• ベストアンサー

大人たちは毎日仕事にバスや電車で通勤しているのに、

大人たちは毎日仕事にバスや電車で通勤しているのに、意外に感染拡大しないのは、何故だと思いますか? これだったら学校を休校にしてなくても良いと思いますが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

感染する条件は3つありますが、バスや電車にはその要素が欠けているのです。 それは、車内でしゃべらない。さらには頻繁に換気されるです。

Sailormoon7
質問者

お礼

それは当たってる様ですね! 言われてみれば、それしか思い付きません。 しかし、勤務先等でも感染拡大していないのは、手洗い・マスクなどの基本的感染予防策を、皆さん徹底されてるという事なんでしょうね。 回答ありがとうございました。m(._.)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1459/3802)
回答No.2

バスや電車で通勤しているときの感染危険は十分あります。 企業によっては「在宅勤務」(自宅にいて会社のメインフレームにネットワークでつながり、通勤を極力しない方法をとっているところがあります。 NTTによると通信料が急激に増えたとのことです。 「感染拡大しない」のではなく、「感染拡大が目に見えない」だけかもしれません。何故なら、インフルエンザなど従来のウイルスは潜伏期間が7日程度だったのが、新型コロナウイルスは最大、14日の潜伏期間あるそうです。(WHOでは12.5日と発表) ※潜伏期間中に新型コロナウイルスに感染した人が気が付かずに色んな人と接触すれば、それだけで感染は広まります。 発症が14日後なので誰も気が付きません。 本当はすべての動きを2週間止めてしまい、みんなが静かにその間、自宅待機をしていれば、感染者が明らかになり、止められると思いますが、経済的な問題があって、全てを止めるのはかなり難しいようです。 ※又他にも、日本で確認された新型コロナウイルスには3種類の型があって、その内の2種類は感染力、致死率も大きいらしいです。 ※手洗いとうがいなど、インフルエンザでやっている対策をやっていれば、ひとまず大丈夫だとは思いますが、なるべく外出をしないようにしています。

Sailormoon7
質問者

お礼

感染検査数が少ないのも、実態が今一掴めない要因の一つだと思います。 テレワーク可能な職種って、かなり限られますね! オフィス仕事でも全てテレワーク出来る訳ではありません。 サービス業界などで働いてる方には、全く関係ない事ですから・・ コロナ騒ぎが本格化したのは、2月初旬なので、有に1ヶ月以上は経ております。 春節で大挙中国人観光客が来日し、コロナウィルスを撒き散らしてから・・ 私は、被害が少ないのは良い事ですので、このまま拡散しないで終息に向かって欲しいと願っています。 回答ありがとうございました。m(._.)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

既に満員電車で感染は拡大していると思いますよ。 感染ルートが分からない感染者もいますし症状が出ていない感染者もいますからね。

Sailormoon7
質問者

お礼

感染が拡大していたなら、家庭感染で、高齢者のおられる家庭‥から亡くなられる方も、もっと増えてなければ変な気もします。 まあ感染被害が少ないのは良い事です! 回答ありがとうございました。m(._.)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスで通勤電車で通勤

    バス乗換えなし一時間通勤か、 電車乗換えあり(2回)で30分なら、どちらを選択しますか? どちらも本数は同程度。 バスだと一緒に乗るメンツは一緒な可能性が高くなる(始発なため) 値段はバスの方が安くなる。

  • 通勤手当 バスと電車の定期券

    通勤手当について 通勤手当申請時に、定期券のコピーを求められました。 電車とバス通勤で、 電車とバスそれぞれ違う会社なのですが、 電車とバスそれぞれ定期券2枚分で申請してもいいものでしょうか?

  • バスや電車で通勤通学してる方、家を出てから会社や学校までの通勤通学時間

    バスや電車で通勤通学してる方、家を出てから会社や学校までの通勤通学時間はどれくらいですか?

  • 毎日電車通勤をしている方にお尋ねします。

    毎日の電車通勤、とてもストレスになりませんか。 そこで少しでもストレス軽減のために皆さんが工夫していることがありましたら是非教えてください。私は音楽を聴いたり文庫本を読むくらいでしょうか。すごく普通ですね。

  • 通勤バスですること

    男です。 バス通勤してますが、みなさん車中なにしてるんでしょう? 電車とちがいゆれるし、読書もしにくいし。 私は人間観察です。女性しか見てないですが。

  • バス通勤について

    今度、職場がかわり、引っ越しを考えているのですが、私が住みたいと考えてる所はと職場では バス通勤になります。(聖蹟桜ヶ丘~多摩センター(職場)) 仕事は深夜におわることもあり不安です。 バスって たしか深夜だと料金が増しましたよね? 何時から増すものなのでしょうか? また電車とおなじように定期券があるものなのでしょうか?(休日も会社も定期を使ってでかけたいのです。) 一人暮らしになりますので 便利に、、、会社で出してくれるものは定期でも休日の外出のアイテムにしたい私です。

  • バス通勤してる人ってイライラしないんですか?

    郊外への通勤や最寄り駅までならまだしも、都心へバスで通勤してる人ってイライラしないんですか? ただでさえバスの時刻表なんてあってないようなものなのに、ラッシュ時なんて全くアテにならないし。 事故や渋滞に巻き込まれたら一向に進まないし、客が増えてくると電車以上に乗り降りの時間がかかるし。 あんなに時間が読めない物で毎日通勤して大変じゃないですか?

  • コロナ禍における通勤電車について

    コロナ禍における通勤電車について 東京の今日のコロナ感染者224人ですが私は電車通勤はしていないので 教えてください。最近の通勤電車時間帯は車内は相変わらず満員ですか あなたの住んでいる通勤電車内はどういう状態ですか

  • 電車とバスに持ち込み出来て簡単に乗れるもの・・・

    こんにちは。 通勤に使いたいのですが、 電車とバスに持ち込み出来て 降りた後に会社まで楽に使える乗り物を探しています。 スケボーにしようとしたのですが スーツでスケボーを持ち込むってなんか変かなと思いまして・・・ 購入に際し、特に条件は 折りたたみ自転車以外でお願いします。 実は折りたたみ自転車は買ったのですが 電車やバスで移動してるとき想像以上に重かったです・・・。 そんなの無いよっていうことなら 重くても良いのですが、何かそういった乗り物は ありませんでしょうか?

  • 電車通勤どうですか?

    お世話になります。 企業にお勤めの皆様、ほとんどの方が電車通勤をしていると思います。 私は、来月辺り転職を考えています。 今まで、高校も地元だったため電車にて通学経験もなく現在の職場も自宅近くのため人生において電車に縁がありません。 だからこそ、休みの日など電車に乗って都心に行くと気持ちがワクワクします。 なので『転職先も電車通勤で都心辺りへ』と決めているのですが、この考え甘いでしょうか? 電車通勤にも都内の職場にも憧れを持っています(^^; 通勤ラッシュなど経験した事もないですし、きっと毎日となるとしんどいのかなとも思ったり。。。 (ちなみに予定している職場は15分前後電車に乗車予定です。埼京線です) ですので、電車通勤している方の意見(電車通勤所要時間、感想など)をいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

XK110の有線LAN接続は可能か?
このQ&Aのポイント
  • XK110を新規購入しましたが、Wi-Fiの電波が弱く、有線LAN接続での使用を検討しています。
  • しかし、XK110にはUSBの口しかなく、有線LAN接続はできないのではないかと疑問です。
  • キヤノン製品に詳しい方、XK110に有線LAN接続が可能か教えてください。
回答を見る