• ベストアンサー

正しい人・・・

oyaji83の回答

  • oyaji83
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.5

私も「食事の仕方が汚い人は」嫌いです。 嫌いなことは、嫌いですから・・  嫌いな人を好きになれないだけです。 生理的な問題です。近寄りません。 「正しい人」・・聖人ですか?

HAKAIJU
質問者

お礼

いやいや、聖人ではありません、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 信用していた人が裏切ってらどうしますか

    主人が浮気をしました 相手の方とどの位付き合っていたのかはわかりません、 信用していたのであまりにもショックが大きく、食事も出来ず、何も出来ず ただぼーっと1日を過ごしています 子供がいるので、仕方がなく動いています 結婚して20年です 主人はその人とはもう会わない ごめんね  といってくれました 私とも離婚はしたくないと・・・・・ 私もそんなことがあっても主人が大好きで、離婚は考えていません ただ、考えることがすべてマイナスの事で、毎日辛く、泣いてばかりです こんな状況を皆さんはどう思いますか? 私は今後、どうしたら良いでしょうか?

  • 人とのトラブル

    先日、ある人とトラブルになり本当に刺し殺したくなってしまいました。 事の成り行きはこうです。普段から気に食わない人にやっかみをかけられたので、言い返したところ、さらに事が大きくなり喧嘩を売られました。 私も負けん気が強いので熱を上げてしまい、手は出しませんでしたが、もう少しで手を出してしまう寸前でした。 私は、基本的に人とトラブルを起こすことはないです。しかし、この日はすごく腹が立って「お前殺すぞ!」と言ってしまい、相手も逆上しトラブルになりました。 確かに不用意な殺す発言はよくないし、脅迫の罪になってしまいます。 ですが、こちらに争うつもりがなくとも、喧嘩を吹っ掛けてこられると、いてもたってもいられなくなるのです。特に普段から嫌いな奴からだと、余計に我慢していた物が出てしまい抑えが効かなくなります。 この先大事に発展すると危ないので、どう対応すればいいのか教えて下さい。また、図らずも人から喧嘩を吹っ掛けられた時の対応の仕方も教えて下さい。宜しくお願いします。

  • "若いから" この発言をする人達について

    私はこの"若いから"という発言が大嫌いです。 若いからって理由になってないと思います。 若くても若くなくてもやる人はやると思う。 どういった神経で発言してるのでしょうか? この発言はどういった意図があるのでしょうか? また上手い返答の仕方を教えて頂けると助かります。 それでは回答の方 楽しみにお待ちしております。 拙い文、ながなが失礼いたしました。

  • 人を信用しますか?

    務めている職場の尊敬している方から 「人間なんて信用に値しないだろ」と言われました。 普段から人間不信の私からすると、 「まぁたしかに」といった感じなんですが、その尊敬している方は、 普段から明るく、とてもそんなこと考えている風には見えなかったので 意外でした。 私の信用しない理由としては、親ですら電話口で「ずる賢い嘘ばっか言ってる」、これまで友達にも裏切られることが多かったが理由です 私はこんな感じですが 皆さんは、人を信用しますか? する、しないに関わらず理由も聞きたいです。(できれば年代も) お願いします

  • 人を信じることができません。

    人を信じることができません。 逆に人のことを信じてる人がいることに驚きます。 私みたいに表では笑っていても裏では人のことを馬鹿にしてるような人がいることを考えると、さらに人を信じられなくなります。 友達によく、一番信用してる。とか、○○ちゃん好き!とか特別視してくれる人がいるんですが、私は特に信用してないですし、誰のことも特別視していないです。 優しくしたり馬鹿なフリしてれば、簡単に信用される。 私は裏で人のことを馬鹿にしてるような人間ですし、そんな本当の私の事は何一つわかってないのに、簡単に信じる事ができる人が不思議でしょうがありません。 それに、そんな友達も上辺だけ私を信用しているフリをして、私と同じように裏では馬鹿にしているかもしれません。 人は裏で何を考えてるかわからないのに、人を信用できる人ってすごいなと思います。 よく、人を信用できないなんてさみしい人だと言われますが、人のことを信じれる人の方が不思議でしょうがありません。 家族も友達も皆、信用できません。 こんな性格の悪い自分のことも信用できません。 誰も信用できません。 人を信用できる人は、なぜ信用できるんですか?

  • 信じていた人に…。

    最近…信用していた人に裏切られてしまった者です…。 アンケートさせて下さい。 (1)今までに1番信用していた人(親族以外)に騙されて裏切られた事ってありますか…? (2)裏切られた事が…ある方はどのくらいの期間で立ち直る事ができました…? (3)どんな裏切り方をされました…?

  • 『男を立てる』とは?

    30歳女性です。 現在、遠距離恋愛中の結婚を考えている彼氏がいます。 彼は九州男児で(だから、というわけではないと思いますが)普段から 『男を立てて』と言った発言をしてきます。 一般的に九州の女性は男性を陰からしっかり支えている方が多いらしく、 彼が今まで付き合ってきた女性もそのようなタイプだったと思われます。 一方、私は関東で育ちましたので、彼ほど『男を立てる』といったことを 考えたことがありませんでした。 食事のお会計時などに恥をかかさないように、などとは思いますが果たして それが彼の言う『男を立てて』に該当しているのかどうか・・・。 男性の方、どのような状況の時に『彼女に立ててもらっているな~。』 と思いますか? 女性の方、どのようにして『男性を立てて』いますか? 普段から彼は色々と私に気を遣ってくれ、優しく寛大で私にはもったいない人です。 判断の仕方は人それぞれだとは思いますが、そんな彼に居心地の良い状態で 私と過ごして貰いたいので、『こんなコトをすると良いよ~。』 『こんなコトをしたら喜ばれたよ。』といった事がありましたら、 ぜひ教えて下さい!

  • 好きな人の考えてる事が分からない

    今好きな人がいます。 たまに食事に行く程度ですが。 メールもほぼ毎日しますがだいたい私からでその返事をしてくれる程度です。よくメールの返事が返ってこなくなる事も多いです。 最初は返事が返ってこない事に悲しくなったりイライラしたりしていましたが、最近は慣れました。 たまにですがメールで好きと言ってくれます。 実際言葉で聞いた事はないですけど・・・ とにかく今まで付き合った人や周りにいるタイプとは全然ちがい自分が思っていることと、まったく違う展開になります。 それで余計に引かれる部分もあるとは思いますが、疲れる時もあります とにかくあまり自分の事は話さないし、秘密にされている部分がいっぱいありそうで不安な気持ちもあります・・・ 以前ボソッと”自分は簡単に人を信用しない”と言っていた事があります。 出会って1ヶ月位ですが、まだ信用されてないのかな?と思ってしまいます。(自分の過去の事をボソッと話してくれる事もたまにありますが・・・) あまりつっこんで聞かないほうがいいかと思い聞き流す様にしてます。 本当に悩んでいるのは、そうゆう人に対して積極的に行った方がいいのか、じっくり行った方がいいのかよく分からない事です。 何を考えているのか全然分からないぶん余計に困ります。 彼が本気なのか遊びなのかもよく分かりません。 何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 初めて好きな人と食事に行って、たわいのない会話で楽しい時間が過ごせまし

    初めて好きな人と食事に行って、たわいのない会話で楽しい時間が過ごせました。食事を終える頃に彼が「そろそろ行こうか、これ以上話すとボロがでる」 と言いました。この発言て、私の事少しは意識してくれてるんでしょうか?

  • どんな人の言葉を信用しますか?

    小・中学生のお子さんをお持ちの方にお伺いします。 子どもの栄養・食生活について、いろいろな方が発言したり出版したりしていますが、「この人の言葉は信用できる!」という人はいらっしゃいますか?タレントさんでも、栄養士さんでも構いませんが、できれば著名な方を挙げていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう