• 締切済み

USCPAの受験予約について

先日、やっと、Notice To Schedule (NTS)が届き、prometricから受験予約しようとしたのですが、どうしてもテストセンターの選択のところでつまづいてしまいます。以下のようなメッセージがでて次へ進めません。何を入れればいいでしょうか? ちなみに私はグアムで受験をしたいと考えてます。 ≪最寄の会場を検索するには、予約のスケジュールを希望する優先場所の住所、市区町村/都道府県、または郵便番号を下の検索ボックスに入力してください。≫

みんなの回答

  • iokeda
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

日本で受験できる前はグアム会場で受験していたものです。 NASBAのサイトから、会場使用料(サーチャージ)は支払いましたでしょうか? 1科目につき$110.00になります。 ※上記手数料は、一度支払ってしまうと返金は一切されませんので、注意してくださいね。 下記のサイトに詳しく載っていました。 http://xn--6oq69ceyhs6bly9efbrt0a.jp/guam.html

参考URL:
http://xn--6oq69ceyhs6bly9efbrt0a.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SQL文だけで可能な処理でしょうか?

    今回初めて投稿いたします。 質問内容で、失礼等ございましたら、お伝え下さい。 過去の質問も検索したのですが、それらしいものが見つけられませんでした。 もし、過去に同様の内容がございましたら、お教えください。 さて、質問内容ですが、 当方Accessを少々かじったことがある初心者です。 今回、VB6.0+SQLに挑戦していまして、SQL文で往生しています・・・ 下記のないようをSQL文(又は、ストアド)を記述したいのですが、可能でしょうか? それとも、ワークテーブル等を作成しなければ無理処理なのでしょうか? T郵便番号(テーブル)   郵便番号   都道府県_漢字   市区町村_漢字   町域名   都道府県_カナ   市区町村_カナ   町域名_カナ T事業所郵便番号(テーブル)   郵便番号(個別番号)   事業所名_漢字   事業所名_カナ   都道府県_漢字   市区町村_漢字   町域名 住所検索(フォーム)   mySearch(検索キー) 住所検索.検索一覧(MSFlexGrid)   郵便番号   漢字    カナ 住所検索フォームのmySearchにキーを入力したときに T郵便番号の曖昧検索 郵便番号 漢字(都道府県_漢字 + 市区町村_漢字 + 町域名)  カナ(都道府県_カナ + 市区町村_カナ + 町域名_カナ) T事業所郵便番号の曖昧検索 郵便番号 漢字(事業所名_漢字)  カナ(事業所名_カナ) 6つの項目を検索して、住所検索.検索一覧(MSFlexGrid)の3項目に表示する。 取り留めない文章になりましたが、SQL文だけで可能な処理でしょうか? よろしく、お願い致します。 尚、テーブルのデータは、郵政省の郵便番号データを利用していまして、一部省略してあります。

  • 住所入力フォーム支援のAJAX

    どうも初めまして。困った事があったので質問させて頂きます。 現在ホームページを作成しており、 住所の入力フォームについて困っております。 内容としては 都道府県、頭文字、市区町村の選択フォームがあり、 都道府県を選択すると頭文字を選択できるようになり、 頭文字を選択するとそれに対応した市区町村が選択できるようになる。 といった連鎖した入力フォームになります。 実際の例はこちらになります。 http://www.ndak.jp/ よくある郵便番号を入力すれば勝手に住所が表示される物ではなく、 これと同じように「都道府県→頭文字→市区町村」 が良いのですが、 どこか同じ内容で無料で利用できるjavascriptを配っているサイトなど ご存知ではないでしょうか。 どうしても見つける事ができず大変困っております(TT どうかご教授下さい。

  • 多摩地区国立5大学近辺のホテル予約について

    受験でのホテルは会場まで徒歩で行けるのが理想と考えているのですが、多摩地区国立5大学近辺のホテルの予約を去年の11月末から始めたところ、近いホテルが確保できません。 志望は東京外語大学なのですが、ようやく予約できてもタクシーで会場まで行こうかと思うようなところしか予約できませんでした。ホテルから会場まで3km程の距離で交通の接続が良くありません。 なお、私は全てインターネットのじゃらんや楽天トラベルでネット検索・予約しています。 皆さんはこの地域での受験でホテルの確保と会場までの移動はどのようにいていましたか?

  • パソコン検定について

    ホームページに「受験日は、PASS認定校によって異なりますので、最寄りのPASS認定校を試験会場検索ページで選んでいただき、お電話かメール、またはネット予約にて受験の予約をしてください。」 と書いてあったのですが、P検って漢検/英検みたいに年度(年3回)で受験するようなシステムになっているのですか? それとも、いつでも受験できるというシステムですか? お願いします。 もちろん電話したほうが早いのは分かりますが、一応質問してみました。

  • FP3級の受験申し込みについて

    FP3級を受験するために2月から勉強をはじめ、今勉強しています。申し込みはいつまでにどのようにすればいいですか。 以前は1月と5月と9月に筆記試験が会場にてあったとの事で、それが通常の試験の受け方だと思うのですが、2024年からFP3級はCBT方式になり以前より受験がしやすくなったとの事ですが、いまいちどういう事か分かりません。 その年3回の試験だけでなく、そのCBTの最寄りの会場で予約して行けば何回でも受験が出来るのでしょうか?   例えば、今までは現在3月末だというのを考えると次は5月の試験を会場で受けるはずだったのが、4月や6月にも受けれるんですか?それも、受かった自信がなければ2週連続で受けたり出来るんですか。 その場合(その場合じゃなくても)どこから申し込みをしたらいいのですか。また、受験料はいくらで、前払いですか。 また、きんざいとFP協会があるとの事ですが、どちらが簡単で受かりやすいですか。きんざいのが難しいみたいな情報をうっすら聞きましたが、それなら全員FP協会を受けるはずですし難しい方を受けるメリットはあるんですか。 長くなりすいませんが、調べて受験に関するこの程度の情報は得れましたがそこから具体的にどうなのかがいまいち分からないので、教えていただきたいです。

  • 住所から郵便番号を検索する際に…

    いつもお世話になります。 今回も単純そうで難しい質問なのですが、郵便番号変換のアドインプログラムをインストール済みで、「ツール」→「アドイン」→郵便番号変換ウィザードにチェックを入れた状態です。 この後、例えば、都道府県、市区町村を入力せしない省略した状態で、A2に(東京都新宿区の)西新宿、A3に1-1-1と番地が入っている時、A1にその郵便番号を割り出すということは出来ないのでしょうか。あるいはA2に市区町村から記入されている状態では如何でしょうか。 そもそも市区町村を省いた状態での郵便番号検索は無理なのでしょうか。 簡単そうで、どうも上手くいきません。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 最寄り駅を知りたい

    住所や郵便番号等から、最寄りの駅を検索できるサイトがありましたら 教えてください。

  • 郵便番号、都道府県、路線、駅名の連動した表示切替

    郵便番号、都道府県、路線、駅名の連動した表示切替に困っています。 まず、郵便番号を入力して検索ボタンを押してセレクトボックスに都道府県を表示 次にその都道府県を見て路線のセレクトボックス内を変更 最後に路線を見て駅名のセレクトボックス内を変更 をしたいのです。 郵便番号を見て都道府県を表示させるところは http://www.kawa.net/works/ajax/ajaxzip2/ajaxzip2.html こちらを参考にしました。 都道府県、路線、駅名を表示させるところは http://express.heartrails.com/ こちらのサイトを参考にしてやっていました。 が、 PHPを使っていて、セッションで都道府県を保持している場合 ページを読み込んだときに、例えば「東京都」とセッション保持しているのに 都道府県のセレクトボックス内は空になってしまいます。 それと同時に路線と駅名も・・・。 なんとか表示できないでしょうか。 説明がわかりずらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • Accessフォーム 大分類→小分類を選択したい

    Access初心者です。 ほかの類似の質問を検索して試してみたのですが、 どうしても同じようにできません。 もう1週間も同じところでつまづいています。 どなたか、初心者にもわかるように教えていただければ幸いです。 以下のようなテーブルがあるとします。 [都道府県] [市区町村] 東京都  新宿区 東京都  港区 東京都  渋谷区 神奈川県  横浜市 神奈川県  川崎市 神奈川県  藤沢市 埼玉県  さいたま市 埼玉県  熊谷市 埼玉県  三郷市 フォーム上で、 [都道府県]のコンボボックスで東京都を選んだ場合、 [市区町村]のコンボボックスには「東京都」の市区町村名が 選択できるようにしたいのですが、 一番最初のところで行き詰っています。 コンボボックスウィザードにしたがって [都道府県]のコンボボックスを作成すると、 [東京都] [東京都] [東京都] [神奈川県] [神奈川県] [神奈川県] … というリストが出てきてしまいます。 過去の質問を検索し、プロパティの値集合ソースで、 SELECT[都道府県]…FROM[テーブル名]の後に、 GROUP BY[都道府県]と書き加えたのですが、 こうするとリストが出てこなくなります。 いったいどうしたらよいのでしょうか。 ほとほと困っています。 どうかご教示ください。お願いいたします。

  • リストボックスから自動検索

    お世話になります  質問する場所がここなのか怪しいですがよろしくお願いします 旅行用に国内の情報を入力、保存して検索できるシステムを作っています 現在リストボックスが2つあり、1個目のリストボックスにはデータベースより都道府県リストが入力されています。 2個目のリストボックスには1個目で選択した都道府県内の市区町村をデータベースから追加して表示したいのですが、 どうプログラムを作ればいいのかわかりません ご存知の方いましたらご教授お願いします HTML JavaScript PHPを使用して作成中です

このQ&Aのポイント
  • MFC-935CDNで印刷しようとすると「初期化できませんF4」というエラー表示が出て消えない問題が発生しています。
  • 電源を入れ直しても解決しないため、対策方法を探しています。
  • ブラザー製品に詳しい方、同じエラーに遭遇した経験がある方へのアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう