ファミリーマートのレジに貼られた抗議文について

このQ&Aのポイント
  • ファミリーマートでレジ横に貼ってあった抗議文について紹介します。
  • 特定のお客様からの人種差別と思われる発言に対して、店舗が来店を拒否したと報じられています。
  • ただし、クレームがあったために貼り紙は剥がされた可能性もありますが、詳細な国籍やシチュエーションは明かされていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

先日のニュースで。

ファミリーマートでレジ横に貼ってあった来店客に対する抗議、 特定のお客様からの人種差別と言わざるを得ない発言に来店の拒絶をするという内容を11日にツイート、 店側はこれを12日にはがしたなどというニュースがありました。リンクは貼りません。クレームがきてはがしたのかもしれないが、外国人といっても国籍もわからない(人にもよるし)、シチュエーションも書かれていない。 なぜ本人に直接言わないのか。 こそこそ卑劣なアピールを本人が言い返せない、貼ってあることもわからないような状況で、えせたいぎめいぶんふりかざしにおもえる。 今回のとはまったく違うが、 あくまで接客業なのだから、銀行員でも名札をつけているのに、コンビニの店員がていよくプライバシーだからと裏返したり名札自体つけていないのもいて、 そんなことだから立場をわきまえない横柄な態度、クレームにたいする素直さのなさ、気づいて指摘したほうがわるくいわれるようなのはどうなのかと。出禁どころか、逆に名誉毀損で訴えられて店が潰れたり。 彼らはボランティアで来ているわけではありません。 なかには犯□や偽△▼◯や不法□在、下世話で粗▽、マナーもなってないのも。 こんなつぶやきになぜ9割以上が理解を示すのかわかりません。 □んまの□◯△□大学で、年に700人もの留学生が所在不明と除籍され、不△◯留など異例の自体を確認しているということらしい。

noname#259719
noname#259719

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.3

あんまり深く考える話でも無いと思います。労働力不足が深刻なコンビニでせっかく雇った店員が特定の客に傷つけられて労働意欲を無くしたり転職を希望したりしたら損失です。その客と外国人の店員のどちらを選ぶかは瞬間的に判断できる様な話でだったら店員を大事にすることを態度で示すべき。文章は何を言いたいのか差 わかりにくいですが差別した本人はわかるだろうし、外国人店員にもアクションを取った事はわかるので良いんじゃ無いかと思います。 直接言えと言っても最近は外国人店員しか店にいないことも多いです。 詳しい状況は知りようも無いですが、はっきりしているのは店長が外国人店員を守りたいと思った、と言うことだけだと思います。

noname#259719
質問者

お礼

おっしゃる通り。 正論だとおもいます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3052)
回答No.4

 人種差別は論外です。  そのような不良はお客ではありません。  お客でない者を入店させないのは当然であり、何の問題もありませんし疑問の余地もありません。

noname#259719
質問者

お礼

でもここではなぜこういう状況になったのかまったく書いていない。 不良と反応はするけど、この一方的な貼り紙には疑問にもおもわないのではないですか。 東南あでどぅてるテの人で日本人のたぐいに、意地の悪いことをしているやからも。 もっともありふれた捏造行為は人種差別を口実にした被害者的立場の捏造である、と逆差別というのもあるそうです。 差別にもあれこれありますが、明らかに違う。 区別することも大事で、違うことを認めないのもそれはそれで大問題だとおもいます。

noname#259719
質問者

補足

むこうはむこうでこんなやつに接してほしくない、関わってほしくないとおもっているでしょう。 私は入店、店員としてどころか人としてなども拒否、お断りするでしょうか。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

コンビニは商売、 …商売はボランティアではない。 コンビニは商業店舗、 …商業店舗は所有者の所有物件。 所有者は所有物件(店舗)に立ち入る者、つまり入店者について選別する権利を有する。 店舗所有者は然るべき理由が有る場合において、 不法行為者を選別して拒絶、入店拒否できる自由を有する。 店舗運営者は特定対象者によって明らかな損失を被ると判断した場合、 その対象事由について他の通常入店と区別する旨を、 店舗にて告示できる権利を有する。 尚、コンビニ利用客の側には「ボランティアではない」とする理由も含めて、 自己都合で利用店舗を選別して入店しない自由が与えられている。

noname#259719
質問者

お礼

彼らはボランティアで日本に来て、無給でレジあれこれをしているわけではありません。 コンビニの商業店舗はフランチャイズの間借りの店長ってことでしょうか。 以下うんぬんはこういう法律があるのですか。 いずれにしましても、具体的にもわかりませんが、反証も成立します。 コンビニとはいえ、客にしてみれば基本的なマナーや不愉快でない程度の接客ができるにこしたことはないのです。無理難題ではなく普通のニーズだとおもいます。その対応もできないならそんなお店はないほうがいいわけで、もっとちゃんとしたお店がたくさんあるほうがいいわけです。 回答ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

スマホなんですかねぇ。漢字がちゃんと出てこないのはろくな機種じゃありませんよ。どうせまいくろ・・ 直接、本人を捕まえて、本人だけに抗議してもいいですが、一応、お客様だからあからさまな抗議はマズイでしょう。張り紙を見て態度を変えてくれればよしと。 そもそも、個人を特定出来ているのかも怪しいし、一般論として人種差別発言を拒否しているなら、それはそれで何の問題もないと思います。そういう事を言われないと分かんない方が問題。 もちろん、中には犯罪や偽装結婚や不法滞在や、下世話で粗▽、粗相?ここは分かんないけど、いますが、それは日本人だっています。伏せ字にしたって何の意味もないですよ。名誉とは何ぞやをもっとよく考えてね。 もちろん、安いバイトのあんちゃんの態度悪いのもいます。客でも横柄な、つうか万引き野郎もいるし、www 不法就労もいけませんけどね。でも、それを雇ってるのは日本人ですよ。自身の罪は知らん顔して、他人の罪だけ追及するのもどうかと。 日本人てのはズルイ人種なんですかね?過去の歴史もそういう実例が多くあるし、武士道は死んだな。

noname#259719
質問者

お礼

Maeクろってなんですか。 わざとひらがなで書きました。 ふせじにしても同用です。 まぁ、個人を特定できていないので、こういうやり方になったのかもしれませんが。 客の方もわかってて言ったのかもしれませんし、擁護しようとも思いませんが、ただ今回のニュースは、 前述したように人種差別と騒いで貼り紙をしているわりにはまったく状況を書いていないということなんです。 じぶんのつみのいみがわかりませんが。 日本人はズルいのですか、あなたはなにじんですか。 ですからこういう議論は朝まで生テレビだと 捏造もあげあしや内輪の間違った偏りや、 視聴率ややらせなしなど会話が少しはまともですかねということです。

noname#259719
質問者

補足

あなたの万引きというのでおもいだしましたが、 あるコンビニかファミレスにえせで教祖のような人に、レイプするぞ来るな的なことを言われたことがありました。対応も口頭注意のみで本人からの謝罪もなく、のちに直接店に電話すると、レジからくすねたのでクビにしたとのこと。 しかし駅をはさんで違う店舗へ、なんだこの程度の処置とおもいましたが、店長も違い、本部にも報告されず直接関係ないらしいですね。

