• ベストアンサー

識者や知識人はなぜ馬鹿なの?

iamsam765の回答

  • iamsam765
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.1

頭の良い人をバカにする事は、メディア社会では色々と面倒な事にならないし、国民に支持されるからです。 例えば、あなたは馬鹿な人を馬鹿にした本と頭のいい人を馬鹿にした本があったら、どちらを読んでみたいですか?

kotiya
質問者

補足

暇つぶしなら馬鹿な人を馬鹿にしたものを見るかと思います。 頭のいい人を馬鹿にするにはさらに頭のいい人でないとだめで、読者もそうとうに選ぶことでしょう。

関連するQ&A

  • 馬鹿にされていると思うとき。

    先日姉と話している最中に下記のことを云われました。 「何であんたはそうやって難しい言葉を使うの。それでこっちがわからないと、何でわからないの?、って思うでしょ。小ばかにされてるように感じる」 確かに私は、漫画や小説をかなり読むため、時折難しい(または変わった)言葉や云い回しをします。 もちろん、わからないと云われれば出来る限りの説明はします。 私は誰であれ知識には差があると思いますし、それはどちらが賢いと云うわけでもなく当たり前のことだと思っています。 現に、姉は私より偏差値の高い高校を卒業しています。その頃に姉が私の教科書を見て、「商業で××だとこんな程度か」と云ったことがあります。それでも私が当然のように知っていることを姉が知らないときもあります。 私が知っていることを相手が知らない場合、確かに「あぁ、知らないんだなァ」とは思いますが、取り立てて相手を見下したり馬鹿に思ったりはしません。 なので、私は相手に知らない言葉を使われても、意味を聞き返しはしますが、馬鹿にされているとは思いません。 むしろ私の場合、知っていることを知らない相手に話すように事細かに話されるときのほうが馬鹿にされているように感じます。 私としては、単なる価値観の違いなんだろうと思うんですが、あたかも姉が「自分の云い分が正しい」といわんばかりの態度だったんです。 実際のところ、一般的には難しい言葉を使われると馬鹿にされていると思うんでしょうか?

  • 識者と有識者

    今日、新聞を見ていたら、あるページに「識者」という語が見えました。隣のページには「有識者」というのがありました。 識者と有識者は、どう違うのでしょうか。どちらがエライのでしょうか。

  • 「文系馬鹿」とはどんな馬鹿のことを言いますか?

    「文系馬鹿」とはどんな馬鹿のことを言いますか? 「理系馬鹿」という言葉がありますが、「文系馬鹿」という言葉が あってもいいと思います。 例えば、こういう人です。 「説明書を困った時しか読まない」「ダイエットのためにカロリー オフ飲料をガブ飲みする」等。 あなたの考える「文系馬鹿」とはどんな馬鹿ですか?

  • 高卒でも馬鹿にされない知識を身につける本

    私は高卒で、大卒の方々に馬鹿にされています。一人で仕事をしていた頃、仕事で優遇される場面が多い私でしたが、そのせいか嫉妬されることが多く、あら捜しをされて「高卒」であることをののしられる様になりました。馬鹿にされないよう、今から大学に行くことも進められましたし、本を沢山読むことも多くの方に進められました。世の中の仕組みや歴史、政治の世界など知らなさ過ぎて馬鹿にされることが多いので、馬鹿にされないような知識を身に付けるためのお勧めの本を紹介していただけないでしょうか?

  • 馬鹿な

    馬鹿な アニメで聞いたことがよくある言葉ですが、字幕で「ありえない」と翻訳することが多いです。 どうして「馬鹿な」は「ありえない」という意味になるんですか。教えていただければありがたいです。

  • 「経験と知識」について

    家族と食事をしている際に親があるタレントの話をしはじめ、 そこから色々話してるうちに「経験」と「知識」という言葉で喧嘩になりました。 喧嘩の内容はとても不思議と思われる内容で言いにくいのですが 僕が言った「知識とは経験なしでは得られない」という言葉で喧嘩になりました。 親は僕がこの言葉を言うとある例を出してきました。 その内容です↓ 親「お前は宇宙浮遊という言葉を知っているか?」 僕「知っている」 親「経験したことがあるのか?」 僕「ない」 親「経験してないのに知ってるじゃんwww」 僕「本を読むという経験から宇宙浮遊という言葉と内容を学んだ」 親「は?馬鹿じゃないの?何が言いたいの?」 僕「今言った言葉の通りの内容」 こんな感じの会話の流れでした。 とてもレベルの低い会話で笑われるかもしれないですが どうか真剣に答えていただけると嬉しいです。 僕は小さいときからとてもくだらないことにまでいちいち疑問を持ち、そのことについて聞いたりするといつも馬鹿にされてしまいます。 しかも頑固で「妥協」という言葉が大嫌いです。 「真実」という言葉を聞いてもいつも「(真実なんて言葉は存在してはならない)」などと厨2臭い思考が生まれてしまいます。 自分は頭が悪いだけでしょうか。 いつも人とずれた思考が生まれてしまいます。 言葉のことで喧嘩したのも今回だけではありません。 でもどうしても親の言う「知識を得ることは経験なしでも得られる」という言葉が気にくわないのです。 どうかこの頑固な僕が納得の行く答えを教えてください。 哲学でも構いません。 質問「知識とは経験なしで得られるものなのでしょうか??」

  • 何も考えていないような馬鹿

    何も考えていないような馬鹿かと思った。 これ、ひどい言葉だと思いませんか? みんな、そんな悪気はなかったんだよって解釈をさせたりするんですけども、 この言葉を言った人は、私がちょっとした失言でもしようものならば、 何年もチクチクと言ったり、絶対に謝罪させたりします。 それは聞き捨てならないと言い出すのに、何も考えていないような馬鹿かと思った はサラリと受け流すべきなんだそうです。相手が引っかかる言葉があれば こちらはその気がなかったにせよ、気が済むまでこちらを攻撃してきます。 何度も謝罪させられても、私に謝罪してはきません。 私が、何も考えていなような馬鹿かと思ったと言われたら傷つくのはおかしいでしょうか? とても屈辱的に思いました。心ボロボロです。 こういうことを言う人は、どんだけ、人を貶めれば済むのでしょうか? 人の不幸が蜜の味なんでしょうか?

  • 『馬鹿は相手にしない』 について教えてください。

     よく「馬鹿は相手にしない」という言葉を耳にしますが、ここで言う「馬鹿」とは何を指しているのですか? 相手の全体ですか? 相手の行為ですか? 相手の能力ですか?  また、『馬鹿』という言葉にも色々な意味がありますが、「馬鹿は相手にしない」という場合の「馬鹿」とは、どのような意味なのでしょうか?  また、『馬鹿は相手にしない』という考え方は正しいのでしょうか? それとも誤りなのでしょうか? それとも使用法によって適切な場合と不適切な場合とがあるのでしょうか?  理由も併せて教えてください。具体例も挙げて教えて頂けたら助かります。

  • 馬鹿にされると

    言葉ではなく、鹿にされるとあざ笑うとか馬鹿にする表情に対してとにかく腹が立ちます。 ムキにならないようにしてるのですが,うまく感情をコントロールできません。 なにかいい対処法はありますか?

  • 信頼できる 識者 ?

    ■新聞やテレビなどのメディアが、 必ずしも信頼にたる情報を伝えるわけではない。 メディアも視聴率で生きていくかぎり、 私たち消費者の、 例えば 「ねたみ」 や 「優越感」 などに応える ・・・ 義務がある。 ■メディアと合わせて、 「信頼できる個人」 「優れた識者」 の意見を 参考にしていくと良い・・・ そのようなアドバイスをいただきました。 ■皆様がご存知の、 本を書いているような人で、 『この人は信頼にたる』 というオススメ(?)がございましたら、 どうぞ教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します!