• 締切済み

腕時計、社会的地位

腕時計でその人の社会的地位を判断したりしますか?

みんなの回答

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.12

はじめまして。 質問に対しての回答は、「私は、腕時計で社会的地位までは、判断しません。」です。 理由は、腕時計と社会的地位は全く関係ないと思うからです。 (ウチの社長は、普段時計は15万くらいのですが、フェラ2台他計5台、ヨット2隻持ってますw) ただし、その人が時計好きかどうかは、考えてしまいます。 自分が時計好きなので、単なる成金趣味の時計と時計好きの時計が違うのはわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.11

分不相応な高級時計をすることへの批判的な意見が目立ちますね。 私もそう思われてまでする気はありませんが、時計に限らず西陣織や輪島塗など、匠の卓越した技術と伝統をいかんなく発揮し、最高の品物を作ることに命を懸けている人もいます。 そうしてできた品は使われることに意義があります。 しかし誰でも手に入れるわけにいかず、その技術が廃れていく可能性も出てきているようです。 残念ながら私にもそれを購入するだけの甲斐性がありません。 逆に機械化で大量生産し、安価で十分な品質を維持した商品を世に出している会社も沢山あります。 そしてその商品が世の中に受け入れられ、儲けた社長が高級品を買い、身につけるのも良悪いことではないと思います。 携帯でも液晶テレビでも、出始めの商品はすごく高価です。 それでもそれを買う人がいるから、徐々に安くなっていきます。 どういう人であれ、高価な物を買ってくれる人は、有難いと思います。 昭和天皇のディズニー時計は、天皇がアメリカのディズニーランドに行かれた時にプレゼントされたものだと記憶しています。 日米親善のために、日本の代表として昭和天皇はその時計を大切に腕に締めていらっしゃったと思います。 そのことはアメリカでもかなり知られていたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.10

お金を持っている可能性がある→社会的地位があるかもしれない 程度の推測はしますが、何らかの意思決定をする際の情報とはしません。 私は余り時計が好きではないので、時計そのものをしませんが サラリーマンが携帯電話で時間を確認することをみっともないと 感じる人もいるので、頂き物の時計を使おうかなと思うことがあります。 ただこの時計が分不相応な高級品ですので結局何もしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.9

昔昭和天皇は子供向けのディズニーウォッチをはめていらっしゃった。 時計は時を知るという以上に今はファッション性が重視されている。だからTPOに応じて 使い分けするべき物だと認識している。 あまり高価な宝飾時計を普段はめているような奴は単なる成金趣味で、中身が軽い奴だと判断されるね。 だから、値段うんぬんより、服装といかにマッチしてるかでその人のセンスや地位が伺われる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.8

確かに社会的地位のある人がそれなりの時計をすればよく見えます。 あまりふさわしくない時計をすれば軽く見られます。 逆に若造が高価な時計をしていると滑稽に見えます。 時計に見合う地位というのはあります。 ただいい時計をしているから地位が高いとは思えませんね。 すべてその人の人間性でしょう。 スーツや靴なども同じだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • remondo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.7

社会的地位に関連つけるのは、どうかと思います。 私は、日本では稀少のグレードのイタリア製を着用していますが、 誰がどう見ようが、全く気にしておりません。 お洒落の一部の心寄りと心得ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.6

私も時計が好きで、何十本も持っています。 殆どが中古でいろんな種類があります。 その時の気分や行動によって使い分けます。 人がしている時計も気になります。 その時計によって、いろんな思いが頭を巡ります。 一概に「高価だからどうの」という風には考えないですが、地位のある人はそれなりの時計をしてほしいと思います。 センスが問われると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.5

私は、一応は名の知れた会社の課長をしていますが、腕時計はデジタルで 軽いものが好きです。高くても一万円程度です。安っぽいビニールバンドならともかく それなりのものなら問題ないと思ってますし、他人の腕時計なんか気にしません。 逆に 高級腕時計を これ見よがしにはめている人は 社会的地位が高くても 趣味が悪いと思いますし 成金趣味で 俗に言う「お里が知れる」と軽蔑します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

それはないでしょう。 単なる結果論であって、 社会的地位のある人は、よくいい腕時計をしている (うさぎは動物である) が正しくとも、逆の いい腕時計をしている人は、社会的地位がある (動物はうさぎである) は当てはまりません。 これを適用してしまうと、見せ金に釣られて、騙される結果になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.3

そんなことないと思いますよ。 よく足下を見ると、その人の社会的地位がわかるといいますよね。 社会的地位が高い人は、全ての人がそうとは限りませんが靴が大変きれいです。 ただの腕時計好きって方もいらっしゃいます。 洋服から靴、小物まで全て良いもので揃えていらっしゃると、(良いもの=ブランド品という意味ではありません) いろいろ気を使われているんだなーと感心します。 でも、ただのブランド好きは、あまり好きではありません。 オシャレな人をみると、いいなーと羨ましく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新社会人の腕時計

    2011年4月より新社会人となる男子です。 現在は大学生で、時間は専ら携帯で確認するため、22年間腕時計をほとんど身に付けたことがありません。(唯一就活のときに親父が使わなくなった腕時計を借りて使用した程度です) 社会人として、腕時計は必須アイテムだと思うのすが、新社会人が身に付ける腕時計として 何かよいブランドや腕時計がございましたら、教えてください。 基本的に社会人1年目なので、記念になる(長く使用できる)腕時計がよいのですが、あまり高級感ただよう目立ちすぎる腕時計は予算や上司から抱かれる印象を考えると避けたいです。 できれば、それなりのブランドを比較的低予算で購入できるショップ等を御存じでしたら、合わせて教えていただけると助かります。

  • 社会人の腕時計

    社会人の腕時計は? 23歳女、社会人2年目です。 今度、腕時計を買おうかと思いますが…次買う時は長く使えるようなものにしようと考えています。 候補として、 カルティエか エルメスにしようかと… そこで質問なんですが、 社会人2年目のが上記の腕時計をしているのはどうなんでしょうか? ちなみに私が今年度も一番年下です。 職場の年齢層は結構広いです。

  • 新社会人の腕時計

    来月から友人が社会人になるため、その彼と腕時計を探しています。 ただ予算が3万円までと腕時計としては低予算な状態です… そこで、予算内で時計を扱っているお店を東京都心を中心に探しています。 現在候補としてfossilが予算内で多くの種類があるので考え中です。 ですが、候補は多ければ多い方がもちろん良いので、おすすめのお店やブランドなどがありましたらぜひ教えて頂きたいです。 また、新社会人向けの腕時計でやってはいけないことなど購入に至っての注意点などもありましたら教えて頂けると幸いです。 お手数おかけしますがよろしくお願いします。

  • スーツに合う新社会人の腕時計

    2011年4月より新社会人となる男子です。 現在は大学生で、時間は専ら携帯で確認するため、22年間腕時計をほとんど身に付けたことがありません。(唯一就活のときに親父が使わなくなった腕時計を借りて使用した程度です) 社会人として、腕時計は必須アイテムだと思うのすが、新社会人が身に付ける腕時計として 何かよいブランドや腕時計がございましたら、教えてください。 基本的に社会人1年目なので、記念になる(長く使用できる)腕時計がよいのですが、あまり高級感ただよう目立ちすぎる腕時計は予算や上司から抱かれる印象を考えると避けたいです。 できれば、それなりのブランドを比較的低予算で購入できるショップ等を御存じでしたら、合わせて教えていただけると助かります。

  • 社会人がつける腕時計

    はじめまして、プレゼントについて悩んでいるので、アドバイスを頂きたいです。 私は大学3年生で、つきあって2年になる社会人1年目の彼氏がいます。 その彼氏がそろそろ誕生日なので、プレゼントを買おうと思っているのですが、 品物で迷っています。 本人に何が欲しいか聞いたところ、特に欲しいものはない、とのことでした。 彼氏は腕時計が好きなので、腕時計にしようかと考えています。 以前も就活のときにセイコーのシンプルな時計(1万8000円程度)を送りました。 しかし、結構傷がついたりしているようで、この前は自分で買った時計 (ポールスミス、5万円程度)のものを会社につけていっていました。 プレゼントの予算は2万円までしか出せません・・・ 社会人がつける時計で2万円以下は安すぎますか? スカーゲン、シチズン、ハミルトンなどがいいかと思ったのですが、 この予算では良いものは買えないでしょうか? もし2万円で社会人にふさわしい時計が買えないようなら、違う品物にしようか 迷っています。 そのときはネクタイやブラウスなどしか思い浮かばないのですが・・・ どんなささいなことでもいいので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 社会的地位を上げるにはどうすればいいと思いますか?

    たまにテレビとかで「社会的地位が高い人が・・」 みたいな言い方をしてるのを見たりしますが この社会的地位ってどうやって上げるんですか? 給料ですか?仕事の内容ですか? 貰ってる給料が上がれば社会的地位は上がるんでしょうか。 年収1億円の人は社会的地位が年収300万円の人よりも地位が上ですか? 医者とか弁護士のような他人の人生にまで影響をあたえる仕事の方が会社員や公務員より社会的地位が上ですか? 社会的地位って何で決まると思いますか? 金でしょうか?

  • 社会人の腕時計

    社会人になるに向け、腕時計を買おうと思っています。購入予定の腕時計はSEIKO自動巻きの グランドセイコー SBGR001(白文字) SBGR023(黒文字) のどちらかで悩んでいます。新卒がこのような高価な時計を買うのな!という意見はもちろん分かりますが、昔から時計が好きで、学生時代にこの時計を買うために節約してきましたので、その点はご勘弁を! 仕事をする上でこういう時は白文字、また黒文字の文字盤を使い分けているなど、ありましたら教えて頂けませんか?互いにとても魅力のある雰囲気ですので、どちらにしようかと決めかねていますので、時計好きのビジネスマンはどのような考えか教えて下さい!

  • 社会人の腕時計とは・・・

    あと数ヶ月で就職する22才の学生です。 そこで就職する前に腕時計を買おうと思っているのですが、今まで腕時計をしたことが無く、知識が浅はかです。 調べた結果、初めはシチズンのATTESAあたりが無難なのかと思い、いざ時計屋へ行きました。 しかし、時計屋さんには「おじさんくさい」と言われてしまう始末です。 そこでガラっと雰囲気を変え、今はD&Gや、アルマーニあたりに目をつけています。 しかし、こられのブランドはどっちかというとカジュアルな感じが漂っています。 そこで質問です。 社会人として、適切なモデルとは一体どのような時計なんですか?(不快感を与えない程度のもの) クロノグラフとかでもいいんですか? ちなみに僕は技術系なので初めは工場勤務になると思います。なので皮製の時計は厳しいと思います。 また体の線は細いので、あまりにもゴツゴツしてる時計は似合わないです。 よろしくお願いします。 価格は5万程度までを考えてました。

  • 新社会人の腕時計について教えて下さい。

    高校を卒業し4月から社会人になる18歳の男です。 腕時計を購入したいのですが、どのようなものがよいのか分かりません。詳しい方がいましたら参考にさせて下さい。お願いします。 就職先は鉄道会社です。

  • 新社会人としての腕時計

    大学卒業し、新社会人として腕時計を買いたいのですが、今まで懐中時計を使っていたため腕時計の基準がわかりません。主な用途は仕事(営業部署)とプライベートようになります。 今のところ考えているのは シチズンのAS1050-58E http://citizen.jp/collection/lineup/p_rcw/as1050-58e.html セイコーのSBPY117 http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPY117 を考えています。どちらの方がいいでしょうか、アドバイスをおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • この質問はEPSON社製品についてのものです。質問内容は無料ですか?また、色再現や筋が入るという問題が発生しているので、その原因や解決策について教えてください。
  • EPSON社製品についての質問です。無料で利用できるのか、色再現や筋が入るという問題が発生しているようです。原因と解決策について教えてください。
  • この質問はEPSON社製品に関するものです。無料で利用できるか、また色再現や筋が入るという問題が発生しています。その原因と対処法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう