• ベストアンサー

子供部屋

子供の部屋の掃除、どうされてますか?最近部屋を掃除されるのを嫌がるんですが、放っておくと、ゴミ溜め状態になり、洗濯物を干す時にベランダに行く為に子供部屋を通過しないと行けないので、その都度、つい掃除してしまうんですが、見て見ないフリをした方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

なるほど、微妙な感じですよね。 お子さんの年齢や性別でも、その対処は変わってきますか。 ウチは男兄弟でしたから、早くに・・ そうだな小学高学年頃には「掃除拒否権発動」をしてました。男の子は色々ありますからね(笑 そしたら、親が2F専用(子供部屋)に掃除機を買ってきたのです。つまり「自分達でやれ」っと。 そんなのもいいかもしれませんね。 親としては気になりますが、「掃除はやってもらえるもの」と思わせるのも弊害があると思います。小さい頃から、「自分の管理する場所」は任せ、掃除もやらせた方がいいでしょう。 部屋が散らかっても手を出さず、見守るのもまた しつけかと。 お母さんとして、「お母さんは触らないから、そのかわり全部、自分でやりなさい」と宣言するのもいいと思いますよ。

aoi7777
質問者

お礼

やっぱり、ある程度本人に自覚させる意味でも、おおまかな約束事を決めて、掃除は任せた方が良いのですね。汚いのが嫌で、ついつい手を出してしまうのも、我慢する様にしてみます。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

男の子二人、それぞれ小学校入学と同時に個室を作りました。 低学年の間は、本人も一緒に私が主になって日曜日に片付けていましたが、高学年以降は、部屋に私が入る事を嫌がるようになったので、ほったらかしてます。 (子ども部屋には用がない事もありますし、見るのが怖いって言うのもあります。) うちでは幸いにしてゴキブリを見た事がないので、「あんまり散らかしてるとゴキの巣になっちゃうよ」とは言ってます。 (祖父母の家や友達の家に泊まりに行った時に遭遇したゴキが相当怖かったらしい。) それでも時々、二人とも自分が散らかした物に躓いたり、踏んづけたりして痛い目に合う事もあるようですが、流石に自分でも困るのか、また何かの弾みで私が部屋をのぞくと、その瞬間から大掃除が始まるのでそれを避けるためなのか、よほど忙しくない限り一応は片付けています。 (私が掃除すると有無を言わせず根こそぎ捨ててしまうので…。) 誰も片付けてくれない、もしくは自分の良いようには片付けてもらえないと思えば、自分で何とかすると思います。 そうでないとお友達も呼べないですし、自分の大事な物が捨てられてしまうかもしれないですものね。

aoi7777
質問者

お礼

自分がやらなくても誰かがやってくれると思うと、自然とやらなくなりますよね。放任というわけではないでしょうが、本人に自分の後始末くらいする努力と責任感を身に付けてもらえる様、過剰な手出しは止める様にしてみます。回答ありがとうございました。

回答No.1

私自身子供の頃、親に掃除されるのが嫌でした。 普段は、洗濯物や皿などを下げる程度にしておいて、毎週月曜日とか毎月1日とか掃除する日を決めたらいかがでしょう。 子供にそれを伝えておけば、掃除する気があれば自分でしますよ。 私は、毎週日曜日に目の前で掃除されすごく嫌だったので、月曜日に替えてもらい、土曜か日曜に掃除していました。 今私が子供にしているのは、金曜日学校から帰ってきたら、片付けてないものは全部ゴミ袋に入れて部屋の真ん中に掃除機も一緒に置いておく。火曜のゴミの日までに片付いていなければ、捨てる! 適当だけど、片付けますよ。

aoi7777
質問者

お礼

とにかく長女が掃除や整理整頓が嫌いなので、いくら注意しても、その場しのぎばかりで同じ事の繰り返しです。回答ありがとうございました、根気良く色々なやり方を試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 子供部屋とベランダの位置

    間口が5メートル、奥行きが10メートルで30坪くらいの家を建てます。 2階は主寝室、トイレ、納戸、子供部屋2部屋です。 当初は南側に子供部屋を予定していましたが、 ベランダが南にあるため、洗濯物や布団干しなど 子供部屋を通らなければならないので、悩み始めました。 (北道路なので、冬場などは洗濯物はベランダに  干さなければならないと思います。) 今はまだ子供が小さいのでいいのですが、 思春期になったときに、ベランダにでるのに部屋を通ると 文句をいわれるかな?と思います。 部屋の配置的には子供部屋が南のほうが、 スッキリと収まってよいのですが・・。 同じような間取りの方がいれば参考意見を聞きたいです。

  • 子供部屋が汚い!

    中学男子の息子の部屋が汚い!! 「勝手に入って掃除しないで」といいますが男の子なので掃除などするわけがない… 洗濯物は部屋の前に置いとくと持って入りますがタンスにしまってない… 入るなと言われても入ってしまうのが母というもの☆ あさるわけではありません!扉を開けて 「どういう状態なのかな~」 と見るだけ。 家で友達と遊ぶことは無いのでこんなものか??と思いますが汚すぎ… お菓子の袋、コンビニの袋、洗濯して畳んだ服(これでタンスに入れてない事発覚)、漫画本、部屋の隅にほこり、棚はほこりで白い 足の踏み場がないわけではありませんが喘息持ちなので「ハウスダスト」が気になる! たまにクイックルワイパー使用していますがどこで使用しているのか… 部屋に入るなと言われているので掃除などしてしまうと入っているのがバレルのでしていません! 自ら大掃除をしてくれるように良い誘導方法はないでしょうか?

  • 子供部屋の位置について

    一人っ子の男の子(来年小学生)がいます。 2階東側に10帖の主寝室があり中央にリビングからの吹き抜けを挟み西側南北に2部屋です。 西南の部屋にはロフトと約90cm程の小さめのクローゼット、西北の部屋には180cm程のクローゼットがあります。 西南の部屋はベランダに出れるよう吐き出し窓(1間)と西側に小窓、西北の部屋には西側と北側に小窓があります。 どちらの部屋も5.5帖くらいの狭い部屋になっています。 私が考える子供部屋を西南の部屋にしたときのメリットは、明るく暖かい部屋、 子供がロフトがあると秘密基地みたいで楽しそう?ということ。 また西北は主人の方が風水的に良いのでは?位です。 デメリットとしてはベランダに布団を干したい時に子供部屋を通らなければいけない。 (今は主寝室南側ベランダに布団・洗濯物を干していますが干す量が増える夏場のみ西側ベランダに布団を干します。) ロフトに家族の荷物を置いていますのでいつでも取りに行きづらいのでは?です。 西北を子供部屋にした時のメリットは子供部屋は北側の方が落ち着いて勉強できる、 集中できると聞いたことがあります。 また西南が主人の部屋なら荷物やベランダへの行き来は自由です。 デメリットは西北は家長の方位とかで子供部屋には不向きと聞いたことがあります。 小学校低学年の間はリビングに机を置くつもりですが数年後には自分の部屋を持たせるつもりで 学習机や棚を用意したいので、今とても悩んでいます。 どちらの部屋にしてもとても狭いので、机・ベッド等を置くレイアウトを 考えないと・・・机とベッド・棚などのシステム家具を購入した方が良いのか・・等大変悩み中です。 ご経験談などアドバイスよろしくお願いします。

  • 毎回部屋に入って来られるのが鬱陶しい

    家に二つベランダがあり、その内私の部屋に大きいベランダがあるのですが お母さんが洗濯物を干すためにと毎日部屋に入ってきます。 私は部屋に入って来られること自体が嫌でイライラします。 一度お母さんが干した洗濯物を家の中に戻したことがあるのですが お母さんに逆切れされ数日間 私と口を聞かない状態になりました。 それから何週間か経ち、ようやくお互い口を聞けるくらい落ち着いたのですが それと同時に容赦なく私の部屋に物干しに来るようになりました。 「たかが洗濯物で…」と誰しも思われると思いますが、私にとっては本当に苛立ちがあります。 “思春期なんだから部屋に入れたくないと思うくらい考えて”とキッパリ言いたいのですが 自分で自分のことを「思春期だから」とは言いにくいので何も言えません。 何か別の解決方法がありましたら回答お願いしたいです。

  • 隣の部屋の煙草の匂い

    マンションに住んでいますが、洗濯を干したり、取込む時等でベランダに出ると、隣の部屋から、煙草の匂いがかなり強烈に匂ってきます。 ベランダにいると、口の中迄気持ち悪くなる位で、洗濯物もタオル類とかはなるべく離して干していますが、秋口等、ベランダを開けたい時も風向きによって、部屋に煙草の匂いが流れこんできて、換気扇を回しっぱなしの時もあります。 「煙草を部屋で吸うな」とは言えないしこういうのはどうしようもないのでしょうか?

