kuni-chanのプロフィール

- ベストアンサー数
- 665
- ベストアンサー率
- 22%
- お礼率
- 100%
- 登録日2002/08/14
- 新幹線のチケットの払い戻しはみどりの窓口だけか?
新幹線の指定席特急券・乗車券を払い戻ししたいのですが、みどりの窓口が開いていない時刻にJRの駅の普通の窓口に行ったら、「みどりの窓口が開いている時間にみどりの窓口に行って下さい」と言われました。 新幹線の指定席特急券・乗車券の払い戻しはみどりの窓口でしかしてもらえないのでしょうか? ちなみにその新幹線指定席特急券・乗車券は現金で買ったもので、クレジットカードで買ったものではありません。
- 一時停止場所での車同士の譲り合いについて。
こんばんは、タイトルにもありましたが、車の運転でのルールについて質問です。 私は車を運転するのですが、現在住んでいる所は狭い道が多く、バスなどの大型車が通る時は道を譲り合うこともよくあります。 その中で私がよく通る道に大通りと狭い道が交差している見通しの悪い十字路があり、そのため狭い道の方に一時停止の標識と停止線があります。 私は大通りからその狭い道に左折で入るのですが、時々右折する都市バスとかち合う事があります。 そういった時に大通り側にいるこちらの車が左折するとバスと住宅の間に挟まれ通りにくいので、私はバスに先に右折してもらってから入るようにしてます。 ところがある日、左折しようとした時に都市バスが狭い道の方からやってくるのに気づいたのでバスに先に右折してもらおうと道を譲っていたのですが、バスの方がいつまでも右折しないので仕方なく左折して道に入りました。 結果、バスの横を通り抜けることができず左折してすぐの部分で立ち往生してしまい、バスが右折して通り過ぎるまで動けませんでした。 私としてはスムーズに通行するためにもバスに先に右折して欲しかったのですが、ふといくら譲ってもらったとしても、優先道路に車があったら一時停止側の車はその車が通行するまで停止してなければならないのかと思ってしまいました。 もしそうであればバス側に申し訳ないことをしたと思っています。 私と同じような事になった場合、どうするべきなのでしょうか? あるいはこうしたらいいというアドバイスがあればお願いします。 無知ゆえの質問で大変申し訳ありませんが、教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- alialuna6314
- 道路・高速道路
- 回答数 4
- 政党のパーティー券の利益率
政党のパーティー券の額から、会場代食事代などの経費を引いた残りは何パーセントくらいでしょうか。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- 32tarako53
- ニュース・時事問題
- 回答数 2
- 処理水 不完全処理水 ロシアと同じ?
日本は、マスコミや政治家も汚染水との言葉は禁句で、完全に処理できていない汚染水を海に捨てています。 少なくとも不完全処理水というべきです。 ロシアで戦争を反対する人が声を上げられないのと大差ない状態です。 世界第三位の経済大国である日本との関係を悪くしたくないから、声を上げないだけで、他国でも反対の意見が多いことをなぜ日本では放送しないのでしょうか。 「安全なら自分たちで使えばよい」との意見が多いことをマスコミは何故伝えないのでしょうか。 水不足だったダムや田んぼに使えば良いとの意見は無視してはいけないと思います。 ジャニーズ問題にしても、日本の報道は変な圧力が働いてる気がします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- nanndedanazoda
- 国際問題
- 回答数 1