労働に関する法律
- パートの内定取り消しについて
報酬付き
パートの内定取り消しについて、不当解雇として無効にできないか、ご相談させていただきます。 時系列 ①2回面接を受ける ②2回目の会社側から、詳しい業務内容・待遇・勤務日数・開始日について打診をされ、「この条件でぜひ」と言われる (この時点で、「内定」という言葉はなし。雇用契約書等にもサインしていません。) ③私から、「ぜひお仕事させていただきたいですが、一旦持ち帰らせていただき、土日で考えさせていただきます。月曜日にご連絡いたします。」と伝える。会社からも「ぜひお返事お待ちしております。」と言われる。 ④月曜日、20時前に私から「ぜひ働かせてください」という旨をメール ⑤火曜日、会社から「まさかご連絡いただけるとは思わず、タッチの差で他の方に採用決定していまいました」とのメール 以上の流れなのですが、 この場合、内定承諾書や雇用契約書を交わしていないため、「不当解雇」として、労基等に相談するのは無謀ですよね。。? 私としては、こちらから「月曜日にご連絡する」と言っている以上、月曜日中は待ってくれるのが筋だったのではないか、と悔しい思いです。 職が見つかったと思った矢先に職を失い収入も経たれどうして良いか分かりません。 お詳しい方、ご回答いただけると嬉しいです。
- 受付中
- xiao_panda
- 労働に関する法律
- 回答数5
- 年間所定労働日数について
年間所定労働日数と有給取得数について教えていただきたいです。 パートで1日5時間〜(残業多し) 1年間で出勤日数200日を超えているのですが 有給取得の年間労働日数のグラフをみると 週4(160〜216日)→7.8.9.10... 週3(121〜168日)→5.6.6.8... とあるのですが 自分は週4に該当するのでしょうか? 所定労働日数とは出勤した合計数ではないのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ookami8823
- 労働に関する法律
- 回答数1
- ドラえもんだらけ
報酬付き
ドラえもんの長い歴史の中でも屈指のカオス回と呼ばれる「ドラえもんだらけ」というエピソードがあります。 この回の中で、ドラえもんは大量のどら焼きと引き換えにのび太のたまった宿題を片付けるという無理な仕事を引き受けてしまいます。 そこで2時間後のドラえもん、4時間後のドラえもん…という形でタイムマシンを使ってドラえもんをたくさん揃えて宿題を片付けるのですが、睡眠不足から精神的不安定状態に陥り攻撃的になったりしています。 食欲に負けている、未来のテクノロジーによって作られたはずのロボットなのに小学生の宿題に手こずっている、睡眠欲があり睡眠不足に陥ったら精神がおかしくなる、などなど、その行動を見ると「未来の世界の猫型ロボット」というより明らかに「現代の人間」に近いです。 もしこのドラえもんが実在したとしたら、基本的人権は保障されるでしょうか?
- 受付中
- ShirokumaX
- 労働に関する法律
- 回答数3
- 派遣社員の有給休暇について
報酬付き
よろしくお願いします。 10月から一年契約で派遣社員を雇うことを検討しています。 その有給休暇についての質問になります。 この方、派遣元企業での正社員のようで、元企業から毎年20日有給休暇が振られ、毎年10月1日で20日分が継続され更に20日が付与(年で最大40日)となるそうなのです。毎年切り捨ては発生せず、20日以上は消化している、とのことでした。 派遣社員となった場合、この派遣元企業の有給休暇ってどのような扱いになるのでしょうか。派遣元企業でも正社員の派遣は初めてらしく、明確な回答は得られませんでした。派遣契約開始後半年で付与される有給休暇については、当然自由に使用して頂く予定です。
- 受付中
- takepan_toki
- 労働に関する法律
- 回答数4
- 役員退社時に資本金は本人に返せますか?
報酬付き
行政書士法人(小規模)です。 役員(現在1名のみ)の退社が決まり、各申請の準備をしています。 法務局に会社事項・約款の変更(役員1名抜ける)を届けるにあたり、資本金はどうするのかも書き添えてくださいと言われました。 申請書見本には「資本金を法人に譲渡し」のパターンしか無いのですが、本人がお金を返してほしがってそれに応じる場合もあり得るのでしょうか。 その際、どういう書き方になりますでしょうか。 ご教示宜しくお願いいたします。
- 受付中
- enjoylife8
- 労働に関する法律
- 回答数2
- 解雇予告手当について
報酬付き
運送会社でアルバイトをしていて、休日出勤を頼まれ、目覚ましを合わせ間違え、寝坊してしまい、出勤しようとしましたが本業に間に合わなくなるため、他の従業員(社員)が急遽、配送することになりました。 そのあと二回ほど通常出勤したあと三回目の日の出勤、数時間前に支店長から解雇となりますと連絡がきて、解雇予告手当を支払うと言われましたが、解雇予告手当を支払ってくれません。 これは重大な過失になり、解雇予告手当を貰えないのでしょうか?
