労働に関する法律

全1376件中21~40件表示
  • 保育園の書類について

    年中で保育園に通っている息子がいます。 現況届では、夫が強迫性障害(病気のため勤労が難儀と医師が判断した診断書を提出しています。) 妻は、サラリーマン なので認可保育園に通えています。 最近、保育園から緊急連絡先・勤労先の情報を記入する書類を書きました。 夫は、投資家なので勤務先は、自宅と書きました。強迫性障害で勤労できないと医師に診断書を書いてもらっているのに‥ 職業を投資家と記入したのって問題でしょうか?

  • 自治体公務員の産休育休中給与について

    答えは職員課に聞け、というのはわかっている前提で、まずはこちらで伺ってもよろしいでしょうか。 給与は21日払です。 予定日より6週前(本来は8週から取得できますが業務の都合上)から産前休を取得しました。 産休取得翌月は時間外勤務が反映されていると思われる34万円、 その翌月は産後休が反映され基本給だけと思われる27万円、 その翌月が15万円だけだったのはなぜですか?この月は産後休から育休に切り替わるタイミングだと思いますが、 もしかして、余っているなら有休を適用してもらったほうが手元に入るお金は増やせるのでしょうか。育休終了にして手当ではなく給与として?月途中復帰は担当課が手続きや事務処理に都合悪かったりしますか? 来月から復帰予定です、年度末には15日近い有休が消えてしまいます、教えてください!

  • パート勤務表作成にあたりアプリ導入に伴う労働契約の

     当方は、スーパー銭湯を経営している者(企業)です。  社員は15名、パートスタッフ約100名です。  現在、勤務シフト割当てについては、各スタッフから基本シフトの変更の有無を紙・口頭により聞き取り、各人の休暇等の都合を調整の上、次月の勤務表を作成しています。  この点に関して、今後、スマホアプリを導入し、紙・口頭聞取りに替え、スマホから申出を受け、当該アプリ機能により、勤務表(案)を自動作成し、最終調整の上、最終確定させるような仕組みに変更したいと考えています。  なお、スマホを利用でき方は、現状と同様、紙・口頭聞取りによります。  また、当該アプリは、緊急連絡等(台風等により臨時休館など)の際にも、電話等に替え、一斉通知ができることなど、多くのメリットがありますので、導入の方向で検討したいと考えています。  そこで、労働契約上の問題点として、次の点についてご教示願います。 ① 個人スマホ利用について、労働契約書に明記する必要があるか。 ② 僅少と思われるが、通信料金を支払う必要があるか。支払わない場合は、労働条件契約書に明記すれば問題ないか(必ず支払う必要があるか)。 ③ 他の企業さんは、実際どのようにされているのでしょうか(口約束のみ?)。  なにとぞ、よろしくお願いします。

  • パワハラを労働局に訴えた場合

    『パワハラ・労働局』についての質問です 恫喝などのパワハラで数名の社員を病院(精神科)受診に追い込みんだ(その全員が退職。 その中の一人は亡くなっている)のに、自分が社員を追い込んだ自覚がなく、現在もパワハラを続けている社長がいるとします。 【質問させていただきたいこと】 労働局に訴えても、助言してくれるだけで、その経営者に指導などは期待できないのでしょうか? ☆詳しい方、宜しくお願い申し上げま

  • パワハラの相手を訴えることのできる期間

    ・パワハラの被害者が加害者を訴えることができる期間はどれが正しいのでしょうか? 1.その会社を退職してから2年 2.パワハラ発生から3年 3.その他 ☆詳しい方、お願い致します。

  • 手当の減額に不服

    経営者から突然、職務手当の33パーセント減額が言い渡されました。その理由としては、法人の経営状況が悪化しているから、とのことでした。 当社は家族経営で、当法人とは別に経営者家族が経営する別法人が存在していて、当社の土地、建物はその別法人からのリースという形になっています。 リース料は当社の費用の少なくない部分を占めていると思いますが、経営者は当社および関連法人の財務状況について明らかにしようとはせず、「高すぎる人件費が経営悪化の元凶」の一点張りです。 高級外車を乗り回す経営者の姿を見るたびに疑問しか沸きません。 質問としましては、 1、手当減額に対して対抗手段はあるか 2、経営者からの説明以外で当社および関連法人の財務状況を明らかにする方法はあるのか です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ブラック会社ですか?

    先月フルリモートワークの会社に入社しました。 インターン契約を2ヶ月結び、その後良ければ”契約社員”として雇い入れると言われました。 働いてみると、激務で次から次へと仕事を振られ締切に間に合わず残業した所、「頼んでいない、自主的に残業したのだから残業代は出ない」と言われました。 また仕事を教えてくださっているパートさんによると、勤続1年以上ですが、有給休暇を取得したことがないとのこと。 上司に聞いたら、保留にされたままとのことでした。 私も聞いてみたのですが、上司は「申請しなかったせいだ、パートさんは普段から有給休暇分くらいよく休んでいる。」と言いました。 休んだ分パートなのでしっかりお給料は減額されているようです。 それは有給休暇と言えるのか・・ また業務に使用するPC・通信費・エクセルなどの利用料は自費で、 晴れて契約社員になれれば月に1万円の手当がつくと、退職の旨を伝えたときに後付けて言われました。 その他、入社時誓約書と保証人の書類の提出が必要でした。 内容が普通ではなく、過去に何か訴えられたことがあったのかと思うほど、具体的に禁止事項がたくさん書かれていました。 読めば読むほど、不安が募り、保証人を依頼した父にも怖いからと拒否されてしまい提出しておりません。 この会社は、ブラックorグレーでしょうか? 客観的にご意見いただけると助かります。

  • 週休2日

    日曜、1日休み 土曜、午後休み 平日、半日休み のこ場合は完全週休2日制?ですか? それとも週休2日制ですか?

  • 会社からもらったパソコンについて

    会社を辞めることになったら、会社からもらったパソコンを返してと言われました。 そのパソコンは会社で新しいパソコンを買うから処分するなら持って帰っていいよと言われたのでもらったものです。 それは返さないといけないのでしょうか? もう自分で使ってしまっています。

  • 障害者雇用の賃金について。

    お世話になります。 障害者雇用で仕事をしています。 Instagramを見ていると 障害者の賃金2024年に2倍になると書かれてました。 障害者雇用の人は皆2倍なるんですか? 詳しい方コメントお願いします。

  • 始末書の基準

    普通は会社には、始末書を書くものだといって 始末書制度をするというのですが、 始末書を書かないと行けない基準は、そのときの経営者の気分次第だといわれました。 そんなのってありなのでしょうか、、、😰

  • 使用者の都合で仕事

    雨天で仕事ができないとして「今日は○時に帰っていいよ。」と雇用主から言われ、1時間早めに仕事を切り上げることが数回あったところ、数か月後、いきなり雇用主から「以前、早めに帰らせてやった分があるだろ、来週は忙しくなるから、余分に仕事をしてくれよ。」と言われています。 何か釈然としません。法的にそうしたことは許されるものでしょうか。就業規則等には関連する記載はありません。 詳しい方がおられましたら、法的根拠とともにご教示ください。

  • 求人の加入保険について

    求人欄に「加入保険」があるのですが、フルで雇用労災健康厚生年とあるものと労災しか無いものがありますが、なぜですか?

  • 就業 健康診断書

    就業に際して健康診断書が必要だと言われ、探したのですが最低でも五千円するといわれ、安くする方法やほんとうに必要なんでしょうか?

  • 食品加工の業種は、日本標準産業分類で何にあたる?

    他業種の方と取引をするにあたって、自社の業種を伝える必要があるのですが、総務省のページを見てみても、どれが該当するのかいまいちわかりません。 https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/sangyo/02toukatsu01_03000044.html#i 水産品を加工して販売しているのですが、もしどの業種かわかる方いましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • ヤマトの雇用契約解除について教えてください

    いまクロネコヤマトのDM業務を委託している個人事業主の雇用契約解除が問題になっていますね。 無期雇用契約の方も対象となっていますが、これって違法にはならないのでしょうか? お教えください。

  • 社長にゲーム機を没収されました

    私の弟の話です。 弟は普段から昼夜昼とかなり辛いシフトで勤務していました。そんなシフトをしていれば睡眠もロクにとれるはずもなく、遅刻が多くなってしまったそうです。 そんなとき社長が、遅刻が多いからゲーム機を没収すると言って全て没収されてしまいました。 それから色々とあって退職することになり、ゲーム機を取りに会社に行ったら会社に無かったそうです。 ・会社の社長が遅刻を理由に私物を没収するのは違法か ・もしゲーム機を社長が自宅に持ち帰って保管した場合、違法性が増すのか ・もしゲーム機を売却されていた場合どうなるのか ・ゲーム内のセーブデータが消されていたら違法になるか 以上の4点について教えていただきたいです。 没収されたゲーム機は限定モデルもあり、買い戻すとなるとかなりの金額になってしまいますし、バックアップが取れていないセーブデータもあります。 弟にとって大切な物なのです。 回答お願いします。

  • 休業手当について

    休業手当についておしえてください。 今の会社に勤めて4年目になります。 聴覚障害者な為ハローワークの紹介で障害者枠のパートとして働いております。 勤務時間は11時から16時30分まで(休憩なし)で時給は940円です。 昨年12月に3日間ほど、今年1月に12日間ほど、そして今月..(休日は除く) 2時間の早退をさせられました。 この場合、休業手当の申請はできますか? もしできる場合、どちらに相談、申請すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【不当解雇】刑事事件の被告訴人間になった場合

    『不当解雇』についての質問です。 例えば、「刑事事件の被害告訴人になったこと」が勤務先の会社に知られてしまい、そのことを理由に解雇されたとします。 ・・・この場合、【不当解雇】であると訴えれば、勝訴できるでしょうか? ☆法律に詳しい方、お願い致します。

  • 在籍型出向について

    建設業での在籍型出向について下記の厚労省『基本がわかるハンドブック』9ページの「業として行う」ものでないという条件が記載されております。”労働者を離職させるのではなく、関係会社で雇用機会を確保する”とあります。ここでいう【関係会社】とはどのように理解したらよいのでしょうか。 また、新型コロナウイルス感染症が第二類に移行した現在、在籍型出向は有効と考えてよいのでしょうか。 私の業務上、このような人材が散見されており憂慮しています。 https://www.mhlw.go.jp/content/000739527.pdf