• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:朝までに添削をお願いいたします!)

Should Elementary School Children Have Mobile Phones?

このQ&Aのポイント
  • Having a mobile phone can be dangerous for elementary school children as it exposes them to various online risks such as fraud and online dating.
  • In addition, excessive use of mobile phones can negatively impact their health, especially their eyesight.
  • Moreover, children's lack of financial sense may result in unnecessary expenses and put a burden on the family's finances.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。  I cannot entirely with the idea that elementary school children have a mobile phone.       いい書き出しですが動詞が欠けています。 agree か何かを entirely と with の間に入れるといいと思います。 2。 次の First of all, で始まるパラグラフでは、 2.1   connected のあとは with の代わりに to the を使う方がいいかも知れません。Internet. 2.2   This thing のかわりに(This Internet connection)とするのも一案。 2.3   quiet perilous sits ここが分かりません。 2.4   おしまいの and then almost elementary school children don’t have knowledge about like these risks は、別の独立した文にするのも一案でしょう。 3。 次の Secondly, で始まるパラグラフでは 3.1 contaminate は、病原が広がる、飲料水の水質が汚染されるという時にはよく使う、いい単語なのですが、健康を「害する」ようなときには、damages their health と言います。その場合 まだ科学的に立証された訳ではない(と携帯電話製造業者は言っている)訳ですから might とか may でぼかしておく事も必要かと思います。 3.2  これは内容の問題ですが、携帯機能の多様化は分かるのですが、書き出しと最後は健康の話なのでその点お考えください。 3.3  They should be absorbed in them. 「彼らは夢中になるべきである」もしこう言いたいのならいいのですが、「彼らは夢中になるかもしれない」ならThey might be absorbed in them の方が分かりやすいかも知れません。. 4。Lastly, で始まる文は、 4、1  whose pay functions too much の意味が不明なので書き換えが必要です. 4、2  which have like these children to weigh on their household economy の関係節も書き換えが必要です。何が言いたいか原文を書いてくださればいいのですが 5。全体として、とてもよく纏まっていると思います。

chappymiu
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! 本当に助かりました。 SPS700様の校正を参考に、書き改めて行きたいと思います! 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

No.1さんが結構書かれていますから。 +αくらいで。 インターネットにつなぐことが危険だ。という主張なのに、 それはいいことなのだが >This thing is surely good,  2~3行目 これはどうなのかな? 危険性を唱えるのならないほうがいいのではないかな? ここはσ(・・*)もそう思う。ダブっちゃうけど。 >and it may cause failure of eyesight. ここに来る根拠が浅い。 最初に持ってきて置いて、「視力低下のおそれがあるかもしれない」、 メールだゲームだ・・・・。 のほうがいいように思います。 二番目と三番目は入れ替えてもいいんじゃない? 根拠がはっきりしていないからね。 最後なんだけど、英語の決まりごとでもあるのかなぁ? みんなきっちり書くけど、 >For these reasons, I really disagree with the opinion >that elementary school children have and use a mobile phone. 最後の一文ね、最初に結論は書いてるでしょう? また最後に、こんなに細かく書く必要ってあるのかねぇ。 文章読めば、「この意見」で分かるのだから、that以下はいいんじゃない? こうしないといけないという決まり? σ(・・*)クイーンズだからかな? こういうのはあんまり聞かないよ。 アメリカ英語の決まりごとや、文章構成でこうしなさい! だったらそれでいいけど。 >For these reasons, I really disagree with the opinion 同じだけど、 that 以下を取った形だけど、 ひっくり返している意味ってある?(倒置にしている意味ね)。 I disagree with the opinion , these reasons. σ(・・*)はこうすると思う。 must not を、 入れてもいいかな。 強い否定にするためにね。 ゴメン変なところに引っかかっちゃった。 無視していいよ~。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

chappymiu
質問者

お礼

わざわざありがとうございます! 最後の一文はそういう指示なので今回は欠かせないのです。 もし、普段使わないとするならば、教えて頂き感謝します! B-juggler様にご指摘いただいた部分はもう一度良く考えてみます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう