社労士か行政書士か・・。
28歳の社会人、男です。
基本的に定時の17時に帰れる仕事をしているため、仕事後の時間を有効に使おうと考え、自分を高めるためにも何かの資格を取りたい。と考えるようになりました。去年は簿記3級を取得し、今年は簿記2級を取得しました。
久しぶりの勉強はなかなかおもしろく、知識をつける楽しさを知りました。
そこで、今度はちょっと難関?の試験に挑みたいと思うようになってきました。調べたところ、社労士と行政書士に興味を持ちました。
ですが、このふたつの資格は似ていて全く違うようで、現在どちらを勉強しようか迷っています。
「将来、独立を夢見て・・」という強い願望があるわけではないのですが、やはり資格を持っていると様々な進む道が見えてくるので、リストラや倒産などもしもの時は独立という事も考えるかもしれません。(簡単な事ではないでしょうが)
そこで質問なのですが、行政書士と社労士とでは、どちらのほうが
「試験難易度が低い」
「需要(将来性)がある」
のでしょうか??
せっかく勉強するので必死に勉強して1年かかっても3年かかっても合格したいと思っています。この資格に詳しい方などいましたら教えて下さい。