• ベストアンサー

両親が教師

両親が教師の家庭です。収入のことは詳しく知りませんが、恵まれているのでしょうか?父親が小学校教頭、母親が中学校の教員です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.12

第一にあなたが勉強に興味があるなら、恵まれていると思います。その道を進んでいる場合は、そこにいる人が一番情報を知っているはずです。あるいは関係者、というものも期待できます。そしてどうすればいいかもわかっておられるはずです。親がパチンコ屋では一見お金があって良さそうですが、教育面に繋がるかどうかは疑問です。家庭での会話そのものが既に違うでしょう。ご両親に勉強を教えてもらえる、道を選ぶヒントを貰える、それも特典です。 次にあなたは真面目に働くということを意識するはずです。勤労所得です。しかもコツコツ努力型ですね。少しずつ年月を積み重ね,試験もあります。例えばデイトレーダーとは違います。あなたはご両親を見て(家庭環境が上手くいっている場合です)ギャンブルで稼ごうとか、ニートになろう、脱税しようという気になりますか。親がどのように稼いでいるか、実に子供の生き方に影響しています。親のお金をあてにすることも無いでしょう。御二方とも同じ教育関係ですから、お母様が給料が少ないと言ってお父様を怒鳴ることも無いと思います。そういう場面を見たことが無いとすれば、あなたはとても恵まれています。親の普段の会話、働き方、関係は、子供の情緒や成績に影響を与えると言われています。 私の息子の関係でお母さんが教員だったという大学講師(医学部)が2人いるようです。(海外)講師自らそういう話をし、お母さんを大切に思うのが分かるようです。あなたがご両親が好きなら、それは既に恵まれている証拠です。

その他の回答 (11)

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.11

》 恵まれているのでしょうか? ご自分で判断できないんですか? 

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.10

教員は人もうらやむ地方公務員です。給与は平均的サラリーマンより5割以上多いです。それがダブルインカム。合計はおそらく1000万は軽く超えています。父親が教頭さんなら1500万を超えている可能性大。安心してすねを囓りましょう。

回答No.9

Q、両親が教師の私は恵まれているのでしょうか? A、恵まれている筈だが、現実は違うってのが真相でしょう。 そんな臭いがプンプンですね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.8

恵まれているのでしょうか? 多くの一般庶民と比べると そうだと言えるでしょう。 日本は公務員というものは恵まれた立場にいます。 それが夫婦そろってですからね。 現在のように景気が低迷していると サービス残業 長時間拘束など ブラック企業があふれる世の中ですが 公務運にはそういうことはなく 毎年順調に昇給されていきます。ボーナスもきちんと支給されて 退職金 年金 と あとあとまで恵まれています。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.7

安定した職業ですよね それほど高給でもないでしょうけど、低収入ではない 大学ぐらいは十分行かせてもらえるでしょ また、老後の年金は充実しているでしょうから、あなたが経済的に面倒みなくても済むでしょう リスクがあるとすれば、モンスターペアレントに標的にされたり、いじめ問題でマスコミに吊るしあげられるリスクですかね

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.6

自分次第なんです。あなたがその現状を有利に進められるように人生を選択すれば,それはかなり得するし,それをマイナスと捉えて生活すれば一生台無しになる可能性だって有ります。 具体的に言えば, 両親が教師と言うことは教育に関してご自身の考え方を持っています。 人を育てるというのは信念を持っていないと長く続けられないし,人に説明する,教えると言うのは特殊な能力がいることです。そのような人から日々の言葉,生活,躾について聞いているあなたは,それなりの才能と能力を持ち合わせて育てるわけです。例えば教師にならないとしても指導的な立場になったときに異彩を放つ能力を持てるようになります。私の周りでもやはり教師を両親にもつような方は説明が上手く,また指導力も経験が無いうちは他と変わらなくても少しの経験で突出した才能を見せることが多々あります。 一方いかさない場合。自分を成長させようとせず,また人と関わろうとしなければ,今おかれた状況を全くいかせない可能性はあります。もともと両親が共働きですし,また日々他の子供の事ばかり考えているのですから,愛情を薄く感じやすいという特徴も両親を教育者にもった子供の特徴です。決してないがしろにするわけではないんです。しかももともと子供が好きなのですから我が子は特にかわいいのですが,教育者として子供と一緒に成長するという過程が抜けてしまうのが欠点です。つまりすでに子供が大きくなっていくのを仕事として知っている。我が子が後からその過程を追っかけてくるのですが,長男,長女なのに,新鮮みがすこし掛ける可能性があります。 その部分を大きく取り上げて両親を責めてしまうお子さんはいるものです。寂しかった。自分よりも生徒のほうが大事なんでしょ?そんな疑問を持ち始めれば先生の子供は不幸かも知れません。 親の能力を吸収し,親の生き様を学ぶ姿勢があればとても恵まれていますし,寂しい,自分は後回しなどと考えてしまえば,人生半分損してしまいます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

カネの面だけで言えばそこそこ良いと思います。 小学校だからほぼ公立でしょうし、中学も大半は公立でしょう。へたなサラリーマン共働きよりよほど良いですね。NHKには負けますけど、w

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.4

両親がいるだけでも恵まれている。 両親が固い職業についていて社会的信用があるので、恵まれている。 両親の収入がそこそこ良いので恵まれている。 両親は共働きなので、老後もそれぞれが年金を貰えるので恵まれている。 色々考えましたが、世間から見たら、両親がきちんと働いている家庭だけで充分でしょう。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

恵まれている? その言葉に絶対的なものはありませんし両親の職業で決まるものでもありません。 人それぞれの価値観や考え方で決まるものですし比較対照する内容で全く違った評価にります。 しかし他人と比べても良いことは一つもありませんから今の生活に不満が無いようなら恵まれていると考えて良いと思います。

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.2

「恵まれている」とみなす条件は人それぞれなので、あなたが恵まれているかどうかはご両親の職業だけでは判断できません。 教師といっても公立、私立で転勤などの有無も違いますし、給与も違います。また、普通の企業で働くサラリーマンと違って精神的な負担や、プライベートの時間を無給で供出しなければならない場面の多さも違います。また、教員以外の仕事をやったことない教師の場合、どうしても世間の考え方とずれる部分が出てきますので、たとえば近所との付き合いなどにしても少し癖が出ることもあります。なので、一概に「教師とその家族は恵まれている」とは言えないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 教師にリスカがバレて教師が親に言おうとしている

    保健室の教師にバレました。保健室の教師は担任にまで言いました。 私は誰にもバレたくなかったです。バレた時点でもう辞めることを決意しました。 昨日担任と保健室の教師と私で親に言うかついてどうするかとか話し合いました。 結果言わなくてもいいという結果に終わりました。 でも今日の放課後保健室に呼び出されてまた話し合いをしました。 保健室の教師は担任と2人で話し合って親に担任から電話で言うことにしたそうです。 理由は母親なのにリスカしたことを知らないままなのはおかしいとのことです。 私の母親は少し勘づいてるっぽくて母親は理解してくれると思いました。 でも父親は弱音を吐くだけで怒鳴り散らすほど 私がメンタル的なことで辛い思いをしていることを認めたくないのかはわかりませんが…。 なので私は教師共に言いました。父親にはバレたくないと。 なにを勘違いしてか母親に「父親にバレることを気にしている」とは伝えると言いました。 私の言いたいことは父親が電話に出てしまったらどうしてくれるんだということです。 それこそお先真っ暗なような気がしてならないんです。 勝手に話進めてるのはやめてほしい。私の気持ちも少しは考えろと思いました。 その時は「もうどうにでもなれ」と思い承諾したのですが、やっぱり嫌です。 迷惑かけたくないとかじゃない。これからの家庭でも生活に支障が及ぶような気がするんです。 教師どもだって私と母親のことを考えて電話することにしてくれたのでしょう。 でも家で何かあったらその教師どもはどう責任を取ってくれるのでしょうか。 もちろんリスカした私が元凶です。自業自得だとは思っています。 だからと言って母親に言われたらもう教師どもなんて信じられません。 教師どもになんと説得すれば言わないでくれるでしょうか。

  • 教師を目指しているのですが

    私は、現在都内の大学の経済学部に在籍しています。去年から、教職課程をとっていて、中学校と高校の教員免許を取得するために頑張っていました。でもつい最近、自分は小学校の先生のほうが向いているのではと思うようになりました。中・高の社会の採用は今は無いに等しいと聞いています。また、私の両親は、どうしても小学校の先生になりたいのなら、通信で勉強すればと言ってくれています。中・高の教師になるにしろ、小学校の教師になるにしろ、死ぬ気で勉強しなければならないのは覚悟しています。今、教師を目指している方、また教師として頑張っておられる方、採用のこと、教育に関することなど教えて下さい!!お願いします

  • 教師の出世について

    この度、教師の出世について質問したいのですが、例えば四年制大学で免許を取った人と通信大学などで免許を取った人は教頭や校長などに出世していくのについて差があるのでしょうか?(小学校について)同期で入ったとして、能力であまり差がないのに四年制大学出身のほうが出世が早かったり、教員管理職認定試験を受けづらかったり・・・ それと、高校で教師をした経験がある人や大学院卒の人が小学校の教師になったりすると、専門性があるという点で優遇されたりするのでしょうか? このようなことについて知っている方、経験したことがある方等、どなたでもご意見よろしくお願いします。

  • 両親が教師である子供は不良になるでしょうか

    両親が2人とも、中学校の教師か高校の教師である子供は、不良になるでしょうか。

  • 家庭教師先の母親を、何て呼べばいいのか?

