• ベストアンサー

深読みしすぎて、間違った答えを出してしまう人

私の部下に、天然というか、物事の受け取り方に偏りがある人がいます。 本人は悪気は無く、至ってまじめな態度で仕事をしています。 何がおかしいのか観察していたところ、どうやら深読みしすぎて答えを誤ってしまうようなのです。 業務内容にはお客様のクレーム処理等もあり、見当違いな受け答えが多いので参っています。 最初の頃は、お客様の要望のポイントを教えたりしていたのですが、その人の受け取り方自体を直すというのは難しいかと思っています。 こういうケースの場合、教え続けても無駄なのでしょうか? 配置換えを検討した方が得策でしょうか? 何か良いアイデアがありましたら、ご教示お願いします。

noname#201981
noname#201981

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jbeam
  • ベストアンサー率41% (85/204)
回答No.2

上司にとって困る部下にはタイプが3つあります。 (1)やる気は有るが能力が無い。 (2)やる気は無いが能力が有る。 (3)やる気が無いし能力も無い。 一番困るのは、一見(3)の様に思えますが、 こういうタイプは、出来る事だけやらせればよく、そういった評価を上司に報告しておけば貴方に責任が無い事は明白であり、本人も納得しますし、また問題も起こりにくいのです。 (2)はモチベーションを上げる方法を考えればいいだけです。 そして最悪なのが、 (1)のやる気は有るが能力が無い。です 何故なら、こう言うタイプはミスを多く繰り返すのです。 そして周り特に上司が被害を受けます。 上司が部下に求める3要素 (1)明るい (2)素直 (3)ミスをしない こう言う人は伸びますし、頼りになります。 教えれば教えただけ伸びます。 質問者様のお悩みの部下さんは どうも (1)のやる気は有るが能力が無。 そして (3)ミスをしない・・・・が出来ない。 特に、お客様のクレーム処理が業務に入っているとなると お客様の言い分を正確に聞き取るのが基本です。 マニュアル通りに対応させても、先方の意向を正確に受け取れないのは、思考形態自体が常人と異なると考えなければなりません。 人には、好き嫌いが有るように向き不向きが有ります。 会社にとって、配置換えが一番の良策です。 その方に向いた部署はあるはずですので・・・・・・ それまでは (1)客先の対応以外を担当させる。 (2)数字の大小等のデジタルな判断以外は判断の入る業務はさせない くらいでしょう

noname#201981
質問者

お礼

お礼が遅れました。ありがとうございます。 そうですね、確かにその人は (1)やる気は有るが能力が無い。 タイプのように思えます。 ミスで焦って更にミスを重ねるタイプです。 社の評判が下がる前に、配置換えをしてもらうように上長に願い出ようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#189408
noname#189408
回答No.4

クレーム処理は会社の評判に直結します。 早急に対応した方が良いと思います。 向き不向きは教育体制以上に重要な要素です。 配置転換を強くおすすめします。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここに相談して、何か良いアイデアがあるかと期待したのですが、 なかなかに難しい問題なんだと痛感致しました。 配置換えを申し出ようと思います。 お礼が遅れまして、申し訳ありませんでした。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

あくまで参考マデ。  その人にはまずは、マニュアルとおりとか、お客様の言葉とおり、の場合の受け答えをするように徹底してはどうでしょうか。  深読みは、後で考察する場合は良いと思いますが。。  長年の慣習でできあがったクセであれば、なおすのに時間はかかるとは思います。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか「お客様の言葉とおり」の受け答えが出来ないのが問題で・・。 感覚の違いなので、直すのは難しいのかなと思うようになりました。 お礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 「ポイントを教える」よりも、「なぜ、そこがポイントだと受け取るかを教える」「ポイントがどこかを探す方法を教える」ことが必要なのではないでしょうか? 私自身も覚えがある事なのですが、「深読みをし過ぎる」と受け取られる場合、先入観があって、それ以外が見えない場合があるように思います。私のケースは、相手が話す事の一つ一つで絞り込んでいく方法を練習することでマシになりました。「一を聞いて十を知る」を目指すのではなく、「一を聞いて、ただ一だけを知る」ようにした方が、最初は良かったと今になれば思います。 もう一つは、ご本人に「自分が深読みしすぎている」ことを自覚してもらうことでしょう。 先に書いた努力にしても、自分が間違っているという自覚があるからできるのであって、なぜ話がかみ合わないのか理解できていなければ、努力そのものができません。 それが、どうしても無理なら、配置換えができるものなら、配置換えをするのが、双方のためでしょうね。部下の方にしても、他に活躍の場があるようにも思います。 みなさんが納得のいく結果になるといいですね。

noname#201981
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日から、いろいろ試してみたいと思います。 教える時に「それは深読み」だという言葉を入れてみます。 今まで、「深読み」という言葉は使っていなかったので、もしかしたら私の指導もその人からしたらピンと来ていなかったかもしれません。

