消費税

全414件中1~20件表示
  • 報酬付き

    歩合制について

    歩合制ってこれから淘汰される感じですか? 形的に業務委託なのでインボイス対象なんですよね。 なので業務減らしてもらうように社長に言いました。 社長は不機嫌ではありましたが。仕方ねーじゃんとしか思わなかったです。理由も話しました。 あまり稼ぐと消費税払わないといけないので。 流石に10%になったらやめますが。

  • 報酬付き

    消費税について

    消費税はなんで払わないといけないんでしょうか?税収は沢山あるしなくても回せるはずですが?

  • 報酬付き

    10年後の消費税について

    今から10年後(2034年)物を買う時の消費税は15%になっていると思いますか? もちろん未来のことなんて誰にも分からないと思います。予想で大丈夫ですので回答お願いします

  • 報酬付き

    インボイス 仕入税額控除対象外の場合の計算

    仕入れ元がインボイス登録未登録の場合、2026年9月30日までは仕入税額相当額の80%まで控除可能とちらほらネット上の情報を見かけましたが、具体例で教えて欲しいです。 10000円(税抜き)でインボイス登録未登録業者(一応法人)から仕入れて20000円(税抜き)で売った場合 どのようなお金の動き(円単位)になりますか? 仕入税額相当額の80%まで控除てのは金額の上限など何か条件がありますか?

  • インボイスについて

    ローソンでコピーをしたのですが、領収書にインボイス登録番号や税額や税率の記載がありません。 これは経過措置80%で計上することになるのでしょうか。 それとも自動販売機特例に該当するのでしょうか。 ちなみに弊社は売上高1億円以上なので、少額特例には該当しません。 よろしくお願いします。

  • インボイス

    店舗兼住宅の店舗部分を知り合いに貸しています。 その知り合いにインボイスに登録してくれと言われました。不動産収入は1000万超えません。 契約書にも消費税の記載はなく、もらっていません。 これでもインボイスに登録しなければいけないのでしょうか?

  • 定額減税

    定額減税処理前の基本の所得税の金額が違っています。 変更するにどうすればいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 歯医者で支払いをした消費税について

    歯医者の領収書を整理していた際に、発覚したことに関して、ご回答をいただけましたら幸いです。 自費診療をするため歯医者の先生に治療計画で見積を出していただいた主面が増税前の8%の時で、先生の直筆で増税後も現8%価格で承りますと書かれています。 しかし、実際に支払った請求書には10%の消費税が適応されており、既に支払ってしまっています。 令和3年は明細があり10%とかかれているものがありますが、令和4年、令和5年も高額でお支払いをしたものに10%請求されているかと思います。 間違えて既に支払い済みの消費税に関して、歯医者へお伝えして払い過ぎた分を返金してもらうことは可能なのでしょうか。

  • 消費税100%にしたらどうなるのか?

    今ある税を全て撤廃してそれと同等の収益が見込めるように消費税に1本化する 消費税が100%になるかわからないし200%になるかもしれない それだと貧困家庭は生活できないだろうから最低限人間としての生活ができるだけのベーシックインカムを導入する それだと消費が海外に逃げるかもしれないから外貨両替は外貨を購入という位置づけにして消費税の対象にする この発想はどう思いますか? これを実行したとしたらどうなると思いますか? デメリットなどあればお願いします

  • インボイス制度が始まってからの計算方法

    インボイスが導入されてから、 どう計算したらいいか分からなくなりました。 請求書に本体合計金額と消費税合計が記載されているだけ、 という場合についての質問です。 仕訳処理で、合計金額で1本で計上するのではなく、 3本で分けて処理しようと思ったのですが、本体価格×1.1を してしまっていいのでしょうか? 請求書に本体合計金額と消費税合計(全て10%)が記載されているだけ、という場合についての質問です。

  • インボイスについて

    年収140万で10月からのインボイスで2割特例にするといくらになりますか?

  • インボイス登録しました。消費税を支払わないと

    自営業者です。去年の年末インボイスの登録しました。 今まで売上が1千万円を超えたことはありません。 税務署から消費税支払いんぽ通知書が来ています。 他の自営業者の方と話していて、疑問に思ったことがあるので質問しました。 その人は課税業者で、大体1千万円以上売上があります。 去年の売上は、1千万越えなかったので、今年は消費税を支払わなくて良いと税理士に言われたそうです。インボイス登録はしているそうです。 それなら、私もインボイス登録しましたが売上は1千万円には遠く及ばないので消費税は支払わなくて良いのでは?と思います。

  • 消費税の税率

    消費税の税率は最初は3%でしたが現在は10%まで上がりました。 そう遠くない将来に英仏独並みに20%まで上がる可能性は高いですか?

  • 下請業者からの軽油代の請求時の処理について

    弊社は建設業を営んでおり、 下請業者に工事費と合わせて、下請業者が利用した軽油代も実費請求させています。 ■下請業者がガソリンスタンドに支払った軽油代 軽油本体 110.9円×10リットル=1,109円 +消費税10%= 1,220円 軽油取引税  32.1円×10リットル=321円 合計(税込) 1,541円 上記実費を弊社に請求する場合、下請業者が作成する軽油代に関する弊社への請求は、下請業者がガソリンスタンドに支払ったのと同様に、 1,109円(税抜) 税額111円(消費税10%) 321円(消費税0%) で宜しいでしょうか。 それとも、 1401円(税抜) 税額140円(消費税10%)=税込1541円 (軽油取引税も課税対価に含める) が正しいでしょうか。

  • インボイス制度と請求書

    インボイス制度が10月より開始されていることでの質問です。 請求書発行日付が10月より後。 しかし、注文日、納品日(の記載がある場合に関して)は9月以前。 こういう場合、インボイスナンバーの記載がない請求書を もらったときに、注文日、もしくは納品日が9月以前であれば 通常の消費税額を控除していいのですか? たとえば10パーセントなり軽8パーセントなり。

  • インボイス番号の付いた領収書って?

    お世話になります。 今度、5社が集まって飲み会をします。 わが社(私)が幹事で、上司から飲み会費用を5(社)で割って、各社からお金を集めてお店に支払い、それぞれにインボイス番号の付いた領収書を各社に渡せるように準備しといてくれと言われました。 そこでご質問です。 5枚の領収書のインボイス番号は、まったく同じでしょうか、それとも5枚それぞれ異なっているのでしょうか? また、インボイス番号のない領収書とインボイス番号のある領収書とでは、5社(消費者)とお店(販売者)のそれぞれのメリット・デメリットは何でしょうか? お店にインボイス番号の付いた領収書をお願いすることが申し訳ない気がするので、基本的なこととしてお教えください。

    • ベストアンサー
    • NN31
    • 消費税
    • 回答数2
  • インボイスによる値引きについて

    インボイスによる値引きについて 教えてください。 無知なため、ご指導お願い致します。 税込71500円 税抜65000円 消費税6500円 の商品の場合、 80%控除可能なため 消費税相当額×20%の値引きを 考えています。 この場合 消費税相当額×20%=1300円 税抜価格は65000円−1300円=63700円 63700円に消費税6370円(70070円請求)を いただいていいのでしょうか。 または 71500円×108/110=70200円 が正解なのでしょうか。 頭が悪いため 計算が合ってかるかも わからなくなってきました。 どなたか よろしくお願いしますm(__)m

  • フリーウェイ経理lite

    インボイスの2割特例をする予定です。 10月から12月末まで選択して、一括税抜き処理をするのですが、どのデータも引っかかりません。何が足りないのか、教えていただけますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 輸出売上に対する課税仕入について

    国内で課税仕入をした物を国外に売る場合、同じ条件(金額)で販売する場合、消費税分が損してしまうように思うのですがどうでしょうか? 国外に販売する場合は免税ということを考慮して販売金額を上げた方が良いのではないですか? 仕事での取引で疑問に思った次第です。

  • インボイス

    内装業をやっていて外注を頼んでいます。 今までは消費税10%つけて支払っていたのですが、今度から8%つけて支払うことになりました。 請求書はどのように書いてもらえばよいのでしょうか?