• 締切済み

仕事でミスを連発し死にたいです。

地方公務員5年目の30歳です。 今年度に部署が異動となり、今までの仕事とは全く異なる部署となりました。 分からないことが多く、上司に相談しながら仕事してきましたが、要領が悪く、業務計画も悪く同じミスを連発し、関係機関等に多大な迷惑をかけながらここまできました。 年度末ギリギリにもかかわらず、未だ多くのやり残しが残っている状況で、今年度中に間に合いそうにないです。 休日出勤や残業をしていますが、頭ではしなきゃいけないと思ってますが、体が動かなくなりました。 ここ数ヶ月、今日死のうと思いながら、出勤し仕事をしていますが、もう限界です。 どうすればいいですか? もう本当に辛いです。 相談すればいいのですが、人に相談するのが物凄い怖いです。また怒られる、今度怒られたら本当に死ぬしかないと思っているからです。 自分が情けないです。 まとまりが無い文書ですが、アドバイスを下さい。

  • 病気
  • 回答数9
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.9

できるできないの意思表示が肝要です。 死にたいという意思表示について肯定的な見方をする人はいません。

回答No.8

Q、どうすればいいですか? A、ギブアップすることです。 >また怒られる、 >度怒られたら本当に死ぬしかないと思っているからです。 そう思わないか、あるいは思い続けるのかの2拓。後者であれば、ギブアップするしかない。 しかし、たかだか仕事上のミスで「死ぬの、生きるの」て大袈裟すぎるよな。しかも、仕事中に書き込むとは、よっぽど暇なのかな?

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.7

新しい部署で、今までとは違ったことをやることになったかもしれませんが、新入社員は全くの白紙状態からのスタートになるので、何もわからないところから仕事を覚えていくことになります。 あなたは部署が変わったことで、その部署での新入社員となったのです。まずこのことをしっかり認識しておいてください。これができていないと、変なプライドが邪魔をして仕事に必要なことを周りに聞けないとか、失敗するのが怖いとか、死にたいとかいった精神的に追い詰められる状況になっていくのです。実は、そういう最悪の精神状況を生み出しているのは、自分自身の考え方が間違っており、やるべきことをやっていないからなのですから。 新入社員のやるべきことは、自分に与えられた仕事を確実にミスなくやり遂げることです。そのためには、必要なことは上司や同僚に聞かなければなりせん。もしも勝手な判断で、自己流の考え方や、やり方で1日の仕事をこなし、翌日上司のチェックが入った場合、その部署のやり方にそぐわず、結果的にすべて最初からやり直す必要があると判断され、上司の雷が落ちることになるかもしれませんので。 いいですか、あなたは今、新入社員なのですから必死にその部署でのやり方を覚えなければなりません。仕事で覚えることは膨大です。人はその時聞いてわかったつもりになっていても、新しいことがいくつもいくつも上乗せされてくると、最初の頃に聞いたことを忘れてしまうこともあります。それを防ぐ自分なりの手立ても用意しておく必要があります。 やり方はいくつかありますが、私がやっているのは次のようなものです。すなわち、とりあえずメモ用紙に大事なことは書き留めておき、後でパソコンを使って項目ごとの見出しをつけ、やり方をこと細かく記入したものを作成し、常に確認し、新しいことや追加項目や注意点、あるいはやり方で改善できることがあれば、書き足しや修正を加えていく。そして、B5サイズの用紙にプリントアウトして持ち歩き、必要に応じて確認し、修正を加える。 ミスについては、一度やらかしたミスは二度とやらないような工夫が必要です。精神的には落ち着いて仕事にあたることができるような環境づくりをすることですし、ミスを防ぐために、注意すべきことを書いたメモ用紙を目につくところに貼っておくことも有効でしょうし、仕事を始める前に頭の中で、これとこれとこれは気をつけようと考えを巡らせるのもいいでしょう。 また、期限までにやるべきことが多い場合、優先順位をつけて早くやらなければならないものから処理していくとか、一日にやるべきことを細かくリストアップしておき、終わったものは消していき、自分がやるべきことを視覚的にわかりやすくしておくことも有効だと思います。 死んだら山積みの仕事はあなたの来世の仕事として、やらなければならない仕事として残るだけのことですし、あなたは死んだら楽になると思っていらっしゃるかもれませんが、苦しい地獄のような思いをして自殺をした人は、地獄の苦しみが永遠に続くだけですので、楽になどなりません。 信じないかもしれませんが、神様はあなたが乗り来られると期待して、今の状況にあなたを導いているのです。神様はその人に乗り越えられない試練は与えないと聞きます。 たかが仕事、されど仕事です。やってやれないことはない。やらずにできるはずもない。自分なりの工夫は、いろいろ必要かもしれませんが、新入社員の気持ちで、何事にも積極的に取り組もうとすれば、怖いとかなんとか言っているヒマは無いのではありませんか? やりたくない仕事を嫌々ながら、やる気なくやった場合と、覚悟を決めて意欲的に取り組んだ場合とでは、仕事の進み方に倍以上の差が出るようです。なので、ウソでもいいので「この仕事は自分に向いている。自分はこの仕事が好きだ。自分はこの仕事ができることがありがたいし嬉しい」と毎日言葉に出して、自己暗示をかけながら仕事にあたるのも、いい結果を出すための工夫となると思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

限界は自分で決めるものでもないでしょう。 そんなあなたを見てフォローしない周りが 悪いと思います。 1人で仕事するなんてのがおかしいと思います。

  • chisai47
  • ベストアンサー率12% (17/139)
回答No.5

辛いですね(><)。異動先が全く合わないのではないでしょうか?私も要領が悪いので、昔、なかなか仕事も覚えられずに残業多いこともありました。 ですがヌシ様の場合は大変な職務ですよね? とにかく年度末に合わせないとまずいと思うので、やはり周りの方に協力してもらうしかないと思います。怒られるのは仕方ないです。辛いし、萎縮してしまいますが、関係機関に迷惑かけるよりはマシと思うしかないと思います。 緊急で心療内科や精神科に通うことはできないのでしょうか?こういう方こそ、救急で診て欲しいと私は思います。

回答No.4

そうですね、幸いにも企業ではないので金銭的損害を数字化しなくていいのが最高の職務でしょう。 適当に努力すればいいのです、叱責されてもクビにはなりません。 業務上横領や犯罪にならなければ全然Okです。 何処か別の部署に飛ばされて、肩の狭い思いもするでしょうが人にも適材適所があるので、配置を間違えた選任者の責任だと脳内変換すれば良い。 ”私の仕事にケチをつけたら辞めます”とでも言ってやりましょう。 もう開き直って1つ1つ処理してゆくだけで良い、終わるか?を考えるより、ただ処理を続けるだけに集中して他は忘れなさい。 居づらくなったら、パワハラを理由に民事訴訟でも何でも起こして下さい。 問題人間扱いとなっても一生やっていく気がないなら開き直るのがストレス軽減には最適です。 民間では開き直りは厳禁ですが、公務なら最終的に処理出来ない事が問題になるので上司も巻き込んで総出でやるしかなくなるでしょう。 それでも、意図して書類を破棄したり、業務を態と混乱させないように、黙々と1つ1つやるのです。 何故なら、それが能力の限界だと分からせるために、少なくとも故意のミスでない限り絶対クビにはなりません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.3

できることとできないこととをきちんと区別したらどうでしょうか。ミスというのは出来ないことをできると錯覚した時か、できることを雑にやった時に生じるはずです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

非現業ですよね? 仕事の遅滞は、結局は市民に対する行政サービスの遅滞や低下を招きます。 まずそういう自覚がないということと、仕事より死ぬ方が楽と思いながら仕事をしているので、いい加減な仕事になっているのでは? 市民に対する遅滞の怖さよりも、人に聞くのが怖い方を優先しているんです。 このままでは話にならないので、精神的なカウンセリングを受けた方がいいでしょうね。 死ぬのは勝手ですが、そこまで払われた給与は税金ということを忘れずに・・・

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

それでも、その業務を熟すには「人に相談する」とか、また手伝ってもらうとか、するしか無いと思います。「物凄く怖い」気持ちは理解出来ますが、「人に聞いたりする事は一時の恥、聞かなければ末代の恥」と言われるように、今、嫌な思いをしても業務を熟すことが大事です。「死のう」と言う気持ちがあるのなら、「うつ病」になりかかっているので、心療内科で治療を受けて下さい。そして、その組織から離れる他無いです。

関連するQ&A

  • 仕事ができない

    私はほんとうに仕事ができません。 ちゃんとやろうと思うとミスをしたりします。 仕事があっていないのかなとも思いましたが、異動があり一番仕事がやりやすいと言われる部署に異動になりましたが、仕事ができないので内容が減らされていく一方です。 忘れやすいので、どんなに小さなことでもメモは取るようにしていて、何かを忘れるということはあまりありません。 しかし、人に言われたことを理解できなかったり、何かを聞かれたときに言葉が出ずに相手を困らせしまったり、質問をするときに一気に聞かなくてはいけないことを聞けず、何回も次から次へと聞いて怒られます。 とにかく要領が悪く、起点もきかないので、4月から入ってきた新人より仕事ができない状態です。 性格も暗いので、私がいることは、会社にとってマイナスにしかなりません。 今の部署で仕事ができない状態なので、もうどこへ行っても無理です。 私はどうしたらいいのでしょう?

  • 【ご意見をお聞かせください】 仕事でミスを連発する自分が憎い・・・

    皆様こんばんわ。ご意見をおきかせ下さい。 今の会社に入って1年半が経ちました。 最近小さなミスを連発してしまい落ち込んでます。 会社にいると何かミスしていないか不安で、 家に帰ってもその日にやった仕事が出来てるか不安で落ち着けず眠れません。 ミスをなくそうと何度もチェックをしてもミスしてしまいます。 こんな自分が憎くて憎くて仕方がありません。 最近では死んだらどうなるのか、私がいなくなっても誰も困らないんじゃないか、非現実の世界に逃げ込むことが多いです。 友達や親族に相談すれば良いのかも知れませんが、 唯一の友人は去年自殺してしまい、親との関係もあまりうまくいっていなくて自分自身をさらけ出せる相手がいません。 何か良い方法または考え方はありませんでしょうか? 私はどうすれば良いのでしょうか? 皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 仕事でミスを連発、憂鬱です

    一昨日、朝からミスを連発しました。 習慣になっている朝の仕事をいくつか忘れたことから始まり、 その後、小さなミス、人に迷惑をかける大きなミスを繰り返しました。 結果、私のせいで全員に残業させることとなってしまいました。 一日の中でこんなにミスを連発したのは初めてです。 しかも普通ならしないような、本当にひどいミスの連続でした。 特に寝不足でもなく、体調が悪かったわけでもなく。 自分に何があったのかわかりません。 昨日は、自分の仕事だけ黙々と作業しているだけで良かったので特にミスはしませんでした。 ですが、前日に多大な迷惑をかけてしまったので、一日中気を張り詰め、 家に帰ったときにはぐったりし具合が悪くなりました。 今日は休みなので、気持ちを切り替えなければと思っていましたが、 朝から気が重く、何もする気になれません。 昨日も、よく仕事に行けたなという感じです。 また無意識のうちに何かしでかすのではと、自分が怖いのです。 明日、仕事に行くのが不安で涙が出ます。 こんなときは、どうやって立ち直ればいいのでしょうか。

  • ストレス→ミス連発

    30代女性です。 仕事でストレスがピークに達すると、ミスを連発してしまい 自己嫌悪から、さらにストレス…… という悪循環に陥ってしまいます。 『落ち着いて何度も見直そう!』と普段心掛けていることができなくなっているのが原因かと思います。 いろいろなことが重なって、今、精神的に限界がきているのですが 働かないと食べていけない!気を引き締めて頑張らなくては! と思いつつ、またミスをしてしまいそうで怖くてたまりません。 皆様、心に余裕がないときにミスをしないコツなどあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 仕事でのミスが絶えません。

    印刷会社で事務の仕事しています。二年目です。 大事なデータなどを扱っているのですが、小さなミスが一向に減りません。 ミスがある度に指摘され、周りにも迷惑をかけているのでゼロに近づけるように努力はしているつもりです。 ですが普段から抜けたところがあり、それが仕事にも出てしまっている状態です。 そんな中、今日重大なミスをおかしてしまいました。 インクの発注で違うインクを発注してしまい、この繁忙期に機械を動かすことが出来なくなりました。 小さなミスが会社全体に迷惑をかけてしまう結果になりました。 同じ部署に彼氏がいるのですが、仕事が終わったあともずっと説教されお願いだから仕事を的確にして欲しいと言われました。 自分でもすごく気を遣い、彼の立場もあるのでミスを減らしたいのですがそれが出来ないんです。 事務職は一人でやっていて、他にインクの発注などを出来る人が同じ部署にいません。 仕事を教えてくれていた人は産休に入り、秋頃には戻ってきますが他の部署にいくことになっていました。 しかしこのような事が続くと私が部署を外されてしまうと思います。 どうしてこんな簡単なことができないのか、産休に入っている人がいた時はこんなことはなかった、など私ではなく彼氏に愚痴られることも多々あり本当に申し訳ないです。 もはや部署を異動した方が良いのでは?と自分でも思うようになりました。 明日朝から怒られる予定ですが、怒られて済む問題ではない状況です。 インク会社側にも物凄く迷惑をかけてしまいました。 もう立ち直れそうにないです、、 どうしたらミスは減るのでしょうか? また、このような状況に陥ったことがある方 どのように乗り越えましたか? 信用される社員になりたいです。 アドバイスお願いします。

  • ミスの連発で悩んでいます

    初めての相談です、よろしくお願いします。 今の仕事に就職して半年になります。派遣です。 マニュアルの厳しい職場で、研修もしっかり受けて頭の中では理解できているのに、いまだに月1~2回程度、マニュアルから外れた処理をしてしまうというミスをしてしまいます。 いわば「わかりきっているミス」で、なぜそれをやってしまうのか後から考えても自分でもよくわかりません。 上司からはそのたびに「わからなかったら訊いていいんだから」と言われるのですが、わからないから犯してしまうのではなく、わかっていると思っていて処理して後から「あれ?」となるので、自分でどうやったらこのミスが防げるのかがわからないのです。 それで最近は、「この仕事自体が自分に合っていないのか」とも思い、自分から「辞めます」と言った方がいいんだろうかとも思い始めています。 この悩みについて、20歳の娘からは「気にしすぎだ」と言われます。 「ミスをしない人なんていない、ミスすれば上司は立場上叱ってくるのはあたりまえ、すみませんって謝って次からは気をつけようって思えばいいんじゃないか」と。 そして夫からも「辞めた方がいいのかどうか」なんて自分で判断することじゃないからそこまで考えることない、と言われます。ホントに私が「もうコイツは使えない」と思えば、派遣なんだから会社がクビ切ってくるだろうから、と。 私自身はもちろん、ミスのたびに二度としないようにしよう、と肝に銘じていますが、半年経っても出してしまうミスが、これから先絶対に出さないようになれるか、と考えると、とても自信がなく、そんな自分が仕事を続けていていいのだろうかと思ってしまうのです。 私の考え方はおかしいでしょうか? 娘や夫の言うように、深刻に考えすぎ、なんでしょうか。

  • 仕事のミス

    今年で社会人6年目になりました。 今年度から部署異動で外回りの仕事をしています。1ヶ月ほど経ちましたが、ここ1週間、仕事でミスが続きメンタルがボロボロです。 車で物損事故を起こしたり、伝言を伝え忘れたり、請求額に不備があり利用者さんや他の事務所に迷惑をかけてしまったり、、、。 自分のミスで周りの人の業務を圧迫してしまったという罪悪感と仕事に慣れていないにしても出来ない自分が情けなく、社会人6年目でこの有様かと落胆しています。 わたしは大抵のことは1日寝れば忘れるタイプなのですが、今回はプライベートな場面でも考えてしまったり夢に出てきたりします。失敗を繰り返さないか不安な気持ちでいっぱいです。また、これがきっかけで精神的に病んでしまったらどうしようとも思います。周りにもこれ以上迷惑をかけたくありません。どうしたらいいですか?

  • 仕事で簡単なミスを連発するのを何とかしたい

    私は今年の4月から新卒で働いている者です。 数ヶ月前から、業務中にミスを連発してしまうことがあり、大変困っています。 具体的には ・指示や注意された内容を忘れる(指示・注意された記憶すらないことも) ・少し考えれば防げるようなミスを犯す ・○時になったら~する、△のケースでは□する、といった作業ができない ・別のことをすると、今までしていた作業を忘れる(やりっぱなしで放置してしまう) ・頭がボーッとして思考停止することがある(作業自体はゆっくり続けられる) といった様子です。 上司からは「前も言ったよ」とか「さっき言ったばかりだよ」とか、「そうなるのは当然でしょ」や「置きっぱなしだったから、最後までやってね」といった言葉を何度もかけられます。 幸い温厚な職場なのですが、「こらっ!」と怒られない分、申し訳なく情けなくなって、自己嫌悪の状態で働いています。 調子は良い時と悪い時があり、一度も注意されずに仕事を終える日もあります。 勿論業務は注意深く行っていますが、必要な時に必要な知識を思い出すことが苦手なため、常に「本当にこれでいいのか、間違っていないか」と考えながらの作業で、大変疲れてしまいます。 しかも、考え事をしながらの作業になるためか、自分でも驚くほど作業が遅くなってしまいます。 私は人より少し頑張って勉強をし、人並みの大学を出たつもりです。 注意力は人並み程度だと思いますが、計算問題などでは単純なケアレスミスを犯してしまう方だと思います。 ADHDなどの診断を受けたことは無く、変わった人だとは言われますが、協調性に問題はないと考えています。 自動車はおおよそ年間5000km程度のペースで、運転歴は5年ですが、無事故無違反です。 同乗者に危険な運転を指摘されることもありません。 (自動車の運転は、正確な現場判断が常に求められる作業です。 普段の様子を考えると到底出来るはずが無いので、大変不思議なのです。) 今年から働き出したのですが、今まで経験したことの無いミスの連鎖で、自分が信じられなくなりつつあります。 自己嫌悪に陥りたくないのは当然ですが、入社早々に「使えない奴だ」と思われると、大変まずいです(手遅れかもしれませんが)。 私は一体どうしたのか、どうすれば現状から抜け出せるのか、皆様の助言をお待ちしております。

  • 仕事をやめようか迷ってます

    勤続30年の公務員です。4月に異動して仕事が難しくて、人間関係もあり辛くてやめようか迷ってます。 この年でこの部署に異動させられたのは、私をやめさせようとしてたのかと思うくらいで、投げ出したくないし、悔しいから頑張って覚えたくやめたくはないけど、依頼文書よんでもすぐ理解できないのでネットで調べて時間かけてやっと記載されてる内容理解できる状態です。昨年のをみてやったことが自分の理解違いだったり、一緒に仕事してる人ともあわなくて、誤字とかうっかりミスも多いです。自分ではいろいろしらべてるつもりなのに。10年前上司にいじめられたときに軽いパニック障害と診断されたことありますけど、その上司はもういなくなって、病気は完治してるはずですが。もう自分なりに頑張っても結果これだからどうしたらいいかわからなくて。仕事やめてもこの年齢だと見つからないだろうし、1から覚えることになると同じようにまた悩むだろうし。でも人生1度だから、こんなつらい思いしてまで今の仕事続けなくてもいいじゃないかとも思うし。誰にも相談できなくて、ここで質問させてもらいました。

  • 仕事に行きたくないという彼への接し方について教えてください。

    仕事に行きたくないという彼への接し方について教えてください。 彼氏(30代前半)について相談です。 今年の4月に、人事異動のため、暇な部署から忙しい部署に移りました。 3月までは残業もなく、のんびり仕事をしていたみたいですが、異動後は毎日深夜まで(ときには朝方まで)仕事しています。 仕事のこともわからないことだらけで苦労していたみたいですが、「そのうち慣れるよ」と励ましていました。 4月に一度「辞めたい」と言われた時は、「みんなきついんだよ。今辞めてもほかの仕事探すの大変だよ」と言いました。 年度初めは忙しくても、そのうち業務量も少なくなって仕事にも慣れるはず、と思っていました。 ちなみに、彼の職場では今は全員遅くまで残業しているみたいです。 ところが、最近仕事のプレッシャーから眠れないことがあるらしく、ここ2、3日仕事を休んでいます。電話で話してても明らかに声に元気がないし、「何もやる気力がわかない。仕事に行きたくない。仕事を辞めたい。そのうち窓から飛び降りるかも」とか言っています。 家族の勧めで、心療内科にも行くようにしたそうです。 一応、上司にも相談したようです(ほかの人に仕事を分けるように言われたそうですが、その分ほかの人にしわ寄せが行くことを、彼は気にしています)。 こういう状況になると「辞めたらダメ」とは言えないので、「ゆっくり休んでいいんじゃない?」とか言ってますが、どういう風に接していいのかわからなくなってきました。 電話で話すとして、明るい声で無邪気におもしろい話をするのか、共感するようにただただ話を聞くのか、思いつく限りのアドバイスをするのか・・・・・・。それとも、電話やメールを控え、そっとしておくのがいいのか・・・・・・。 彼の元気のない声を聞いてとても心配になりました。 でも私が心配しすぎると彼が心配するかな?とか、私が明るすぎても彼が寂しくなるかな?とか、いろいろ考えるとどうしていいのかわかりません。 長い上にまとまりがなく読みにくい文で申し訳ありません。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう