• ベストアンサー

店員さん(休みが平日の方)ってどんな方とお付合いしているのでしょう?

tokyo24の回答

  • ベストアンサー
  • tokyo24
  • ベストアンサー率50% (116/228)
回答No.8

こんにちは。 わたしも以前、販売をしていましたので、その時の事を書かせて下さい。 当時、お付き合いをしていた人は、 1.フリーの写真家...休みはバラバラ。 2.フリーの画家....休みはバラバラ。 3.専門学校生...土日休み。 4.会社員.....土日休み。 こんな感じで4人居ましたが(もちろん時期は異なる)、どの方ともそれなりに上手くやっていましたよ。 因みに出会いのきっかけを述べると、1.2.3.の方とは、わたしがレジで店番をしている時に、向こうから声を掛けられたのが始まりでした。「あの。バイトなんですか?今日何時迄ですか?」と、たしか、こんな台詞を(3.の専門学校の子から)言われた記憶があります。 それで、最初は(そういうのって軟派みたいで嫌だったので)お断りしていたのですが、「今日、お店(雑貨屋)が終わる迄ずっと待ってます。」と言われてしまい、仕方なくお茶を飲みに行きました。その後、お互いの携帯番号を交換し、お付き合いが始まりました。デートは専ら勤務終了後(20:30~23:30位迄)、近くで食事をして軽く飲んで帰るというパターンでした。 上記の中の、専門学校の子は2ヶ月位で終わってしまいましたが、1.の写真家の方とは長く続いて楽しい想い出をたくさん戴きました。 働いていた時は、立ちっぱなしの仕事というのもあるのでしょうが、とにかく毎日クタクタで、平日の休み(火、金)はどこにも行かずに家で寝てる事も多かったです。金曜日の方は学生時代の友人や会社員の友達と飲んだりもしましたが、皆が「今日は終電まで騒ごう!」と張り切っている時に、自分1人で「明日仕事だから。。。」と抜けるのがいつも寂しかったですね。 あと、店員って本当に出会いがなくて、他の同期の子達はひたすら合コンに励んでいました。わたしはなぜか、お客さんから声を掛けられるというのが多かったですが、やっぱり「どこの誰だか分からない人」なので最初はすごく警戒していました。それでお断りした方も多かったです。その中でお付き合いに発展した人というのは、長い間(1年位)何度も同じ商品を注文して下さったり(仕事柄、特殊な用紙(和紙や印画紙)を購入していた。)、また商品の入荷の連絡でお電話を差し上げた時に少しお話したり。。。という感じで半年以上かけて親しくなっていったので警戒する気持ちも薄れました。(写真家、画家の方とも同じ。) 蛇足ですが。。。先日、当時の同期の人から「結婚しました」ハガキが届いたのですが、その相手はやはり同じフロアーの同僚でした。 「店員の世界って本当に狭いんだなあ」とその時に実感しました。 こんな回答でも何か参考になれば嬉しいです。 tokyo24

sakocchi
質問者

お礼

販売員の方の心情を経験者から詳しく聞かせて いただけるなんて嬉しいです。 「なるほどなぁ、確かに・・」と、 自分とダブるところもありました! どこの世界もある意味狭いと思いますよ。 とても参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 平日休みの方

    私は仕事柄休日は平日なんですけど、せっかくの休みなのにずっと家でゴロゴロしてます。もったいないんですがせっかくの休みなのに1人でわざわざ出かけるのもめんどくさいです。職場の人は「せっかくの休みなんだから家にいたらいいのよ」って言ってくれるんですけど、私はつまんないです。彼や友達はみんな土日が休みなので遊べません。 平日休みの方の休日の過ごし方を教えてください。 それとみなさんは朝何時に家を出ていますか?そして何時に帰ってきますか?

  • 平日の休み

    私の職場は、土日出勤が多く、平日を休むことが多いです 社会的には、休日は、土曜日、日曜日と相場が決まっていますが、平日に休む職業は多いといえますか 平日に休むことのメリットは、たとえば、遊びに行った際、観光地、道路などがすいているなどがありますが、私は、ある程度は、人ごみの中にいるのが好きです。その理由は、人が大勢でていれば、休日という感覚が強く感じるからですが、皆様は、この考え方をどのように思いますか

  • 平日が休み

    お仕事されてる方は平日が休み。土日が休み。不規則等いろいろだと思いますが、自分は平日が休みでフレックスタイム勤務です。土日休みはありません。工場で働いてますが工場で平日が休みなんて他にもあるんでしょうか? ここで皆さんにアンケートです。 3点程です。 1・休日について知りたいです。 2・フレックスタイム勤務ですか? 3・正社員ですか? 自分は1は平日休みで毎月シフト組まれます。 2・フレックスタイムです。 3・正社員です。

  • 平日が休みの会社

    興味のある会社が休日(土日)は仕事で平日が休みというところなのですが、やはり休日に休めないのはきついものでしょうか?平日に休めると遊びに出かけても人が少ないのはいいのですが、平日に休みだと、多くの人は仕事や学校があるので気分的に休みという感じがしなかったり、友達と会おうと思っても都合がなかなか合わなかったりしそうなのが気になります。休日に休めないのはデメリットのほうが多いでしょうか?

  • 平日休み!何をしますか?

    休日出勤の代休で、今日休みをいただきました。しかし何をしたらいいか悩んでいます。 給料日前なのであまりお金を使わず、有意義に過ごせる方法があればと思います。 みなさんなら、平日にいきなり休みが入ったら何をしますか? また、20代半ばの私(女)におすすめな過ごし方を教えてください。

  • 平日休み・・・

    私は、20歳の男です。 今度飲食店に転職することになりました。 もちろん土日出勤ありで、連休や長期休暇なし。 いちおう平日に週2日は休めるそうです。 そこで、私と同じような人は、 夫や奥さん、子供、彼氏や彼女と なかなか休みが合わなかったりと大変だと思うんですが、 実際はどうなんでしょうか? いいところ、悪いところをお願いします。

  • 平日休みは避けた方がいい、と言われる理由

    結局「ほとんどの人が土日休みだから」ですよね? 「休日は、家族や友人と会うことが多い」 「祭りやイベントは土日が多い」のは、多くが土日休みだからですよね? 僕は今土日休みの会社勤めですが、平日休みの会社に強く憧れてます。 だって、役所に行くから少し遅れて出社するだけで、難色を示す会社ですよ? 「役所、病院、郵便局に気兼ねなく行ける」 これ以外にメリットが必要ですか?

  • 土日祝休みか平日2日休み

    只今内定が出そうな2社について迷っている事が休日です。 ・A社は土日祝が休みで年間休日124日。まだ出来て10年ちょっとの企業で、現時点の売上げは良い方だが未知数の部分も。 ・B社は平日に週2日休みで年間休日95日。その代わり現時点ではA社より知名度が高くまた将来性もあり年収も良い。 前職はシフト制で平日2日休みで入社したのですがだんだんと週1日になり、土日祝休みの人達に比べて非常に損をしている気がしてました。 ですので正直言うとシフト制への懸念もあり、次は土日祝休みが良いとは思っておりました。 その代わり平日休みは何処かに出掛けても混んでいる事が無い為ゆっくり過ごせるメリットはありましたが。 ただ将来的に子供が出来た時(既婚です)に子供と過ごせる時間も取れない等ということも周りから言われております。 皆様ならばどちらを選ばれますか?

  • 平日休みの過ごし方。

    土日休みの友達と なかなか予定が合わないので、平日休みの過ごし方がいつもワンパターンです。。 1.1日中 家でゆっくり。 2.夕方までは1人で過ごし(家だったり、街に出たり)、夜から外出(飲みばっかり) しかも あまり皆と予定が合わないので、行く人がたいてい同じ。会う友達が減りつつある。 皆さんは、平日休みをどのように過ごしてますか? オススメの過ごし方があったらぜひ教えてください。

  • 平日休み

    私は平日休みの販売の仕事に就いています。土日も休み希望を出せば休むこともできます! 周りからは散々土日休みの仕事のほうが絶対に良いと言われます。私が平日休みなのを知っているのに、有給使って平日休めばいいことじゃん絶対土日のほうがいいよ、っと言われ正直ムカつきます。自分の仕事を否定されるような言い方で。 他の友人にも絶対その仕事は嫌だ、アパレルならいいけどー!みたいな否定をされます。 百貨店の食品販売なのですが、そんなに嫌な仕事なのでしょうか?人それぞれ意見はあると思いますが、それもちゃんとした仕事ですし、アルバイトの延長だと思われてることがなによりムカつきます。そう感じてもおかしくないかもしれませんが、友人に、販売ってただ売ってるだけじゃないの?っと言われました。在庫の管理や発注、売上実績など事務仕事などもたくさんあり、誰でも簡単にできることではないと思います。また熨斗等の体裁も知識が必要です。  このような否定的な意見ばかりで、仕事にやる気がでません。たしかに土日とか正月とかお休みがほしいし土日休みが良いと思っていますが……みなさんはどう思いますか?