーを見る方法
JRAVAN-NEXTで 今年の分は馬柱をすぐに見れますが 昨年の一昨年のと過去のダービーをなるべく簡単に見る方法を教えてください
- 競馬を好きになった理由
みなさんってなぜ競馬を好きになったんですか?教えてください。自分はウマ娘を見てそれから競馬に興味を持ち始めて、テレビで見るようになり、それで好きになりました。
- 締切済み
- 暇なときにでも
- noname#257036
- 競馬
- 回答数 5
- オークスの予想をお願いします。
こんにちは。 先週のNHKマイルは見事に轟沈したものの、実は直前の新潟メイン・弥彦Sで3連複が的中して収支自体はほぼトントン。プラスになっていないのが悲しい…。本日土曜は平安S的中も、他のレースでゴリゴリ削られてマイナス。まあ平常運転ってやつですな。くそっ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東京メイン、オークス一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えくださいませ。 昨日の雨でも今日の芝は良。晴天予報の明日はさらに馬場が乾きそうですね。 ◎リバティアイランド…3連馬券の軸。今回はさすがに外せません ○ゴールデンハインド…もし◎を負かすとしたら前に行くこの馬 ▲コナコースト…地味だけど強い。桜花賞に続いてしれっと上位入り ☆ソーダズリング…○を買うならこれも。フローラS組は高評価 上位3頭はこの4頭の中から決まると見ています。 ◎リバティは説明不要。インでじっくり溜めても、馬群に包まれても、外に持ち出しても、最後はきっちり鬼脚を使います。 ○ゴールデンはリバティの鬼脚が届かない場合の最先着候補。フローラSの追ってバテないスタミナは距離延長のここでこそ。 ▲コナコーストは現時点での完成度で。桜花賞はリバティがいなければ余裕の勝利、ここでも1番人気になっていたはず。逆転の目は薄くても3着以内なら筆頭候補。 ☆ソーダズリングは○と同じくフローラSのレースぶりで。インを通って先行抜け出し、後はどこまで粘れるか。 以下、切らずに連下に入れる△。 ハーパー…上がりに速い脚を使えないタイプ? ペリファーニア…コナに差し返された桜花賞3着が不満。 ドゥアイズ…変に人気なっているのは2歳夏の戦績と桜5着からかな? シンリョクカ…もしかしたら強いかも。桜花賞も同じ事書いたな(笑 イングランドアイズ…「15年オークスでハープスターを負かしたヌーヴォレコルトの娘」。こういうのを持ち出された馬って、馬券圏内に来た試しがほとんどないんですよね。ただ、フローラS4着の末脚と抽選突破の運は見過ごせず。 馬券は弥彦S。4→5→3人気で204.7倍も付いたことに驚きました。たまにはこんなことがあってもいい(ニッコリ
- ベストアンサー
- すぐに回答を!
- Honey-Hunter
- 競馬
- 回答数 5