• ベストアンサー

仕事で悩みがあります

文系学部卒業後、4月1日から自動車塗装見習いとして働いていますが、自分はよく言えば石橋を何度か叩いて渡る一点集中型(一度でできる部分が限られるという意味で)で、悪く言えば非自信家で気が利かないタイプの人間なのに対し、直属の上司は自分とは真反対のタイプであると感じました。お陰で仕事に対して早くしろと言われる他、手術なら何人か死んでいるとしょっちゅう言われます。只、昔経営者で人の扱いが上手いと先輩から聞いている上に、下ネタとか多めながらも悪い人ではないので、嫌いな人ではないです。 また、よく話す先輩は、一生これで食っていこうと決めているうのに対し、自分は、「これまではひとつの仕事、たとえば印刷工になれば、一生そのひとつのスキルで食っていけた。しかし今では、スキルを身につけても、まだ働けるのに会社のほうが先に寿命がきてしまう。それは一生の間に、いくつもの異なる分野で異なる能力を発揮しなければならないという、まったく新しい時代に生まれたことを意味する。」というドラッカーの言葉に影響を受け、あくまでも生きるための武器の一つを作るための材料として、http://www.fashionsnap.com/news/2014-11-12/10-tailor/に書いてある、機械化の障壁になる特性を持つ職業に従事できるようになりたいのです。 なんでこの仕事入ったかというと、車とイラストレーション、シナリオが好きであったため、最初は専門学校に行こうとしたものの、前者では社会に出るのが3年遅くなって、もし足を洗うにしても年齢がネックになる可能性があること、後者は当時の状況では基礎技術が欠けていることを知り、専門に入ってもやる気のない人が多くて今の実力では腐ってしまうか、採用基準に達さないかもしれず、修行し直さないといけないと思い、両者の折衷的な仕事であり、)にいづれ行こうと考えています。 そんなこんなで2週間近く働いておとといの帰りに、自分の性格からしてこの仕事向いているのか心配になりました。自分のタイプ、自分のビジョンからして、現在の仕事が余りにもかけ離れているように思えてきました。上司や先輩は、向き不向きが激しい仕事だから向いてないならやめた方が良いと言っていました。入って2週間で、月単位の時間が過ぎたような感覚に陥ります。一応試用期間3ヶ月なのですが、父からは最低2年働けと言われています。向いてないか心配なところと、父との約束の板挟みで、この悩みをどうしたらいいのかわかりません。長くなりましたが、こんな自分にアドバイスをお願いします。 今言わなければならないと思ったことを全部書いたため、文章に纏まりがなくてすいません。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

車とイラストレーション、シナリオという貴男のビジョン自体がまだ空虚にみえます。 自動車塗装がかけ離れている仕事にみえてきて、転職したとしても、同じ轍を踏みそうですね。

yuusuke129
質問者

補足

転職は今の時点では考えていません。(こんな理由でやめたら親や転職先に何て言えばよいのやら・・・)試用期間一杯で雇い止め食らったら考えなきゃいけませんが・・・ 勘違いなさっているようですが、辞めたいとは言っていませんよ。

その他の回答 (3)

  • okiey
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.4

たった2週間で向き不向きなどわからないものだよ。ちょっと叱られたくらいで気持ちを折るのはいかがなものか。(君はそうではない、いろいろ考えた結果だと言いたいだろうが、直接的原因はそこだろう) ドラッカーの著書に感銘を受けるのは自由だが、それを自己解釈で逃げに使用するのは彼の本意ではないだろう。 自分探しは結構だが、あれこれ携わって2~3週間でケリを付けて最終的にたどり着くところはどこだろうな。 そんなに人生はドラマチックにはできていないものだよ。

yuusuke129
質問者

お礼

試用期間いっぱいまではやめることは考えていません。ドラッカーの言葉を逃げに使うとは考えていません。何も得ずに逃げ出すことだけは自分もしたくないので・・・

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32917)
回答No.3

おじさんは若い頃、どうしてもやりたいことができてその業界の門を叩きました。働きながらの勉強で大変だったけど苦痛に感じたことはまったくなかったですし、まあなんというか、多少は才能はあるのだろうという自負もありました。 しかぁし、世間はそんなに甘くない。何度も壁にぶつかり、「やっぱり俺は才能がなかった。今のうちにやめれば傷が小さい。もうやめよう」と100回(と誇張したくなる)くらい思いました。一方で、私よりすごい才能がありながら「俺、この仕事好きじゃないんですよ」といってやめてしまった人もいました。 向き不向きがあるから才能がないなら早いうちにやめた方がいいという先輩や上司の言葉も説得力はあると思います。適当な仕事をするやつにはできないでしょうし、グズグズしてる人だと塗装が乾いてきちゃうでしょう。でもそれはある程度続けないと向き不向きなんて分からないです。最初の頃の飲み込みはすごく早かったのに、簡単な仕事だと舐めてかかって努力を怠って結局たいしたレベルにならなかった、なんてのはよくある話です。 また、何事も2年続けないと分からないというお父さんの意見も正しい。昔は「石の上にも三年」といいました。少なくとも1シーズンやらないと何も身につきませんよ。 確実にいえることは、すぐやめるやつはどこへ行ってもだめです。どんなに簡単に見える仕事だって壁には必ずぶつかるんですよ。

回答No.1

  自分に向いた仕事・・・・こんな職に就いてるのは1割もいないでしょ 「こんな仕事やってられるか」と大声で叫べるほど嫌いになるまでは続けるべき その間に好きになるように努力する 仕事でなくても何でも同じ あなたに向いた女性なんて存在しない、貴方が好きになる努力をするだけ 貴方に向いた食事なんて存在しない、好きになるだけ だから、年と共に嗜好が変わっていくのです  

yuusuke129
質問者

お礼

仕事で性格が変わるかはわかりませんが(なにしても変わった覚えあまりないですが・・・)、まだ呼び出しを食らうような失敗はしていないので、まだ大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 仕事の悩み

    自動車関係の会社に勤めている2年目の21歳男の会社員です。 今転職するか、専門学校や大学に行こうかと思っています。 理由は、自分の仕事の出来なさと人間関係です。 要領が悪いためか、仕事覚えが悪くミスを繰り返してしまいます。 以前先輩に色々注意され、心機一転頑張ろうとしたんですが、 やる事なす事空回りしてまたミスをしてしまい 仕事の意欲もどんどん失くなってきています。 そして最近上司に、 「お前とA(1年目の後輩)じゃ全然変わらん。B(1年目の後輩)にはもう抜かれそうだぞ。」 「はっきり言ってみんなから見捨てられてる」 「みんなから嫌われてる」 と言われてしまいました。 正直今の仕事も人も好きではありませんし、 頭ではやらなければと思っていても、やる気が出ず、気持ちがついてこないため、仕事に集中できません。 そんな事もあり、 自分に合う仕事・職場じゃないんじゃないかと思い、 会社を辞めて転職または大学等に行こうかと思っているのですが、 やりたい仕事が特に見つからないというのもあり迷っています。 また会社を辞める、転職するというのは 所詮逃げの気持ちになってしまうのでしょうか? すみませんがアドバイスや意見を教えてください。 お願いします。

  • 仕事での悩み

    今仕事で悩んでいます。 最近先輩と上手くいっていません。 特に大きなミスをしたわけではなく、私が成長できていないため先輩を怒らせてしまいます。 怒られると余計に焦ってしまい、その先輩と上手く接することができません。 先輩の表情ばかり気になってしまい、毎日疲れてしまいます。 たまに意地悪な言い方をされる事もありますが、私の為と思って気持ちを切り換えようと頑張ります。 でも家に帰っても気持ちが落ちたままで、職場へ行っても皆私の事を悪く思ってるんじゃないかと不安になります。 肌荒れもひどく、私だけなんでこんな風になってしまうんだろうって思ってしまいます。 人間関係が上手くできないのには、私にもきっと原因があるのでしょうか。 どちらかとゆうと、気を遣うタイプでなかなか自分の意見を伝えられないほうです。 女ばかりの職場なので難しいです。本音で相談できる人がいません。 このようなとき、皆さんはどのように頑張ろうと心掛けていますか? 私はこの仕事は続けたいです。 ご意見宜しくお願いします。

  • 新しい仕事の悩み

    入社2ヶ月ですが 入社当時から、担当業務を任されています。 新しく導入した業務なので 先輩や上司に聞いても分からないので 「○○部署に聞いてみて」 「メーカーに聞いてみて」 と言われるだけで、別部署やメーカーに聞いて解決するので 社内の人とは関わらずに1人で黙々と 処理しています。 特にミスもなく、問題もなく、 異例が出てきたら上司にも報告しますが ほぼ毎日、特に問題ないので黙々と 1人ですすめてます。 隣に上司がいるのですが、 私の業務の進み具合を月に1、2回聞いてくる程度で あとは2ヶ月に1度くらい、 自分から異例を報告するくらいなので 隣にいるのに全く関わってません。 それが息苦しいというか、 問題なくこなせてるから先輩も上司も何も言ってこなく 「ありがとう。ミスもなく順調で助かってる」 と言われますが、 あまりにも関わらな過ぎて 私一人だけ担当業務を行い、 他の人は連携してやってるので 疎外感を感じます。 お昼も、女性皆同じ仕事していて 話して盛り上がってますが 私は一人で進めてるので お昼も輪に入れてもらっても 一言もしゃべれなくて孤独を感じます。 ある意味「任されて」仕事を出来ているのでいいのかもしれませんが、 何だか毎日周りと関わらないでやってるので息が詰まります……

  • 仕事の悩みです。

    仕事の悩みです。 営業アシスタントをさせて頂いております。(実際は仕事を増やしている気もしてます)。 私は機転が利きません。 相手を不愉快にせずに自分の会社も不利にしない、という器用な受け答えが出来ないのです。 先輩に相談すると『自分たちがどんなに困っているかオーバーに訴える』とか上手なやり方を教えてくださいました。 が、正直私は複数の取引先のややこしい関係が全部は理解できておらず、 先輩達も日々いろんな業務に追われていて、私が100%理解するまで付き合ってもらうのも心苦しいです。 今の職場に入って1年経ちましたが、もう無理なんじゃないだろうかと思い始めました。 私が入るまでも沢山のヒトが入れ替わっているみたいで…この職場が特殊なんでしょうか。 いろんなヒトと交渉しないといけない今の仕事は私には無理なんじゃないか、と自信を失ってきました。 どうか様々な方からご助言いただきたくお願いします。

  • 仕事の悩み

    今年、入社し2ヶ月が経ちました。一生懸命やっていますが、なかなか仕事が覚えられません。見習い期間が1ヶ月あり、上司が指導してくれました。しかし簡略すぎてあとは自分で考えてやれといった感じでした。覚えは悪い方ではありませんが、ポイントがわからないので毎日が辛いです。ぎりぎりまで頑張り、わからなければ聞くと教えてくれますが、先日は教えると覚えないからと渋々教えてくれました。辛い状況なのですが、今後どうしたら良いのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 仕事の悩み(特許事務所)

    今の職種について1年半ほどです。 悩みというのは、仕事を教えてくれる人がいないということです。 特に上司というものもつかず、単独で作業しています。所長が私の仕事をチェックはしますが、内容が専門的なので形式的なものです。(私と所長の専門分野が異なる。所長は文系、私は理系) 自分で色々調べたりして、自信のないいまま仕事をこなしています。調べたりするぶん仕事のスピードも遅いです。 できれば同じ業界の方に聞きたいのですが、特許事務所ってこんなものなんでしょうか? こんな調子で仕事をしていて何か失敗しないか不安です。

  • 仕事ちゃんとしているのに?なんで?

    今、受験浪人です。学校も決まり学費を稼ぐために 今は一日中バイトしています。 バイト先ではパートということで家電量販店の倉庫で 雑用です。 一生懸命働いているのですが、先輩のバイトの人たち になぜかよく思われていません。 今日も朝からバイトしていて一緒に働いている先輩が いるのですが、その先輩が帰り際に「お前仕事終わったらさっさと帰れよ、お前仕事しないのに閉店までいそわるってちょっとした噂が流れてるぞ」なんていわれました。 自分ではそんなつもりなく、一生懸命閉店まで働いているつもりです、むしろ先輩の方が大変な仕事は新入りのオレに全部任せてちんたら仕事しています。 なぜ、一生懸命働いているのにそんなこといわれないといけないんですかね?先輩と人間関係があまりうまくいってないから?どうせ来年の入学までの期限付きのバイトだからって割り切ってたのですが、だからってツンツンしているわけでもありまえせん。いい環境で仕事できないってのがちょっと。。。 先輩は一生懸命仕事してるのが気に食わないんですかね?

  • 仕事の悩み

    30代専門職の女性です。 4月から元の勤務地から派遣で県内の別の職場に移動しています。移動の目的は、さらなる専門性を勉強して、元の職場で還元するためです。入職後数年下積みすると、皆そうやって外に出され研修します。自分の意志ではなくても・・・ 実際の今の派遣先は本当に激務で、夜も寝れない泊まり込みが続いたり、昼も食事もとらずに働き続けることがざらです。皆そうやって仕事をしています。それがここでは当たり前であり、そういう仕事だからです。なおかつここの上司は本当に口が悪く、大勢の前で怒鳴ったり、本を机に叩き付けて怒ったりしてきます。嫌味なんか毎日のあいさつのようです。それがその人の指導法なのでしょうが、私は毎日また怒られるのではないかと怯えながら仕事をしています。ただでさえ緊張感のある現場で、このストレスは私には耐えられません。明日からでも行きたくないです。 本当に嫌になり、悩み、元の職場の上司に相談したところ、ぎりぎりまで頑張らずにだめなら言いなさいと言われました。家族や友人も、やめたほうがいいと言われています。ただ、これまで同じ状況に皆が耐えてきたこと、周りも同じ仕事をこなしていることを思うと、ただ私が弱いだけのようも思えてなかなか決断できません。それに、やめる理由が辛いからという逃げになると、やめるまで、今の職場での扱いがさらにひどくなる気がして怖いのです。 最近はなんとか明日の仕事を休む口実がないかと探してしまいます。どうすることが一番いいのでしょうか。

  • 今の仕事について

    私は、今の会社に入社してから、8ヶ月が経ちました。 私は、仕事を覚えることが遅かった為、先輩や、上司が一生懸命教えてくれたり、相談に乗ってもらったり、フォローをして下さいました。 私は、いつまでもそのままでは、自分も成長しないし、同期の人と同じレベルまで、早く仕事を覚えて、早く自分も完璧に仕事をして、認めてもらいたいと常に思って仕事をしてきました。 今まで努力して、自分の与えられ仕事を責任もってやってきたのに、完璧に仕事をこなせない自分がすごい悔しいし、情けないし、仕事ができない自分を毎日のように責めています。 自分に自信がありません。 今の仕事は、やりがいのある仕事ですが…

  • 2つのタイプ 素行が悪くても、仕事さえ出来れば上に立てるのですか?

    小さな会社で働いています。 同じ部署に(当方、機械設計です)、僕より5年早く入社した先輩がいます。 その先輩は、専門知識(技術的な)も豊富で(ビジネススキルは普通だと思います)、周りからも主任くらいになってもいいのになー、なんて言われています。 でもなぜか、役職も付かず平社員です。 特別上司に嫌われているわけでもありません。 普段も上司と仲良く会話もしています。 僕が思ったのは、この先輩は素行が悪いからではないかと思いました。 ただ仕事が出れば良いというわけではないと思ったんです。 これって違いますか? 僕が勝手に思っていることなんですが、 やはり主任や係長や課長など、役職が付いて上になる人は、 単に、ビジネススキルが高かったり、専門知識があったり、仕事が出来るだけでは、上に立つ人間にふさわしくないと思うのです。 やはり、人間性や人間的にも見習えるような、目標とされるような人でないと、ただ仕事ができるからと言う理由だけではダメだと思うのです。 例えば○○課長が、足元にあるダンボールの箱を足で蹴るように移動させたり、ごみを捨てるのにゴミ箱に投げ入れたりと、とてもあれで課長かよ?と思われるよな人には、正直仕事を一緒にしていても不信感や、あの人には付いていきたくないと思います。 でも実際はどうなのでしょうか? 人間的に成長できていなくても、仕事さえ出来れば、上に立っていけるものなんでしょうか? それとも、やはり人間性も大事で、仕事さえ出来ればそれで上に立てるというわけではないく、見習えるよな人でもなければいけないのでしょうか? 皆さん会社ではどうですか? 宜しくお願いします。