関連するQ&A

  • トンチンカンな人について

    あるニュース番組でいつもトンチンカンな発言をする人がいます。 この人は他番組でもトンチンカンな発言のオンパレードです。 彼女を見ていて幾つか思ったことがありました (あくまで私の見解です) (1)思いつきでしゃべっていること (2)人の話を聞くより自分が話すほうが主 (3)物事の本質を誤って捉えている (4)理論で語るが見当ハズレが多い (5)あらゆる知識が浅い そして私の母親も強度のトンチンカンです。 トンチンカンな回答ばかりをするうえ、3分もあれば十分話せることを 10~15分も蛇足をつけて話すのでとても疲れます。主旨を間違って 理解していることもあり説明するのも一苦労です。私の母親の場合は天然要素もあるのでWできついです。 何が人をトンチンカンにさせるのでしょうか? トンチンカンにもタイプがあると思いますが これも生まれ持ったものでしょうか? 脳の構造もまったく関係ないとは言えないのでしょうか? トンチンカンが気になる今日この頃です。

  • 困った部下への対応策

    この度、困った部下(20代なかば)への対応策を教えていただきたく 思っております。 この部下は私が面接を行い、能力があると見込み是非ともと選抜した者なのですが。 その能力が逆に災いしてか、どうも組織の一員としての意識が薄く、周囲と協力・確認しあって仕事を進めていくのが難しいようなのです。 先日とうとうそんなこんなで仲間の先輩からクレームがあがり、事態をあまり甘くみてはいられない、厳しい状況になってきてしまいました。 まず、その部下はとにかく「一人先走り」をしてしまいます。 注意した最初には「わかりました」と返事だけは良いのですが、しばらくするとすぐに忘れ、また同じことを繰り返してしまいます。 また、自分の都合の悪いことを極端に隠したがるのか、指摘すると、すぐ「だんまり」「無視」を決め込んだり、送っていないメールを「送った」(こちらには送ってない証拠もあるのに)と平気で言って人を欺いたりしてきます。 休暇、ミーティングなどの予定も周りと確認することはせず、勝手に決めて取ってしまうところがあります。。 どうも今まで見てきたところ、性格的に個人主義なところがあるようで(良く言えばですが)周りとのコミュニケーションにも欠けているようで、ちゃんと先輩・仲間と仕事について、またはその他についても交流を計っていれば、あのようなクレームにまではならなかったと思ってます。 その部下(彼)には以前、社内の女性上司とも折り合いが悪く、問題が有ったということです。 これを重く受け止めて、今後、定期的にミーティングを開き、彼への教育を含め指導・コミュニケーションしていく予定なのですが。 「自分はしっかりやっている」「なんでも自分でやりたい」、周りに認められたい、そんな部下の意向もわからないではないのですが、とはいえ仕事は一人で勝手に判断、行えるものではありません。 こんな部下でもどうにか立派に組織の一員としてやっていけるようにして行きたいのですが、何か効果的な得策はありますでしょうか?? ご経験のある方、無い方もどうかご示唆いただければと思います! よろしくお願いします!

  • 深読みしすぎですか?

    時差のある遠距離をしています。 週1くらいでビデオ通話します。 付き合いだしてすぐ日本からいなくなってしまったのですが ほぼ毎回、同僚や友人など の結婚の 話をしてきます… 最近話した時は、 ・最近、同期が○○(結婚式場)で結婚式した。 ・○月頃から予約していたらしい ・○○で結婚式する人多い ・自分はこっちにいるからいけなかったけど ・あそこはアクセスがいいから、親切だと思う ・新幹線がうんぬんかんぬん ・前に○○県から来た友人がいたが、それはさすがに遠かったようだ ・同僚は40代の人しかいないが、みんな家族がいてたのしそう ・自分は一緒に行ってくれる人がいないから、○○とか、おしゃれなところには行けない 私は24歳彼は26歳 彼が日本に戻るのはおそらく2年後です。 つい結婚したいのかな?と解釈しそうになるのですが、 男性からお聞きになった感じでは、彼はどんな気持ちで話しているのでしょうか? 率直なご意見お聞かせください。

  • 深読みするな、勘繰るな。

    「あんまり人のことを勘繰らない方が良い」と 言われることが稀にあります。 しかし、それ以上に深読みしなかったり、勘ぐらなかったりで 傷ついた経験の方がそれ以上に多いです。 それが他人に対してバリアを作っているのも分かりますが、 「良かったと思う経験」をしたことがないので、 バリアを張らないで良い理由も自分にとっては見つかりません。 どうして勘繰ってはいけないのでしょうか? 他人はそんなに甘いものじゃないと思いますが。

  • 深読みでしょうか?

    会社に好きな男性がいます。好きすぎて、深読みします。 休みは部屋の片付けをしたとか、一人で近所で外食したとか聞いても、もしかしたら彼女がいるんじゃないかと思ってしまいます。 会社の誰それがかわいいとよく言うから、決まった彼女はいないかもしれないし、そもそも同僚にはいないといっているのですが。 持ち物ひとつにも同僚に詮索され、元カノから?なんて言われて、自分はそんなロマンチックなタイプじゃないのにとか言っていました。 だから、深読みはしても意味ないかなと思いながら、心配です。 彼女がいるかもしれないし、いなくても、職場で誰それがかわいいと言ってたら私には興味がないのかなとか。 不安になって落ち込みます。 二人で食事しても楽しいし、昼休みもよく話したり、ご馳走になったりしています。 仕事納めの日に誘いたいけど、断られたら年末落ち込んだままなので、まだ誘えずもう最後の日を迎えます。 ダメもとで誘うべきでしょうか。 また、いつものお礼でお土産をあげたいですが、1万円くらいご馳走になっている相手に、今まで半額程度しかお返しできていませんが、いくらくらいなら軽く受け取ってもらえそうでしょうか。

  • 深読みしすぎかな?

    取引先の直接の担当者が気になっている者です。相手の会社も比較的閑散期なのか、私が電話を取った際、取り次ぐ前に話しかけてきてくれてつい雑談が長めになることが多いです。 先日も雑談をしたのでその続き+甘いものの話になり、「お菓子食べられるのっていいですね。羨ましいです。甘いものって美味しいですもんね^^」と言ってきました。何故「うらやましい」のか理解できず、尋ねてもはっきり言わないので「?」と思いながら、仕事を依頼した担当者に取り次ぎました。 これって単にダイエットしてるとか、健康診断で注意が必要な値が出たのかそれだけのことですよね??彼は細め~標準で決して太ってはいませんが、数値の事を言うのが恥ずかしかったから言葉を濁しただけですかね? 電話を切ってから、私が以前お菓子を焼いて彼の会社の人達に差し入れたことを言おうとしてるのでは?とちょっと期待する部分もあります。(詳しくは下記質問を参照下さい) ​http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1289930​ 物覚えの良い彼が↑を覚えててくれて「(お菓子を作れるなんて)うらやましい」と褒めてくれたのでしょうか(>_<)女性に言われたら「私もお菓子作り上手くなりたい」というニュアンスも伝わるのですが、男性に言われるのは意外な気もします。(勿論、製菓が趣味という男性もいるでしょうが、彼は甘党でも作るタイプではなさそうです) そのときは自分がお菓子作りが好きということを、すっかり忘れていたのですが、もし誉め言葉だったら「では今度バレンタインにでも、お菓子差し入れしますね♪」とでも言えたかもしれないですが、頭の回転が悪くて(-_-;) 深読みしすぎですか?意見を聞かせてください。長くなってすみません。

  • 深読みって?

    すこしまえ友人に彼とのことで相談にのってもらっていました。友人いわく「あなたは彼の言葉を深読みしすぎだ」というのです。たしかにそんな場面がないわけではないのですが深読みとはいったいどういったふうなものなのでしょうか。どんなことを深読みと言うのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 深読みしすぎ?

    付き合って8ヶ月程度経つ彼のことなんですが。 私22歳、彼23歳です。 先日、ちょっと深読みしたくなることがありました。 私は来年4月から就職することもあり、 卒業のことなど、これからの話を彼とお互いしていたんです。 彼は就活をしない方向で、将来のことを話していました。 イマイチ、ぼんやりしているらしく、「〇〇系とかどうなの?」とか色々アドバイスしてたんです。 (その話は普通の雑談の延長で、重い感じの相談ではないです) そんな話の後で、ふと、彼が 「miraiはマンションと一軒家、どっちがいい?」って 聞かれたんです。(住宅街を歩いてたんですけど) 私は、「一軒家がいいなぁ」って、深読みせず軽く答えたんですけど。 「別に、マンションでも良くない?お庭があるから?」 って聞かれて、 「マンションに住んだこと無いし・・・プライバシーがなさそう・・・」って言ったんです。 (一軒家に憧れもあるんですけど・・・) すると、「でも、マンションもさー、オートロックとかあるんだよ~」って彼が言ってました。 その後、ちょっと買い物をしたので、話はそこで終りましたが。。。 私は別に、彼に「一軒家建てて欲しい!」って意味でもなく(突然でそこまで気が回らなかった)ただ、将来住むんならあんなうちがいいなぁ・・・って思ってたものを言ったんですけど。 この話しって何か深い意味があると思います? 今思うと、将来の話(仕事)をした後に急に振られた話だったので、もしかして関係あったのかな?って思いました。

  • 深読みしすぎたのでしょうか?

    私がいけないのでしょうか?深読みしすぎたのですか? 片思いしていた彼についてです 彼に告白してないけど振られました… 理由は私が真面目だから 私の気持ちを利用しようと思えばできたけど 傷つける事ができなかった どうでも良い女性じゃないからと でも曖昧で 好きでいてくれても良い忘れられる?と聞かれたり 彼は体の関係を持てる女性を探していたんですよね? 以後私からの連絡をやめました 2ヶ月後 急に彼から連絡が来て私もまだ好きだった気持ちはあったから会いました 彼に純粋だから他の人に騙されると思うとほっとけない 一番優しく接する事ができる 頑張ってない状態を見せれると言われました 振ってから気になった?と思ったし でも真面目だからと振っておいたのに ホテルの話や次に私に彼氏ができたらエッチする時緊張するな とかそのような話題をふってきました 純粋だから汚したくないとか言うのに そのような話題なので 泣いてしまいました 泣いたのは…自分でも何が悲しかったのか その時に彼はあわよくば関係を持ちたかったの?と深読みしすぎたのでしょうか? だから彼を疑ってしまい悲しくて泣いたのかなと思います ずっと慰めてくれたけど 付き合えないからとか 急変したように 俺を好きになっても辛いだけとか言って 私の男性経験や恋愛経験 異性の友達がいるのかまで聞いてきたり 私は男性経験がない事を話すと 処女やん どうりで純粋な訳だ と言われたり 私も気持ちが混乱してしまい まだ帰りたくないって言ったら 朝まで一緒にって言われましたが 付き合えないと言われているし 怖くて関係は持てませんでした 帰りたくないって言ってしまいながら 帰りましたが 覚悟がないからと彼に言われました 彼を好きだけど深読みしすぎたのでしょうか? でも彼とはそれからずっと音信不通 泣いてしまった事謝り 恋愛下手で自分が嫌になる また話したいと気持ちを伝えてたけど 半年の音信不通 半年の間 ありのままのあなたが大切と伝えてきました何かあったら相談したいと送ったり新しく出会いを求めるよう頑張ってると送ったり でも自分の気持ちも どうしたら彼から連絡が返ってくるかも全然わかりませんでした 最近彼女ができたから連絡してこないで 削除しといて と連絡がきました 私は重かったのでしょうか? 彼を知らない間に傷つけてしまったのでしょうか?

  • 深読みしすぎですか?

    時差のある遠距離をしています。 週1くらいでビデオ通話します。 付き合いだしてすぐ日本からいなくなってしまったのですが ほぼ毎回、同僚や友人など の結婚の話をしてきます… 最近話した時は、 ・最近、同期が○○(結婚式場)で結婚式した。 ・○月頃から予約していたらしい ・○○で結婚式する人多い ・自分はこっちにいるからいけなかったけど ・あそこはアクセスがいいから、親切だと思う ・新幹線がうんぬんかんぬん ・前に○○県から来た友人がいたが、それはさすがに遠かったようだ ・同僚は40代の人しかいないが、みんな家族がいてたのしそう ・自分は一緒に行ってくれる人がいないから、○○とか、おしゃれなところには行けない 私は24歳彼は26歳 彼が日本に戻るのはおそらく2年後です。 つい結婚したいのかな?と解釈しそうになるのですが、 男性からお聞きになった感じでは、彼はどんな気持ちで話しているのでしょうか? 率直なご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう