• ベストアンサー

教師について。

ぼくは将来の夢について考えています。その中で前から「小学校教師」になりたいと思っています。小さい子供も嫌いじゃありませんし、人に教えることも嫌いじゃありません。そこで!「小学校教師」について詳しく知りたいです。国公私立だと何がどう違うのか?や、お給料、休み、教員採用試験など出来るだけ教えて欲しいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipi29
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.4

No.2です。 お答えします。なぜ地方の方が良いかと言うと、地方の方が全体的に年収の少ない方が多いからです。 (地方の企業全体の話ですよ) 比較するものの違いです。 ご存じないのでしょうか? 大阪や東京などの大都市ですと、地域的に水準がかなり違うのですよ。 私は地方の1教諭に過ぎませんが、友人の郵便局員が東京に勤務していた時、首都圏に勤めていた時と現在地方で勤めているのとでは、地域の手当てにかなり大きな差があるといいます。 これは、ご理解できますか? つまり、大都市だと物価水準の違いがあるわけです。 なので、一般的に年収も地方に比べると多くないとやっていけないってことです。 もっと簡単に比較例をあげましょう。 私の居住する地方の平均時給は、600円前後。 大阪の友人の住む地域では、800円位だそうですよ。 これですでに200円の差がありますよね。 あなたの居住地域では、平均時給どのくらいですか? それから、私は公立ですから、私立の事はわかりません。なので、私立の給与に関してはノーコメントです。 どちらにしろ、給与に関してかなり興味がおありの様子ですね。 どうも純粋に教師になりたいと言うのでない気がしますね。 No,3の方も指摘されてましたけど、私もそれぐらいの思いなんだとしたら・・・大変な思いをされると思いますよ。子供は製品じゃないですからね。 同じ人間ですから。 教師を目指すのであれば、もっとファイトある意気込みを見せてもらえるとうれしいですね。 とにかく大変ですが、もっともやりがいのある仕事でもあると私は思ってます。

jagabata
質問者

お礼

給料についてはかなり興味がありました。最短でもあと7年くらいあるのでいろいろと知りたかったので。 詳しくありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

NO,1です。 >東京都です。有名な私立でも安いですか?  有名私立ではきっと能力給になってるのでは  ないでしょうか? スポーツなり授業なり  生徒指導なりでまわりの教師よりも実績を上げ  られる教師は、その分給料が高いでしょうし、  あげられない人はすぐクビでしょう。  そのくらい私立学校はシビアだと聞きます。  みなさん書いてますが、基本的に東京都などの  都市部では学校の先生やるよりはふつうの  サラリーマンやってたほうが、給料などの  待遇がいいと思いますよ。  都市部に近ければ近いほど、教師という職業は  割に合わなくなるような気がします。

jagabata
質問者

お礼

ありがとうございました

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

こんにちは。 私は養護学校に勤務していますが、採用試験は中学でした。 つまり、採用試験は選べるけれど、採用先は選べないと言うことです。3年後には転勤希望を書けますが… >小さい子供も嫌いじゃありませんし、人に教えることも嫌いじゃありません。 この「嫌いじゃありません」はひっかります。なる前に「好き」と言えないぐらいだと、しんどいですよ。 一度、講師をされてみてからでも良いのでは? 講師は2月頃に各教育委員会で募集がありますよ。

jagabata
質問者

お礼

まだ各教育委員会に募集できない年齢なのですけど講師があることが知らなかったので今後生かしていきたいです。

  • pipi29
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.2

純粋に教師になりたいのですか、それとも雇用条件がよければなってもいいのでしょうか? どちらにしても、このような内容を質問するくらいであれば、後者の方でしょう(という印象を受けます) 地方の公立であれば、そこそこ勤めていれば地域からの羨望のまなざしも受けれますから、いい気分で働く事が出来ると思いますよ。行事の断り方も「組合の寄りがあって・・・」とか、「・・大会の準備があって」とか、いろいろ言い訳は可能です。 給料の面で言えば、地方の公立ですとまずは比較的高収入と言えます。休みも子供たちが長期の休みの間であれば、まず問題なくかなりまとめてもらえます。 週休二日にもなりましたから、一般の公務員と同様本当に楽になりました。 ・・・しかし、私事ですが、 時々何もかもいやになって辞めたくなる時が多いです。子供たちも扱いが難しいですし、親が特に。 教頭・校長との意見が合わねばますます辛いですね。 それに、体力かなり消耗しますよ。 週休二日になっても、疲れはとれるもんじゃないです。 私が教師を辞めないのは、ここで辞めても通常の社会人としてはやっていけないからです。職業柄、どうしても上から話すくせがつきます。これは、どの教師もですね。それが普通になってます。私自身は、腰が低い方だと常々思っていたのに、ある日友人から 「おまえ、教師面抜けないなぁ・・・もう少し謙虚な態度がないと、社会じゃ通用しないぜ」といわれたことがあり愕然とした事も。 言われて初めて、自分もそうなのかと思ったものです。 結構大変ですよ、教師と言う職は。 ちなみに私は地方の小学校の教諭です。運動会疲れがとれない40代になりましたが、給料だけは結構あります。地方の平均年収を400万円とするならば、まず2倍です。 なので、夏休みや冬休み・春休みなどには、家族を連れて海外旅行に行くこともあります。妻も教員ですから、収入面では恵まれていると自覚しています。 もっとも、都会ではどうでしょうか? 安い給料ではないでしょうか? とりあえず現状はこんなもんです。

jagabata
質問者

補足

なぜ地方の方が収入がいいんですか?また、都会でも有名な私立だったらたくさん貰えるのではないでしょうか?

回答No.1

国公私立だと何がどう違うのか? >国公立はほとんど終身雇用制だが、私立だと  使えない教師はすぐクビになる。 お給料 >どこの都道府県にお住まいでしょうか?  もしくはどこの都道府県で教師になる予定  でしょうか?  一般的に地方だとそこらのサラリーマンより  給料が高いか同じくらいで、首都圏だと確実に  安い。 休み >基本的に週休二日制。ただし部活がある場合もあり、  土日きちんと休めない場合もある。特に大会など  あると。  また夏休み、冬休みの休業期間中は比較的簡単に  連続して有給休暇がとりやすい。またその期間は  勤務が多少楽になる。 教員採用試験など >給料と同じで、都道府県によって難易度が大きく  異なる。また年によっても変化する。  しかし全体的に日本が不況のままだと倍率は  高いことが考えられる。  ただし今年の関東圏では少人数学級への移行の  ためか、かなりの多くの教師を採用したようで  あるから、時期も関係するかも。

jagabata
質問者

補足

東京都です。有名な私立でも安いですか?

関連するQ&A

  • 教師

    はじめまして。 私は、学生で、教員免許の取得を目指しています。 将来は、教師になり、学校に勤めたいと考えているのですが、私には、もうひとつ夢があります。 それは、外国で暮らしたいということです。 そこで、教師として日本で働き、ある程度お金がたまったら、教師から一はなれ、度外国で暮らし、その後また、教師として日本で働いてお金をためるということの繰り返しは可能なのでしょうか? とても都合が良すぎると思うのですが、一度、公務員になると、(教員採用試験に受かると)公務員をやめたり、長期休んだりすることはできるのでしょうか? また、いつでも復帰することは可能なのでしょうか? よかったら、アドバイスをください。

  • 教師になりたい…10年後の倍率は?

    私の将来の夢は理科の中学校教師です。 昨日、「4年後に中学校教師を約3300人増やす」という記事を読みました。 10~14(?)年後の教師採用試験の倍率はどうなると思われますか? 今よりも理科の授業が増加するため、教師の職に就きやすくなるでしょうか? それとも、少子化のために教員の採用数が減り、就きにくくなるんでしょうか? ちなみに今住んでいる所(ド田舎)で働きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 教師を目指してます。

    私は、現在大学一年生です。将来は英語の教員になりたいと思ってます。ですが、教員採用試験の枠が狭く現役合格が難しいとよく聞きます。そこで、大学一年から現役教師になるためにやっておいたほうがいいことや、これだけは・・・やっておけ。みたいなことはありますか? とにかく、将来は英語の教師として働きたいのです。

  • 教師になるために、今すべきことって?

    現在、教育学部在学中の大学1年のものです。 将来は、数学教師になりたいと思っています。 校種は中・高を希望しており、4年で卒業してすぐに教員になりたいと考えています。 これから大学の授業が始まるのですが、後期は授業数が少なく、 バイトも部活もしているのですが、時間がたくさんあります。 その時間を利用して、少しでも教員採用試験合格、数学教師として適切な能力の養成 につながるような勉強、経験を積みたいと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)この時期に教員採用試験向けの勉強をする必要があるのか、ないのか。したほうがいいのかどうか。 (2)教員採用試験(一般、専門)を勉強するのはいつごろからがいいのか。その勉強の仕方。 (3)今、したらいいこと。(皆さんがされていたことでもいいです。) (4)教師になるために身につけておくべきこと。 (5)教員採用試験に受かるには? この5つにお答えいただければ嬉しいです。 もちろん、この中のどれか一つでもいいですし、 その他に教師になるにあたってなにかアドバイス等いただければ嬉しいです。 堅苦しい文章になりましたが、気軽に回答よろしくお願いします。

  • 教師になるにはどうすればいいのですか?

    卒業したら工業の免許取得予定の現在大学4年のものです。教師になるためには、教員採用試験を受からなくてはいけませんよね。今年それを受けていなかったのですが、教師になるためにはそれを受けていないとなれないのでしょうか?教えてください。ということは、来年に向けて勉強をしなくてはいけないのか、ということが知りたいのです。臨時採用、というのも、教員採用試験を受けて、それを受けたものの中から登録して、採用されるのでしょうか?私立の場合もそうなのでしょうか?就職活動に出遅れてしまったので、無知な状態です。ただ、教師一本というわけではなく、その道はどのような仕組みになっているのか、知りたいのです。教えてください、お願いします。

  • 体育教師になるために・・・

    将来中学校の体育教師になりたいと思っている高校生です。 体育や美術などの実技は得意なのですが国語、数学、英語は苦手で本当に困っています。 教員免許の取得できる大学に行くには数学や英語ができないと入れないし教員採用試験にも合格できないのでしょうか? 教師をあきらめて他の仕事に就こうか凄く迷っています。 回答よろしくお願いします。

  • 教育大学に行けそうにないけど教師になりたい!

    高校3年生です。 センター試験の結果、志望していた教育大学に(2次試験で9割ぐらいとらないと)行けそうにありません。 工業大学には行けそうなのですが、(中学校の)教師になるという夢を捨てきれません。 そもそも、どうやったら教師になれるのかよくわからないのです。 どうすれば、工業大学に進学後、教師になれますか? 工業大学にいった場合の、教員免許の取り方と、取ったあと、採用試験で採用されるためには、具体的に何が必要か、教えてください。 出願の締め切りが近く、急いでいます。自分勝手ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 小学校の教師になるには?

    短大卒でも小学校教師になれますか? 教育学部でなくても教育課程を履修していれば卒業時に二種免許がもらえるのですよね。大卒がもらえる一種をもっていなくても教師としてはたらけるのですよね?(給料の違いのみで) この教員免許は卒業時にもらえるものであって国家試験ではないのですか? 国家試験をうけなくてもこの免許をもっていたら市の採用試験を受けることが出来、その後、合否で働けるかがきまるということですか? 無知ですみませんが教えてください。

  • 教師になれなかった人っているんですか?

     22で大学を出て、教員になれない場合、就職して、採用試験を受け続けるか、もしくわ、教師のバイトをしながら、受け続けるかですよね?? で、結局慣れなかった人っているんですか? そういう場合、将来どうするんですか? 就職した、会社で、定年まで。バイトなら、非常勤、家庭教師をしながら、生活をするのでしょうか? 教えてください。

  • 教師に向いている人とは?

    高校生の男です。 将来は小学校の教員になりたいと思っています。 理由は、 1.僕自身、小学校に良い思い出がないので僕が受け持つ生徒には楽しい小学校生活を送ってもらいたいから。 2.公務員で安定している?から。 3.ピアノと油絵を音大、美大の先生に見て頂いているので、それを子供たちの授業に活かしたい。 ・・・等なんですが、正直僕が小学校の教員に向いているかは分かりません。 子供は勿論嫌いではないですが、大好き!!という程でもありません。 実際に教員になったら嫌になるかな??とか、合っていなかったらどうしようとか考えてしまいます。 皆さんが考える教員に向いた人とはどんな人ですか?(小、中、高問わず) 宜しくお願いいたします。