  • 子供部屋

    高校生の息子の部屋なんですが、食べたもの、飲んだものはそのまま、ゴミも散らかり放題、ゲームやCDも散乱しています。 衛生的にも気分的にもイヤなので私が片付けていましたが、今日のように連休になり子供部屋に私が入らないと、何日でもそのままなんです。 友達も多く、明るい性格で、友達など集まれば部屋はごみだらけ。 息子はいまどきの高校生にしてはまだ親とも会話があり、私が部屋に入ることも、勝手に片付けることも文句は言いません。でも、いくら片付けるように言っても、返事だけで実際には片付けません。このまま私が片付けてやってもいいものでしょうか。 3歳上の姉は私が片付けることを嫌がるので、ほったらかしです。 やはり、あまりきれいな状態ではないです。小さい頃からそれなりに片付けのしつけはしてきましたし、息子もリビングでは食器なども片付けます。しかし、自分だけの空間だと片付けません。性格は大雑把ですがきちんとした面もあり、約束の時間などには早めに行くほうですし、昼食後など私が食器を出したままのんびりしtれいると、さぁ片付けようと声をかけて自ら動くことも珍しくないです。自分の部屋とパソコン周り(息子のPCではなく家族共有です)はコップ、菓子類が出しっぱなし・・・。 おそらく私も第三者的には、もう高校生なんだしほっておきなさい!っていうと思いますが、いつまでも使いっぱなしのコップや、洗濯物を見て見にふりをするのはどうかと思うのも本心です。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 子供部屋

    東側に道路がきて玄関もきます。 北・南・西には他の家がたちます。 子供が2人いるのですが家相など見ると 子供部屋が2つとも道路側にきてしまいそうです。 (ベランダも東側なので洋室Bの方にあります。 洋室Aからベランダへはいけません) 子供部屋2つともが道路側に来るのは防犯上など 余り良くないでしょうか? ご意見お願いします。

  • 部屋で蜂がとびまわる・・・・・・・

    最近家(一軒家)の中にいつのまにか蜂が入ってきて飛び回っていて困ってます。 窓を開けることはほとんどないのですが洗濯物をベランダに出す時は嫌でも窓を開けることになってしまいます。 でも普段からとても気をつけていて、その少しの間でさえ窓は少ししか開けずすぐに閉めるようにしています。 また、洗濯物も取り込む時は服の中までしっかり確認しています。 なのに蜂(大きい)がいつのまにか部屋の中にいてブンブンいいながら飛び回っているんです(><) もう怖くて怖くて仕方ありません;; 家の周りに巣があるのかと思い探してみましたが見えるところにはありませんでした。 どうしたら蜂が入ってこなくなるでしょうか?? 何か対策などありましたら教えて下さい。

  • 部屋が汚い子供

    小学5年と1年の兄弟の母です。 現在、勉強部屋として二人で一部屋を使っているのですが、この部屋が猛烈に散らかっています。 机は一つずつあるのですが、教科書やプリントは散乱、おもちゃが畳の上に散乱しているのはもちろんのこと、長男は机の上が見えません。 まぁ、このあたりまでは「男の子だから...」とも思います。 が、たんすの引き出しは開けっ放しで、泥棒が入ったような状態。 机の引き出しも開けっ放し、「閉めなさい」といっても返事だけ。 せっかくたたんだ洗濯物は再度ぐちゃぐちゃに。 何度叱っても直りません。私も頭の片隅で「効果はないだろうな」と思いながら叱るのですが、開けたら閉める、出したらしまう、ごみはゴミ箱ができないのは「男の子だから」の範囲なんでしょうか? 学校では、「だらしない男子」の部類には入っていないようです。 我が家は、その他の部屋は比較的片付いている方だと思います。 その中で子供部屋だけゴミ箱状態。 子供部屋を片付けても片付けても、すぐに元通りになるので今は放置しています。きれいになるまで子供に片付けさせても、すぐに元通り。 放置すると私の許容範囲を超えてしまいます。 男の子はこんなもんだと割り切るべきでしょうか?

  • 部屋の消臭。。。

    一人暮らしをして4年が経ちます。 今回教えてほしいのは、部屋の消臭についてです。 マンションが大きな通りに面しているため、外に洗濯物を干せません。(車の排気ガスで真っ黒になってしまうのです。。。) そのため、普段あまり使用しない和室の部屋を洗濯物部屋として利用しています。 隣に大きなマンションが立っているため、あまり日光が入りません。 窓を開けるとすごい騒音です。。。 その部屋には押入れとエアコンがあります。 押入れはかび臭い(?)というか、ニオイがひどいため防臭・除湿剤を常に入れています。 あまり解決されませんが・・・。 エアコンはドライにして洗濯物の乾燥を促しています。 それでも部屋自体が臭いようで、洗濯物にもニオイがうつってしまいます。 自分でやった対策としては ・消臭剤を置く ・消臭スプレーをふりまく ・窓を開けて換気をする ・洗濯洗剤を色々変えてみる(部屋干し用のもの) などです。 掃除は普段その部屋で生活していないので、週1で掃除機をかけるくらいです。 それがいけないのでしょうか? それとも畳を変えてないのがいけないのでしょうか? 臭いの根本をどうにかしたいのですが、わかりません。。。 業者の方にお願いしようかとも思いますが、どんな業者にお願いしたらいいのかもわからず困っています。 アロマ等で香りをごまかすのではなく、無臭の状態がいいのですが。。。 皆さん知恵を貸していただけませんでしょうか!? お願いいたします。

専門家に質問してみよう