    家庭教師先の母親(恐らく40代)を、何て呼べばいいのか、迷っています。 「おかあさん」「奥さん」「○○さん(名字)」「○○君のおかあさん」etc・・・??? どれもシックリきません。教えてください。 ついでに、「家庭教師先の父親」は、何て呼ぶべきでしょうか? 「ご主人」「だんなさん」???

  • 両親の扶養について

    所得税法上の扶養について教えてください。現在、両親と同居で暮らしています。両親の収入は父親(68歳)が年金のみの収入で年間190万程度、母親(62歳)は収入なしです。所得税法上の扶養に入れる事が可能でしょうか?母親だけでも可能でしょうか?教手続きの方法?を教えてください。無知ですみません。よろしくお願いします。

  • 教師について。

    ぼくは将来の夢について考えています。その中で前から「小学校教師」になりたいと思っています。小さい子供も嫌いじゃありませんし、人に教えることも嫌いじゃありません。そこで!「小学校教師」について詳しく知りたいです。国公私立だと何がどう違うのか?や、お給料、休み、教員採用試験など出来るだけ教えて欲しいです。お願いします。

  • 教師

    はじめまして。 私は、学生で、教員免許の取得を目指しています。 将来は、教師になり、学校に勤めたいと考えているのですが、私には、もうひとつ夢があります。 それは、外国で暮らしたいということです。 そこで、教師として日本で働き、ある程度お金がたまったら、教師から一はなれ、度外国で暮らし、その後また、教師として日本で働いてお金をためるということの繰り返しは可能なのでしょうか? とても都合が良すぎると思うのですが、一度、公務員になると、(教員採用試験に受かると)公務員をやめたり、長期休んだりすることはできるのでしょうか? また、いつでも復帰することは可能なのでしょうか? よかったら、アドバイスをください。

  • 21歳から教師になりたい

    中学校もしくは小学校の教員になりたい21歳男です。 先月まで理系大学の理系学部に通っていましたが、一身上の都合で辞めてしまいました。 あまり好きではなかった大学での勉強ですが それでもやり遂げらなかったことにひどく落ち込み、完全無所属状態の自分に希望も見出せないでいました。 子供の頃から憧れていた教師という職業を目指してみたいと思いました。 私は教育関連の単位は取得してませんし、もう21歳だし、こんな自分が教師になれるか不安でたまりません。 それでも小学校もしくは中学校で教師として働きたいです。 ただ年齢的にも今から大学に入りなおすことは考えていません。 大学を卒業して無くても教師になれるのでしょうか? 通信教育で免許の取得が可能なのは調べましたが、その場合、教育実習はどうなるのでしょうか? また詳細はわからないのですが、一発試験で小学校教員の免許が取得可能とも聴きました。 ・大学を卒業してなくても免許取得および教員の職に就くのは可能か?  また就職する時点ではじかれたり不利になるか? ・小学校教員の2種免許は一発試験で取得可能か?  またその場合、教育実習等の単位取得は必要ないのか?  そして2種免許で通常と変わらない教員として働くことは可能か? ・公立および私立小中学校のそれぞれの毎年の求人倍率はどうなっているか? 上記の事項に沿った回答、および相談(電話でも)できるところがあればご教示ください。 回答よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 教師の結婚について

    こんにちは。大学生です。 私は将来教師になりたいと思っています。仕事を一生懸命やりたいと思っていますが、結婚をして家庭を持ちたいとも思っています。 実際、私の周りの教員の方は教員同士(旦那も妻も教員)で結婚している場合が多く、仕事も家庭も両立できている気がします。それは、やはり同じ仕事をしているから分かり合えるということなのでしょうか?又、教師をしている妻の旦那が違う職業の方だったら“分かり合えない”ことも生じることが断然増えるのでしょうか? 私の理想の結婚はお互いに仕事のことを相談し合える、ということなのですが・・・。そもそも、家庭の中で職場の話を色々とするという私の考えかたが少し変なのでしょうか? 是非、教えてください。よろしくお願いします。