• 締切済み

看護師さんは診察中は全く休憩なしですか?

患者さんを診察している先生の隣にいて指示を待っている看護師さんは 午前の部や午後の部の4時間ほどの間は一切の休憩、トイレ休憩などはないんですか? 女性だとこまめにトイレに行きたい時もあると思うのですが、 そういう時はどのようにしているんですか?

みんなの回答

回答No.3

クリニックで働いていましたが、私の勤めていたところは診察中も普通にトイレに行っていました。 もちろん、診察の介助が必要であったり混んでいる時は控えますよ。 診察介助が必要でない患者さんの時や診察が途切れた際にぱぱっと行く感じです。 休憩?は診察中はしないですよ。 午前の診察が終了して初めて休憩となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

通常は交代制です。 大抵の病院には2人くらい看護師がいます(正・準含む)。 まあ、ちょっとの間いなくとも、診察時は困らないみたいですし(看護師不在で診察受けたことは何度もあります)、 看護師によっては患者を診察室に入れるのを遅らせたりしています(これは経験あります、かかりつけの個人病院で、よく知っているからだと思いますけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mingguwu
  • ベストアンサー率60% (50/82)
回答No.1

ご心配ですか? 診療時間中でも、トイレはもちろん行きますし、時間があればティータイムもありますよ。 その時は別のNsに代わってもらったりして!Drも同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どのくらい具合が悪かったら、診察順を割り込ませてもらいますか?

    一昨日から「ひどい吐き気」と「ふらつき」にみまわれて、 昨日の午前中,病院へ行って参りました。 受付に「具合の悪い方は申し出てください。診察順を変更します。」との表示がありましたが、 ひどい咳き込みに耐えながらも順番待ちをしている患者さんや、 体温計が39度台を表示している患者さんを見るたび、 「病院へ来る人は、みんな具合が悪いのだ。」と考え直し、診察順を待ちました。 そのうち、「ふらつき」がどうにも耐えられなくなり、 隣で診察を待つ人に「○○と申しますが、具合が悪いので、診察順を変更していただけるか聞いてもらえますか?」とお願いしました。 すると、「病院に来る人は、みんな具合が悪いんですよ!!」とたいへんな剣幕で怒鳴られ、 私はどうしたら良いか分からなくなってしまいました。 様子をご覧になった別の患者さんが「順番を割り込ませてあげてください。」とおっしゃり、 結局,待合室まで出迎えてくださったお医者様と看護婦さんに支えられて、診察室へ向かうこととなりました。 診察室に入ってから、お医者様には「遠慮しないで申し出てください。」と言われましたが、 看護婦さん(出迎えてくださった方とは別)には「みなさん具合悪いのでね・・・。先生は1人しかいらっしゃいませんし。」と言われました。 病院は、看護婦さんや私の隣で順番待ちをされていた患者さんがおっしゃるように、 具合の悪い方が通いますので、「(他人と比較し?)どの程度」具合が悪かったら順番を変更してもらっても良いのか、 基準と言うものヘンですが、そういうものが分かりません。 「たかが順番待ち」・・・「されど順番待ち」ということで、ご意見をお願いします。 もしお医者様でいらっしゃいましたら、診察順を変更しなければならないほどの「緊急度」とは「どのくらい」を想定していらっしゃるか、是非お聞かせ下さい。

  • 看護士さんの仕事

    大きな病院等は診察が午前中だけですが 外来に勤めている看護士さん達は午後はどんな仕事をしているのですか???

  • 残業中の休憩について

    僕がこれから働く会社はアルバイトですが倉庫作業の梱包と仕分けです、始業時間は午前9時から午後6時です、休憩時間は午前の10時と午後3時にあります。残業が夜の9時まであるらしいです。そこで質問ですが、午後3時から夜9時まで休憩はあるのでしょうか!?あるとしたら何時頃ですか?

  • 総合病院で、緊急に受診する様、指示受けた時

    かかりつけ内科医院や、外科医院に眼科医院等の専門医院で、受診した時… 「患者さんが、患ってるか訴えてる症状を診た、院長先生や、担当医の先生(院長先生の家族である、同じ医師も含む)。 例えば、「こりゃ、ダメや…。 緊急入院(緊急手術)か、緊急の精密検査が必要だ」と、診断したとする。 その場合、必要な紹介状を作成してからと思うが、幾つかある提携先でもある最寄の総合病院(救急病院)へ、緊急の電話を入れて、照会する。 そして、例えば「ウチの外科(一般外科)は、受け入れOKです」旨、返事して来た総合病院あれば、その病院へ、直ちに出向いて緊急入院するか、緊急の精密検査を受ける様、患者さんへ指示する それが、平日に午前の部(朝の部)と午後の部(夕方の部)、2部制で外来診察ある日。 その午前の部の診察であれば、「救急車で行く程では無い為、動ける」患者さんなら、自分自身か家族等の付き添いで、指示受けた総合病院へ、直接出向く。 逆に、院長先生か担当医の先生が、「患ってる症状から、救急車の手配も、必要である」と判断すれば、先生自らか、部下である看護師さん経由で、電話で緊急手配した救急車に、その患者さんと居れば、家族等の付き添いにも乗って貰って、指示した総合病院へ、緊急に向かって貰う…」と言うのは、良くあると思います。 そこで、「かかりつけ内科医院叉は、外科医院等の専門医院に、看護師さんか事務員さんとして、勤務してる」方へ、質問したいのは… 「これが、午後の部であれば、「総合病院では、外来の診察や精密検査が、既に終わってる」時間帯が、診察時間帯であると思う。 この時、医院側の院長先生や担当医の先生が、「この患者さん、提携先の総合病院で、緊急の精密検査叉は、緊急入院が必要である」と、判断した場合、どの様に緊急の手配や紹介、してくれるのか?」に、なります。 長文になってしまいましたが、お願い致します…。

  • 休憩時間に支払う賃金について

    こんにちは。 ウチの会社(清掃業)の賃金の支払について労働基準法に反している のではないかと同業者から指摘されたのでここでお聞きしたいと思います。 まず、午前10時に15分、午後15時に15分の休憩を取っています。 昼休憩が12時~13時です。例えば8時30分から17時までの労働で あった日は、合計して1.5時間の休憩時間となり、支払われる賃金は 7時間分となります。 同業者が言うには「私の会社は午前と午後の小休憩分の給与は支払われて いる。オタクは15分+15分の休憩時間の給与を支払っていないので 違反ではないか?」ということでした。午前と午後の休憩は法で定められて いるものなので、休憩時間中も賃金が払われていないといけない、と。 質問1 私としては、午前に1時間だろうと午後に3時間だろうと、会社の決めた 休憩時間中の賃金を支払う義務は無いようにに思うのですがいかがでしょうか? (労働時間が6時間を越える場合は45分以上、8時間を超える場合は 1時間以上の休憩を取らせなければならないということは知っています) 質問2 また、清掃業のような職種の場合は午前と午後に小休憩を取らなければなら ないという決まりがあるのでしょうか?? お忙しいところ恐れ入りますが、ご助言くださると幸いです。

  • 診察時の看護師同席について

    先日医療機関に勤める友人と話した際 心療内科では患者さんが話しやすくするため 看護師は診察時、席を外すよう決められていると聞きました (そこは内科・心療内科のため 心療内科の患者さんの場合には席を外すというように 決まっているそうです) 患者さん側の要望があって席を外すというのでもなく 原則いないのでは少し不安な気もします 私の記憶ではドクハラを予防するため また、もし患者さんから訴えられた時 医師と患者二人きりでは なかなか事実の確認が出来ないため などなどの理由で看護師は同席する と、いうような事を聞いた気がするのですが いつ誰に聞いたのか全く思い出せません 聞いた気がするだけで 勘違いかと思うのですが実際どうなのでしょう? 科による、とかなのでしょうか? もし、産婦人科などでしたら同席していただいた方が 安心なような気もしますし・・・

  • 休憩時間中に足の疲れを取りたい(診療所勤務)

    診療所で勤務しています。 午前と午後に別れていて、その間3時間(残業により縮む)家へ帰ります。 休憩時間が長く取れるのですが 頭が午後にそなえて?緊張しているので仮眠はできずに なんとなくボーっと過ごしては時間を無駄に使い 疲れが取れないまま出勤してしまいます。 その診療所は午前午後それぞれ100人の患者さんが来院して しかもカルテは紙で手書きで腰を曲げて作業し 座ることもなく常に歩いています。 午前だけでも足がパンパンで、休憩で疲れが取れないまま午後を迎えるので 午後は足腰辛くて仕方がないです。 わたしと同じような立ち仕事で休憩時間が長い方に なにか午前の足と腰など疲れを午後へ持ち越さない過ごし方あればアドバイスいただきたいです。 一番つらいのは足の浮腫と腰のダルさです。 仮眠も1時間半くらいできるはずなんですが なんだか緊張がとけず眠れません。 休憩中、少ない時間で良いので 完全に意識なくなる位寝て気持ちをリセットしたいのですが なにか良い方法ありませんか? まだ働き出して日が浅いのですが 今のうちに過ごし方を考えなきゃと思い質問しました。 質問以外にも、皆さんの過ごし方も色々知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性看護師について

    今年高校3年生の男です。 来年は看護学校に進学する予定ですが、やはり女性ばかりなので壁があると思います。 まず、不安なのがオムツ演習とか入浴介助の実習です。 ほかに不安があるとしたら、看護師として働くようになったときに自分に居場所があるかということです。 休憩室とか、飯とか 他に男性看護師がいれば安心しますが男性一人とかだとやはりきついですかねぇ? あと、女性の患者さんの清拭や診察なども断られることが多そうですが、そんなんで仕事になるんでしょうか? 調べてみると「男性に看護師は務まらない」とか言われた人もいるそうで挫折しそうです。 ほかに辛かったこととか看護師やっていて良かったとかこの実習は辛かったとか教えてください。 女性からみた男性看護師のことも教えてください!

  • 看護士さんに聞きたいのですが

    最近病院である手術を受けました。 手術までに剃毛をしてくるように指示されたので 前日処理しました、病院に行くと看護士さんに処理の確認をしますと言われ、見せるとちょっと残ってるとのことでシェーバーのようなもので処理されました。そのときかなり我慢していたのですが、さわられまくったので勃起してしまいました。そのあとも何事もないように更に処理されたのですが、処理の最中に勃起してしまう事ってよくある事なのでしょうか?まわりは5、60歳ぐらいの患者さんが多かったので、そのぐらいの年齢だとそうはならないのかなとも思いますがどうなのでしょうか?もう何回か診察にいくのでその看護士さんに会った時や他の看護士さんに言って笑い話にされてないかと思うと恥ずかしいのです。

  • 変形労働時間制と休憩について

    初めまして、長文となってしまい恐縮です。 現在私は、あるシティホテルのフロントにアルバイトとして働いています。 勤務開始より1年と3ヶ月になります。 平均して月に10ナイト前後出勤しています。 やっと日常業務を滞りなく出来るようになり 疑問を感じるようになりました。 よろしければお知恵をお貸し下さい。 まず労働時間は午後5時~翌日の午前10時まで、うち休憩2時間です。(雇用契約書より) 賃金は時給ではなく、1ナイト(上記を1ナイトと呼んでいます)15000円となっています。 二日にまたがる勤務のためおそらく 変形労働時間制を取っていると思われます。 そこで休憩時間について質問があります。 まず、休憩に関してですが午後5時から翌日の午前1時までは一切取れません。 午前1時~午前5時まで玄関を施錠している時間があり、 その間に事務所で待機して食事、内外線の電話、訪問客の対応 宿泊データの打ち込み等の合間に、実質2時間程度休憩出来る時間があります。 それとは別に午前8時から午前9時の間に30分程度の食事休憩が頂けます。 しかし、その間の休憩は食事中も事務所待機が基本で、 どのような場合も電話や訪問客の対応はしなければなりません。 午後11時から翌日の午前8時までの間は社員1人とアルバイト1人のため 原則持ち場を離れる事はトイレなどを除き出来ません。 例外として徒歩1分圏内にコンビニがあり、 深夜の施錠後の買い出し(10分程度)が認められています。 面接の際に、深夜の事務所待機については、説明されていて確かに承諾しています。 しかしそれとは別に2時間すべてとは言わないまでも 1時間程度は別の時間に休憩時間を頂けると考えていました。 以上で法的には休憩は付与された事になるのでしょうか? もしもならない場合、過去にさかのぼって消化していない休憩時間を 労働時間とみなし、賃金未払いとして請求する等の何らかの 補填措置を要求する事は出来るのでしょうか? 上記には少々不審な点が有り、 給与明細上は休憩を含む17時間が労働時間となって計算されています。 上記とは別に、労働基準法では6時間以上の労働の場合休憩を頂けるとありますが、 変形労働時間制の場合2日にまたがる勤務の1日目に休憩を 頂く事は法的に出来ないのでしょうか? 過去にアシスタントマネージャーに 1日目に休憩が欲しい旨を伝えた事がありますが それは出来ないと言われてしまいました。 2番目の質問が自分の中では特に切実であり、 理由として、フロントが常に立ち仕事である事、 また、夜のお弁当などスーパー等に買いに行く時間が欲しい事 さすがに毎度コンビニはキツイのです。 上記大変長文で恐縮ですが、質問にお答え頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう