• 締切済み

笑い声が聞こえると震えます

tenrokunori32sの回答

回答No.5

この世界から完全に、大きな笑い声が消えることはまずないでしょう(人が消えない限りは)。 神様に祈る前に、お医者さんに相談しましょう。 この場合、自分に起きている症状を改善する方法として、“周囲を何とかする”のではなく、まずは“自分を何とかする”事をしなければ・・。

関連するQ&A

  • 芸能人の有吉弘行さんが大好きです。プライベート的に、ちょっとでも、お金

    芸能人の有吉弘行さんが大好きです。プライベート的に、ちょっとでも、お金を払ってでも、なんとかして、お会いできないでしょうか。毎日、有吉さんのことが気になってます! 無理を承知で、すいません、33歳のクラブママです ( ̄□ ̄;)!!

  • 皆さんに聞きますが、9/13 SMAP×SMAPのビストロスマップに有

    皆さんに聞きますが、9/13 SMAP×SMAPのビストロスマップに有吉との絡みがありましたが、なんかスマップメンバーと有吉の雰囲気が、始めから重い空気が漂っていたようで有吉に対して『この人と会話したくないな~』の態度で、進んでいたように思うんですね。 決まり文句のあだ名で攻めて、有吉もスマップファンの攻撃も怖れてしりすごみで、挙げ句の果てキムタクにドラマばかで途中キムタクが有吉とバトル(嘘でしょう?)して、なんか最初から怠い雰囲気で終わりましたが、私の意見として番組始まった時と比べて、今は無難にこなしているみたいで腑に落ちないけどどう思います?スマップが嫌いな訳でもないですが、なんかね…ゲストの絡みが、嵐に比べて下手に見えるのは気のせいですか?

  • 人の言動が気になってしまう。

    子供の頃父親のお仕事の都合で何度も転校して その度に苛めにあってたトラウマからか人の目が気になってしまいます。 歩いてて笑い声が聞こえたら 『私見て笑ってるのかな?』とか『私どっかおかしいとこあるかな?』って思ったり、 人がこっちを見てお話してたら『私の悪口言ってるのかな?』って思っちゃいます。 これって対人恐怖症になるんですか?

  • 隣の音を気にしない方法

    いつも閲覧頂きありがとうございます。 前にも似た事を質問させて頂いたのですが、 アパート暮らしのものです。 隣の人が先月引っ越しまして新しい人が入ってきました。 別に悪い人でもなく、静かな方なのですが、前に住んでいた人がうるさくトラウマになっています。 今は、すこし笑い声が聞こえる、咳が聞こえる、ふすまの閉めた音がする。 等のあまり気にならないレベルです。 昔は気にならなかったのですが、上記のようなトラウマがあるので音に敏感になっています・・・ 何かいい方法はありますでしょうか。 ちなみに、木造に住んでいます。

  • 神様はいると、どうして断言できるんですか?

    信仰を持ち、神様はいると、断言して疑わない方にお聞きしたい。是非、教えてください。どうして、神様はいると断言できるんでしょうか? 実はついさっき、ある掲示板で十数年前に起きた、悪魔の所業ともいうべき恐ろしい事件の書きこみを読みました。事件の内容は敢えて書きませんが、あまりに衝撃的で、凄惨な事件だっため、正直気分が悪くなっています。 よく言われていることと思いますが、神様が本当にいるというなら、どうして、あんな事件が起きたんでしょう? まだ、悪魔が人間が創って、人の不幸をどこかであざ笑ってる、というほうが、僕にはまだ信じられます。 毎日、われわれの知らない何処かで、人間の皮を被った悪魔がのうのうとのさばり、ある日当然、何の必然性もなく 平穏な日常に無意味な悪意を撒き散らしている。 毎日のように報道される、目を覆いたくなるような事件を見聞きしても、それでもなお、「神様はおられる」と断言できる理由、それを是非ともお聞きしたい。 今はそういう心境なのです。 質問の趣旨は正直自分でもよくわかりません。でも、ただ、神様が本当にいるというなら、今日読んだ痛ましい事件なんて絶対に起きるわけない、だから神様なんていないんだ、僕はそう思っています。 それて対極となる意見や思想があるというなら、一体どういうものだろう、とふと気になったのかもしれませんね。 それでは、どうかよろしくお願いします。

  • 虐待のトラウマを自力で直した人はいますか?

    虐待のトラウマを引きずっているものです。 小学生低学年の時に、毎日5分おきに酷いときは数秒ごとに、担任の教師から殴るけるの暴行を受けていました。 担任は幼い私の頭をつかんでコンクリートの床や壁に思いっきりたたきつけて、 私は白目をむき、頭を何度も打撲していました。一日に数えきれないほどの回数頭を打ち付けられ、今思うと「良く生きてたものだ」と思います。約一年間です。一年間ずっと、毎日5分おきくらいに教師から虐待されてました。 私は殴られた衝撃で学校のグラウンドに吐いてしまったことがあります。 するとその教師は「なんて不名誉な!てめえのげぼで学校のグラウンドを汚すな!」と怒鳴りつけ、私の背中を思いっきり蹴ってきました。 あれから、もうずいぶんと経ちます。私はもう大人になったのに、もう殴られないとわかっているのに、その教師くらいの歳の人が怖くてたまりません。 虐待のトラウマを治した人に質問です。どうやって治しましたか?

  • 歩きタバコを見て見ぬふりをする方法

    40代、男性です。 私は他人にマナーを説くような聖人君子ではありませんが、単純にタバコの臭いが嫌いなので、近くに歩きタバコの人がいるとつい口に出して文句を言ってしまいます。 ある時、会社の近くでそれをしたら、何と相手は上司でした。 自分にはやましいことはありませんでしたが、気まずかったです。 また、一定の割合で逆ギレしてくる人間がいます。 私はけっこう勝気なところがあるので、相手が怒ると私はさらに怒ります。 ある時、妻と子供の前で暴力団風の男とケンカになり、警察官に止められたことがあります。 妻からは「いつか刺されるから、やめて」と泣きながら訴えられました。 それからは、家族と一緒の時は極力気持ちを抑えるようにしているのですが、一人で街を歩くとまた相手に文句を言ってしまいます。 自分としては、街を歩く度に揉め事を起こしたくないので、本当は見て見ぬふりをしたいのですが、どうしても気持ちを抑えることができません。 子供の頃、弟が目の前で歩きタバコを押しつけられて大火傷したことがあり、その時の経験がトラウマになっているのかも知れません。 ただ、歩きタバコを吸っている人も決して悪い人間ではなく、故意にやっているわけではなく、軽い気持ちでやっているだけだというのは分かっており、それを許せない自分は何と心の狭い人間だと、毎日自己嫌悪に陥っています。 一度は、宗教の道に入って他人を許す心を養おうかと考えたのですが、もともと神とか仏とか全く信じない人間なので、何の宗教に入っていいかもわかりません。 また、家族を置いて出家するわけにもいきません。 何とか心平穏に過ごしたいと思います。 妙案がありましたら教えてください。

  • セックスが怖い。。

    セックスが怖い。。 私は、結婚しているのですがセックスが怖くてできません。 かなりの怖がり・痛がりで、痛いのではないかという恐怖が拭えません。 過去にトラウマがあるとかそういうことはないです。 挿入しようとしたことはあるのですが、足を開いただけで怖くて怖くてできませんでした。涙 できない自分が情けなくて、悲しくて毎日悩んでは泣いています。 私と同じような経験をしたことがいらっしゃる人がいましたら、どのように乗り越えられたのか 教えて欲しいです。。

  • ネガティブすぎますか?

    こんにちは。 私は自分の思考回路に困っています。 周りからは、明るくて面白くて人気者で羨ましいと言われますが、単に人前で暗い顔出来ないってだけだし、そのせいで、疲れてる時も、辛い時も誰にも気付いてもらえないです。 気の強くて意地悪な人には、嫉妬され貶されまくる。 私は嫉妬だとわかっていても傷つく。 頭は常に心配事でいっぱいだし、いつ急に周り全員から嫌われてもおかしくないと思っているし、どんな場所でもクスクス笑い声がすれば自分に向けられてる気がしてしまう。 たぶん、小さい頃のいじめがトラウマになっているんだと思います。 陽気な人に見られてますが、本当はすごくネガティブで窮屈に生きてるんです。 今、周りは気が強くて感情剥き出しの人たちばかり。 毎日、険悪な雰囲気を和ましたり、傷つけられたり、八つ当たりされたりで疲れます。 周りを変えることができなくても自分は変えれる。 出来ることなら変わりたいです。

  • 神がいると信じる人がいるのは何故か?

    神がいると信じる人がいるのは何故か? いないと思う理由↓ 私は無神論者ですが、その理由は神がいたとしたら、人間、動物には苦痛はなく、幸せしかないはずです。しかし私たちには苦痛があります。つまり絶対的な神はいない。 たとえいたとしても、役立たず↓ 毎日神にたいしてお祈りをしても、道路に飛び出せば確実に轢かれます。つまり神は、信じる者、信じない者の、どちらにも平等です。つまり信じようが信じまいが結果が同じ。 上記の事実を知らない人間はいません。(知らない人は宗教すら知らない白知の人です。) にも関わらず人は神を信じます。 何故でしょうか? 私は、理論的に考える瞬間があれば「神がいる」という考えは絶対に起こらないと思うのですが。。。 強迫観念があって、「神がいない」という考えに対して思考をやめてしまうのでしょうか。 メサイアコンプレックスとか、トラウマとか、精神的な欠落以外で神を信じている人はいるのでしょうか。 (宗教があった方が都合がいいとか、いると思った方が神秘的で気持ちがいいからと思っている様な完全には信じてない人は除きます。)