• ベストアンサー

現在、無職なのですが

現在、無職なのですが 親戚より介護の送迎をしないかと誘われています。 そこで、職安から紹介で 地元のテクノスクールとニチイの申し込みを貰いました。 質問ですが、 地元のスクールと全国スクールのどちらが良いのでしょうか? 地元のスクールは、アパートから近いので行くのには都合は良いのです。 全国スクールは、1時間程通学に時間が必要です。 ただ、近いだけで選んで良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.4

ヘルパー2級は、 20日間の、教室でのテキストを使った午前9時から午後5時までの授業と、 5日間の、実技講習(車いすの安全な操作法、正しい止血のやり方といった応急救護法、ベッドメーキングなど)と、 4日間の、校外実習に行ってくれば取得出来ます。 ヘルパー2級取得のための筆記試験や実技試験は、一切ありません。 ※厚生労働省は、ヘルパー2級取得のための授業内容・実技講習内容を、細かく規定しています。 この規定に沿っていない場合は、ヘルパー2級講座の開催許可がおりません。 そのため、ヘルパー2級講座は、日本全国で、同じ授業が行われています。 ※20日間の、教室でのテキストを使った授業を行わずに、 テキストでの自宅学習+レポートという通信併用形式で行う学校もあります。 もちろん、5日間の実技講習や、4日間の校外実習を通信で行うことは不可能ですので、 これら9日間は、学校や実習先施設へ通わなければなりません。 ・週1回コースなら、半年くらい。 ・平日5日間集中コースなら、3か月くらい。 ・完全通学制なら、8~10万円くらい。 ・通信併用制なら、5~7万円くらい。 ※テキスト代・教材費込みの価格です。 で、ヘルパー2級を取得出来ます。 ※ただし、ヘルパー2級の取得には、 ・社会福祉施設で2日間 ・訪問介護事業所で1日 ・デイサービスセンターで1日 ・・・という、実際に介護の仕事を体験する、4日間の校外実習があります。 この実習は、実習先の施設が、都合の良い実習日時を指定します。 実習生が、希望の日を指定することは出来ません。 そのため、 「実習と、自分の用事が重なったので、実習を他の日に変えてほしいんですが・・・」 といった、実習生個人の希望はほとんど通りませんので、ご注意下さい。 ※実習先施設には、「必ず実習生を受け入れなくてはいけない」といった義務は一切ありません。 あくまでも、「実習先施設のご好意で、実習させて頂く」ということです。 そのため、実習生個人の希望というかワガママは通りません。 実習先の施設によっては、土日や祝日はお休みというところもあるので、 校外実習は、ほぼ平日になるとお考え下さい。 校外実習は、授業と実技講習が全て終わってからの実施となります。 実習日程は、実習先施設のスケジュールが最優先されますので、 実習が、1~2か月先になる といったことも起こります。 そのため、ヘルパー2級の取得には時間がかかります。

liberty335
質問者

お礼

何にも知らないので助かりました。 基本的には、内容はどこのスクールでも同じなのですね。 校外実習に多少は差が出るみたいですね。 校外実習については、入る前に確認します。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

再回答です。 ヘルパー2級であれば、どこで受けてもさほど変わらないと思いますよ。 親戚の仕事であっても、資格の取得費用やその取得期間を含めて、得られる報酬と天引きをかけましょう。社会保険や労災保険、雇用保険なども手続きしてくれるのかも大切ですよ。 業務中に顧客に怪我をさせてしまう場合などの賠償保険も加入してくれるのかも大事ですし、外注として手伝うのであれば、申告義務やこれらのリスクも自分で負わなければなりません。それに見合う報酬でなければ、ボランティアよりつらいかもしれませんからね。 質問からそれてしまい、失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

介護の分野はわかりませんが、運転免許の2種も必要になりませんか? 安易に受けて、違反で捕まるようなことがあれば、他の資格も無駄になってしまうかもしれませんよ。

liberty335
質問者

お礼

ホームヘルパーの2級の事です。 内容の中に入って無くてすいません。 2種免許に関しては、スクールが終わってから 所得する期間が有りますので心配してません。 車の運転以外にとりえが無いので・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20085/39808)
回答No.1

近いのも大きなメリットだからね。 内容に大差は無い。 きちんと休まずに通える事が大切。 そして地元のスクールなら、実習等も近場の施設が選択できる筈からね。 心配なら一度説明会等に顔を出して。 貴方なりに見極めてから決めても良いんだと思うよ☆

liberty335
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 説明会が両方有るので行ってみます。 資格などを取るのも初めてなので 何にも判らない状態で・・・? (自動車免許以外無いので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在、無職の女(24歳)です。

    現在、無職の女(24歳)です。 高卒で、とくに資格を持ってるわけでもないので、やはり現時点では就職に厳しいと思いました。 このまま、とりあえず何か仕事をしようというのではなく、自分が少し興味があるデザイン業界に就職する為にも、思い切ってパソコンスクールに通い始めました。 (過去に、デザインの専門学校に通っていたのですが中退しています) 今、パソコンスクールにて、いろいろ学んでいる最中ですが、基礎や応用を学んだところで、必ず就職出来るわけではないので就職に関しては正直不安です。 ただ、今すぐその業界で働くのは無理だとしても、見習いからでもいいから、いずれ、就職出来れば・・・!と思っています。 24にもなって、ろくに働かず、ここ数カ月は貯金を削りながら生活しています。 母親は、私がパソコンスクールに通っていることを知っていますが、やはり、就職出来るのかが心配なようです。 先日、母親に「ヘルパー2級の資格を取りに行かない?」と言われました。 母親から言わせると、「パソコンの資格もいいけど、介護の仕事ならすぐに就職出来るだろうし、これからはの時代には必ず介護が必要になってくるから」と。 確かに、今、求人を見ると、介護の求人は多いと思います。 これから高齢者ももっと増えてくるだろうし、持っていて損は無い資格だとは思います。 うちの母親も高齢で、いずれは介護が必要になってくると思います。 母一人、子一人なので、私が介護しないといけません。 なぜか母親も、「私も(何か働きたいので)取りたい」と言っています。 私には、デザインの業界で働きたいと希望があるので、今すぐ介護のお仕事につくつもりはありませんが、持っていて損は無い資格だと思うので、取得できるものなら取得したいと思います。 私は今無職で、パソコンスクールに通っているので、時間は十分にあります。 ヘルパーの資格をとるなら今だと思います。 前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題になります。 ヘルパー2級資格取得について、詳しく教えて頂きたいです。 さっと、ネットで調べてみたところ、受講料が10万円前後で、通信制や通学制もあるようで、その施設?スクール?によって受講期間や内容なども違うということはわかりました。 【1】通学制を希望していますが、横浜(神奈川)、町田(東京)あたりで、なるべく受講料が安く、受講内容も良い(普通)のスクールがあれば教えて下さい。 【2】市が行っている機関は安いと聞きましたが、受講内容などは問題ないものでしょうか?また、応募する場合は、どこに問い合わせたり、どのような手続きが必要でしょうか。 【3】ヘルパー2級を取得した場合、具体的に就職先はどのような所になるのでしょうか。(具体的な仕事内容も教えて頂きたいです) こんなことを言うのは、失礼かと思うのですが、 介護=下の世話(おむつ取り換え等)も必須になってくるのでしょうか。 正直なところ、他人の下の世話をすることに、少なからず抵抗があります。(そんなことなら介護の資格取る必要ないと言われるかもしれませんね、申し訳ありません) 現在介護の現場で働いている方で、私みたいに抵抗ある方(または抵抗合ったっ方)はいないのでしょうか? もしいらっしゃったら、ご意見をお願い致します。 何も知らない立場で、いろいろと書き込んでしまいましたが、どうかアドバイス・回答宜しくお願い致します。

  • ヘルパー2級養成講座について

    私の知り合いの女性に関しての質問です。 彼女は現在51歳ですが、現在無職です。そこで彼女はニチイ学館のヘルパー2級養成講座に申込をして介護の仕事をしたいと思っていますが 評判などを教えていただければありがたく存じます。 就職までサポートしてくれると書いてありますが、そんなに甘くないような気もします。どなたかアドバイスをお願いします。

  • ヘルパーの資格…学校について

    福祉のボランティアをしているうちに 介護職を自分の仕事にしたいと思うようになり ヘルパーの資格が取れる学校を探しています。 先日職安の訓練校の試験を受けたのですが不合格だったので 民間で取ろうと思いますが ニチイ、三幸、ニックと資料を取り寄せたところ ニックが一番低価格でしたので興味があります。 こちらの評判はいかがでしょうか? 学校について詳しい方、こちらに通学されている方、修了された方の感想をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 無職ですがANAカードを作れますか?

    ご助言お願いします。 ANAカード(一般・VISA)を新規に作りたいのですが、下調べをする時間がなく在職中に申し込みができませんでした。無職でも作れるのでしょうか? 現在は実家で求職中ですが、地元から離れるつもりなので、引っ越す前に作っておきたいのです(生活費を1枚のカードでまとめて引落にしてマイルを貯めようと思っています)。 お勤めでない を選択しても作れますか? また、親が自営(1人ですが…)ですので、その手伝いという形でアルバイトにした方が良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • ヘルパー2級講習は難しかったですか?学校の違いは?

    お世話になります。 ヘルパーの方、教えてください。 私は現在、療養中で作業所に通っています。 いずれ介護福祉士になりたいと思っています。 その前段階としてホームヘルパー2級を取りたいのです。 近所に学校があって有名でいいなぁと思うのが『ニチイ』です。 渋谷なら近いので通学しやすくていいのです。 ただ他のスクールと比べると料金が高いです。 安いところは5万円を切っているのに ニチイは10万円近い受講料です。 何がその違いを生み出しているのでしょうか? また『ニック』では「きらめいと」で働けば 8万5千円のキャッシュバックとかをやっています。 ニチイは自宅学習→実技スクーリング→実習 と3段階で期間は約4ヶ月になっていますが 正直なところ自宅学習が不安です。 皆さんどうやって乗り越えられたのでしょうか? 実際の授業はどうでしたか? 学ぶということが久しぶりなのですが ついて行けるでしょうか? 感想とかいろいろ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ホームヘルパー2級、取得について。

    ホームヘルパー2級、取得について。 こんにちは。現在無職の男です。 再就職で介護職を目指しています。 ホームヘルパー2級の資格を「通信教育」で習得しようと思っています。通学は考えていません。 ニチイのホームヘルパー2級講座を考えています。費用などの問題はありません^^。 ただ、現在収入はないので、午前中アルバイトをしながら、午後に勉強しようと思っているのですが。 習得はかなり難しいのでしょうか? レポート提出など、1日中勉強しなければ、取れませんでしょうか? もちろん、実技スクーリングや実習などがあることも知っています。 ニチイさんのところは、3~4ヶ月かかると書いてありましたが、 自分の努力しだいで、習得が早まることもあるのでしょうか? なるべく早く取って正社員として仕事をしたいのですが。 分からないことばかりで不安です。 どなたか、ヘルパー2級を習得された方、教えていただきたいのですが。 それと就職のことなども教えていただけないですか? よろしくお願いします。

  • 無職(就活中)の場合アパート等の賃貸契約はできますか?

    無職(就活中)の場合アパート等の賃貸契約はできますか? 現在42歳で夫とは別居中。中学生と小学生の子供とともに4月から、今いる自分の実家(栃木)を出て 東京または埼玉の方で暮らしたいと思っています。 実家の両親にはこれ以上世話になる訳にはいかず、自立する意味で実家を出ると決めました。 しかし、なかなか正社員の仕事に就けず、当面は昼夜バイトをしながら生計をたてる覚悟です。現在、当面の引っ越しにかかるお金を作る為に地元でバイトを探していますが、なんとかお金が作れたとしても、引っ越し先を決めるのに、アパートの契約を先にするのか、それとも行く先での仕事を先に決めるべきなのか迷っています。バイトは、全国にチェーン店がある飲食店などをあたっています。 とても無謀な事かもしれませんが、このまま実家にいると甘えてしまい、無職のまま親としての役目も果たせないダメ人間になってしまうと思い立ち、実家から離れて暮らすことを決意しました。 この歳で世間知らずと呆れてしまわれると思いますが、このような場合、いったい何から準備をしていくべきなのか、ヒントをいただけたら幸いです。

  • 3ヵ月前から、無職なんですが・・・

    1年位つきあっている彼がいます。 彼の家と私の家は車で2時間の隣の県です。また、彼はサービス業で不定休、私は事務員で休みもあまり合わず、この1年は、お互い時間を調整して、平日お互いの仕事の後に中間地点で会ったり、 彼が休みの日に私の家まで来てくれたり、という感じで、お互い合わせる努力をして、つきあってきました。 でも、彼の仕事上休日出勤などもあり、会いたい時に会えない寂しさなどは常にありましたが、彼の優しさや愛情に支えられ、つきあってきました。 3ヵ月前に、私は会社が経営不振の為倒産し、2年半勤めた仕事を辞めざるをえない状況となり、今は無職です。 必死で時間を作って会っていた頃に比べて、今は彼の仕事が休みの日(平日)には必ず会えて、一緒にいる時間も増やす事が出来ました。 また、以前から結婚の話も出ていたのですが、最近彼から 「今年の11月頃までに、2人で暮らせるアパートを見つけるから、半同棲でもいいから一緒に暮らそう」と言われています。 彼は今一人暮らししているアパートを出て、私の家から1時間半位の所にアパートを借りようと言っています。 私も、つきあい当初から、距離があったので、一緒に暮らす事を望んでいました。 でも、彼と一緒に暮らすとなると、車で1時間半の所に引っ越すので、 自分の地元で仕事を見つけても、通勤出来ません。 なので、彼と一緒に暮らして、落ち着いてから何か仕事を見つけようと思っているのですが・・・。 皆さんなら、どうされますか? ちなみに、結婚は来年の夏頃を予定しています。 年は、彼が31歳で私は27歳です。

  • 認知症の父の緊急時の送迎について

    現在、認知症の父の介護を兄弟姉妹で分担してしています。 実家で父は弟と住んでいます。介護保険の認定も受け、定期的にヘルパーさんに来てもらっています。 私は結婚して、実家から 車で約3時間 電車で約5時間程の距離に住んでいて、月に2週間ほど家に父を呼んで(送迎して)、自宅で介護しています。 現在妊娠中で、体調があまり安定していないので、父が家に居る間、もし、緊急入院となった場合にどうすればいいか不安です。 夫も協力してくれているのですが、夫は簡単に休みが取れるような仕事ではないので、そういう場合でもすぐに仕事の休みを取り実家に送迎する事もできない状況で、私が入院し、夫が仕事で出かけないといけない場合は、一人何もできない父を自宅に一人残す事もできず、どうすればいいのか悩んでいます。 (こちらに引っ越してきたばかりで、近くに知り合いも、親戚もいません) 又、実家で一緒にすんでいる弟も仕事があり、緊急時にすぐ、こちらに来て、父を引き取ってもらうのは難しいみたいです。 同じぐらい離れた距離に住んでいる姉もいるのですが、姉も結婚していて、子供も小さく、同様にすぐ、こちらに来て、父を実家まで送迎してもらうのは難しいようです。 実家に帰れば、弟も自宅で自営をしているし、近所の親戚も居るので、どうにかなりと思うのですが・・・。 そういう場合、緊急時の送迎や、こちらが送迎できるまで、しばらくの間、父の介護をどこかにお願いできるような方法等はありませんか?

  • 二度とやりたくないバイト(の職種)って何ですか

    バイト以外の正社員や派遣社員などの雇用形態でもかまいません。 私は、介護の仕事です。8年前に老人ホームとデイサービスで働いていました。きつい仕事でしたね。 デイサービスでは、コムスン系のニチイで働きました。コムスン系のニチイは態度が悪いし、現場が最悪だといわれています。 当時の施設長のせい(女で介護福祉士やケアマネージャーの資格を持ち、現在は全く別の介護施設で働いているらしい)で1か月強でやめました。その施設長は、おかしいし、自己中心でちょっとしたことがあるとヘルパーや利用者の腕や胸ぐらをつかんだり、あるヘルパーが送迎の車の利用者のシートベルトの仕方が正しく装着されているのに施設に到着後、施設長がそのヘルパーを呼んで車でシートベルトの仕方が悪いと説教をしたりするなど書ききれないほど自分が正しい施設長でした。 というわけで、辞めようと決心し、ニチイの支店に電話して日時を決め、支店に行って、支店の担当者と相談して、支店から用意されている退職願をサインして(理由は一身上の都合で業務内容が合わないためと書いて)辞めることにしました。すぐ辞めてくれましたよ。 その後、当時、働いていた、そのデイサービスは、とある遠いところに移転のため一昨年の秋に閉鎖されていました。 現在は、大手電機メーカーの子会社で物流関係の仕事(ピッキング)をしています。

専門家に質問してみよう