- 就業規則により副業禁止の場合
労働による副業をしていてバレた場合どうなりますか? 解雇になった場合、お金とれますか? 法的に副業禁止なんて根拠ないですよね?
- 【国家戦略】物価が先行して1.5倍になっている。最
【国家戦略】物価が先行して1.5倍になっている。最低賃金1050円×8時間×20日=16.8万円。これを物価1.5倍の世界に適用すると×1.5=25.2万円。時給1575円まで持っていかないと生活出来ない。やはりアルバイトの最低賃金は1500円まで持って行くつもりなのだろう。そのためにいま物価1.5倍にして企業に補助金を出している でも、毎回思うのは、企業に補助金を出しても、経営者は賃上げせずにポケットに余剰金を入れて高級車を買うか、自分の経営力の才能と勘違いして自分で豪遊してしまう。 だから、国はいまより物価1.5倍の世界にするためには企業に補助金を出すのではなく、本当に低賃金で困っている弱者を直接支援した方が良いと思う。弱者に給付金をひたすら配って物価1.5倍の世界すべきでは?
- ベストアンサー
- note11pro5G5
- 労働に関する法律
- 回答数1
- 労基法、休憩時間
労基法で休憩時間1時間が定められていますが、逆に何時間まで伸ばしていいのでしょうか? 質問を変えると出社~退社までの時間は通常の8時間労働でどれだけ長い時間引っ張れるでしょうか?
- ベストアンサー
- jkpawapuro
- 労働に関する法律
- 回答数3
- 労働基準法などの質問です※長文
長文です。すみません。 私は美容師のパートをしています。 家から職場までは車で往復100キロちょっと、通勤ラッシュなので時間は往復3時間超えます。 週5日、38時間〜たまに40時間勤務しています。 結婚を機に、通勤が大変になるので本来は辞める予定でした。(夫の職場の近くに住む予定) ですが、どうにか通えないかと引き止められ、新居も夫の職場の近くではなく、お互いがギリギリ通える中間地点にしました。なので夫も通勤が遠い状態です。 帰りだけでも高速を使わせてもらいたく、オーナーに頼んでみた所断られました。 その理由がどうにも納得いかず、こちらで質問させていただきました。 まず、私はパートなので時給で働いており、平日1300円、土日祝は1400円、それに指名売上の歩合、店販売上が加算されてきます。 高速は平日のみ片道だけでも1ヶ月25000円、一回あたり1600円です。 無理なお願いであるとは自覚していたのですが、勤務中、全く休憩に入れない日がザラにあり、1ヶ月でちゃんと休憩が取れる日は3日程度です。 他は10分だったり、0分だったりです。 ですが平日は実働7時間で働いているので、本来であれば休憩を最低45分は取れるはず、取れない場合は時間給で請求できるはずなので、その分だけでもいただく事はできませんか?と言いました。 それを高速代に当てて、足りない分は自腹にしようと思っていました。 それも渋られ、30分だとどうですか?と。 そして、私の時給の話をされたのですが、1300円のはずなのに、2200円くらいかかっていて、かなり人件費が高いと言われました。 その計算の中に、指名売上や交通費、指名料まで含まれていました。 その時給の計算、合ってるんですか? 指名売上は私だけ特別ではなく、全員一律で同じパーセンテージです。 指名売上が結構高いので、時給が高い、だから高速代は出せないって、なにかおかしくないですか? 指名売上が全くなくて、時給が安ければ高速代が出ると言う事になりませんか?? そこがすべて合算されて時給計算されていることがまず理解できないのですが、この計算は正しいのでしょうか? あと、もう少し(20時間くらい)働いてくれれば数千円は出せると言われたのです。 毎朝7時半に家を出て、19時半に帰宅、それであと20時間働かないといけない、休憩すら入れないのに、どういうことなんでしょうか? 上記の事は全て、会計士さんや社労士さんに相談した上でその方達にそう言われたと言っていたのですが、会計士さんや社労士さん、そんな事言いますか? 色々分からず、教えていただきたいです。
- 締切済み
- eri2830751
- 労働に関する法律
- 回答数2
- 【セクハラ】直属の上司のセクハラへの会社対応につい
お世話になります。 お伺いしたいことは主に2点です。 ①セクハラ対応のために有休を取らなければならなくなった場合、特別休暇などにはならないのか ②報復が怖いため 被害者が確保した証拠を根拠に処分とせず、 会社側が気づいた ➕ 会社側にもセクハラ被害の証拠を押さえていただきたいというのはワガママな依頼なのか 経緯をお話しすると 直属の上司(既婚)からの一方的好意によるセクハラを 1年以上受けています。 (執拗すぎる連絡、身体的接触、業務での干渉など※強制わいせつなどはないが、そうしたい旨の発言などはあり) しかしながら 上司の奥様が比較的親しい社内の人であることと 直属の上司の常軌を逸した発言内容などにより (ストーカー殺人犯を擁護する発言なども) とても報復が怖く… なかなか相談をためらってしまい 心身に大きな不調がでる我慢の限界まで 溜め込んでしまいました。 (家族には相談済) 現状、会社は第三者によりそれを知って 会社の社労士や顧問弁護士などにより 既存の証拠で十分処分できるとなったことで 対象者を庇うことなどはなく 少なくとも 降格以上の対応をしようとはしてくれてはいます。 ただ、その対応のために 弁護士事務所へ行ったり警察を訪問したり 証拠を整理して資料にしたりなどの平日日中の対応を 有休を使って行っている状態です。 (業務上の理由を装って外出するというのが 難しい職場環境です) 会社で起きた被害でありますが セクハラ対応において このような場合 被害者が有休を使用するのが一般的なのでしょうか。 (対象者も自宅謹慎予定です) また、対象者へのヒアリングや 処分が決定するまでの間 休暇でもとって身の安全を確保した方が… のような話が会社からありました。 そういう場合も 有休消化になってしまうのでしょうか… (現在の仕事内容では リモート勤務できなくはないのですが できる内容に制限があり、 長期となると難しいかもしれません) また証拠についても 私への異様な量のメッセージのスクリーンショットで 処分を下すことになっています。 私としては報復がとても怖いので 私が提出した証拠は 対象者に見せてほしくないという意図があります。 実際に、会社でもよく会議室などを長時間密室にされ 業務理由にこじつけ 好意のような文言を延々と聞かされることがあるので 会社がそれに気づき録音を仕掛けた などの理由で、対象者にヒアリングをお願いしたい と依頼するのはワガママなのでしょうか… 会社がなかなか腰を上げてくれません。 対象者の性格上報復が怖くて怖くて、 それなら申しだてを取り下げたいと思うくらいです。 長くなってしまい申し訳ありません。 ご助言いただけましたら幸いです。 何卒宜しくお願いします。
- 外国人を雇用する際に言語能力を理由に雇用格差
を設定することは労働基準法3条に抵触しますか? 将来的に起業を考えています。 外国人にも積極的に雇用機会を与えていきたいと思っているのですが、 言語能力によりスキルさが生まれます。 そこで言語能力を元にして基本給に+アルファの賃金を与えようと思っています。結果的に労働者の言語能力の向上意欲に貢献するからです。 ネイティブ + 7万 N1 +4万 N2 +0万 N3以下 雇用なし これは労働基準法的に問題ありますでしょうか?
- ボーナスの評価手当について。
夏季賞与が毎年、評価手当が引かれています。 福祉系の仕事をしているのですが。 理由が、わからないんです。上司達の評価の仕方さえわからないままで。もう6年くらい引かれ続けています。 評価のことは、聞くと恥ずかしいだの、ネットを調べると書いてあって、思い当たる事がないかじっくり考えるべきだとも。しかしながら、こうも続くと、仕事をする気がなくなっています。 私が気付くまで、ずっと評価を引き続けるって事ですか?
- 会社が違法行為を行っていて
私が会社から与えられた仕事をすることで知らず知らずのうちに、その違法行為に加担させられていたことが発覚しました。 被害者無き犯罪かもしれません。 ですが、れっきとした犯罪であり違法行為です。 どうするべきでしょうか? 労働基準監督署や警察に通報するべきでしょうか? でも、そうすると会社の事業者が逮捕されて会社が営業停止になり私も職を失うことになるかもしれません。 っていうか、そうなったら私も逮捕されるんですか? 今、すごく複雑な気分です。 どうするべきでしょうか? どうですか?どう思いますか?
- 締切済み
- kitchenguy
- 労働に関する法律
- 回答数2
- 憲法に書いてる労働の義務に意味はあるか?
労働は義務らしく、憲法27条にそう書いてあるけど、意味ありますか? ニートは労働をしていないから義務違反なのだろうけど、何のお咎めも無いよね。義務違反に対し罰金みたいな何かペナルティーを課すのならば、この憲法規定に意味はあるのだろうけど、全くそんなことしていないでしょ。 国は、ニートをどうしたいの?放っておけば良いと思っているのならば、何のための憲法規定なのか??? それに、こんな義務規定が無くとも、ゼニが無くて困ってる人は、稼ぐために嫌でも働くのかと。 推測ですが、、、 この憲法規定は戦後にマッカーサーが考えて押し付けたものであり、無意味。無意味なら無くしても良いのですが、憲法改正のハードルは高くて手を付けられていないから、長年そのままになってるんですかね?
- 締切済み
- kantodaigaku
- 労働に関する法律
- 回答数2
- 労働条件通知書について
来月より週3回(1日6時間)でアルバイトが入社します。 所定労働時間が雇用保険も社会保険も加入対象外ですので、この場合は労働条件通知書にはどのように記載したら良いのでしょうか。 どちらも文言自体入れないのか、それとも「加入対象外のため未加入」の文言を入れるのか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- momomo1108
- 労働に関する法律
- 回答数1