確定申告
- 総勘定元帳の元入金の表示、損益計算書の賃貸料の表示
報酬付き
元入金の元帳が印刷されなかった。損益計算書の賃貸料がなかったので、不動産収入で仕訳したら、貸借対照表の店主勘定に記載してあり、所得金額が合わなかった。賃貸料の科目番号を教えて頂きたい。そして損益計算書貸方賃貸料欄に記載される方法を教えて頂きたい。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- musoudog77
- 確定申告
- 回答数 0
- 無職の年金受給者の確定申告
妻は無職ですが、以前10年間前後勤務してたため月に5万円程年金をもらっています。妻は確定申告必要ですかね。 宜しくおい願いします。
- 確定申告で所得税が戻るのはなぜ?
確定申告で分からない事があって、 なぜこの税金が戻ってくるのですか? なぜ払い過ぎた?税金が戻ってくる仕組みが分かりません。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- SATOSHI755
- 確定申告
- 回答数 4
- マカフィーから領収書が貰えない
報酬付き
マカフィー更新料をネットで支払ったら、領収証は発行していないとのこと。クレジット会社のをもらえとのこと。貰えるの?
- 受付中
- 困ってます
- takesnishi
- 確定申告
- 回答数 2
- 雑所得について
報酬付き
社会人1年目です。 年末調整時に給与所得者の基礎控除申告書というものを会社に提出するらしいですが、その申告書には会社の給与以外の所得も記載するとの説明がとあるサイトを見たらされていました。しかし、そこでいわゆる副業の所得を記載すると副業がバレるからそこにはかかず、確定申告に副業で得られた雑所得などは書けば良いというのを色々なサイトを見たら書かれているのですが、それって実際可能なんですか?ある意味基礎控除申告書には嘘の情報を記載するってことになると思うのですが何も問題にならないのですか? 詳しい方よろしくお願いします。
- 受付中
- 困ってます
- 00001111az
- 確定申告
- 回答数 5
- e-Tax確定申告決算書出力(β版)
報酬付き
いつもお世話になっております。フリーウェイ経理Liteを愛用しております。 来年のために 「e-Tax確定申告決算書出力(β版)」 をインストールしましたが、 [参照]を押しても 対象の会計データが出てきません。 どうすればいいでしょうか? 再起動、シャットダウン、起動はし直しました。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 受付中
- すぐに回答を!
- threetrees2022
- 確定申告
- 回答数 2
- 商品の自家消費
報酬付き
美容雑貨の小売業です。 仕入れた商品を自家消費した場合は自家消費売上とすることは承知しています。ただ気になるのは、仕入先から当初より個人消費の目的で購入したしたものを事業主貸として当初から費用除外している場合でも、所得税と消費税において、自家消費売上を計上しなければいけないでしょうか?仕入時に[事業主貸/現金]やそもそも帳簿上に記載していない場合など。 販売目的の棚卸資産を自家消費した場合は、当然自家消費売上を計上しなければいけないと思うのですが、そもそも原価としていないプライベート物品を自家消費売上とするのはおかしい気もします。 有識の方ご教授ください。
- 学生アルバイトの掛け持ちによる確定申告について
①例えば飲食店とコンビニバイトを掛け持ちして、合わせた年収が103万円以下なら、確定申告は不要ですか? ②もしこれが、飲食店と副業?と呼ばれているユーチューブやフリマアプリなどとの掛け持ちなら、たとえ合わせた年収が103万円以下でも、副業の収入が20万円以上なら確定申告が必要ということでしょうか? ③住民税も考慮して、合わせた年収が100万円以下になるようにバイトをすれば、確定申告などの年末年始の難しい手続きをする必要もなく、税金の面だけで考えると、親にバイトをしていることがバレることも恐らくないですよね? 拙い文章ですがよろしくお願いします
- 株式の取得年月日
10年以上前に買った外国株の譲渡所得について教えてください。 eTaxの確定申告の株式の譲渡所得のところで株式の取得年月日の欄があるのですが、証券会社の取引報告書を見ても取得年月日は乗っていません。でも、書かないと次に進めません。 証券会社の取引報告書で取得価額と売却価格はわかっているので、年月日は大体適当で良いのでしょうか。そもそも取得年月日によって税率が違うのでしょうか。
- ベストアンサー
- 困ってます
- subarist00
- 確定申告
- 回答数 1
- eTaxによる個人の確定申告について
国税庁 確定申告書等作成コーナー https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl こちらのサイトで修正申告する方法について教えてください。 作成開始か保存データを利用して再開しか選択肢がありません。3月前半に確定申告を送信して、3/末に「保存データを利用して再開」を選んで変更し、再送信しなおしました。 したところ、税務署から紙面が届いて「3/15を過ぎてからの提出は重複提出となり、受け付けられないので取り下げてください」と書いてあります。 重複提出したつもりは無く、内容を変更して再送信したので修正申告のつもりです。過去にも同じようにして3/15後に変更点を送信して修正申告扱いで受け付けられてきました。今年はなぜ重複提出と言われているのか、わかりません。 1)「保存データを利用して再開」は重複提出になるルールなのでしょうか。 2)1)のような事はどこに明記してあるのでしょうか 3)修正申告したいだけなのですが、サイトのどこに修正申告のボタンがあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- subarist00
- 確定申告
- 回答数 1
- Amazonギフト券のプレゼントについて
YouTubeで動画投稿をしています。 視聴者の方からTwitterでプレゼントとしてアマギフをもらったりするのですが、これは所得に含まれるのでしょうか? それともプレゼントであるため確定申告する際に含む必要はないのでしょうか?
- ダブルワークの社保、確定申告について
現在 パートで 一ヶ所で働いてますが そこで社保に加入になりました。引かれると 月の収入が厳しいので 新しく もう一ヶ所 短時間でダブルワーク をしようか考えていますが 週3回4時間ほど。45000円ほど。 そこで質問ですが ①新しく働くとこの収入は社会保険料や所得税など確定申告の後か何かに後から請求されるのですか? 合算されるのですが? されなければいいですがされる場合 どこがどんな風に合算していつ請求するのですか? ②確定申告についてなのですが ダブルワークをすると 一ヶ所で社保に入り 雇用保険も入り そちらで年末調整をしてもらい 源泉徴収表をもらい もう一ヶ所でも年末調整はないが 源泉徴収表をもらうのですか? それを持って 市役所の税務課に出しに行くのですか? やり方は 難しくないですか? 青色申告?とそうでないのとあると聞きましたが ダブルワークで雇われている場合どちらでするのですか? 全く無知なので まあまあ 面倒な手続きがああったり 引かれるのがまた 増えるなら 金額にもよりますが あんまり 意味ないし ダブルワークやめようか迷っています(>_<) 詳しい方 分かりにくい説明ですが 簡潔に教えて頂けたら 助かります。 宜しくお願い致しますm(__)m
- 固定資産税ていくら以上から払う必要があるのですか
固定資産税ていくら以上から払う必要があるのですかよろしくお願いします。m(_ _)m
- 締切済み
- 暇なときにでも
- yamaneko567
- 確定申告
- 回答数 2
- 確定申告 還付される税金
お世話になります。 確定申告、還付される税金が申告している金額と違って振り込まれています。 特に更正の請求は言われておりません。 これは査定されているいう事でしょうか?
- 確定申告の医療費について
確定申告の医療費についてお尋ね致します。普通は、病院の診察代などが該当すると思うのですが、例えば、頭痛で解熱剤を町の薬局で買った場合の代金も入るのでしょうか?
- 医療費控除 申請年度
過去5年遡って介護施設費用の医療費控除を申請をしたいのですが、引落日と領収書の領収印日付に相違があった場合は、どちらの日付で申請をすれば良いのでしょうか? 領収書の発行日:12月11日 引落日:12月27日 領収印:1月6日 また、引落日が申請になる場合は、引落日が分かる証明書が必要になるのでしょうか? ご教示お願いいたします。