• ベストアンサー

8050問題

okvaioの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6918)
回答No.3

「文春オンライン」より抜粋: ”6月1日(土)の夕方、東京・練馬区の住宅街で元農水事務次官の熊澤英昭容疑者(76)が、同居する息子の熊澤英一郎さん(44・無職)を刺殺。 川崎市・登戸の小学生児童ら連続殺傷事件を起こした岩崎隆一容疑者(51・死亡)が長期にわたって就労しない”引きこもり傾向”にあったことが改めて社会的に議論となる” 熊澤英昭容疑者は、覚悟の犯行だったと思います。 他人に危害を及ぼすことが明白であれば、やむを得ないことのようにも 思えます。 しかし、自分の問題として考えた場合、それが実行できるかは分かりません。 これも、歪んだ社会が生んだものかもしれません。 しかし、良く考えて見ると、親の責任も十分考えられます。 今は息子が40歳ですが、幼い頃からの積み重ねでなっていることが 考えられます。今となっては、取り返しはできません。 何もないことを祈りつつ、監視して行くしかありません。 自分が亡くなれば、後はどうにもなりません・・・

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

今後もこの様な事件が増えると思います。私は息子を殺すことは 出来ませんが、殺される事は有ると思います。誰も守ってくれる 人は居ません。警察も面倒くさいことはしません。寂しい限りで す。日本国内では「トランプの国賓・オリンピックなど」祭り騒 ぎで、物価も上がり・税金も上がり・年金は下がり・給料は上が らない・仕事はパート正社員の道はあるのか、子供は3人産めだ の100歳まで働けだの、若者の気の遠い労働がやる気をなくし ている。そのやる気なさが犯罪を産むと思います。

関連するQ&A

  • 極端な例ですが、例えば日本の最高権力者(総理大臣?)がホームレスを殺害

    極端な例ですが、例えば日本の最高権力者(総理大臣?)がホームレスを殺害した場合、その後の捜査、裁判はどうなるのでしょうか?通常通り、殺人事件として捜査し裁判になるのでしょうか?それとも、日本の総理大臣(元も含む)が殺人事件の犯人として逮捕、起訴、裁判となるのは世界に対して恥になり国益を損なう等々の理由などから何か特別な措置がなされうるのでしょうか?法律にそのような規定があるのでしょうか。 実際には起こる可能性は少ないとは思いますが、法律の世界ではどのような経過をたどるのか原則を教えて下さい。 捜査をする警察に圧力がかかるという場合もあるのでしょうか。だから誰もやりたがらないとかで、わざと迷宮入りとかの可能性があるのでしょうか?

  • 仕事も恋愛もお先真っ暗な人生・・・希望が見えない

    27歳の男です 職業:バイト 学歴:底辺大卒 資格:自動車のみ 職歴:無し こんな人間なので恋愛にも自信が全く持てず 好意を寄せてくれた女性にすら避けて通る始末(身分がバレてフラれるのが怖い) 女なら無職でも恋愛、結婚できるから羨ましくて仕方ありません。 バイトでも女なら働ける場所沢山あるのに、男は5Kの仕事しかない(私のバイトがまさにそれ) 私のような人間はしずかに将来ホームレスになるか 秋葉原殺人者の加藤氏のような世間に害をもたらす存在になるしかないのでしょうか? 自殺とか軽はずみな単語をこのサイトで良く見ますが 自殺する気は無いです。 私のような人間は動物世界では確実に淘汰されるでしょうし 人間社会でも淘汰されて当然なのでしょうが 希望は無いのでしょうか?

  • <名古屋車突入>速度緩めず歩行者に どう思う?

    http://mainichi.jp/select/news/20140224k0000m040084000c.html 車を運転していた同市西区、無職(30)が「はね殺すつもりでやった。誰でもよかった」と話したため、愛知県警捜査1課と中村署は、歩行者らを無差別に殺害しようとしたとみて、殺人未遂容疑で現行犯逮捕、同署に特別捜査本部を設置した。 容疑者の自宅近くの住民らによると、5人家族のうち両親ら4人が最近引っ越し、容疑者は1人暮らしで引きこもり状態だったという。 ==== この事件、どう思いますか?