関連するQ&A

  • 【クレーム対応後の、アフターについて】

    私ではなく、知人が悩んでいます。 私の考えはある程度出ましたが、私以外の意見もお伺い したかったので相談させて頂きました。 なんとかしてあげたく、お力をお借り出来ればと思います。 「職種」:サービス業 「お客様」:地域で有名なクレーマー(変わった方) 「クレーム」:身に覚えのないクレーム 「相談したい事」:今回はお詫びして収まった。しかしまたご来店された際に、 (1)【今回お詫びした件について、再度触れられた場合どうしたらいいのか】 (2)【再度、身に覚えがないことを言われた時は、ハッキリとno と言っていいかどうかです。】 ※断った場合今回の件を持ち出し、話しがコジレないか心配しています。 内容: お客様から身に覚えのないクレームを受けたそうです。 クレーム内容は、「お客様を馬鹿にした行動」です。 お客様は馬鹿にされた!とおっしゃていた そうですが、本人は身に覚えがないそうです。 ※クレーム内容は3つ程度あり、その内1つは そうするつもりはないが、勘違いさせてしまった可能性あり。 しかし残り2つについては、全く身に覚えなし。 上司に相談したところ、「とりあえず謝って」と言われ 身に覚えがないが深くお詫びをしたそうです。 その場は収まったそうですが、 【お客様はまだカリカリした状態】です。 サービス業なので、またいつ同じお客様 がご来店されるか分からず、上記で悩んでおります。 私個人の意見は、 (1)「今回の一件は既に謝ってしまったので、身に覚えはないが ご納得されるまでお詫びする」 (2)「また身に覚えのないクレームを言われたら、 はっきりとnoと答える。今回の話しを持ち出して来ても、 それは深く反省している。しかし今回はしていないとハッキリ 伝えるです。 アドバイスをお願い致します。 以上

  • 無銭飲食で民事裁判を考えております。

    飲食店で仕事をしております。 昨年末、12名様4時間の利用があり、かなりの注文があった為7万円ほどのお会計となりました。 これに対しお客様から高いとクレームがあり、忙しい中でしたが、料金の明細を説明するなど対応しておりました。その後この内の10名が帰られ、残り2名がレジの前で「高すぎる!」「前はこんなに高くなかった!」とクレームを言っている状態が30分ほど続き、なかなか払っていただくことが出来ませんでした。この為お客様にはお待ち頂き店舗責任者の携帯電話に連絡し、その後の対処を相談しました。 しかし、繁忙期の為、他のスタッフが出払ってしまい目を離した隙にその二人はレジの前にはおらず、結局逃げられてしまいました。警察には被害届けを提出しましたが次に来店したら教えて欲しいと言われただけで終わってしまいました。 それから1ヶ月ほど経ってから、なんとレジでクレームを言っていた2人のうちの1人が違うグループと来店しました。直ぐに警察に連絡をし、来て貰うよう依頼しました。しかし、その1人は利用したこと自体も認めず、警察も証拠がない為身元を控える程度で終わってしまいました。 さて、今後なのですが、警察は「詐欺罪」などでこれ以上動くことはできないとの事でした。このまま泣き寝入りするのもひとつの方法だとは思いますが、民事裁判などでスッキリと解決をしたいとも考えております。 無銭飲食当日の、画像が粗く、本人を特定するのは難しい防犯カメラから出力した画像と、当日の3人のスタッフの証言のみですが ■これで民事裁判を起こし、支払いをしてもらうことは出来るのでしょうか? ■費用はいくら位かかるのでしょうか? 補足:クレームを言い、その後来店した人物は以前から何度か利用し、スタッフとも顔見知りでした。 ご回答宜しくお願い致します。

  • クレームの対処法

    大学2回生です。先日、アルバイト先のコンビニでお客様からクレームを頂いてしまいました。 クレーム内容 店長はいないのか 従業員の態度が悪いから話がしたい 足の悪い自分は床にあった箱にぶつかって病院に行き、 翌日の仕事まで休む羽目になった。 当の本人たちは文句を言っていた私に向かって謝罪せず笑っているだけで馬鹿にされた。 状況 私の勤務先は冷蔵庫のガラスドアを開けると 前にある陳列棚との隙間を人が行き来できないくらいの幅しかない狭くて小さい店舗です。 その時私は透明なプラスチックのBOX(商品が目一杯入っていてもギリギリ片手でもてるほどの大きさです) に入った商品を冷蔵庫前の棚に陳列していました。 そこへ常連の50代位の女性が来店され、私は邪魔にならないよう横にどきました。 お客様は冷蔵庫から商品を取り出した後レジへ行く途中に BOX軽くぶつかりましたが転倒とかではなく、当たった程度でした。 BOXは陳列棚に沿って狭い通路ではない所においていたので 私は特に気に留めず作業に戻りましたが、 レジの方から声が聞こえたので何事かと思い立ち上がった時に 陳列された商品を思い切り落としてしまいました。 そして、それを見ていたレジの子(そのお客様を担当した子とは別人です) と”あーあ”といった感じで苦笑いをしあったのです。 どうやらそれがお客様には馬鹿にされたとうつったようです。 現状 店長は店舗外勤務ですし、お客様が来店される時間には帰宅しています。 お客様は毎日来店されては同じ内容のクレームを怒鳴っていかれるそうです。 BOXに関しては申し訳ないと思いますが勘違いされている点については弁明すればするほど怒らせてしまいそうな気がします。 生憎私は当日から昨日までシフトが入っていなかったので お客様に直接会ってはいませんが今後の対処の仕方に困っています。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 先日あるニュースで・・・

    先日あるニュースを見ていましたら思わず笑ってしまいました。 「地球温暖化ガスが化石燃料などの使用の増大に伴い、温暖化ガスを2ppm引き上げました。」 では次のニュースをと言って読み上げたのが・・・ 「今上海ではモーターショウが盛況に盛り上がっています。 東京モーターショウの6倍の出品車がありました。」 そして「中国では昔のアメリカのように大型乗用車をほしがっているようです」と言っていました。 この相反するニュースを続けて読み上げたので小生は思わず笑ってしまいました。 皆さんはこのニュースを見ていた人もいると思いますが、どう感じましたか・・・・・ 思わず笑ってしまったのは私だけでしょうか?

  • 気性が荒い人への注意の仕方

    はじめまして。早速ですが、ご相談させてください。 食品の販売の職場なのですが、メンバーにとても気性の荒い性格の人がいて困っています。 お客さんに対して、もしくは職場のメンバーに対して何か気に入らない事があるとすぐに機嫌が悪くなり、それが接客に出ます。 一番恐れているのはそれによるクレームです。以前にもこの人の接客を受けた人から店にクレームが来ました。 本人は自覚し、反省はしたものの、性格自体は変わらず・・・ 今日も本人なりに色々あったらしく荒れてて、それが接客に影響してました。クレームが来ないか心配です。 それだけでなく、やはり一緒に働くメンバーもイライラしている人がそばにいるのではいい気分で働けません。 接客の件と職場の雰囲気の件、この2点をそれとなく本人に伝えたいのですが、どういう言い方がいいのか悩んでいます。 本人は結構何でもハッキリ言うタイプなのですが、言った後にきつい言い方をしたことを気にするタイプらしいので・・・。 浮き沈みが激しいというか、結構気にしぃな方だと思います。 それだけに、「そんなんじゃいい接客できないし、職場の雰囲気も悪くなるよ!」というストレートな言い方ができずにいます。 「さっきイライラしてたみたいだけど、どうしたの?皆も心配してるよ?」みたいな感じのほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 深読みしすぎて、間違った答えを出してしまう人

    私の部下に、天然というか、物事の受け取り方に偏りがある人がいます。 本人は悪気は無く、至ってまじめな態度で仕事をしています。 何がおかしいのか観察していたところ、どうやら深読みしすぎて答えを誤ってしまうようなのです。 業務内容にはお客様のクレーム処理等もあり、見当違いな受け答えが多いので参っています。 最初の頃は、お客様の要望のポイントを教えたりしていたのですが、その人の受け取り方自体を直すというのは難しいかと思っています。 こういうケースの場合、教え続けても無駄なのでしょうか? 配置換えを検討した方が得策でしょうか? 何か良いアイデアがありましたら、ご教示お願いします。

  • ふっとマッサージでの苦情

    フットマッサージに行きフットバスに足をつかったところ、熱すぎて、担当の施術者にも本人に手を入れて確認してもらったところ「確かにあついですね」といって2リットルのお水で薄めていただきました。そのごも結局足がジンジンしたままでしたし、熱いお湯を提供することは危険で担当者の怠慢だと思い、すぐにクレームをつけました。 すると相談口の方は、「お客様がみた温度計は何度を示していたのですか」ときりかえされました。 りフレニ行く際いったい何人の人が温度計を持参しあるいは事前に測っていただいた温度計を確認し施術を受けるのでしょうか? このような卑劣な切り返しをする企業に憤りと不誠実さを感じます。 このお店は全国展開している緑の看板で有名な企業です。 この件の消費者の対応策として、皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 洋服、雑貨を扱っている店で販売をしている者です。

    洋服、雑貨を扱っている店で販売をしている者です。 クレーム対応について、教えていただきたいです。 先日、私宛てにお客様から、クレームをいただきました。 『取り寄せで頼んだ商品が自宅に届かない』 というお電話が始まりでした。取り寄せの対応をさせていただいたのは私ですが、その時に電話を受けたのは別のスタッフでした。 自店ではご自宅への配送は行っておらず、そのようなご案内もしておりませんので、 こちらの伝え方が不十分だった点はお詫びし、そのスタッフが電話でそのようにお伝えしました。 その時お客様はお怒りになり、自宅配送を強く希望され、送料についても店舗負担を希望されました。 本社にも許可をいただき、こちらの非もあるので、そのようにさせていただく事になりました。 ただ、商品代自体はまだいただいていなかったため、商品だけ配送するわけにいかなかったので、 現金書留や代金引替など提案しましたが、 『スタッフ』が提案する内容は聞き入れていただけなかったので、本社の担当者と電話でお話していただき、結果的には現金書留で先に商品代を送っていただく内容で落ち着きました。 こちらから商品を配送する際、商品と合わせて、詫び状と菓子折りを一緒に配送させていただき、 昨晩、改めて店長から荷物の確認も含めお詫びの電話を入れたところ、 『本人からの謝罪がない』ということをお客様がおっしゃったそうなのです。 今回のお客様とのやり取りでは、 『最初に電話を受けたスタッフ』→『本社の担当者』→『店長』 でお話していただいた為、私本人は確かにお話はしていません。 『クレームの当事者どうしで話はさせない』という本社の姿勢もあり、 普段から、電話でいただいたクレームは電話を受けたスタッフが対応している状態です。 お客様は、『とりあえず今回の件はもういいです』とおっしゃっていたそうですが、 今後二次クレームにならないか心配で、 個人的にお手紙を送ろうか悩んでいます。 長くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • パワハラの定義?

    只今退職勧奨受けています。 まだ辞めるとも言ってませんが、会社としては担当外したり、営業車を廃止したり準備をしています。 もともと上司からの本社への報告(客からクレームがある等)自体、些細な事を大袈裟に言ったり、冗談で言った事を報告しているようです。 社内でも、本人がいない所で評価が下がるような事を言ったり、電話で話したりなどしています。 どの程度がパワハラになるのかわかりませんが、このような場合パワハラになるのでしょうか? 上司(責任者)の発言の方を会社としても取り上げ、話を聞いて貰える状況ではありません。 ご助言お願い致します。

  • 先日、NHK朝のニュースを見ていて…

    「鉄道各社は、通常通り運転しています。」とアナウンサーが言ったのを聞いて、気になり始めた事があります。 以前は、「鉄道各社は、通常通り“運行”しています。」と言ってたと思うのですが…(気のせいでしたら、スミマセン。) 些細な事で、申し訳ございません。言い方を変えた理由をご存知の方、ご回答をお待ちしておりますm(__)m