• ベストアンサー

中2の部屋

atumekeityの回答

回答No.4

何故親が子供の言いなりになってるんですか? 親でしょうが。 子供はバカだから、すぐ人権とかプライバシーとか覚えた言葉を言いたがります。 関係ないでしょ!親がちゃんと導いてあげないと。 まだ子供なんだから。

関連するQ&A

  • 子供部屋が汚い!

    中学男子の息子の部屋が汚い!! 「勝手に入って掃除しないで」といいますが男の子なので掃除などするわけがない… 洗濯物は部屋の前に置いとくと持って入りますがタンスにしまってない… 入るなと言われても入ってしまうのが母というもの☆ あさるわけではありません!扉を開けて 「どういう状態なのかな~」 と見るだけ。 家で友達と遊ぶことは無いのでこんなものか??と思いますが汚すぎ… お菓子の袋、コンビニの袋、洗濯して畳んだ服(これでタンスに入れてない事発覚)、漫画本、部屋の隅にほこり、棚はほこりで白い 足の踏み場がないわけではありませんが喘息持ちなので「ハウスダスト」が気になる! たまにクイックルワイパー使用していますがどこで使用しているのか… 部屋に入るなと言われているので掃除などしてしまうと入っているのがバレルのでしていません! 自ら大掃除をしてくれるように良い誘導方法はないでしょうか?

  • 部屋の掃除がさっぱりできないのですが

    こんにちは。 25歳大学院生です。 掃除ができません。 部屋中に服とゴミと本が散乱しています。 どうすれば良いでしょうか。 大きなゴミ箱。 服を圧縮する袋。 圧縮した服を入れる箱。 プラスチック状の段になった本棚。 などがあれば片付くでしょうか。 また、定期的に洗濯をしたいのですが タイミングが分かりません。 洗濯と乾燥と二度手間がかかります。 朝起きたらとか夜寝る前とかにすれば良いでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 自分の部屋

    今度これまで物置だった部屋を 自分の部屋にしようとします。 私はマンションで日当たりが悪いので カビがいっぱいあります。 カビを掃除したいので いい方法を教えてください。 後必要な道具が身近な方法でお願いします。

  • うつ病の夫が部屋を散らかしてゴミ部屋にします。

    うつ病の夫が部屋を散らかしてゴミ部屋にします。 うちは3LDKなのですが、洋室二つが主人の物置です。 何度も何度も片付けろ、捨てろと言ってますが、 そのうちやると言って、全然やりません。 捨てるのがもったいないみたいで 小学生のころのマンガやら、 高校生のときの服やら、どうでもいいものばかり。(42才です) そして、また買い物をします。 先日私が勝手に明らかなゴミ(ペットボトルとか)を捨てたら 45リットルのゴミ袋7袋になりました。 飲み終わった牛乳パックが23個もでてきて、 部屋が臭くて、かないません。 うつ病だから掃除どころじゃないのかもしれませんが、 こういう状況が3年も続き、イヤになってしまいました。 大部分私じゃ捨てていいものかどうか判断できないのです。 お決まりの「いつか使うかもしれない」 と本人が言ってますので、 捨てると激怒します。 部屋二つがゴミ部屋なので、寝るのはリビングの続きの和室なのですが、 うつ病でよく会社を休むので、 昼間っから家の中心でイビキかいているとすごくイライラします。 部屋があるんだから部屋で寝ろ!と言っても、無視されます。 私は部屋(7畳、5畳)を片付けて、 そっちで寝て欲しいだけなんですが。 ちなみに私は躁鬱病で障害者手帳2級です。 5歳の子供もいます。 とてもじゃないけど、人の部屋の片付けまでできません。 そのほかの部屋については、私の障害者支援で ヘルパーさんに掃除してもらっています。 主人の部屋は対象外だし、大掃除はヘルパーさんはできないそうです。

  • 自分の部屋

    独身の若い方、もしくはその頃を思い出して教えてください。自分の部屋の掃除や片付けってどのような管理ですか。片付けは自分でして、掃除機はお母さん、とか、全く親任せ、又は自分で・・・。どのくらいのペースでどの程度掃除しますか。洗濯物なんかはお母さんがタンスにしまうのですよね。洗濯籠には自分で持って行きますか。何日も掃除していない部屋で寝るのって気持ち悪いですよね。

  • 子供部屋

    子供の部屋の掃除、どうされてますか?最近部屋を掃除されるのを嫌がるんですが、放っておくと、ゴミ溜め状態になり、洗濯物を干す時にベランダに行く為に子供部屋を通過しないと行けないので、その都度、つい掃除してしまうんですが、見て見ないフリをした方が良いのでしょうか?

  • 中二の息子の部屋を掃除すると息子がとても怒ります

    専業主婦です ある日息子の部屋がひどく散らかってることに気がつき 掃除をしたところ息子にひどく怒られてしまいました 皆さんは子供の部屋が散らかっていた場合どう対応しますか? また息子は部屋を掃除されると困るようなことがあったのでしょうか?

  • 中2の子供部屋。親が掃除してもいい?(長文です)

    中学2年生の男の子の母です(ワケあって、自分の子ではありません。主人の子です。一緒に住みだして1年になります) 部屋が息を飲んでしまうほど汚くて困っています。 以前、主人と相談して本人が学校に行っている間に半日かけて掃除したのですが タンスの中から内緒で何かを食べたお皿やフォーク、私の部屋から勝手に持ち出した時計等が出てきました。 それ以来、1ヶ月に1個くらい食器が無くなるのに気づき、彼に「フォーク、2本ないんだけど、知らない?」と聞いても 「知らない。」と言って自分の部屋に走って戻ります。 あせっている様子がうかがえるので、たぶん部屋にあるフォークを隠しに部屋に戻っていると思います。 思春期なので、まだ心を許してくれていない私が勝手に部屋の掃除や片付けをするといやがると思いなかなか部屋に入れません。 食器以外にも、テーブルの上にあげておいた買い物のおつりなども、気づかないうちに取っていきます。(主人が問いただしたら白状しました) 「ここにあった500円、知らない?5分くらい前まであったんだけど」 と、家の中には彼と私しかいない時に聞いても「知らない。」と言ってポケットの中の500円を落とさないように手で支えながらそわそわします。 中学生の子供部屋というのは、片付けは親がやっているものなのでしょうか 子供もいない私が、急に中2の母になり、困惑しています。 掃除する時は本人に事前にお話をするべきでしょうか。 彼が私に内緒で部屋に持ち出した、私の大切なものも探したいのです。 彼は「僕知らない」と言って持ち出していないと嘘をついているので 「返してほしい」とも言えずにいます。 ・・・長くなってすみません。話がとびすぎました。 何か良いアドバイスをお願いします

  • 彼氏の部屋を掃除するのは当然?

    私の彼は一人暮らしです。一人暮らしが長いせいか、掃除・洗濯・料理など、ほとんどのことは彼自身でできます。 が、つきあってしばらくして彼の家へ遊びに行くようになってから、どうも私に洗濯や掃除をして欲しいようなんです。 彼の話によると、彼の友達(一人暮らし)の家へ行くと、彼女がやってきて掃除洗濯すべてやっていってくれる、だから普通は彼女がやってくれるんだ、と思っていた・・・ようです。(ちなみに彼は私以前には女性とつきあったことがない、らしい) 私には全くそんな概念がなく、「どうして私がするの?」というのが正直わたしの気持ちです。怠け心ではなくて、「立派な大人に対して掃除や洗濯をしてあげるなんて(結婚している、または一緒に住んでいるのなら、私がするのが当然かな?とも思いますが)却って失礼な感じ」と思うのです。(実際わたしがもし男だったとしても、自分が病気とかでできない場合以外はやらないで欲しい) そこで質問です。 皆さんは彼女が彼の部屋の掃除や洗濯をするのって、当然だと思いますか?

  • 部屋の消臭。。。

    一人暮らしをして4年が経ちます。 今回教えてほしいのは、部屋の消臭についてです。 マンションが大きな通りに面しているため、外に洗濯物を干せません。(車の排気ガスで真っ黒になってしまうのです。。。) そのため、普段あまり使用しない和室の部屋を洗濯物部屋として利用しています。 隣に大きなマンションが立っているため、あまり日光が入りません。 窓を開けるとすごい騒音です。。。 その部屋には押入れとエアコンがあります。 押入れはかび臭い(?)というか、ニオイがひどいため防臭・除湿剤を常に入れています。 あまり解決されませんが・・・。 エアコンはドライにして洗濯物の乾燥を促しています。 それでも部屋自体が臭いようで、洗濯物にもニオイがうつってしまいます。 自分でやった対策としては ・消臭剤を置く ・消臭スプレーをふりまく ・窓を開けて換気をする ・洗濯洗剤を色々変えてみる(部屋干し用のもの) などです。 掃除は普段その部屋で生活していないので、週1で掃除機をかけるくらいです。 それがいけないのでしょうか? それとも畳を変えてないのがいけないのでしょうか? 臭いの根本をどうにかしたいのですが、わかりません。。。 業者の方にお願いしようかとも思いますが、どんな業者にお願いしたらいいのかもわからず困っています。 アロマ等で香りをごまかすのではなく、無臭の状態がいいのですが。。。 皆さん知恵を貸していただけませんでしょうか!? お願いいたします。