• ベストアンサー

酵素摂取は意味が無いと言いますが・・・

emuanchaの回答

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.9

再びNo.5です。 > 私が学んだ中医学では火を通したものの方が消化が良いとのことでしたので・・。 どこで学んだのだろうか? 昔中国でも生食は普通にしていたそうです。動物として本来の姿ですからね。でも,ある時期に食中毒かなんかで,一族郎党全滅するような事態が起こり生食は廃れていったと聞いた事があります。 > なので、安直な考えかもしれませんが出来るだけ消化酵素に酵素を使用せず、代謝にまわしたいと考え酵素を取りたいと思っています。 この考え方にはうなづけますが,前にも書いているように,生き物には自身を溶かす(消化する)為の酵素が含まれています。例えば,人参には人参を溶かす酵素が,ほうれん草にはほうれん草を溶かす酵素が含まれています。人参の酵素とほうれん草の酵素は違います。だから消化酵素には何千種類もあるのです。食べた食材に適応した消化酵素を体内で作り出すのです。酵素を摂取すると言いますが,何用の酵素なのですか? 人参用の酵素とかほうれん草用の酵素とか別々に摂取するの? また,潜在酵素の多くを代謝酵素に回したいのであれば,断食したり少食にすることです。少食健康法とはこう言うことにも基づいているのです。 > 酵素が火に弱いのは知っていますが、生物でどれくらいの期間あるものなのでしょうか?例えばビタミンCは切ったりした途端から失われていきますよね?お店で売っているカットパイナップルなんかは多分、切られてから長時間経っていると思うのですが、食べると舌がピリピリするので酵素はまだ失活してないのかなと思うのですが、火を通す以外でどうすれば酵素が失われてしまうのでしょうか? 酵素は生き物ではありません。只のタンパク質です。そのものが腐敗してしまえば不活性になるか,分解されてしまうでしょう。パイナップルで舌がぴりぴりするのは酵素とは関係ないでしょう。

mement888
質問者

お礼

ご回答詳しくありがとうございます。 中医学は普通に学校に通い学びました。 酵素サプリメントにはいろいろお野菜や果物などが入っているようですが、もし効果があったとしてもその時食べたものと合致すれば効果があるかもね、って感じですね^^; そして、食物は腐るまで酵素が活性さているのですね。 これからは少食・生食をめざしていきたいと思います。 たくさんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体外から摂取された酵素は失活せず酵素としてはたらくか

    最近、私の周りでリビングフードという言葉をよく聞くようになりました。生の野菜や果物を食べることで「生きた酵素」を取り入れようというもので、その生きた酵素は消化を促すはたらきをすると説明されています。そこで疑問です。酵素はタンパク質からできていますよね。ということは、せっかく生きたままの酵素を摂っても胃袋に入った時点で低いpHにより変性して失活してしまうと思うのです。体外から摂取された酵素は、分解されずに酵素としてはたらくことはあるのでしょうか??

  • 乳酸菌と食品酵素

    乳酸菌入りのヨーグルトを食べても胃酸で乳酸菌は死んだりしないのでしょうか? 細胞膜はタンパク質とリン脂質で出来てるので、 タンパク質が分解されて乳酸菌が死んでしまう気がします。 また食品酵素を食べても胃酸で酵素の構造がおかしくなったりして、 失活して酵素の機能が働かなくなったりしないのでしょうか? もしよろしければお願いします。

  • 酵素ってほんとに効果あるの?

    ネットで検索してみると 酵素+ファスティングとか 酵素風呂、酵素ドリンクなど、いろんなものがるけど、 効果あるのかな~ 健康には悪くないのは確かだと思うけど、 栄養素としてはタンパク質で、体内ではアミノ酸に分解されるから 酵素の役割って何なんだろう~って思うけど 確かに効果があったんだよね~ http://goo.gl/cCe3G4

  • 食物酵素についてなのですが、

    食物酵素についてなのですが、 生で酵素を含む食品を食べると、自分の体内にある酵素をあまり使わずにすみ、 消化不良も起こしにくく、自分の余った酵素は代謝などに回すことができるので痩せやすい。 と聞いたことがあります。 極端な質問で申し訳ないですが、たとえば、 生のキャベツで2000kcol摂取するのと、 火を通したキャベツで2000kcol摂取するのでは、 生のキャベツの方が太りにくいのでしょうか? 最近ふと気になり始め、詳しい方に聞いてみたかったので質問致しました。 ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 酵素健康食品の意味

    健康食品についての疑問、ご質問です。たしか酵素は、蛋白質を主成分としていると、学生時代習いました。そして 蛋白質は、酸性で変性することも習いました。ところが、現実には、いろいろな酵素健康食品が販売されています。しかしながら、胃酸は強い酸性なので、酵素健康食品(たとえば納豆キナ-ゼとか○○酵素とか)食べても、胃の強酸性で変性(DENATURATION?)して、その働き、機能がだめになってしまう、云いかえると、食べても意味のないもの (蛋白質としての栄養は最低残るかもしれませんが、それではべらぼうに高いものになり、詐欺に近い)になるのではありませんか?どなたか、食品化学、栄養学にお詳しい方のご回答を期待しています。 以上 SSSOOOUUU

  • 人間のエネルギー源である酵素はたんぱく質なので食事

    人間のエネルギー源である酵素はたんぱく質なので食事で摂取することが出来ない。 これってどういうことですか? たんぱく質ってプロテイン=たんぱく質なので食事でたんぱく質は摂取出来ると思うんですが上記はどういう意味ですか?

  • 手作り酵素の好転反応!?について

    キャベツの千切りとりんごの薄切りスライスのみと 1.1倍の白砂糖でのみの簡単な手作り酵素を作りました。 そして効果として、人それぞれかもしれませんが 自分は ・食後の胃のもたれ、胃の不快感が一気になくなり 胃が楽になる感じ ・食欲が増え、体重が増えました。 虚弱で悩んでいたので嬉しい限りです。 ・便は便秘がひどかったのですが、スッキリ、キレイにでます。 ・からだがやたらとダルい、眠さが尋常なないほどひどい。 といった、症状です。 食欲が増えたり、胃の不快感がなくなったり いい点は嬉しく思っているのですが、 これは好転反応なのかどうかわかりませんが。。。。 この眠さダルさ尋常じゃないほど眠く日常生活に 支障をきたしそうなほどダルくしんどいです。 ただ上記のよい点もあるので 手作り酵素における好転反応についてお詳しい方おられましたら ご教授いただけませんでしょうか。

  • 断食中のイライラ

    断食中のイライラとその過ごし方について、アドバイス頂きたいです。 私のやっている断食法は主に水だけしか飲まないやり方で、酵素ドリンク等は取り入れていません。 仮に、3日間断食するのであれば、準備期間と回復期間も同じように3日間設けています。 断食中はとてもイライラしやすく、その期間をどのように過ごせばよいのか悩んでいます。 たった3日間なのに、その3日間を順調にやり過ごせません。1日目は上手くいっても2日目に挫折したり、3日目の最終日に挫折したり、酷い時は1日目から上手くいかない時もあります。 とにかく断食中のイライラが酷いです。 断食中には好転反応があるといいます。頭痛、吐き気、めまい、倦怠感などの体の不調から、イライラ、ウツウツといった心の不調も出てくるそうです。 断食経験のある方、断食中の好転反応、特にイライラへの対応とその過ごし方について、何かアドバイスお願いします。 最近、断食も減量も上手くいかず、余計にイライラしてしまい困っています。

  • 消化酵素のサプリについてのリスク

    消化酵素のサプリについてのリスク 消化酵素のサプリについてのリスクについて教えてください 消化酵素のサプリを個人輸入でとりよせて使おうかどうか悩んでいます。これからワカモトを試してはみるのですが、だめだった場合には迅速に次の手をうちたいので質問させてください。 ネットで見たんですが、消化酵素をサプリで取ると体内で消化酵素を作る能力が下がるみたいなことを聞いたことがあるのですが、その情報源を知っている方がいらっしゃったら教えてください。できればブルーバックス的なしっかりしていているのがいいです。論文とかはしんどいしわからないのでパスです。 私が今まで読んだ本の中ではベストセラーの「胃腸は語る」にそのようなことが書かれていたような気がしますが、あの本はトンデモ本だと思っていますので、あれをソースにするのはご遠慮ください。トンデモ本だと思う理由は腸相という造語についていけないことと、筆者が薦めるコーヒーエネマがキモいのと、戦後たんぱく質を大量に摂取するようになった日本人の平均寿命が延びたことに触れずにたんぱく質をとるのは悪みたいなことを言っているのが理解できません。内視鏡がお上手らしいので、それだけ黙ってやっとけばいいのに・・・という感じです。 使用目的はやせの改善で、子供の頃からずっとやせています。母が拒食症みたいなやせ方をしているので遺伝的にその辺が原因かと思います。 現在は標準体重(165cm,51kg)ですが、筋トレをはじめてやっとここまで・・・。という感じです。

  • 酵素ダイエット批判の方、知識をお願いします

    酵素ダイエットについてなんですが、科学的な見地からすると意味がない。もしくは論理的な矛盾や破綻があるという方もいると思います。別に質問者は興味がないのですが、知人が始めて、体調の改善などで喜んでいるので、もし出来ましたら理論的に説明・もしくは推測してもらえたら♪と思います(質問者は化学に弱いので、ものすごく初歩的な事を聞いてたらすいません) 知人は酵素ダイエットをする前でも、基本的に食事制限は切り詰められないレベルでやっていたと思います。代謝量をあげるためにエステや半身浴・ストレッチやウォ-キングなどもやっているようですが、あまり効果がないようです。質問者は基礎的な代謝が低すぎるのでは?と思っており、筋トレなども組み込んでみたら?と思っています 酵素ダイエットをしてから、胃もたれがなくなったというか消化が早くなったといっています。それに関しては、質問者も一緒にいて同感で、明らかに前よりも食べられる様になったと思います。元々が食べなさすぎなんですが・・朝から晩まで一緒にいて、一食しか食べれない事もザラにあったのですが、酵素をとるようになってからは3食食べてます で、ここからが質問なんですが原因は何であると推測されますか? 1.単なる思い込み・プラシ-ボ効果がいい方向に出ている 2.前は摂取するタンパク質の量が少なすぎて、体調に悪影響を与えていた 3.酵素以外に含まれている成分や要素が体に好影響を与えているだけ 3だと製品をかえたら悪影響が出そうな気がします。「安いのでコレなら高ければ・・・」みたいに知人は思っていそうなので。2なら勘違いですが悪影響は少なさそうなので、本人が喜んでいる間はほっておこうかと。また、酵素というかタンパク質の取り過ぎによる悪影響などがありましたら、教えて頂けると助かります(代表的なもので構いません)