  • 殺人の歴史(長文です、、、)

    こんばんは。高校生です。 以前、「昭和恐慌」について質問をさせてもらったものです。 相変わらず日本史の勉強をしているのですが、ふと疑問に思った事があり質問させていただきます。 よく(?)、「歴史はつまり、殺人の歴史だ」なんていうと思うのですが、確かに、自国内だったり他国間での戦争が連なって今日に至っている、という解釈はできます。 捕らえ方次第なのでしょうが、一見、戦争とは関係のない国内の政治上の出来事が最終的には戦争に行き着く、と考えることも可能です。 戦争など、大きなものでなくても、社会主義者の弾圧であったり、大老の暗殺であったりと、細かな殺人が連なり関与して歴史ができあがっているようにも捉えられます。 前置きが長くなったのですが、細かな殺人などに関して、今の時代から考えれば、「悪いことをしたから殺す」などという考えは成り立たないのですが、当時の、その殺人を犯した人にはその人なりの正義があり、たとえそれで捕らえられようと、死刑になろうと、自分の正義を貫く!といったものが多いように思います。 例えば、桜田門外の変では、大老の井伊直弼を水戸の浪士が暗殺しました。大老といったら当時は重役ですよね? 今で言ったら総理大臣(? 感覚がずれてたらすみません)。総理が間違ったことをしたからって、暗殺を企てる人はいません。 また、明治期に起こった大津事件。いち巡査である津田三蔵がロシアの、一国の皇太子を襲撃するんですから。。。 今同じことが起こったら大変な問題になりますよね。(当時もそうだったのでしょうが…) ごめんなさい。前置きが長くなったといいつつ、また長くなってしまいました。。。 本題です。 今現在の犯罪事件。中には、上にあげたような「自分の正義をつらぬくため」の殺人もあるのかもしれません(それが許されるかどうかは今回は置いておきます)。が、報道される多くは、金銭であったり怨恨であったり。親に腹をたてて子供が親を殺したり、フラレタから女子が男子を殺したり。といったものが多いと思います。 そこで質問なのですが、いわゆる現在のような殺人は、歴史上で起こっていたのでしょうか? 現在と同じように起こっていたが、小さな事件・殺人(この言い方にはすごく語弊があると思いますが…)のため、学ばない、ということなのでしょうか? 怨恨という意味では、奈良時代の政争なども怨恨だと思うのですが、それは結果として歴史を変えているじゃないですか? そういったものではなく、家庭内の殺人であったり、隣近所の殺人、それは起こっていたのでしょうか? 結局、今も昔も、人は人を殺すのかな、なんて考えてしまい、気になってしまったので質問させていただきました。 このカテゴリーでいいのか不安ですが、どなたか詳しいかたいたら、教えてください。 お願いします。

  • 女尊断碑の社会が許せません・・・どうしたら

    女尊断碑の社会が許せません・・・どうしたら ・ケンカして女を泣かせれば悪いのが女でも男が悪者 ・女がバッグで殴り、殴り返せば男が悪者 ・デート代、女は割勘で普通。奢りもアリだが、男が奢られると紐、割勘だとケチ呼ばわり ・女は無職でもフリーターでも結婚できるが、男は結婚できない ・女は無職でもお見合い、相談所へ行けるが、男は参加すらできない ・女は一般職や稼ぎの安い楽な仕事でも働いてれば何も言われないが、男はワープアと笑いもの ・女は無職でも家事手伝いで、最終的には結婚。男は無職で最後はホームレス ★日本の自殺者の9割は男、1割が女 ★生活保護、母子家庭基準、ホームレスのシェルタ支援など女は男より遥かに保護されているが男は無い そして、女は自分がピンチになると女を利用するが、攻める時は「男女差別、男女平等」を叫ぶ (※男女差別という単語は正しくは女性「のみ」のためにある言葉なんです) 私は損得激しいので、どうしても女性を心から好きになれません・・・デートしてても男が多めに出さないと見限られるし、ケチ呼ばわりを影でされるかもしれないし、女のように依存できないから男は本当に大変です。しかし、男として生命を授かった以上、神様から与えられた本能には勝てず、女性とうまくしていきたいです。 どうしたらいいですか?

  • 前科持ちの友達に会っても問題ないでしょうか?

    前科持ちの友達に会っても問題ないでしょうか? 去年の2月に友人は事件を起こし、先日その判決が下りて、判決の結果、執行猶予が下りました。 (事件名は殺人未遂です) その事件があった5日後に、本来は友人を誘って旅行に行く予定で、その話は去年の1月よりしており、私のほうはホテルの手配をしていましたが、こういった状況だったために、当然友人は旅行には参加できず、傍目からはドタキャンに見えてしまうために、本人は、拘置所入所中も私や旅行主催者に迷惑がかかったとずっと気にしており、事実、旅行主催者のほうに関しましては、先に参加費を振り込んでしまっているので、実質上それがキャンセル料となっているために、金銭問題は発生していない旨を話しましたが、友人はホテル代に関しては私に支払いたいということをはじめ、8日に今後のことを話し合いたいと、先日電話してきました。 私としては、もちろん、友人と絶交しようという気持ちはありませんし、差別をしようという気はありませんけど、友人に「殺人未遂の経歴がある、そして、そのときに友人本人は自殺をしようと考えた」という事実上、会っても大丈夫なのかなと不安になっております。 さすがに、道連れにしたりはないとは思いますが・・・ お互いの距離は離れているために、めったに会う可能性は低いのですが、お金のことですから一度は会わないといけないと思いますし、多分二人きりで(私と友人の1対1)会うことになると思います。 会っても大丈夫でしょうか?

  • 統合失調症、精神病について

    19歳の息子の事で質問します。 人に見られる恐怖感から引きこもりが強くなり、将来を悲観し自殺を考えるようになっていました。精神科を受診したところ、引きこもり感が強いので社会不安症ではなく、統合失調症の可能性が高いと診断されました。 処方された薬は ロナセン(統合失調症薬)。追加でワイパックス2日前から)。 薬を飲み始めて1ヶ月ほどになりますが、以前は引きこもり対人恐怖症だけでした。 現在は強いうつ症状(気分が落ち込む、気力がない、すぐに泣き出す)頭の中に映像みたいのが浮かぶ(一時的のもので、薬の量が多かった為だったようです)、糖尿病じゃないかと不安になり眠れなくなる不安症などの症状がでています。 投薬以前よりも辛く苦しんでいます。 そこで知りたいのが、(1)薬によってこの様な症状がでているのか、それとも病気のせいで違う症状がでているのか (2)正常な人間が統合失調症の薬を飲む事によって、精神病になる事があるのか  という事です。毎日、息子の状態が悪くなっていくのでとても辛いです。それでは回答お願い致します。

  • まだ23歳なのに「人生に疲れた」とは???

    自暴自棄、容疑者「人生に疲れた」 ライブハウス殺人未遂  東京・渋谷のライブハウスでガソリンがまかれ、7人が病院に搬送された事件で、殺人未遂などの現行犯で逮捕された無職、島野悟志容疑者(23)が、現場で「人生に疲れた」と話していたことが捜査関係者への取材で分かった。  大阪の自宅を出て10日も東京周辺を転々とした結果、所持金も数万円となり、展望の見えない生活に焦りを募らせていた可能性もある。6年前にも「誰でもいいから」と男児を殴り、殺人未遂容疑で逮捕されていた島野容疑者。無差別大量殺人計画はなぜ繰り返されたのか。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110903/crm11090320100011-n1.htm 島野悟志容疑者(23)は、事件現場で「人生に疲れた」と話していたとのこと。 引きこもりの生活で、働いたことがないから苦労してきたとは思えないのです。 まだ23年しか生きていないのに「人生に疲れた」とは??この容疑者には妻子がいたわけでもなさそうですし。疲れた要因が理解できません。 人生の何に疲れたと思われますか?

  • 格差社会はひきこもり、無差別殺人に繋がっている?

    いじめや家が貧しい為に進学を諦めざる終えないという状況は、行き場を無くし、ひきこもりや無差別殺人に繋がっている様に思えてならないのです。(私自身や兄弟をみての経験からの考えでもあります。) どうして自分の息子や娘の道をもっと開いてあげようと力になってあげなかったのだろうと親になった今はとても思えて仕方ありません。 自分の子供がいじめにあっていたら、子どもは隠しますので、何故その変化に敏感に気づいてあげて守ってあげられなかったのか。知っていたとしたならばもっと親身になってあげないのか。 また進学の問題も、金銭苦だとしても、前もって貯蓄しておくなり、働きを増やしたり、奨学金制度を有効利用させるすべを早くから教えるなり、学資ローンを考えるなりすると思います。 恵まれていない状況から挫折等したとしても、這い上がって生き抜いたという人の経験談や、様々なご意見を聞かせて下さい。

  • 今の生活で強い国民になれるのか?

    令和4年7月8日(金)11時25分、奈良市近鉄大和西大寺駅前にて、 安倍晋三元総理大臣が街頭演説中に、元海上自衛隊の男(41歳)に、改造銃で背後から2発撃たれ、心肺停止。病院で17時3分死亡が確認 された。安倍元総理大臣のご冥福とお悔やみを申し上げます。 日本国民も世界の国でも殺意を持つ人は少なからずi居ると思います。私も、国会議員や官僚や一般市民の中にも死ねば良いのにと思う人 は居ます。しかし、暴力や殺人をしてはいけない、過激な悪口も人 の心を傷つける。何処かに向かって不満をぶちまけるしかない。 今の世の中、各種感染病・物価上昇・仕事報酬低迷・年金額低下・ 消費税10%の打撃が暮らしに直結する生活の厳しさ。それでも、 行政は箱物を建て続け、利用する者は極一部、国民一人一人の利益 にはほど遠い。これらが不満になり、自殺・殺人・詐欺・泥棒へと 向いて行くのでしょう。質問です。国民の一人一人の暮らしよりも 限られた人しか利用しない箱物を建てつずけ、不要になれば放置し 管理の為の税金を無駄に投入するのはなぜ?今の生活で強い国民に なれるのか?