• 締切済み

親の家に住んでる以上は親の言う事は聞く

独身で親の家に住んでる場合は40歳50歳になっても、親の言う事は聞かないとならないですか。

みんなの回答

  • ramumaro
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.12

独身でも親の生活を支えているか 親に支えてもらっているかで 違うと思います 親の生活を支えてなくとも せめて食費、部屋代を出していれば 対等な関係を築けると思います すべてを親に養ってもらってもらっているなら 親の言う事を聞くべきでしょうね

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.11

そうですね。 なんとなく、そういう関係性が持ち越されることは、ありえるかも。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.10

同居者の意見として、可能な範囲で尊重するのはありかな。

noname#223518
noname#223518
回答No.9

独身で 親の家にいて 定職があってまともな生活費を支払えれば、同志ですがいい年して1万~程度の生活費を払ってて態度がでかいとか無職とかなら 親の言うことを聞きましょう、と私は思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.8

家の生活費を全面的にをあなたが支えているというのでもない限りはそうでしょう。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.7

親の言うことを聞かないとではなく、いい年なので親をいたわってできるだけ動くという方が快適に暮らせませんか? 親の家とはいえ、親の年を考えると地域の活動や役員などは息子である貴方がすべきですし。 親が亡くなっても住むのは貴方ですから、困らないように自分の代になったときになんでも出来るようにしておく必要はあると思います。

回答No.6

家を出るぐらい収入が無ければそういうことになるだろうな。 なんだかんだ言っても、最後にものいうのはやはり金だからな。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4501/11103)
回答No.5

生活費を入れていれば 全て聞く必要は無いと思いますが 親に限らず共同生活という部分では他の人の迷惑にならないルールは必要だと思います 親からすれば子供がいくつになっても子供なのは変わりない これはどうしようも無いのが現実だと思います 子供扱いが嫌なら独立するしか方法が無いと思います 親に介護が必要になったら立場は変わるかも知れません

noname#227506
noname#227506
回答No.4

違いますね。 自分の生き方は、自分自身が決めるもの。 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分が決めること。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 それからですが、 こと日本と言う国において「家庭」「親」と名の付くものの「正論」や「常識」は信用に値しません。 親はなくとも子は育つ。 日本と言う国において「家庭」「親」とはこう言うものです。 親などいらなくなったら捨てるまで。 そうでなくとも、親との付き合いは必要最小限に留めるべき。 それだけの事です。

  • yuutann2
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.3

誰かと一緒に生活するという事は それなりに気をつかって 過ごすということです。 嫌なら1人で暮らせばいい。 健康な大人なら働いて収入がありますよね。 1人でやりくりする資金が作れない。 身の回りのことができない。 ようでは 誰かのお世話になったり 指示されたりしながらでないと 生きていけませんよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう