車・バイクの税金
- 絵柄のナンバープレートが凄く恥ずかしい!
原付のナンバーを市役所でもらいましたが、ナンバーの絵柄が市のマスコットキャラクターで正直気持ち悪いです! 普通の白いナンバーが良かったので、 確認したところ、普通の白いナンバーは発注していないから絵柄の入ったナンバーしか有りません、と言われました。 バイクを譲り受けた場合、最初に登録した市でしかナンバー登録出来ません、と言われましたが、そうなんですか? 個人売買でバイクを買った場合、最初の持ち主が登録した市まで行ってナンバー登録をしないと行けないんですか? 県外の人からバイクを買った場合ナンバー登録はどうしていますか? 最初の購入者が新車で登録した市以外でナンバー登録する方法が有れば教えて下さい! 絵本のような絵柄の入ったナンバーの原付に乗るのは凄く恥ずかしくて嫌です!
- 春の自動車税
春の自動車税は、何月の時点で車を所有している人に送ってくるのでしょうか。支払額は所有期間(月数)により計算されるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- 32tarako53
- 車・バイクの税金
- 回答数 2
- ガソリン税・軽油税等
https://twitter.com/Hayaponlog/status/1480799530585325568 ガソリン税・軽油税等は、ガソリン車・軽油車をどう定義し、どう課税しているのでしょうか?
- 締切済み
- 困ってます
- jkpawapuro
- 車・バイクの税金
- 回答数 7
- 【自動車】車検10年目の車は税金が高くなると聞きま
【自動車】車検10年目の車は税金が高くなると聞きましたが何が急に高くなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- asuszenphonemax
- 車・バイクの税金
- 回答数 3
- 自動車税はなぜ全国一律
田舎に住んでいます。1時間に1本のJR, その駅に行くのは1日数本のコミュニティバス、その停留所にすら数キロ。 ですので車は一家ではなく一人に1台必要です。そんな公共交通インフラのない田舎とせいぜい数百メートル歩けばバス停や駅のある都会とが自動車税やガソリン(揮発油)税が同じというのはどう考えても納得いきません。 地方の道路整備に使われているじゃないかという意見もあるでしょうがほとんどが有力な政治家が地元に利益誘導するために使われているとしか思えません。 線引きや査定が難しいでしょうが公共交通機関の利便性に応じて自動車税を増減することはできないもんでしょうか?
- 皆さんは、今まで何台の車を所有してきましたか?
僕は22歳ですが、社会人になってから軽を買い、今は普通車です。 これは少ない方ですか?
- 締切済み
- 暇なときにでも
- star1008888
- 車・バイクの税金
- 回答数 2
- デイサービス送迎車の社名ステッカー
社名・施設名・電話番号などが表記されたデイサービス(通所介護)の送迎車を見かけますが、このような社名ステッカーは何かの法規制や税法上・税務上の理由によるものなのでしょうか?それとも任意なのでしょうか?
- 【軽自動車】4月1日の軽自動車税は幾らですか?
【軽自動車】4月1日の軽自動車税は幾らですか? 軽自動車税って年一回だけの支払いですか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- umidigia5pro
- 車・バイクの税金
- 回答数 4
- 車の維持費は全部でどのくらいかかりますか?
自動車税(種別割)や軽自動車税(種別割)、 自動車重量税 車検費用 保険料 自賠責保険 任意保険 駐車場代 ガソリン代 メンテナンス費用 部品や消耗品の交換、車の損傷や不具合などの修理にかかる費用 これで全部ですか? 教えて下さいよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 困ってます
- tasukete2018
- 車・バイクの税金
- 回答数 4
- 自動車税納税通知書について
自動車税納税通知書についてです。 4月中旬に引っ越しをしました。 その際に車庫証明を取り、管轄の地域が変わったので、ナンバープレートの変更を行いました。 今回、自動車税納税通知書には変更前のナンバープレートの番号が記載され届きました。 車自体は変わらない為、車体番号は変わっていないと思います。 変更前のナンバープレートの番号が記載された納税通知書で支払いをしてもいいのでしょうか? 無知なので教えて頂きたく思います。
- 自動車税の支払い通知って、4月末に来ましたか?
自動車税の支払い通知って、4月末に来ましたか? ゴールデンウィーク明けでしたか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- SATOSHI755
- 車・バイクの税金
- 回答数 2
- 自動車保険の中断証明書で可能?
自動車保険の中断証明書(用途 自家用軽四輪乗用車)がありますが、これを同居の親名義の普通自動車に適応することは可能でしょうか? 名義変必要? 保険会社による?
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- muuming2001
- 車・バイクの税金
- 回答数 1
- 自動車税について。5~6月に乗り換えの場合は。
自動車税は4月1日時点で所有している車に課税されるものだと 認識していますが、そこで質問です。 仮に5月~6月に車を買い替えた場合はどうなりますか? 2台分支払うのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいますか?
- 3月いっぱい迄に車転売?
四月1日以降になると前持ち主にその年の自動車税が、来るから今売ったら特します でも売りたいのは五月としたらその年の税金かかると言われました やはり今が売り時期?
- 軽自動車を貨物にすることについて
タイトルのとおりです。 後の座席とシートベルトを外し軽貨物にして経費節減を図ろうかと考えます。 自動車重量税、自動車税、自賠責保険、自動車保険にいかほど差額が発生しますでしょうか?